1 :
海江田三郎 ★
2016/10/07(金) 18:17:52.15 ID:CAP_USER
https://www.bengo4.com/c_5/c_1225/n_5196/ 会社を訴えたことの報復で雇い止めされたとして、東京の大手タクシー事業者
「kmグループ」に所属する「国際自動車株式会社(新宿)」の元従業員10人らが10月7日、
会社や社長らを相手に地位確認と損害賠償など計約5500万円を求めて、東京地裁に提訴した。
原告らは「(裁判を受ける権利を保障した)憲法32条を無視する暴挙で許せない」と話している。
kmグループのタクシー事業をめぐっては、2012年から計56人が未払い残業代の支払いを求めて、
それぞれが所属する子会社を相手に裁判を起こしている。原告らもその一員で、現在東京地裁で係争中だ。
原告の10人はいずれも65歳以上。1年契約の有期雇用者で、定年退職後に再雇用された。訴状などによると、
残業代未払いで訴えられた子会社のうち、原告10人が勤めていた「国際自動車(新宿)」だけが、裁判を起こした元従業員に対し、
「裁判をやるなら次の契約はない」などと、裁判をやめるよう働きかけていたという。要求を断ると、会社は契約期間満了を理由に原告らを雇い止めした。
(以下略)
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:18:56.34 ID:GyrpXad1
赤坂から移ったのか
Km
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:21:50.50 ID:/XxVkbwd
普通こういう裁判って辞める時にそもそもやるんじゃね?
って思うんだがな・・・針の蓆にこいつらそんなに座りたいのかね?
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:22:07.18 ID:4y2qcild
給料払わないくせにそれを訴えたら契約更新なしとかw
こんな事されたら、もう行くとこまでいくしかないよねw
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:27:37.68 ID:RihSOl8X
>原告の10人はいずれも65歳以上
裁判以前に運転はやめてほしい
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:28:12.07 ID:z/js52mi
>「残業代不払いで会社を訴えたら雇い止めされた」
そらそうだろ
何を夢見てたんだよ?^^
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:28:20.52 ID:fFJB536h
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:28:23.22 ID:OHm/DPaR
「他に行くところが無い」「ここしかない」
こういう考え方で無理して残業したり会社にすがっている人を見ると悲しくなる
実際のところ仕事があるのかないのかよくわからないとみんな思ってるんだろうな
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:30:11.49 ID:fFJB536h
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:31:17.18 ID:fFJB536h
ジャップだんまりでワロタ
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:35:20.47 ID:s672ABe1
がんばれ
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:43:08.24 ID:dYRHmWVR
タクシー会社からの電話を受けた。
某大手電気会社事業部長宛てだったが誰も受話器を取らないからおかしいと思ったらこれだよ。
名刺だけ渡してタクシー乗ったみたいだ。 おつきの書記さん、わかってるんなら電話とれよ。
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:49:55.23 ID:NrPcEC3s
>>3 会社が違法行為を働いているならば従業員が諌めるのは至極当然
所詮俺らは部外者だがこの原告団は会社(社会)を正そうとしてるんだぞ
ケチをつけるよりも応援しようぜ
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:52:09.83 ID:OX7Y5wsl
在日企業だっけ
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:54:24.09 ID:JTZpwbDx
裁判を受ける権利って・・・
雇止めは裁判を受ける権利を阻害してないだろ。
憲法は私人間間に適用されないんだぞ。
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 19:10:32.43 ID:w01G/Mlu
65歳?
さっさと免許返上しろ
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 19:29:51.06 ID:jgl23LYq
そう言うブラックな会社に、しがみつく理由が解らん。
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 19:31:14.17 ID:wlnSSOVa
ここまでやると社長逮捕だな
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 19:38:14.23 ID:LcMBzZui
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 19:50:23.92 ID:xI5LmWzX
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 20:12:59.28 ID:8D8je4EC
KMの本体のタクシーって違反しすぎで潰れただろ
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 20:38:35.42 ID:LcMBzZui
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 20:50:37.18 ID:cDGcDdrZ
俺も在職中だけど某メーカーで残業代請求中
弁護士雇ったら簡単だぞ
付加金とかで結構ながく面になる。
ただし仕事干されたけどw
まぁずっとここに居るつもりない\(^o^)/
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 21:10:15.74 ID:YLjIF9Za
正社員が会社を訴えたとき首にしたらほぼ会社の負けだが、有期契約の雇止め
ではその雇止めが会社を訴えたことの仕返しかどうかが問題となるんだろうな
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 21:24:50.61 ID:EluxraOv
>>5 そうなんだけどタクシーはジジイが多いのが現実
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:59:42.03 ID:KLrKcTkM
たしか一審は運転手側が勝ってる。
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:03:28.85 ID:95V+LHIY
>>21 営業許可取り消し。
会社分けてた別法人は生き残った。
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:05:51.59 ID:95V+LHIY
訴えたのは第二組合。
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:10:34.86 ID:95V+LHIY
タクシーとかは運賃は認可制だしダンピングすると違反、競争原理はほとんど働かないから労務管理が一番やっかいな部分だが自動運転が実用化したらそれもなくなるわね。
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:14:02.98 ID:95V+LHIY
訴えた運転手だけが雇い止めだったら不当不公正なのはわかりやすい。
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:17:27.31 ID:+LsVcOyy
気合の入った爺さんたちが世直しのために
ブラック企業に潜入して巨悪を打ち倒す物語。
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:21:51.79 ID:95V+LHIY
地裁で係争中だと一審だな、労働委員会の斡旋で有利な勧告でただけかな。
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:22:22.00 ID:dQNK1oXY
>>1 だーかーらー雇い止めとかやわい単語使ってるからなめくされまくるんだろうに
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:25:51.39 ID:Gkhj21Hu
こういう仕打ちされるのわかって訴えてるし、
当然に正論だから金はもらえるし、
60超えた人間にとって、あながち悪い選択じゃないでしょう。
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:33:01.92 ID:GOjiJzGK
まあこれは定年後の小遣い稼ぎっぽいけど、
基本的に復職しても窓際一直線だよ
たしかソニーの清掃員が裁判して正社員になったんだけどめっちゃハブかれてる
金貰って次移るのが正しい選択。マジでね。
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:35:17.67 ID:GOjiJzGK
そもそもそんなマトモな会社じゃないしね。これだけ問題があるんだから。。。
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:39:07.18 ID:dQNK1oXY
基本的に訴えて勝って居残っても
罵倒とかいじめとかではない精神攻撃が来るのは目に見えるが
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:23:41.01 ID:quoBhvCc
普通に考えたら訴えるのは転職か退職とセットだわ
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:57:46.35 ID:XMSANcqD
脱税の証拠を掴んだら税務署に通報。
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 02:43:25.74 ID:/VEbnu9F
>>35 >ソニーの清掃員が裁判して正社員になったんだけどめっちゃハブかれてる
この辺詳しく
糞ニーもダメな会社になったよね
傾くわけだ
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 02:52:11.36 ID:+uLSB50t
時給に満たない水揚げしかできない能無し雲助はさっさと辞めろよ。
経営側だけじゃなくて稼いでる他の乗務員に迷惑なんだよ。
分かんねーだろな。能無し雲助には。
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 02:57:42.50 ID:+uLSB50t
よく見たらKMか。
ここは全車営業停止になった前代未聞のブラック会社だったな。
能無し雲助バカにしてごめんごめんw
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 03:00:51.57 ID:tD20kjKj
>>40 そんなんどこの会社でも腫れ物扱いされるに決まってるだろ?
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 05:53:08.58 ID:leKA3y1h
こういう裁判起こすと社会復帰は難しいから残りの人生を生きられるだけの金の請求を認めるべき
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 09:04:03.06 ID:cd5LVfkX
自動運転タクシーになったらタクシー運転手いなくなるんだけどね。
事業者は乗務員養成とかめんどくせえ労務管理いらなくなるから大歓迎だろ。
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 13:14:38.08 ID:7UlsV72b
>>37 俺の場合は未払い残業をもらいながら会社に居座ってる。
居座っているというか、当然の要求をしたまでで、この
スタイルを見せつけたことで「あいつなら客先から金を
取ってこれる」と思われて給料も上がって好きにやらせて
もらえるようになった。会社の性質を見極めないとな。