◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】エネルギー「店じまい」日欧で本格化 原発廃炉や油田閉鎖 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1496138162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ののの ★
2017/05/30(火) 18:56:02.55ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30H7Q_Q7A530C1000000/?dg=1

2017/5/30 12:10日本経済新聞 電子版

 日立製作所が中部電力・浜岡原子力発電所の廃炉事業に参画することが明らかになった。日本は原発の運転期間が原則40年となり、ドイツは脱原発に突き進む。これから日欧で廃炉ビジネスは広がりそうだ。一方、欧州の北海では油田の閉鎖という難作業も本格化する。日欧は人口減や省エネの進展でエネルギー需要が増えることが見込みにくく、エネルギーの「店じまい」が一大ビジネスになる。

■廃炉費用、日本3兆円・独2.9兆円

 …
2名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 19:04:08.28ID:+V2lzzQu
五年前は太陽光発電で家庭用電力が全て賄える様になるって言ったらキチガイ売国奴呼ばわりされたわ
3名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 19:07:21.55ID:k5RUJOOT
>>2
今でもバカだろ
4名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 19:12:40.85ID:9poq3Y8b
電気代に上乗せするな
5名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 19:13:34.15ID:0SafJ57L
>>2
今でもバカだな。
蓄電に金かかりすぎて使い物にならん
6名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 19:27:49.07ID:BM6GVmev
>これから日欧で廃炉ビジネスは広がりそうだ。

欧州だけだろ。
日本は原発利権が強すぎるからな。
東電の屑連中の一人でも逮捕等の責任追及されかい?
この記事の見所は、国内は東芝が消えても日立が原発を管理していくとの事だ。
東芝は日本から消えていいぞ。
7名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 19:28:46.41ID:7U/rX+Hp
>>6
日本でも廃炉決定してるし
一基で数十年食えるから美味しいわな
8名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 19:40:41.99ID:moc9/vg4
新しい太陽光発電なら夜間でも発電できるが、民間へ卸さない
9名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 20:18:49.54ID:Ln/gRqAg
廃炉もいいけど人手不足はどうするんだろう?
多分つくるときよりも難しいだろうし。
10名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 20:44:46.53ID:l90wWlK3
再稼働あげあげ
11名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 21:02:10.76ID:BZWzZpUt
廃炉はいいが、核ミサイルどうするんだよw
12名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 21:50:12.25ID:+V2lzzQu
>>5
俺も自分で家を建てるまではそう思ってたさ
時代の流れが早すぎる…
13名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 22:17:22.76ID:4aaG+YW8
日立は違法な派遣労働者の事前面接をしてるよね。
14名刺は切らしておりまして
2017/05/30(火) 23:56:18.05ID:KtMZtyAz
日立も糞だが東芝は問題外
早くつぶせ
15名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 02:49:19.65ID:YGliQtux
>>12
ZEHとかいうのでしょ
厳密には差し引きでどうかっていう話で、全部は賄ってないよね
そこまでする意味も乏しいし
16名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 04:00:26.83ID:VBETU8FZ
>>15
意味はある。
再エネ賦課金というムダ金取られてるの知ってるよな?
これが年々増大し、電気代の10%以上を占めるようになってきていると。そんで、頼んでもいないソーラーパネル設置者の儲けになっている。
世界的には、太陽光発電は安い電力になってきている。日本の電力はあまりにも高いので、相対的に自家発電、蓄電、EVが価格優位になり、普及を加速するだろう。
同時に企業での自家発導入も加速するので、昼間のピーク需要は大幅に低下していく。既存のFITソーラーパネル発電所は、出力抑制による利回り低下で逆ザヤに陥るものも出てくるだろう。
17名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 04:13:14.46ID:fkjKLPrN
全てがすっかり様変わりしてから
やっと変化に気づくやつが一番のバカ
18名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 04:31:20.57ID:j1HdXEqx
確かに電気代の10%近くが再エネ賦課金なのには腹が立つ
19名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 04:53:04.18ID:YwZw4rok
まぁ 次世代原発つくらなならんから古いのははやくなくしてくれるとたすかる
20名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 05:01:54.22ID:jbguj+pr
エネルギー関係は結局トータルでどれが安いのかは分かりにくいね
原発もなあ…使用済み核燃料の処分さえなんとかなればな
21名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 05:02:22.50ID:SIbyO+Uu
太陽光パネルを製造するのに必要な電力って太陽光発電で賄えるようになったの?
22名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 05:12:26.25ID:+kicKIZ8
アインシュタインの言う石器時代に戻る事が簡単に出来そうだ
23名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 06:19:48.87ID:khIFSpdz
オフグリッド進んで泥舟状態の電力がパネルと電池売って回るのが楽しみ
24名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 06:36:31.54ID:h7A2iCEo
>>21
もうとっくになっとるわ。何年前の話だ
25名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 10:26:40.67ID:fkjKLPrN
燃料調整額のマイナスのほうが大きいのに再エネ発電賦課金が
負担になってるって思うやつの気が知れない。
省エネ家電の普及で電気使用量も減ってるから電気代請求額も
縮減されているはずなのに
26名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 12:52:34.66ID:VBETU8FZ
>>25
その理屈は通らんよ。

2016年の資源価格低下を経て、LNGも石炭火力も10円/kwhになった。本来この分だけ電気代が安くなるのがあるべき姿。

であるのに、固定買取り制度により30〜40円で、ソーラー発電所から電力を押し売りされているのが今の状態である。
この押し売り額が、再エネ賦課金であり、本来払わずに済むはずのものだ。

この価格の歪みは大きすぎるので、必然的に新規事業者の参入を招きます。
自家消費の波は一気に押し寄せ、個人の太陽光発電事業はひとたまりもないだろう。
今後10年で起きることだ。
27名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 13:19:31.81ID:S7Yuvl6b
お前が賦課金を避けてしてやったりって思う間も無く
役人は電力会社のために新たな課金を考えるから結局逃げられないよ
28名刺は切らしておりまして
2017/05/31(水) 13:53:08.42ID:zlthWALF
21,2の新入社員さんが心筋梗塞で亡くなるなんて、ちょっとどうして?2:28 - 2017年5月23日
https://twitter.com/soul2soullove/status/867013023944237056
またも同級生が亡くなったとの連絡が… 30なる前に同級生5人も亡くなるとか4:55 - 2017年5月22日
https://twitter.com/dondonkinoko/status/866848258815008769
享年27歳 暗い部屋の中 正座をしたまま亡くなり 死斑もでていたそう。 8:26 - 2017年5月7日
https://twitter.com/fOYmUt7HPcQ0HWf/status/861092822383861761
3.11後、余命10年を覚悟した。周囲にそう言ってたら 「マイナス思考すぎる」「バカか」と言われた。
学生生活と就活のさなか、結局2年で倒れた。 現実は、遥かに悪いものだった。 9:31 - 2017年2月23日
https://twitter.com/n0lilica97/status/834235825781035008

「いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた (2)」 (拙稿 2016/12/30)
http://www.阿修羅2.com/16/genpatu47/msg/212.html
「いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた」 (拙稿 2016/4/13)
http://www.阿修羅2.com/16/genpatu45/msg/476.html
「エビ中・松野莉奈さん 死因は致死性不整脈の疑い おそらく放射能被ばくが原因」 
http://www.阿修羅2.com/16/genpatu47/msg/490.html

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
29名刺は切らしておりまして
2017/06/01(木) 13:20:09.83ID:mtArS2uH
>>26
日本語しゃべれよ




lud20250223030506
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1496138162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】エネルギー「店じまい」日欧で本格化 原発廃炉や油田閉鎖 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【エネルギー政策】「再生」「原発」「火力」など本格議論へ
【エネルギー】<電力4社>老朽原発5基、廃炉へ 月内にも地元協議
【原発】原発廃炉 費用総額 少なくとも6兆7000億円に
【原発】福島第二原発 廃炉の方向で検討 東電社長
【原発】四国電、伊方2号機を廃炉 四国内は1基体制に
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆1
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆17
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆16
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆15
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆14
【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20
【エネルギー】原発の新増設を国の基本計画に。佐賀県玄海町議会が意見書
原発新設、議論着手へ=エネルギー計画見直しで―国民理解に課題・経産省
で、出たー!まだ再生可能エネルギーが原発より高コストだと思ってる奴!
【エネルギー】小泉元首相講演 原発廃止し自然エネルギーに全面転換を ★2
【原発】「廃炉コスト21兆円」を国民に払わせようとする経産省の悪だくみ
【廃炉】福島の原発処理水「監視の用意」 海洋放出に一定の理解 IAEA事務局長会見
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆38
エネルギー政策 「原発ゼロ」転換が急務だ
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆7
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆5
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆8
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆26
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆11
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆23
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆37
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆12
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆39
【国内】政府、エネルギー基本計画を閣議決定=原発「重要な電源」
【再エネ】再生可能エネルギー【脱原発】 ◆42
【再エネ】再生可能エネルギー【脱原発】 ◆47
【エネルギー】米シェールガス輸出開始へ 17年にも日本向け本格化
【エネルギー】世界の風力発電、原発抜く 15年、新設過去最大
【企業】日立、半導体事業を売却へ 原発などエネルギーや鉄道などを中核事業に
原発の新設や建て替え求める声相次ぐ 「エネルギー基本計画」見直し議論
クリーンエネルギー、日本では35年に9割達成可能 原発フル稼働で
【速報】岸田首相 エネルギー安定確保で「冬に最大9基の原発稼働を指示」★4 [どどん★]
エネルギー輸送保証なら「撤退」 ウクライナ原発のロシア軍 [蚤の市★]
【エネ】小泉元首相が札幌視察「雪エネルギー利用が全国に広がれば原発いらない」
【エネルギー政策】原発「新設」をひそかに目論む安倍政権 〜「脱原発」はこうして骨抜きにされた
【ランドセル】「ラン活」が本格化 我が子へ…メーカーに下見客殺到
【万博】大阪万博、立候補届け出 25年開催へ誘致合戦本格化 来年11月に決定
【総務省】「電波オークション」導入の議論本格化 NHK、民放連、ドコモなどは強く反対
【産業用ロボット】産業用ロボット、増産投資が本格化 中国市場筆頭に需要増加、減速機メーカーも増強 [6/22記事]
首都圏の中学受験、東京と神奈川で本格化 受験率は過去最高か [はな★]
【M&A】ドコモ、マネックス証券を子会社化 資産形成事業に本格参入 [はな★]
【原発事故】チェルノブイリで覆いの設置完了 耐用年数は100年
究極のエネルギー「核融合」阪大が一歩前進
再生可能 自然エネルギー「推進」 総合スレ36
再生エネルギー「主力電源」に 経産省、50年目標素案
【原発】日立、英原発から撤退 再エネ台頭で採算難しく [HAIKI★]
【企業】NTT、再生エネ本格参入 自前の発電・送電へ投資1兆円 [田杉山脈★]
日本=原発一回事故った位で止めて火力に依存するクズ 欧州=再エネと原発の両輪で脱炭素を目指す先進国の鑑👈反論できる?
【自動車】ランボルギーニ、新型車「ウルス」日本初公開
【原発】電事連会長「原発の役割大きい」
【財政】財政健全化新目標で議論本格化
【東電】福島第1原発3号機の透視開始
【航空】日本航空が格安航空事業に本格参入 専門の新会社設立へ
【小売】イオン 10言語対応の店内通訳サービスを本格導入
【原発】原発を減らすという韓国、後ろで微笑む日本
【電力】関西電、高浜原発3号機を6日に再稼働
【通信】楽天、携帯本格参入を半年延期 来春に
【EV】日本の大手自動車メーカー 電気自動車へシフト本格化
【金融】つみたてNISAの口座開設 2日から本格受け付け

人気検索: ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll 女子小学生のパンツ 11 Young nude girl? 女子小学生エロ画像 star sessions
07:18:05 up 3 days, 12:50, 1 user, load average: 10.12, 10.56, 12.08

in 0.16373896598816 sec @0.16373896598816@0b7 on 040220