◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:プロ野球の視聴率を語る7014 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1632858730/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある
次スレは
>>900 立てられない人は踏まないでね
次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける
□ テンプレ、データまとめ
プロ野球の視聴率を語る データスレ24
http://2chb.net/r/npb/1453022766/ 視スレテンプレ作成スレ2
http://2chb.net/r/npb/1364740481/ プロ野球の視聴率を語るテンプレ■‐‐2015‐‐■
http://2chb.net/r/npb/1425571909/ 2019視聴率を語るスレテンプレ
http://2chb.net/r/npb/1364740481/340- □ 前スレ
プロ野球の視聴率を語る7012
http://2chb.net/r/base/1632273822/ プロ野球の視聴率を語る7013
http://2chb.net/r/base/1632588547/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スマホを見る人はいてもサッカーなど見る人は誰もいない
爺向けのちょうどいいエサがあったから置いとくね(´・ω・)つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e3bc077d7bd04cd2036371eec1cde16edfa7918 エンゼルス・大谷 初の男性3位 1位はサンドウィッチマン テレビタレントイメージ調査
7
大谷でスージー取るには 毎年、オールスターとホームランダービーに出る。 これしかない。
1000 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fae-pveB [222.11.211.67])[] 投稿日:2021/09/29(水) 07:33:19.95 ID:2+sSVayK0 [2/2] 1000なら万爺逝く www たまにはNG推奨しておこう これがマン臭NG ↓ 995 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-z2TQ [49.98.154.60])[] 投稿日:2021/09/29(水) 07:25:18.60 ID:KvTYTo1Bd [3/4]
(^◇^) 大谷さんの試合のコア視聴率が、さるどころかお尻探偵にまでダブルスコアで負けるとは思わなかったわ 総てのメディアが一日中、何年もの間煽っても誰も興味なし。ある意味凄い w 9/25(土) アニメ おさるのジョージ「うっメエ〜!」「ふれー、ふれー、ゆーき」 (NHK Eテレ) 3.2% 1.2% 4.4% 9/25(土) アニメ おしりたんてい(40)▽ププッ ゆきやまのしろいかいぶつ!?(前編) (NHK Eテレ) 3.0% 0.5% 3.6% 9/25(土) DRAMATIC BASEBALL 2021「巨人×阪神」 日本テレビ 2.0% 0.0% 2.0% 9/23(木) 大谷出場 MLB2021「アストロズ」対「エンジェルス」 NHK総合 1.8% 0.0% 1.8%
YGがおさるに勝てないのはもはや常識として、 まさかベレーザに負けるとは思わなかったw
大谷さんが DH を独占してるから他の選手は疲労で打てなくなってるのに、
フレッチャーが凡退するとキレるといった性格の悪さも避けられてる原因なのだろうね
【MLB】大谷翔平 同僚フレッチャーの凡退で自分の勝ちが消えた直後 ベンチでバットを叩きつける★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632749722/l50 おさるのジョージは、「タッチ」の岩崎良美が 声優やってるんだよなw 野球世代には楽しいキャスティングw
顔文字の大谷翔平憎しは どこから来るんだろうね。 別に大谷に何かされたわけでもないだろうにw
>>11 しかも巨人戦はゴールデンだからな
久保の怪我情報、昼間の女子サッカーにも負ける巨人戦と大谷さん www
9/25(土) Going! Sports&Newsマジョルカ久保建英ケガ!スペイン緊急取材! (日本テレビ)
3.5% 0.1% 3.7%
9/12(日) WEリーグ「日テレ・東京ヴェルディベレーザvs三菱重工浦和レッズレディース」 (日本テレビ)
2.1% 0.1% 2.1%
9/25(土) DRAMATIC BASEBALL 2021「巨人×阪神」 日本テレビ
2.0% 0.0% 2.0%
9/23(木) 大谷出場 MLB2021「アストロズ」対「エンジェルス」 NHK総合
1.8% 0.0% 1.8%
マン爺といい念仏といい、顔文字氏にイライラしすぎだろwどんだけ余裕ないんだよ🤣
大谷さん応援スレより つ 446名無しさん@実況は実況板で2021/09/27(月) 08:03:01.52 最近の大谷って人変わってるよな、前は優しくて性格の良さがにじみ出てたのに ベンチで道具を投げつけたり叩きつけたりバットボーイの男の子の頭をかなりの強さで叩いたり 昔はこんなんじゃなかった
いくら野球でもあれだけ報道してたらもっと見る人いそうなのにな 大谷避けられすぎだろ
>>16 マジョルカ久保くんケガ!のタイトルが
せつないなあ
こんなこと言ってる奴もいたなw 結果は1.8%www 81 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-ufpQ [1.75.248.90]) sage 2021/09/22(水) 14:06:06.17 ID:SdsRkGAud 明日はNHKが昼前から午後の時間に大谷のエンゼルス戦を生中継だよな 裏の民放各局のワイドショーの視聴率を削るかもね?
そういえばこいつは未だに出てこないな。
出てきてるのか?ww
>
0531 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-z2TQ [49.98.172.45]) 2021/09/24 15:45:27
>>525
世帯視聴率は7と予想してる。
世帯が9だったオールスターでコアが4%台でしよ?
それからすると2でも驚かないね。
鬼滅の刃もあったしな。
0548 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f3-zD50 [219.107.128.236]) 2021/09/24 16:26:40 コア2パーセントなら世帯視聴率は5パーセント台だろ
レンゴクって自分でハードルを上げるアホなの?
0550 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd62-z2TQ [1.75.228.170]) 2021/09/24 16:34:22
>>548
ではキミの予想が外れたら
キミがアホってことでいい?
テレビタレントイメージランキングで大谷が3位って記事見たけどあの中に入るって凄い1位サンド女性部門1位は綾瀬はるか
大谷低視聴率に反論できないボケ老人「クボガー」 www
866代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-z2TQ [49.98.167.230])2021/09/28(火) 17:47:29.62ID:wZGBW+7dd
>>854 久保建英ケガ!
というタイトルがあまりにも無慈悲で泣いた
20代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-z2TQ [49.98.154.60])2021/09/29(水) 07:55:13.42ID:KvTYTo1Bd
>>16 マジョルカ久保くんケガ!のタイトルが
せつないなあ
めざまし8 SNSニュースワードランキング 1位 53打席連続 これって阪神の佐藤のやつだろ。 まあ悪い話題でも、トップになるのが野球だなあ
>>25 人間の屑だなw
久保の怪我に狂喜乱舞とか
やきう自体単調で変わり映えせずつまらないから世界最高峰(笑)のリーグすら日本の野球ファンでも興味ないよね😞
>>25 見たくないから即消してるから
そういうのやめてくれ
ガチで吐き気するから
【野球】<MLBがファン離れ>特に若者離れ..大谷翔平 “野茂マニア” から26年「日本人がまたMLBを救った」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632864032/l50 ジャーリーグ評論家の福島良一氏が解説する。
「米国ではMLB、NBA、NFL、NHL を4大スポーツと呼んでいますが、野球は特に若者離れが強く起きていました。
おもな要因として考えられているのが、試合時間です。
若者はノンストップで展開が早いスポーツを好む傾向がありますが、野球はイニングごとに休憩が入り、長時間になりがちです。
コミッショナーもこれを問題視し、試合時間のスピードアップを目指しています。
2017年に採用された申告敬遠も、そのための施策のひとつです」
米スポーツ専門局『ESPN』の番組司会を務めるスティーブン・A・スミス氏は
「(MLBは)もっとマーケティングに力を入れるんだ! コアなファン以外にも目を向けなければならない。」
>>30 久保くんケガのタイトルの番組を
高視聴率だと自慢する顔文字を揶揄してるのだがなw
大谷翔平のケガで喜んでた奴は人間のクズ!
というのが視スラーの総意ということでいいですね
日本のサッカーファンが jリーグを無視してるのはどうしてだろう? 単調でつまらないから?
こいつらクズだね
>0443 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd1f-vna8 [1.75.245.25]) 2021/03/30 12:57:12
>>440 (^◇^)リアル二刀流、オープン戦で完全にオワタ /(^o^)\ wwwww
自分で異変申告して降板かよ、まさか仮病じゃない
>
571 代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMfe-ipRc [133.106.77.253]) 2020/07/08 12:47:52
ダニ終わったな
0573 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac1-aIc0 [106.181.118.111]) 2020/07/08 12:56:31
>>565
タコ谷終了、わかりきった話だな
0592 代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMfe-ipRc [133.106.72.76]) 2020/07/08 13:28:53
>>578
置きに行って暴投四死球乱発じゃ話にならんだろうなw
ダニ完全終了
>>34 >おもな要因として考えられているのが、試合時間です。
福島さんそれは違いますよ
野球が時短したところで退屈なのは変わりませんから
いい加減観るスポーツとしてつまらないのを認めてください
>>37 日本代表にもJリーグの選手がほとんど選ばれてないからでは?
Jリーグのレベルは高いはずなのに、何故なんだろう。
>>37 割と真面目にJリーグは世界でも屈指の戦力が均衡したリーグなので優勝争いも昇格・残留争いもギリギリまでもつれて楽しくはある。特定のチームのサポでその内側にいたら尚更
動きがない競技、知恵を使わない競技は若者アピール無理だね 逆に老人や鬱病の奴はそれが目的で見るんだから、昔のゲートボールみたいに老人に特化した方がいいと思うよ
米国人「野球はレジ待ちより退屈」「氷が溶けるのを見ているようだ」 日本人「野球はカイワレ観察より退屈」 中国人「野球は静かで退屈」 アフリカ系「野球はスローで退屈」 クロちゃん「あれ?野球面白くねーな」 巨人 保科「「野球なんかしてもつまんねえぞ」 西武 岸「野球なんておもんない」 → 巨人戦コア視聴率 2.0 %、大谷コア視聴率 1.8 %
>>43 37は自動NGで見れないし見たくもないし見る価値もないだろうけど
賭け事の対象として楽しんでる海外の人も盛り上がるだろうねえ
>>48 坂井という人が視スラーの元祖の
鬼舞辻無惨みたいな男でしょw
>🐒🍑>>>大谷 祝日1.8%の衝撃 満を持して中継にのぞんだのだろう でこれ
らしいてす
316 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/29(水) 08:28:37.95 ID:PsbBGtBo0
MLBはここから世界展開するからどのみち安泰
サッカーが人気になりえる要因って完全にクリケットだからな
そのクリケットがある程度やれてるんだから余裕でやれる
347 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/29(水) 08:38:32.44 ID:PsbBGtBo0
>>324 アジアやクリケット圏中心に拡大していく
インドなんてほぼ間違いなく広まる
基本的に選手数に比例して増えていくと言われてるから野球はやればやるほど上がり目しかない
ホームラン競争で勘違いしてしまったんだなw 野球は開会式や閉会式が人気で試合は見ない人が多いのに
>>51 世界展開ってw
せいぜいパ界展開止まりだろうにw
今年の五輪以外の野球サッカーの高視聴率番組って 大谷翔平ホームラン競争 17.1 ワールドカップ最終予選 13.1 の順だったかな。
サッカーが人気になり得る要因がクリケットって全く意味不明… クリケット普及してたらクリケットあるからクリケットに似たものやらないだろ ホモビーのファンが同じフットボールなんだからサッカー普及した国にラグビーは普及できるって言うかって話よな
読売くんでしたwwww 373 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/29(水) 08:50:25.89 ID:PsbBGtBo0 分かりやすく言えばジャマイカだよ イギリスにクリケット国技にされたジャマイカね ボルトが元々クリケット少年だったなんてほぼ知られてないだろ 言いもしないし、反発するようにサッカーサッカーだろ ハットトリックだって本来はクリケット用語 これがヨーロッパそのもの 一方、横のドミニカやキューバやカリブでは野球が国技として当たり前に存在 この時点でもう野球がクリケットを越えることは確定してる あとはMLBがやるかやらないかだけの話
>>56 よくもまあこんな論理的じゃない文章書けるわ
399 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/29(水) 09:00:37.15 ID:PsbBGtBo0 要するに世界ってのはイギリス連邦のクリケットなんですよ で、それを後発のサッカーがかっさらった だからここはあまり反発しないでしょ サッカーはどうあがいてもクリケットには勝てないから そのクリケットに勝っちゃってるのが野球 だから怒涛の反発するわけですイギリスやヨーロッパは そこにMLBはメスをいれる これが日本人にはわからない世界情勢
データで出てた 打者大谷翔平のホームラン数45本 投手大谷翔平が打たれたホームラン数15本
>>16 ちなみに9月23日の大谷エンゼルス戦、
Abemaでは視聴数132万。
若い人はAbemaで見たんじゃね?w
>>21 結局低視聴率で削られたのは
受信料泥棒のアホのYHKだったで大笑い
あらら グーグルトレンドUSA CL1~3位まで50万件で独占 MLBは安定の影も形もなし
今朝のスポーツ報知はもう巨人にみきりつけて櫻井と相葉を一面に… 報知にも放置された巨人…
大谷翔平ショートライナーか。 勝負はしてくれそうなので今後に期待
【悲報】フレッチャー、大谷を避ける
255名無しさん@実況は実況板で2021/09/29(水) 10:06:14.99
フレッチャー完全に大谷避けてる
唯一の友達失った
ぼっちだから皆気を遣ってるね
261名無しさん@実況は実況板で2021/09/29(水) 10:07:38.88
>>255 触らぬ神に祟りなしという有難い言葉があるからな
あの巨大でバット叩きつけられたら怪我くらいじゃ済まなそうだし
263名無しさん@実況は実況板で2021/09/29(水) 10:07:43.38
>>255 LINEもブロックしとるやろな
269名無しさん@実況は実況板で2021/09/29(水) 10:08:37.54
>>255 そら自分の凡退でバット叩きつけられたらね
>>63 アベマってやきうのキャンプみたいに一度出て再び入ったら1と数えるんだろ?
イニング毎のダラダラした時間に別のチャンネルに変える奴が多そうだから、実際の観戦者は5分の1ぐらいじゃね?
>>70 酷いよな
オオダニ打って2割5分しかないから
75%の確率で凡退してるくせにアホだな
>>71 麻雀とかでも数百万人見てるような数字になるザル仕様だからね
赤靴下、痛い敗戦 オリオールズ 4-2 レッドソックス ワイルドカード争い (暫定) ヤンキース +1.5 赤靴下 - ブルージェイズ 0.5 マリナーズ 1 アスレチックス 3
トップになるような事ではないと思うんだが、 デイリーのトップを売ってるとこいって確認してくれ
>>53 そういやパリーグTV視聴者自慢も最近聴かないな
DAZNなんかより遥かに支持されてて儲かってるはずなんだか
"二刀流"大谷翔平、人気度も大飛躍でTOP3!
〜最新「テレビタレントイメージ2021年8月度調査」まとまる〜
https://www.videor.co.jp/press/2021/210928.html ショーヘイ、ランク3位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(^◇^) 【速報】ペレス47 号! 大谷 (1ω8) さんもボーナスステージのレンジャーズ戦で固め打ちしたいところ
第3打席見逃し三振のオオダニさん 第3打席ペレス47号でオオダニさん終戦ね
佐藤にヒットがでん記録か あそこは阪神ネタならなんでもトップにする
>>72 75%で凡退してるわけないだろガイジ
出塁率見ろ
遠回しにw ドメサカブログ @domesoccer BSでMLB中継見てるけど、斎藤隆さんの話が面白い。サッカー中継みたいに展開速くないし、消化試合なこともあってのんびりした雰囲気なので、メジャーやアメリカのよもやま話が盛りだくさん。
焼き豚の妨害がはじまるぞ
ピッチとの距離の近さ“日本一級”…金沢に北陸初「Jリーグ規格のサッカー場」2023年度完成へ
https://www.fnn.jp/articles/-/245573 深田恭子が4か月ぶりに公の場に (デイリートップ)
あれ?アウタニ試合中なのにいよいよ誰も見てないのか?w
ヤンキース 7-2 ブルージェイズ ゲレーロ Jr. は本塁打はともかく、安打も出なくなったな。ワイルドカード争いのプレッシャーか ワイルドカード争い (暫定) ヤンキース +2 赤靴下 - マリナーズ 1 ブルージェイズ 1 アスレチックス 3
>>79 ショーヘイはテレビタレントだったのかよw
ワイルドカード争いチームからは一発警戒されて四球多発 無関係のチームは普通に投げてきて凡退 ごく当たり前の結果w 差別もへったくれもない
(^◇^) レンジャーズ 5-2 エンゼルス
ボーナスステージでも惨敗。
大谷は3タコ1三振
後半戦全然打てないのは全く変わってない。ど真ん中は打ち損じ、打球が上がらない
マリナーズがワイルドカード争いしてるために四球が増えたけど、
レンジャーズのポンコツ投手がど真ん中に投げても打てるわけじゃない
>>96 100%同意。
大谷さんの現実 o コア視聴率 1.8% o フレッチャーが凡退したらキレてバットを2回叩きつける o 大谷介護でチームが疲弊してるのに、勝てないことに不満表明 o ビリジャーズが勝負してきてもやっぱり打てない
サバイバルマッチ、マリナーズ逆転 4 回裏 2-1 アスレチックス 菊池の代わりに投げてるアンダーソンは4回1失点
周りに自分が勝てなかったのを八つ当たりしたのに自分も打てなかったのか
デイリーでしょう 見てきたもん 一面にどーんと、「深田復帰」って 佐藤のヒットがないってのはギャンブルと風俗のところにこっそりと
四球じゃなくても普通に凡退してるじゃねえかよ バット叩きつけて何様のつもりだこいつ
>>34 >>「米新聞メディア『スター・トリビューン』によれば、エンゼルスの試合のチケット売り上げは激増したといいます。オールスター戦でのグッズ総売り上げの28%を大谷の関連商品が占めるなど、物販面でのチームへの貢献度もトップクラスだそうです」(同前)
・『スター・トリビューン』というのが全国紙でも何でもなく
只のミネソタの地方紙である事は触れず
・ツインズの直近のエンゼルス4連戦の観客数は21,000〜23,000人台で他のカードと比べて激増、とまでは言えない
・ちなみにNFLバイキングスの直近の観客数は66,729人、
NCAAアメフトのミネソタ大は大して強豪ではないが直近の試合で46,236人
(強豪校との対戦では5万越え)
・さすがにMLSのミネソタユナイテッドには観客数は勝ってるが
こちらの本拠地(アリアンツフィールドというらしいw)は
キャパ19,000台で直近の観客数はフルハウスになってる
・もちろんオールスター全米視聴率過去最低4.5%に触れもせず
昼休みにちょっとスマホ弄っただけでこれだけ調べられるのに・・・
こんな連中が五輪のコア視聴率とかテレビ視聴者の高齢化、
それに伴うテレビ局の窮状とAFC放映権料の高騰、なんてのをまるっと無視して
「地上波からDAZNに行ってますます人気減、頭抱える関係者w」なんて記事書いて
それに踊らされる層が一体どれだけ残ってるというのか
アメリカ若年層(13-39歳)が好きなスポーツ選手
https://www.ypulse.com/article/2021/05/05/this-nba-player-is-gen-z-millennials-favorite-pro-athlete/ *1位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*5位 ステフィン・カリー(バスケ)
*6位 トム・ブレイディ(アメフト)
*7位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
*8位 コービー・ブライアント(バスケ)
*9位 ウサイン・ボルト(陸上)
10位 アーロン・ロジャース(アメフト)
11位 パトリック・マホームズ(アメフト)
12位 シモーネ・バイルズ(体操)
13位 ドリュー・ブリーズ(アメフト)
14位 ラマー・ジャクソン(アメフト)
15位 ネイマール(サッカー)
野球の母国アメリカですら全く人気ないのが野球選手w
>>105 なんとなくジョーダンの立ち位置は日本におけるセゲオのように感じるw
(^◇^) マリナーズ追加点 3-1
野球とは関係ないけど、さいとう・たかを氏が逝去。ご冥福を祈ります。合掌
【訃報】『ゴルゴ13』漫画家のさいとう・たかをさん死去 84歳
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632888312/l50 10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ・・ 残る40%は・・運だろう・・な
>>108 最近は「お悔やみ申し上げます」のほうがいいらしいね
こっちのほうが宗教用語にならないってことで
総裁選いよいよ投開票 河野…巨人ファン 岸田…カープファン 高市…阪神ファン セリーグの代理戦争
勝手に野球ファン認定は典型的なヤキュハラなんですが
>>112 そいつらまたワールドカップの時期とかにG7とかあったら
一人だけ他国の首脳にはみ子にされてポツンと離れたとこでやきう帽被って
泣いてるんだろうなw
(^◇^) マリナーズが逃げ切り 4-2 アスレチックス
マリナーズは、ブルージェイズを抜いてレッドソックスに追いすがる。
マリナーズは菊池を中継ぎに降格したけど、プレーオフがかかると本音が出てくるなw
逆にアスレチックスは多分もうノーチャンス
ワイルドカード争い (9/29)
ヤンキース +2
赤靴下 -
マリナーズ 0.5
ブルージェイズ 1
アスレチックス 3.5
>>111 言われてみれば、確かに。勉強になります
忘れてたけど、大谷さんはエンゼルスの球団三振数記録に追いついたはず : 184 三振 200 三振は無理そうだけど、三振数の新記録は達成できそう。
冨安加入後息を吹き返したアーセナル 大谷加入後低迷が続くエンゼルス
【次期首相候補人気】 1位 岸田 開成硬式野球部 2位 高市 阪神球団応援団 4位 河野 ベルマーク会長 オワコン不人気のサカ豚、また負けた(笑)
>>119 誰がなっても安倍の操り人形になるだけだから
日本の没落が止まらないだけだよアホの野球脳
安倍はヤクルトファン そして今年はヤクルト優勝 そういうことだ
またオワコンサッカーを放置し続ける首相かよ ジジババじゃサッカーの価値なんか分からんよな
野党が無能すぎで助かってるだけで 自民の支持率もオワコンな事に気付いてない 低知能の野球脳の老人かw
大の焼き豚首相きたww サッカー不遇時代はまだまだ続くなあw
>>120 スポナビライブにつづいてスカパーオンデマンドも破滅させたやきうかw
【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488434851/ 広島カープファンの岸田文雄氏が 湘南ベルマーレサポ(元社長でもある)の河野太郎氏を決選投票で破って 自民党新総裁に選出
>記者たちを迎えたのは大ファンという広島カープのユニホーム姿になった 岸田氏だった。背番号「15」。黒田博樹元投手がつけていた番号だった。 「広島の全国的なスターですから。野球も人生もいいことばかりじゃない。 カープも近いうちにまた、日本一になれると思っている。 ぜひ自分自身をその姿に重ねて努力したいと思ってね」
>>129 楽しみだな
ただの無能の安倍の操り人形だと菅以上に叩かれるんだろうなw
身分違うのに勝手に自分たちの仲間と思い込んで勝利宣言する焼き豚 本当頭のおかしい連中だ
岸田が首脳会議で大谷をアピールしたりする馬鹿じゃないことを祈る。
>>134 野球脳なんか無能以外あり得んからな
お前を見たら小学生でもわかる
なんでもやきうに例えて若者からバカ扱いされるところが目に浮かぶよなw
そりゃマスゴミがああなんだから、政治家も野球に友好的なポーズくらい見せなきゃやってられんわな 安倍元総理は海外ではサッカーの話題を出したりと、その辺のバランス感覚はあったが、岸田さんはどうなるか…
>>135 バイデン大統領も含めて全員がポカーンで「誰それ?」で終わるだけだな
逆に日本に媚びるために海外首脳は大谷を調べてきそう トランプも大谷ネタ仕込んだ
>>141 マン臭世代なんだから野球好きなの当たり前だしなー
全員野球の対義語は大谷翔平でいいのかな? 真逆だよね大谷翔平のやってることは
>>145 いきなり出たなw
若者「全員やきう?・・・やきうって普段は全員でするものじゃなかったんだw」
安倍晋三元首相も改造内閣を 「全員野球内閣」と名付けたことがあったなw
岸田さん総理になっての第一声が全員野球で挑みましょうか さすがやね
>>93 >新たな市民サッカー場はツエーゲン金沢がJ1に昇格すれば客席を増設し、
>J1規格の1万5千人収容に変更出来るようになっています。
屋根付いてる。更に増設前提の設計。素晴らしい、これが理想。
>>143 そんな首脳は今まで一人もいないからな
そもそも先進国で圧倒的に没落してる日本に媚び売る奴なんか誰もいないw
福田も一人ではみ子2されて泣いてたよなw
>>158 全員二刀流で好き勝手やってローテやDHを破壊しましょうって吠えないとなw
橋幸夫引退へ、2年後80歳でラストステージ 2年後の2023年5月3日の誕生日にラストステージを行い、 マイクを置く意向。橋は週明けに会見を開き、自らの口から心境を語る。 橋は東京・荒川区生まれ。中学2年から遠藤実さんに師事し、
>自民党一丸で衆院選と参院選に臨むと岸田氏 9/29(水) 15:28配信 共同通信 自民党の岸田文雄新総裁は両院議員総会で「全員野球で、自民党が一丸となり、衆院選と参院選に臨もう」と呼び掛けた。
オオダニとかバイデンすら知らんよw
【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
http://2chb.net/r/mnewsplus/1631156126/ 2年後に引退ってなんだ。 そんな需要のある人なんだろうか。 橋幸夫。
サッカーがプロ化して30年近くなるのにサッカー好きな国会議員がほぼ皆無な時点で終わってる 企業経営者にしても同様 日本では社会的地位の高い人はサッカー好きにならんのだろう
>>162 バイデンは野球ファンだし、
タイム誌くらい読んでるよww
サッカー好きな議員何人か知ってるし それこそ企業経営者で野球好きなんて少数だろ
>>165 バイデンはアメフトのセンシユだった子どもしらないアホなんだな
やきうなんか子供の時無理矢理やらされてただけである
今までもバイデンがやきうについてツイートすらしたこと無いのにホントアホだなお前
>>165 ホントアホだなこいつw
29歳で上院議員、次々襲う家族の悲劇乗り越えて…バイデン氏横顔
https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident2020/20201108-OYT1T50050/ > スポーツが得意で、高校や大学ではアメフトに夢中になった。
>>167 バイデンは野球ファン
https://www.wbsc.org/ja/news/joe-biden-continues-line-of-us-presidents-with-a-passion-for-baseball >第46代アメリカ大統領に就任したジョー・バイデンは野球とは強い繋がりがある。ペンシルバニア・スクラントン生まれのバイデン(78)は若い頃は内野手や遊撃手として野球をプレーしていたという。
デルウェアに住んでいたときは、バイデンは長男ボーがプレーしていたリトルリーグのコーチだった(上の写真は親子並んだもの)。
リトルリーグのコーチやってたのにw
>>166 ホリエモンと対談したあの人の発言がすべてよな
>>169 やきうのコーチなんかそこらへんのオッサン誰でもできるんだよw
自分でやってたのはアメフトなww
むかしのアメリカ人は子供だと無理矢理やきうやらされるけどみんなすぐ止めるんだよなw
29歳で上院議員、次々襲う家族の悲劇乗り越えて…バイデン氏横顔
https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident2020/20201108-OYT1T50050/ > スポーツが得意で、高校や大学ではアメフトに夢中になった。
バイデンは野球に関してツィートしてない?
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20210331-00230235 >ただ、バイデンが応援しているメジャーリーグのチームは、下のツイートからもわかるとおり、ナショナルズではなく、同じナ・リーグ東地区のフィラデルフィア・フィリーズだ。
Joe Biden
@JoeBiden
Hey @Phillies, here’s to hoping we both win big this fall. Stay safe. #OpeningDay
>>169 本物のアホだなお前w
【野球】激減する野球少年、教えるのは 近所の野球好きのおじさんたち
http://2chb.net/r/mnewsplus/1420276095/ >しかも、バイデンの妻ジルは、夫以上に熱心なフィリーズのファンだ。バイデンが2012年のある会見で語ったところによると、ベッドの枕元にはジミー・ロリンズのボブルヘッドが置いてあるという。ロリンズは、フィリーズが2007〜11年に地区5連覇を成し遂げた当時の遊撃手だ(2014年までフィリーズでプレー)。2007年はMVPを受賞している。
>>174 野球脳の嫁に忖度してるだけのことがバレたな
とことんアホだよなお前はw
少なくとも 岸田バイデンの日米首脳会談の雑談ネタは 「野球」だねwwww サッカーの可能性はない
>>175 こいつバカだからどこのスポーツでも呼ばれてることすら知らないんだなw
NFL王者、ホワイトハウスを表敬訪問へ 2017年以来
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35174081.html 米国のバイデン大統領が20日、ホワイトハウスで、米プロフットボールリーグ(NFL)の王者タンパベイ・バッカニアーズの表敬訪問を受けることがわかった。
>>178 バイデンは野球に関してついーしたことないと
大嘘ついたくせにwww
それともバカだから知らなかったの?
>>166 すでに市議会議員や県議会議員にも元Jリーガーの人がポツポツと出始めているというのにね
>>177 アメリカのワールドカップまで持たない方まつ首相じゃ
またハンバーガーしか出してくれないわなw
【サッカー】2026年ワールドカップはアメリカ、メキシコ、カナダの3か国共催に決定! 出場国は史上最多の48か国
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528887273/ 167 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57ab-dhez [92.202.9.221]) 2021/09/29 15:50:07
>>165 バイデンはアメフトのセンシユだった子どもしらないアホなんだな
やきうなんか子供の時無理矢理やらされてただけである
今までもバイデンがやきうについてツイートすらしたこと無いのにホントアホだなお前
>
Joe Biden
@JoeBiden
Hey @Phillies, here’s to hoping we both win big this fall. Stay safe. #OpeningDay
wwwwwwwww
>>178 なあおい。
フィリーズってのは野球チームじゃないんかい?w
>>183 それ一個しかないっていうやっぱりオワコンだよなw
オオダニに着いては完全無視だしw
ホントアホだなお前は
そもそもアメリカ人にとって アメフトも見るけど野球やバスケも見るとか、、普通のことだろw 「野球派、サッカー派」みたいな日本の 図式当てはめすぎww
>>186 現実を受け止めろよキチガイw
【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
http://2chb.net/r/mnewsplus/1631156126/ >>182 泡沫って言いたいのかな?
ま、せきよよりはマシかな
>>186 前スレよりw
156 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6b0-sls7 [153.137.103.46]) 2021/09/26(日) 14:50:45.22 ID:+EJm1+700
焼き豚が発狂してるのはこれもあるだろうなあ
@
日本のメディア関係の知り合いに「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」って聞かれてるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。野球ファンはみんな知っているけど、MLBはNFLやNBAと比べると、人気スポーツではないので、一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通
@
日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。
@
温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよねw
>>188 ただの変換間違いだからなw
席夜だっけw
>>190 NHKがNFLの放送取止めてしまったから温度差が余計に広がってしまった・・・。
>>187 現実
大谷翔平、「世界の100人」に選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a4f83034dfd6f29dcef8b5199324199c1c6a5b 今回、大谷と大坂の他にアスリートで選出されたのは、いずれも米国の4選手で、女子体操のシモーネ・バイルズとスニーサ・リー、NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディ、女子陸上短距離のアリソン・フェリックスだった。
>>194 メッシが何回も前出されてるやつか
オオダニの場合は大坂なおみと違って
ただのポリコレのアジア人枠だからなw
すぐに引退するいうてもギョーカイの仕事は 引退コンサートとかいっぱいいれんといかんから
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2GC01A%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D 6100人のうち女性は54人。エンタメ界からは歌手のビリー・アイリッシュやブリトニー・スピアーズが入ったほか、政治家ではバイデン、ハリス米正副大統領やトランプ前大統領が選ばれた。
バイデンも大谷翔平も共に「世界の100人」選出組ですわww
>>195 アジア枠に日本人サッカー選手も
入るといいね
>>194 伊藤詩織さん、米誌タイムの「世界で最も影響力のある100人」に選出
https://www.tokyo-np.co.jp/article/57301 伊藤詩織、英BBCで世界へ発信『日本社会で育つと、誰でも性暴力や性的暴行を経験している』 ネット「悪質」「ヘイトじゃね?」
@fk1hisa
下記は悪質だな(端折っているかもしれないが)過剰に盛り過ぎ。日本人男性の多くが性暴力犯罪者だとでも???
ヘイトじゃね?
#伊藤詩織さんによる日本人女性ヘイト発言に抗議します
#伊藤詩織 氏が英BBCで
世界へ発信した
『日本社会で育つと』
『誰でも性暴力や性的暴行を経験しているんです』
タイム誌に選ばれることにいったいなんの価値があるのか 流行語大賞に野球用語が選ばれて嬉しいのか? ってレベル
>>186 日本人だって大多数は同じだよ
ここみたいな焼坂の争いばかりなわけない
2年後に引退するまでに、橋幸夫ネット配信とか そんなに需要があるかどうかんだけど 橋幸夫
タイム誌のは金正恩とかドゥテルテとかも選ばれているようなものだからな
>>201 伊藤詩織さんとオオダニはポリコレ仲間なんだな
このスレって平日の朝昼は書き込み多いねww まあつまり、そういうことやね サカ豚さん。ちゃんと職探しするんやで( ´∀` )
なんJに比べればここの昼間の書き込み数なんて微々たるものだろ あそこなんて1人で1日何百も書き込んでる人間が何人もいるからね
オオダニもバイデン大統領の気を引くために
何かをカミングアウトするしかないよなw
元なでしこ横山久美のトランスジェンダー告白をバイデン大統領がSNSで称賛 4万6000「いいね」
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/3335250/ アチャー
子供はやきうとかすぐ飽きるんだろうな
ジョー・バイデン氏、サッカーファンだった。「男女同一賃金」にも着手
https://qoly.jp/2020/11/10/joe-biden-loves-soccer-kgn-1 > ジョー自身はプレーヤーとしてサッカーをしたことはないものの、息子のボーとハンターは5歳からデラウェア州でサッカーをプレーしていたとのこと。
> 息子たちが試合や練習に行く際にはジョーが送り迎えを行い、1970年代のアメリカでサッカーに没頭したとのことだ。
>>209 なんJの書き込みが多いのは野球ファンが全国に沢山いるからやで
ファンが多いと書き込みも多くなるからね
>>211 バイデンサッカーファンか
こりゃ、カープ焼き豚の岸田に引導渡す流れかな。
>>213 また岸田にハンバーガーしか出されなかったら
もう終わりだろうね
ジョー・バイデン氏、サッカーファンだった。「男女同一賃金」にも着手
https://qoly.jp/2020/11/10/joe-biden-loves-soccer-kgn-1 > 2026年のアメリカ、カナダ、メキシコ共同開催ワールドカップ招致にもかなり積極的だったというバイデン氏。米国におけるサッカーはこれでさらなる発展を遂げるだろうか?
ここの野球アンチの皆様に野球がいかにサッカーよりも 素晴らしいスポーツであるか教えてあげよう トッププレイヤーの広告収入も含めた総収入 サッカー選手 300億円 野球選手 40億円 トッププレイヤーSNSのフォロワー サッカー選手 3億人 野球選手 100万人 世界大会決勝の視聴時間 サッカー 70億人×30%×3時間=63億時間 野球 100万時間 総収入は7.5倍 SNSのフォロワー数は300倍 決勝の視聴時間に至っては6300倍もの大差がついている この圧倒的大差を見てここにいる野球アンチの皆様は 今後一切野球に逆らわないようにすることだ
>>211 バイデンはアメフトファンだと言っておいて、今度は「バイデンはサッカーファン」www
上にも書いたけど、アメリカ人は複数スポーツ見るんだよww
シーズンも適当にズレてるし。
一神教的発想やめれ。
>>216 お前ほんと馬鹿だな
バイデンはアメフトファンどころか
高校大学でアメフトのプレーヤー
アメフトの選手だったんだよアホ
アメリカのカースト最上位のアメフト部にいたんだよアホ
>>212 多いんだろうな
毎日一日中5ちゃんに入り浸ってるような普段何やってるのか分からない人達が沢山いるんだろうな
人数が多いんじゃなくて 大量のレスする害基地が少数いるんだろw
>>217 じゃあ大したサッカーファンじゃねえなw
>>217 ちなみに大学時代のバイデン
>しかし大学3年の時に、デラウェア州外に住む恋人と過ごす時間を確保するために、大学代表チームでディフェンシブバックとしてプレーする計画を諦めざるを得なくなった[21][23]
恋人のためにアメフト捨てるカッコ良さw
>>222 ゴミやきうは眼中に無いから一切やってなかったんだよな
アメフトのランニングバックで大学に入ったからな
恋人のためにアメフト捨てたバイデンが 息子のためにリトルリーグのコーチになる。 胸熱だねw
>>224 すぐ止めてやきうからサッカーに転向した息子とかw
ジョー・バイデン氏、サッカーファンだった。「男女同一賃金」にも着手
https://qoly.jp/2020/11/10/joe-biden-loves-soccer-kgn-1 > ジョー自身はプレーヤーとしてサッカーをしたことはないものの、息子のボーとハンターは5歳からデラウェア州でサッカーをプレーしていたとのこと。
> 息子たちが試合や練習に行く際にはジョーが送り迎えを行い、1970年代のアメリカでサッカーに没頭したとのことだ。
橋幸夫が歌手引退へ 週明けに記者会見 12月にラストシングル発売
関係者の一部からは「これでは引退ビジネスじゃないか?」と批判の声が出ることも覚悟のうえで、
「長い間、応援してくださったファンの前で最後の雄姿を見せたいそうだ」(前出芸能関係者)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56cabddb8a83d3c2a70e5e99932ed18d46d4d918 >>225 その発想も日本的だよなw
アメリカでは子供に複数スポーツ
やらせますからな
批判の声は出ないと思う。 橋幸夫に引退ビジネスをするほどの需要がないからだ。
https://note.com/toshi8kato/n/nd453668c8e90 バイデン大統領と野球の関わり
>引っ越し先のデラウェアでは長男のボー(2015年に死去)がリトルリーグに入団し、リトルリーガーの親としてまた支援者として長年リトルリーグに携わってきました。
>>225 情報と合わせると、
バイデンの息子はデラウェアで野球とサッカーを
両方やってたってことだよw
>>232 Abemaで同時放送されてた。
若者はそっちで見てたな。
ちなみに視聴数132万で、その日の視聴数2位
ちなみに1.8はコア視聴率で、世帯視聴率とは違うでw
若者はみーんな祝日の昼間にAbemaで大谷の試合を見てたから 地上波のコアが低いのは仕方ない だってよwww ギャハハハハハハハハハハ
>>238 俺もAbemaで見てたからなw
地上波視聴率の予想としては、投手として出た時のNHK視聴率が8台だったので、今回は打者オンリーなので数字は落ちると思うよ。
5パー前後じゃね?
Abemaもあったしw
ここの野球アンチの連中はいい加減 野球の高潔さ、サッカーの劣悪さを認めろ!!! トッププレイヤーの広告収入も含めた総収入 サッカー選手 300億円 野球選手 40億円 サッカー/野球=7.5倍 トッププレイヤーのSNSのフォロワー サッカー選手 3.00億人 野球選手 0.01億人 サッカー/野球=300倍 体脂肪率 サッカー選手 08% 野球選手 30% サッカー/野球=3.75倍 1試合平均移動距離 サッカー 11.00km 野球 0.06km サッカー/野球=183倍 世界大会決勝の視聴時間 サッカー 70億人×30%×3時間=63.0000億時間 野球 3.2億人×0.1%×3時間=00.0096億時間 サッカー/野球=6562倍 総収入は7.5倍、SNSのフォロワー数は300倍、 体脂肪率は3.75倍、平均移動距離は183倍、 決勝の視聴時間に至っては6562倍もの大差がついている サッカーは野球にすべての面で劣っているんだ!!! いい加減現実を見つめるんだ!!!
またこんなスレが立っててワロタ
【やらないか】《 野球のユニホームを下ろし股間にライトを当て》「反応うれしかった」男子高校生に下半身露出疑い会社員逮捕… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632903954/ >>241 はい、またレス保存しとくねw
俺の予想当たったらコピペしますw
(^◇^) 巨人は脳震盪中田スタメン。打率 .121 のポンコツにこだわるのは何なの? 菊池をはずしてワイルドカードへの本気をみせるマリナーズを見習えよ なお、53打席無安打のテルはさすがにはずしてきたw
岸田“総理”誕生で広島ファンからネット陳情殺到「まずはDAZNの件を」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/09/29/0014719017.shtml 岸田さんがどうにかできる案件じゃないだろw
コア層はみんなabemaで見てた理論とか恥を知れレベルで見苦しいな。 昔のBS理論のほうがまだましだな。
中田翔なんて日ハムにいた時点で完全に劣化してたのにな 犯罪者に優しい巨人をアピールしたかったのかな 日本の野球選手にはめちゃくちゃ効果的だろうし
>>245 ユニバーサル放映権みたいなのイギリスでは言われてるから、
そういった法律を作った上でカープに適用させて、Youtubeとかで「広島県以外」無料全国配信とかやりだすかもわからん。
>>246 わかったからおまえの世帯視聴率予想もよろしくw
野球中継はCMも多いし相当止めて更新を繰り返してる人多いだろうな PVで130万程度ならUUは1/5くらいじゃね? 大谷に人気あればDAZNで今も見れてる訳だし、大した数見てないわな
明日発売の[週刊新潮]
⇒ご成婚粉砕スクープ:「秋篠宮家は不要」!?「眞子さま&小室圭さん」が招いた恐るべき世論
?小室圭さん、帰国後の滞在先は「帝国ホテル」をゴリ押し 仮住まい候補は家賃80万円超
■帝国ホテル側は難色
■仮住まいの家賃は80万円超
?「ロン毛ポニーテール」が「天皇の義兄」になる衝撃
?オピニオンワイド:<各界論客が怒り爆発!>「ジゴロ」の本性私はこう見た
▼佐藤綾子・ハリウッド大学院大学教授/『ローマの休日』アン王女になれなかった「眞子さま」
▼小田部雄次・静岡福祉大学名誉教授/踏みにじられた「皇室への敬愛」
▼田中優介・(株)リスク・ヘッジ代表/どんなリスクが発生するか「皇室」に学ぶ「社会の地雷」
▼デーブ・スペクター/「期待を裏切らない男」に期待される金銭トラブル法廷
⇒ワイド特集:復活の日
▼ヤクルトはお祓い!? 「村上宗隆」が怖がる「寮にオバケ」
▼「森山直太朗」「門脇麦」ドラマヒットの裏に「不倫未満文化」
▼町長レイプ告発の「草津女性町議」暴露された「枕営業メモ」
▼「井筒和幸監督」が熱く語る「沢尻エリカ」復帰作戦
▼昇り龍「藤井聡太」の陰で異変「羽生善治」の“AI悲哀”
⇒自民党総裁選総括特集:<謀略の人間喜劇>「河野太郎」「岸田文雄」を踊らせた「安倍前総理」
■オピニオンワイド:予見「日本の行く末」
◆古谷経衡(評論家)自民党内に「メタ野党」
◆先崎彰容(日大教授)「河野家三代目」に言葉がない
◆三浦瑠麗(山猫総合研究所代表)「女性総理」誕生への萌芽
◆施 光恒(九大大学院教授)新総裁は「安いニッポン」を変えられるか
◆番外編 真似されるのも政治家の才能 「清水ミチコ」が見た「ものまね自民党総裁選」
⇒「白鵬」引退時期に“商業的”理由
⇒「タッキー流」ジャニーズ演目12本
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/ 大谷の打席だけチェックしようって人も多いだろうし、1日5打席、打順が近づいてきたら確認って人結構いるでしょ 実態の母数は思ったより大きくないよ、これ
>>245 だってさwwww
じゃかしゃあ❗カープちゃんの野球はかなたら県民の野球じゃ❗他県民なたやDAZNでは必要なしさじゃ。
現に私だってカープちゃんの試合は家でみれるけぇの
https://twitter.com/xql7mdfofheeosm/status/1443096327169056769?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>219 それな
でも最近野球に辛辣なまとめ増えてきていて時代の流れ感じるわ
岸田さんが野球用語連発
それに対してTwitterでサッカー用語も使ってほしいという声が多く記事になったで
できれば「キックオフ」も…サッカー用語なしを嘆く声
https://news.yahoo.co.jp/articles/534d7e06f1d9a37aa98fe7261722aded0adff2ac たいていの政治家は野球に好意的だからね それでここまで落ちぶれたんだから
>>261 >
逆にサッカー用語がなかったことについては「サッカーファンは干すぞというメッセージ」との意見のほか、「(初代ベルマーレ会長の)河野さんだったら『全員攻撃、全員守備の走るサッカーで』って例えになっていたらと考えるとおもろい」。新総裁としての“キックオフ”に対する冷静な分析もあった。
被害妄想ww
キックオフはビジネス用語でよく使われる 豚双六は既得権益でサッカーは生産性の高い新規事業ってところか
>>258 全局が鬼のように連日ゴリ押ししても1.8だからその通りだなw
若者アベマ理論はさすがにキチゲェだな 大谷コア1.8の衝撃でさすがにとち狂ったか
芸スポのはんつ遠藤スレではんつ擁護してた痛いラーメンオタのレスが焼き豚と同類すぎるw
読むに堪えない自己中な駄文長文だが、自身の行いを少年野球指導者に例えるのは秀逸w
子供に好きでもない野球を無理やりやらせる焼き豚親や指導者と同じで、相手の気持ち考えない自分の趣味の押し付けっぷりが正に焼き豚と同類
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210929/dFNpQnVIYnUw.html?name=all& ;;thread=all
>河川敷の野球少年にOBがつい「バットをこう振れ」「ミットをこう構えろ」と指導したくなる親心かな。
(^◇^) ライアンめった打ち 首位争いしてるチームが勝ち切れないのは本当にイライラする パンダもいないし、ガチでつまらん 巨人は秋広スタメンで使えや。脳震盪なんて誰得なんだ
咲乃もこ🌼🍛 @SakinoMoco 喉がやられて私至上一番声が上手く出せない…!!!! (酒やけじゃないよおおおおおお!!!!!) めっちゃ枯れてる!!!! うわあああああああああああああ 19時からコラボなのにいいいいいいい 飴なめてとにかく飴なめてえええええええええええええ
>>264 新業務開始の初会議を「キックオフミーティング」っていう例が多いよな
これが「プレイボールミーティング」だと
>>276 だからこそ小川が3回で6失点なんてしちゃいかんのよ。
それに巨人・阪神は負けてばかりだろ
>>264 キックオフの語源はサッカーじゃなくてビジネス用語だって言い張ってたやつ前にいなかったっけ?
>>275 プレイボールミーティングだと、会議の参加者が50代以上に思えるな
ホテルの総支配人さん(52)、サッカーのユニフォームを着て、夜帰宅中の高校生をナンパ ズボンを膝まで下ろし懐中電灯でちんぽを照らす
http://2chb.net/r/poverty/1632907627/ (^◇^) 首位争い wwww ヤクルト 0-7 DeNA 巨人 0-2 中日 阪神 0-3 広島 メジャーの本塁打王争いもゲレーロ Jr と大谷がさっぱり打てない展開。 しょせんはショービジネスなんだからもっと脚本を工夫しろよ マスコミが全力で煽ってもコア視聴率 1.8%という現実を見なきゃ
>>287 確かに日本シリーズソフバン4連勝なんて
視聴率的には自殺行為だからなw
7戦目まで行ったら高視聴率取れるのに
勝ち急ぎの最悪シナリオ。
野球にも忖度あったら良かったよww
新総裁の会見 これでノーサイド これからは全員野球で サカ豚が負けたことは分かった
885 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/29(水) 18:25:12.87 ID:ll01H8XX0
>>855 組織の長に来るようなのはいつも野球
やはりサッカーとかバスケってのは個人競技なんだよ
889 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/29(水) 18:40:29.72 ID:ll01H8XX0
いってることは分かるのだが
そもそも時間とか曜日に縛られるということがどういうことか分かってないのよ
野球が野球たる意味はそこにある
897 名無しさん@恐縮です[] 2021/09/29(水) 19:22:14.02 ID:ll01H8XX0
冷静に考えたら分かることなんだけど
時間で勝敗が決まるってこと自体が変なんだよ
だからクリケットは日付け跨いでもやるでしょ
野球ももとは20点近くを先に取ったほうが勝ちだったわけで
サッカーという概念がいかに危険か今の人間ほど知らないってこと
野球が嫌いなんてサカ豚は可哀想だなあ。 高校野球で感動したり、友達とプロ野球の話で盛り上がったり、日本人なら誰しも経験してるであろう事を楽しめないなんて可哀想。 僕ちん同情しちゃうよ。
>>296 60代男性の6割が「野球が国民的娯楽の時代は終了」 趣味の多様化が要因か
https://sirabee.com/2020/11/08/20162444065/ >「職場で同年代とは野球話で盛り上がるけれど、若い人たちはまったく興味がない。
>昔は共通の話題として定番になっていたのに、時代は変わったと感じている」(50代・男性)
>時代の変化で多様化
>時代が変化し、あらゆることが多様化したのが要因だとの意見も多い。
>「僕が子供の頃には、スポーツを習うにも野球くらいしか選択肢がなかった。
>今はサッカーやラグビーなど、いろんなスポーツに触れられる環境になっている」(40代・男性)
>「趣味が多様化し、みんなが同じものを楽しむ時代ではなくなった。
> 音楽も全国民が聴いて歌えるような曲はなくなったし、
> スポーツでも同じような状況になっているのだと思う」(30代・女性)
あららwwwww
>>296 2019年の名言集 wwwwwww
・野球より房総の漁師のカラオケ大会を流した方が視聴率が取れる。
(by ロッテ元球団幹部から放映権アップの依頼を断ったチバテレ関係者)
・やはり面白くないと見てくれない。若者が興味を持つ競技が採用されていくことが多くなっていくのかな。
(by 2024年パリ五輪で野球・ソフトボール落選の報を受けてコメントしたスポーツ庁長官鈴木大地)
・世界の競技人口では野球に圧勝
(by 2019女子ハンドボール世界選手権ののぼり)
・危機的状況を感じている。近い将来間違いなくサッカー界にやられるのではないか
(by 小宮山悟)
・たとえば、グローブの写真とか、誰も喜ばないですよね。
(byMIZUNOのInstagram活用企画対談でのVANQUISH創設者 石川涼)
・野球は詳しくないからよく分かんない。感想はない
(by イチロー引退について感想を求められた麻生太郎 財務相)
・そんなこと知らないなんて国籍変えろ。
(by 4/9放送トリニクってどんな肉?での王貞治を知らない平成生まれに対しての徳光和夫のコメント)
・ほうかごの校庭は、ゆずりあって あそぶ。やきゅうはしない。
(byTwitterで上がった小学校の注意書き)
・クリケットは野球の面白い版。
(by 4/17放送Foot!でのイギリス人のコメント)
>>296 スポーツ新聞は消滅寸前? 僕が見た内部事情
プロ野球なんて今ではほとんど見向きもされないコンテンツであるが、
相変わらずプロ野球におんぶに抱っこの紙面作り。
プロ野球のキャンプインの2月1日付けの紙面で
「日刊スポーツでは30人以上の記者やカメラをキャンプ地に送り、大々的に報じます」
みたいな特集を組んでいた。
ただでさえ人気のないプロ野球、しかも試合ですらない練習の情報なんて誰がほしいと思うだろうか。
「誰も興味を持たない情報を送るために30人からの人を沖縄などに送ってどうするの?」
と思っていたが、案の定 売り上げは下がる一方である。
そんな状況なので、僕は日刊スポーツにいる頃から自分の会社の新聞を含め
スポーツ新聞はほとんど読まなかった。
プロ野球の誰がホームランを打ったとか完封したとか、
ペナントレースに興味がないから、個人記録に興味があるわけがない。
多くの国民も気持ちは同じだろう
>>296 http://baseballstats2011.jp/archives/54851880.html 野球が嫌いな人が多いのだな、という実感。
このサイトにもたまにやってくるが「野球の何が面白いのか理解できない」という人は結構多い。
独立リーグのことを書いた東洋経済ONLINEのコメント欄に、
いや、もう・・なんというか・・すごく・・痛々しい。
野球は良いものだという事にしたい筆者の痛々しい感じが・・すごく・・。
実際、四国の独立リーグ関係者の努力は素晴らしいのですが。
もうね、野球の事しか目に入ってない筆者の姿勢がね。
というのが来た。憐れんでいただく筋合いはないが「野球の面白さが理解できない」だけではなく「野球が嫌い」で、
「野球のことを書いたり話したりする人が、憎たらしくて仕方がない」人がたくさんいるのだ。
それは、日本では野球が長く我が世の春を謳歌してきた。
それは野球に興味のない人にしてみれば、忌々しいことではあった。また、野球界は傲慢で、排他的で、失礼だった。
今も一部の指導者や、選手、OBなどには自分たちは特別だと、人を下に見る人もいる。
その傲慢さは「野球しか知らない」ことで培われる。
いわゆる「野球馬鹿」というやつだ。彼らの鼻持ちならない態度に辟易している人は多い。
野球の地上波での放送が激減したここ10年で、「野球の何が面白いか理解できない」ひとは急増している。
「野球離れ」の主たる原因だ。
今のMLBの矢継ぎ早の野球のルール改訂は、こうした「野球が理解できない層」を少しでも取り込もうという意図から来ている。
MLBの観客動員は、昨年、7000万人を割った。
野球好きの人には「ワンポイントリリーフ」などで試合時間が伸びることも、必然性があれば許すことができる。
むしろ野球の面白さの一要素だが、野球が好きではない人には、交代劇は退屈でしかない。
MLBは、手を打つに敏である。良いと思ったことはどんどん導入するだろう。
「変わることそのものが嫌い」な日本野球は、それに嫌々ついていくことだろう。
しかし本質的には「ルール改訂」ではなく、「野球好き」を作ることが重要だろう。
野球の基本的な動き、打つ、投げる、捕るなどを「面白い」と思う人を一人でも多くつくることが肝要だろう。
>>302 「理解できない」からつまらないんじゃないんだけどな
視スラーはみんな野球をよく知っている
知れば知るほど底が浅くてボロが見えてくるスポーツなんだよ、野球ってのは
>>296 サッカー見てればグローバルな視点になるけどな
例えば旧ユーゴの国とか2,3はすぐ言えるし
前に池上の番組の中で出演者に中東の国名言わせる
流れで3番目くらいで野球大好きビビる大木が言えないで
赤っ恥かいてたのは笑ったよ
サムライジャパンの説明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
野球はプロになるレベルの人ですらつまらん面白くないとボロクソだからな それに悪質な不祥事や問題があまりにも多すぎるから 興味持ったものを調べてみるような人だと好意的になりようがない
>>304 メジャーよりアマ野球を好んで見るって時点で
野球そのものよりキャラゲー、周辺の物語好きなんだよな
コアなファンがアマまで見るのはわかるが
ファン全体がアマ野球を有難がるって異常だよね
>>302 やってつまんない見てつまんないだから手遅れだよ
悔しかったらスマホより面白くしてみればいいよ
令和はスマホと野球の時代(笑)らしいからね
イニエスタ、大迫勇也の流れから最後は武藤嘉紀がゴールゲット|J1第28節 川崎Fv神戸|2021 - YouTube
VIDEO いいゴールやな
イニエスタのパスも素晴らしい
プロより高校生の試合の方がスピード感ある不思議なスポーツやきうwww
高校野球からは清宮吉田根尾佐々木とパンダがたくさん生まれたけど プロ野球では活躍したって無名なままでパンダになれないしね 五輪決勝であれだけ数字取れても誰も有名にはなれなかった
>>291 そらへ実も休日も朝も昼間も深夜もここにいるのは
年金暮らしの爺さんだからだろw
【音楽】紅白19回出場の橋幸夫が歌手引退へ 週明けに記者会見 12月にラストシングル発売 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632884602/ 6名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 12:04:43.05ID:ULk4CTC90
1000円カットに行くと橋幸夫にしてもらえる
【野球】阪神・佐藤輝明 54打席連続無安打でついに不名誉記録更新 5回無死三塁で浅い左飛に倒れる [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632913026/ テル(笑)
阪神・佐藤輝が屈辱の54打席連続無安打 28年ぶり野手最長新記録 阪神・佐藤輝明内野手が、五回無死三塁で代打で登場。左飛に倒れ、 野手のプロ野球ワースト記録となる54打席連続無安打となった。
やってしまいましたなあ 新記録ですぞ^^ 明日のデイリーの一面はこれできまり
焼き豚=生殖者
帰宅中の男子高校生に下半身露出 男を逮捕 余罪多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/a82fe3baf409444730a8fba932dd79e446b5e8ea >池内容疑者は、犯行時、野球のユニホームのような格好で、はいていたズボンをひざあたりまでおろしたうえで、下半身にライトを当てていたということです。
>調べに対し池内容疑者は「相手の反応がうれしかった」と容疑を認め、「他にもやった」などと話しています。
>県内では、ここ数年、主に部活帰りの学生を狙った同様の事件が数十件相次いでいて、警察は池内容疑者が関与している可能性があるとみて調べています。
そういうのは運が悪くて続くこともあるし 一本のボテボテゴロがセーフになったきっかけで立ち直ることもある 使う方はむつかしいかもしれんが
>>323 焼き豚きめええええ
臭もこういうことやってるのかな
今日も等々力劇場 鬼さん采配絶妙 マルシーニョと天が徐々に左にフィットして三笘ロスをかなり払拭出来てきた マリノス次第だが残り2〜3勝で優勝決まるか?
【NHK】スポにゅー
http://2chb.net/r/livejupiter/1632919859/ 235 風吹けば名無し ▼ New! 2021/09/29(水) 21:58:37.16 ID:u7ydUNYE0NIKU [4回目]
小林ィ!
236 風吹けば名無し ▼ New! 2021/09/29(水) 21:58:37.97 ID:DXmePAtW0NIKU [4回目]
コバマン逝ったあああああwwwwww
237 風吹けば名無し ▼ New! 2021/09/29(水) 21:58:38.52 ID:i35trBSI0NIKU [4回目]
コバヤシィ!
238 風吹けば名無し ▼ New! 2021/09/29(水) 21:58:39.51 ID:BeKoz4eo0NIKU [6回目]
>>211 おハ.ゲ
239 風吹けば名無し ▼ New! 2021/09/29(水) 21:58:41.10 ID:XOAnQzUf0NIKU [8回目]
小林ィ!
240 風吹けば名無し ▼ New! 2021/09/29(水) 21:58:43.05 ID:zq/Awzgd0NIKU [6回目]
栗林またヒ魔神してる
241 風吹けば名無し ▼ New! 2021/09/29(水) 21:58:44.50 ID:5nDtU8+MdNIKU [6回目]
捕球も出来ない
242 風吹けば名無し ▼ New! 2021/09/29(水) 21:58:46.21 ID:orAW4KMs0NIKU [7回目]
小林のプロテクターつるっとしててキモいな
243 風吹けば名無し ▼ New! 2021/09/29(水) 21:58:48.93 ID:8dfBgrAkpNIKU [4回目]
守れない小林の存在意義
カープファンの岸田さんが選ばれたのか新総裁 ワクチンパスポート作るみたいだからみんなワクチン打たないと
豚双六選手って日本人のはずなのに外国人みたいな犯罪するよな
>>329 ワロタw
ホテルの総支配人さん(52)、野球のユニフォームを着て、夜帰宅中の高校生をナンパ ズボンを膝まで下ろし懐中電灯でちんぽを照らす [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1632907627/ カープファン岸田隠れ巨人ファン河野で阪神ファン高市は岸田に軍配
それでも人気にならないんだから、いかに豚双六が完全に飽きられてるかわかるな
岸田は全員野球いってたな 野球をごり押しすんぞって現れだな サッカーの地上波放送を何とかしてくれる首相は出てこないのかよ
岸田じゃワールドカップの地上波なさそうだわ はあうつだわ〜
枝野が「ワールドカップ最終予選」を無料配信するようDAZNに要請します 従わなければ何かしらのペナルティを課す。 「NHKは来年度予算を通したければ、速やかにW杯最終戦以降の放映権を取得しなさい。できなければ承認しない」 とでも言ってくれないかな。
自民党=野球に対する 立憲=サッカー はわかりやすくていいじゃないの。
豚双六は政党なんてないだろ クソゴミドマイナーレジャーなんやから
次の首相も焼き豚なの? またサミットで日本の首相だけ孤立する姿見せられるのか…
>>343 爺だからしゃあないよ
それを勝手にホルホルする韓国人的なメンタルのやつらはやばいけどね
球技場新設には猛反対するクセに 野球場新設にはダンマリの強酸など 夜盗の方が自民以上にサッカー嫌いでやきう好き サッカーファンの有力政治家は世代交代しないと無理 まあその前にマスゴミの支配体制が崩れるだろうな
一日中嫌がらせして過ごす人生って楽しいのかな 消してるから屁でもないけどさ
>>347 嫌がらせって、こういうのは?
>0628 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 521e-1Brw [133.209.116.53]) 2021/09/24 23:24:52
>>618
焼き豚よりやきうのことわかってる自信ある
ベネズエランのペレスに嫌がらせされて 終わったガラガラオオダニにイライラが止まらない アホのやきう豚という構図
正直言うとゲレーロが三冠王だとMVPが危機かと 思っていたので、ペレス出てきてくれた方が 助かる。
ペレスは打点王ほぼ確定で、ゲレーロの三冠王は可能性がほぼなくなった。 だがペレスは打率が首位打者には届かない。 つまりゲレーロもペレスも、取れて二冠止まり。 首位打者 グリエルかゲレーロ 本塁打王 ペレスかゲレーロか大谷翔平 打点王 ペレス ということで、食い合いによって打撃タイトルは 割れる。そうなれば9勝45本の大谷翔平が MVPの本命になるのは必然である。
8時におきてキャッチングの練習やるからおこせですぞ 8時いうたらナイトゲームをやった次の日は普通の人の今頃3時くらいの感覚ですぞ
>>354 ミクシィはバスケチームも持っていたな
日本で1番規模が大きいプロチームはプロ野球だが、
大企業並みの利益が必要だから無理か
バルサのような何か、これ地獄やなw クーマンは解任だろう
子供たち 「サッカーなんてつまらないよ スマホのほうが面白いもん」
野球はスマホに完敗したw 野球はオワコンスポーツw
子供たち 「野球なんてつまらないよ スマホのほうが面白いもん」 失笑wwww
日本人の知名度 大谷翔平>>>煉獄杏寿郎>>>冨安健洋 サッカーはメガクラブのレギュラーがいないと
(^◇^) コア視聴率 1.8% と日本のコア層興味なし、そして地元も興味なしの大谷さん
味方の凡退でバットを叩きつけてもうただの嫌われ者だね
[MLB]大谷翔平の偉業が地元ファンの間でどれほど注目を集めていたのか疑わしくなる程の空席ぶり
日本メディアの騒ぎぶりとの格差に違和感
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632938920/ 大谷さんをマスコミが全勢力を傾けて連日報道した結果 → (1ω8) サル、尻、女子サッカー >>> 巨人戦、大谷さん
コア層では野球より人気ある女子サッカーのアンジュヴィオレ広島名誉理事長の岸田さんが総理か 期待できるな
マスコミ 「二刀流の新記録に全米中が熱狂!」 現実 「大谷って誰?」 「二刀流試合、ホーム最終戦でも球場ガラガラ」 「アメリカのトレンドで冨安以下」 「コア視聴率が1.8%、なでしこ、おさる、おしり以下」 (ノ∀`)アチャー
>>372 1日中視スレに張り付いてるマン臭がなんか言ってて草
>>373 顔文字の有無で文体も使い分けてるからなw
万爺👴は昼夜問わず寝ずに発狂か 永遠に寝てりゃいいのに(笑)
>>376 他にやることないのかね?w
いつもいるよなw
「体育会系は就職に強い」神話が崩壊した“根本原因”
https://news.yahoo.co.jp/articles/3439ed0a628f62fb433bd4eb60adc27cc6ff4f03 厳密に高偏差値帯の体育会系と非体育会系を比較したわけではないのですが、「高偏差地帯」大学で、かつ男性ではチームスポーツ、女性ではスキー、スケート、ゴルフといったハイソなスポーツでやや高まるという傾向は見られます。逆に言えば「体育会系の方がちょっといい可能性がある」という程度でしかありません。
また焼き豚が嘘をついていたのかw
>>376 一日活動してるお仲間の顔文字に対しては
それを言わない優しさ。
視スラーなりの全員野球精神だなw
>>378 いや、大谷がポンコツだったり野球関係者から犯罪者が出たり視聴率が爆死したときはいないよw
焼豚は昨日から64歳の岸田が全員野球というワードを使ったことを嬉しがっている
>>381 顔文字も大谷翔平が活躍したり
久保くんが不調の時は雲隠れするな
>>381 視聴率が爆死も何も
常に俺の視聴率予想が正確なので
それに対して勝利宣言してるけどなw
>>382 ああ、そういうことかw
なんで焼き豚がイキってるのがと思えばw
しょうもな
NHK、大谷が残りの試合で登板せず、打者に専念と速報
173 名前:名無しさん@恐縮です :2021/09/30(木) 07:26:57.24 ID:O39SUBt10
「大谷翔平、打たないかなー」快音なしに眠そう&無表情の子どもファンがアップ「つまらなそう」「キッズ飽きてる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f823e7fd5ee73a496c2d1f8ff8a8b40bb7ca1ce1 オオタニサンはベーブ・ルース以来の大記録(笑)の可能性が無くなったのか。 まあアメリカ人のほとんどが関心のない価値ない珍記録なんだけど、メディアに洗脳されてる馬鹿が悔しがってアメリカの陰謀とか言い出しそうw
>>395 (^◇^) 103 年ぶりの記録で煽ってたのに wwwww いろいろと台無し www
ベーブルース「クソワロタ wwwwww」
結局、マスコミがいくら煽っても、誰も興味ないどーでもいい記録という判断なんだろうな w ゲレーロ Jr がワイルドカード争いのプレッシャーか全然打てなくなってるので せめて本塁打王は取りたいとw
>>391 視スラーいわく
「大谷翔平は消化試合の9月に活躍する」んじゃ
なかったのかねw
こないだの登板で勝ち星つかないんじゃ
仕方ないけど、
二桁勝利二桁本塁打は実現して欲しかった。
個人的にはホームラン王よりそちらだったな。
たっぷりお届けしていた珍記録は無くなったのか 投げてもチームメイトから避けられたかもしれんしな
ベーブルースでTwitter検索したら差別ガーばかりで草
563名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 07:00:04.47
最終日はイグレシアスをスターターにして2イニング投げて貰えばいいんだよ
大谷は3イニング目から投げる これで8回までは確実に打席確保できる
583名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 07:29:37.45
>>563 イグは既にマドンからそれ打診されて断ってる、大谷の自己中っぷりにイラついてる。
588名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 07:33:54.45
投げたくないなら投げんでもいいわ。今から負ける言い訳ほざいてるくらいだからな
590名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 07:34:18.08
投げなかったらベンチでブチキレや。会見での発言のせいにされそうや
593名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 07:36:45.06
正直言うとプレーオフ狙いのガチマリナーズのエースフレクセン相手だから
どうせ勝てないだろ?
613名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 07:51:06.54
バット叩きつけ&チーム批判
>>398 心底どうでもいいもんなアレw
9勝と10勝で何が変わるんだ?としか思わない
新総裁の岸田さんも全員野球とか言ってるから日本は完全に野球の国ですわ サッカーはもうダメだろう
裸の王様、大谷さん近況 o 8,9 月さっぱり打てず o コア視聴率 1.8% o フレッチャーの凡退にブチ切れてバットを2回叩きつける → カート鈴木ガクブル、フレッチャーは大谷を避ける o チームを疲弊させた張本人なのに、チーム批判 o シーズン 184 三振達成! エンゼルス球団三振数記録タイに o ベーブルース以来の 103年ぶりの記録ギブアップ ← New!
>>406 顔文字の大谷ストーカーぶりは異常。
これだけ大谷が嫌いなのに、アラ探しのために
試合はくまなくチェックし、活躍するとスルーの
日々ww
野球板に来てサッカーガー、サッカーモーしてる方がよっぽどストーカーだろ
>>408 サッカー板に行って「サッカーガー」やったら、
野球板に来て「野球ガー」やってる奴と
同次元だけどな。
サッカー板で「野球ガー」やっても
野球板で「サッカーガー」でも問題はないでしょ。
サッカー板にはサッカーファンしか、
野球板には野球ファンしかいないのが基本だし。
お互いの目に触れないから、揉め事にはならない。
何ファン設定でもいいけど、試合を見もせずに的外れなサッカー批評してるから笑われてるだけだから ここで話してる野球ネタが、試合も見ずに知識もなく出来るものかどうか、それさえ分からんのなら野球の知識もねーんだなって話 ま、大谷botは有料で野球見てないレベルなのはバレてるけど
#MLB LAA対TEX。味方のミスに頭を抱えた #大谷翔平 選手に対し解説の斎藤隆さん「メジャーは色んな選手にチャンスを与える。(大谷は)あのような態度はいけない。頭を抱えていいのは監督サイドだけ」と苦言。…確かに。自分も他人様を下げる行動をせぬよう気を付けなければと思った。
https://twitter.com/shizukokawakami/status/1443045532771897352?s=21 https://twitter.com/os_193cm/status/1443044683035209731?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やきうの試合すら見ない自称やきうファンw サッカーなんて見るはずもないが一丁前に的外れな批評をし出す焼き豚ら
味方のミスにバットを叩きつけたり頭を抱えたりするショウヘイは聖人すぎるなw
>>415 まあ今日も大谷翔平の試合を見る今日マンマンの
俺には関係ない話だなw
>>416 斎藤はプレゼントボールばらしたり、味方のミスに頭抱える大谷を批判したりと
正論ではあるが、マスコミに干されないように気を付けないとな
@ ⚾NHKBS1さん、大谷翔平選手の残りの会見を見せてくれるって楽しみにしてたけど、残留するかの質問だけだった。 斎藤隆さん「彼はそういうことを言わない人だと思っていた」と驚いていたけど、それだけ大谷翔平選手が怒っていたということ。 斎藤さん現役時代熱い投手だったのに解ってないんだ😑
大谷翔平第一打席は見逃し三振。 まあ勝負はしてくれそうたから何とかしたい。
(^◇^) 【速報】大谷さん第1打席で見逃し三振して、球団新記録の 185 三振達成!!! 200 三振まであと15 !
勝負しない人種差別ガー からの見逃し三振www カッコ悪いwww
暴れる前にそもそもちゃんとローテ守って投げてたら良かっただけでしょ
>>425 大谷翔平の悪い話題だけには
ウキウキ三連投のラクッペぺ。
NG徹底な
>>398 先週の週刊ベースボールにパックンのインタビューが載ってるけど
「アメフトファンの父親は大谷の事を知らなかった」とアメリカの現状暴露したからなw
野党 総裁選に憂う
進撃の道は?
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/68603.html 野党幹部は、菅が解散を決断するよう、いざなう狙いがあったと語る。
「この日程なら、いつ解散しても任期満了前に選挙が可能だろう。だから、解散しやすいように、菅さんに助け船をだしてやったんだよ」
そして、こう続けた。
「菅内閣を生かさず殺さず、菅のまま選挙に突入することが大事だ。このままいけば、今の大谷翔平の打率くらいの可能性で政権交代があるぞ」
野党幹部にも知られている野球と大谷すげえええ!
ゲレーロ三冠王でMVPとか言ってたやつwwwwwz
メジャーリーグなんてマイナー 「うおーペレスすげー」www
(^◇^) 大谷さんもボーナスステージだから固め打ちに期待しよう ペレス 48 本 ゲレーロ Jr. 46 本 大谷 45 本 セミエン 44 本
誰だか知らんけど( ゚∀゚)o彡°ペレス!ペレス!
マイクピアザはホームラン王は取れなかったか。 ジョニーベンチ以来なのから、キャッチャーの ホームラン王
特別ローテーションの登板日以外はDHの大谷より毎日捕手のペレスの方がよほど大変だよね
ジョニーベンチはビッグレットマシーンと呼ばれた頃のレッズの中心選手で、日本でも人気あったね
>>446 その理屈で言うと捕手は投手以上の重労働だね。
お疲れさま。
大谷は10勝したらもう投げなくても良くなったんだろうけど、中々勝てないからブチギレて、 そのブチギレの影響で次投げても味方の援護が期待出来なくなったから放り投げた、という辺りなのかね。 今回二刀流()をフルシーズンで一応でも運用したらどうなるか、の実績を得たエンゼルスが来季に向けてどう動くか注目されます。 冗談抜きで大谷の年俸で投手と野手を一人ずつ雇った方がマシじゃないかな・・・
>>451 9勝投手はともかく
ホームラン45本打てる打者は雇えない。
MLBに3人しかいないから。
(^◇^) 第2打席はセカンドゴロ 投手が失投してほぼ真ん中に繰り返しボールが来るのに、打ち損じというか前に飛ばないな この投手ならチャンスはあるけどw
>>456 日本時代に最多勝、防御率、MVP。
MLBで新人王。
たくさん取ってますww
ホームラン王が取れなかったときの言い訳予想ランキング ◎二刀流で消耗したから ◯アジア人差別で打たせて貰えないから △オールスターをサボらなかったから ×ナリーグなら余裕でホームラン王だった
960名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 09:27:50.68
後半からの開幕なら打率.194
普通に降格させられてもおかしくない数字
969名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 09:29:32.20
>>960 デフォルトはこれ。去年もこんな感じで今年の前半だけ確変
159名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 09:55:38.52
前に飛ばないなー
160名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 09:55:45.67
それ打てないんだもんな
167名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 09:56:20.03
ホームランボールは一杯来てるが振り遅れ
172名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 09:57:02.64
これホームランにしなくてどんな球をホームランに出来るのよ
大谷は2年契約だから来期もエンゼルスだぞ オプションにトレードやら年俸更改とかあるかは知らんが
>>459 四球数がペレス27、大谷翔平91だから。
打数がペレス604、大谷が519だから。
をわざと外していて草
>>457 何が差別だよなw
めちゃくちゃお膳立てしてもらってるのに打てない糞谷
>>442 ホームラン率 大谷翔平 11.533打席に1本 ペレス 12.85打席に1本 ※昨日まで >>464 あの四球攻めがお膳立てですか 差別者扱いされるのが嫌で、真ん中に投げまくるレンジャーズ投手陣 しかしファウルばかりで前に飛ばせない大谷さん。あげくに三振か内野ゴロ… レンジャーズ投手陣「どうしろと wwww」
ローテめちゃくちゃ、DH占拠で好き勝手にやらせてもらってること自体がお膳立てよね
>>464 >四球数がペレス27、大谷翔平91だから。
四球攻め受けたけど、差別されてかわいそうなのは
ペレスという、ペレスオタのラクッペ。
ペレスの魅力を語れ!
一度も試合見たことないだろうけどww
NG徹底な
ジャパンマネーMVPと言っても ゴキローはタイトル取った上でのMVPだから大谷よりはマシだな
大谷は自分が投げる時は味方に過度な期待をするのに他の投手が投げるときは自分の事しか考えないからな
10勝あきらめてタイトル取れずに MVP ならさすがにシラケるな。エンゼルスはブービーだし MVP というより話題賞かな。もっともコア視聴率 1.8% でサルにも尻にも負けて話題もクソもないが
そもそも二刀流ってなんでピッチャーにしか当てはめないの? キャッチャーとバッターの二刀流とかレフトとバッターの二刀流とかは二刀流って言わないの?
>>472 ピッチャー以外の守備はまともに働いてない
というのが野球界での共通認識なんだろう
高校野球なら普通に投手で四番とかいるのにな。 最初からナリーグにいって普通に活躍すればいいだけなのに、 アリーグいくからチームを犠牲にしまくってチームメートから総スカンくらう
>>472 レフトがバッターやるのはルール上当たり前なんでねw それで1セット。
ピッチャーがバッターやるのもDH制がなければ当たり前だろ!とツッコミたい人は
「では投手と打順1番〜5番の上位打線打者を務めて
いる選手はいるか?」という問題を
考えてごらん
>>474 高校野球レベルでしかありえなかった
「エースで四番」を、最高レベルの
メジャーリーグで実現させてしまった。
それもホームラン王争いレベルで実現させたのが
大谷翔平の凄さだよなあ
マン爺どんだけ ID 変えるんだ。いちいち NG する手間を少しは考えろよ 大谷と一緒で焼き豚は自分だけよければそれでいいのな
アメリカ国内の二大スポーツはNFLとNBAではない NFLとカレッジフットボール
>>477 顔文字はマン臭を完全スルーする設定を
自分から破るなよw
ラクぺぺに言いたいことがあるから
変えるわけだが。
ラクぺぺが大谷翔平ヘイトレスやめれば
いいんじゃね?
焼き豚ってなんであんなにNBAを敵視するんだろう?w
投手と打者の両立が出来てないから他の投手の負担が増えて投手陣崩壊したんだが
ラクぺぺは今も、今日もプロレススレに コピペ荒らししてるからな。 こういう奴にはお灸をすえないとダメだから
>>475 ルール上当たり前なのはピッチャーもバッターも兼ねる方じゃないの?
じゃあなんで高校なの試合にはDHないの?
>>486 ん?
じゃあルール上当たり前のことをしてるだけなのに外野が二刀流二刀流騒いでるってこと?
はっきり言ってやきう詳しくない人からすると意味がわからないよ?w
>>488 え?
君のお仲間は「大谷翔平は無理な二刀流で
チームに迷惑かけてる」と言ってるんだけど?w
ルール上当たり前なことをしてるだけなら、
別に非難されることではないよね?
お仲間に言ってやれよ。
>>489 ん?
迷惑をかけてることはローテぶっ壊したりしてることを言ってるんだろ?何言ってんだこいつ?
ペレス48号打ったけどベンチ裏の階段踏み外して負傷交代したぞ! 大谷持ってるな まだワンチャンあるぞ
野手ではヤクルト村上、オリックス吉田が次のメジャーリーガー候補かな でも、吉田は既に28歳のうえに173cmって身長じゃ厳しいのは目に見えるが
>>490 ん?ローテぶっ壊す?怪我したりして
登板予定がスライドするなんて、当たり前のことだろうに。
一切予定が変わらない投手なんて、そんなにいるの?
(^◇^) 野球選手の運動音痴っぷりは日米を問わずか ノロマなデブじゃないと階段踏み外さないわなwww 一般人以下の運動能力だわw
大谷翔平はエンゼルス投手陣では今季最多先発登板、最多勝利だと思うけど? むしろ今年の大谷翔平こそ「怪我の離脱なく 年間ローテーションを守り通した」と言えるのでは?
大谷さんはスライドするよりも登板回避してスキップするのが多いんだが
大谷は盗塁「死」王も確定かなw 熾烈なワイルドカード争い、 崖っぷちのブルージェイズは一度は追いつかれるも突き放して貴重な勝利!踏みとどまる。 ブルージェイズ 6-5 ヤンキース ヤンキース +1.5 赤靴下 - マリナーズ 0.5 ブルージェイズ 0.5 アスレチックス 3.5
>大リーグ史で45本塁打以上、25盗塁以上を同一シーズンで記録したのは過去に5人しかいない。1993年にジャイアンツのバリー・ボンズ(46・29)が初めて達成。1997年ロッキーズのラリー・ウォーカー(49・33)、1998年ブルージェイズのホセ・カンセコ(46・29)、1999年ブレーブスのチッパー・ジョーンズ(45・25)、元広島で2006年ナショナルズのアルフォンソ・ソリアーノ(46・41)がマーク。大谷は実に15年ぶりの達成となった。(Full-Count編集部)
「1番DH」で出場し、6回に内野安打で出塁し今季25個目の盗塁、さらに捕手の悪送球で三進。メイフィールドの適時打で勝ち越しの生還をし今季100得点目。メジャー日本選手では13年ぶり、イチロー外野手、松井秀喜外野手に続く3人目の大台クリアとなった。 イチローはマリナーズ1年目から8年連続で100得点をマーク(最後は2008年)。松井はヤンキース時代に100得点を3度記録(最後は2007年)した。
ホームインキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
レッドソックスはオリオールズに 6-0 で順当勝ち ヤンキース +1 赤靴下 - マリナーズ 1 ブルージェイズ 1 アスレチックス 4
ホームラン45盗塁25という数字にいったいなんの意味があるのか ホームラン50盗塁20でもなく、ホームラン40盗塁30でもなく、なぜホームラン45盗塁25なのか この2つを同時に達成することにどういう価値があるのか そういうのを野球専門誌は解説してくれないものかなー
>>508 単純に 「ホームラン40本以上、20盗塁」と 考えてもいいんだぜ。 そんな選手、滅多にいないから。 ゲレーロ 4盗塁 ペレス 1盗塁 そもそも盗塁25で盗塁死 10なんてクソみたいな数字に何の意味もないw いくら失敗しても良いなら誰でも走れるわ
>>510 で、そのホームラン40盗塁20という数字にはどういう意味があるの?
ホームラン35盗塁25でもなく、ホームラン45盗塁15でもなく、あえてホームラン40盗塁20で区切る意図はなんなの?
●ベーブルースの記録 13勝11ホームラン 6盗塁 1918年 9勝29ホームラン 7盗塁 1919年 ●今季の大谷翔平 9勝45ホームラン 25盗塁
>>512 長打力と走塁力を同時に合わせ持った選手で
あることの証明だね。
20ホームラン20盗塁。
30ホームラン20盗塁。
40ホームラン20盗塁。
とれも価値はあるよね。
>>512 キミが25で区切るのに疑問を呈していたから、
もっとキリよく「20」盗塁としたんだが?
>>512 あえて区切るというか、
今大谷翔平が25盗塁を達成したから、
「ホームラン45本以上で25盗塁を達成した
人は過去に何人だけ」という話になってるんじゃないの?
>>514 つまり長打力と走塁力の高さを表現できれば具体的な数字はどうでもよくて
あえてホームラン45盗塁25の時だけ注目する意味はないってことだね
じゃあなんでフルカウントは、他の数字はスルーして、あえてホームラン45盗塁25の時だけ記事にしたんだろう?
それとも俺が知らないだけで他の数字の時も一つ一つ記事にしてたのかな?
ホームラン35盗塁15の時も、ホームラン40盗塁20の時も
【注意】マン臭と長文100レスは NG 推奨、アンカー厳禁です。 ※ レスバするなら、連鎖 NG される場合もありますので注意してください。
糞のつく消化試合で4点リードの最終回 アウタニチャンスだな
「ソーサとマグワイヤのHP争いに世界中が熱狂!」 焼き豚の頃は信じてたな…
日本人打者がメジャーで40本ホームラン打っただけで快挙なんだから それだけで煽ればいいのに下手に103年ぶりの大記録〜とか 焼豚マスコミ特有の無理矢理記録を持ち出すからいらない反感を買う 本当馬鹿じゃないの
>>527 世帯 5.4、コア視聴率 1.8 のゴミコンテンツ wwwwww
やきうはワイドショーとかのハイライトだけで十分なんやろうなあ 競技にあまりにも魅力なさすぎて大谷が出ていない時間はとてもじゃないけど見てられないって人めちゃくちゃ多そう
MLB2021・アストロズ×エンジェルス NHK総合 21/9/23(木) 10:30-84分間 世帯5.4% 個人2.8% 他の時間帯の数字はちゅーる氏待ちかな
>>527 またマン臭の予想が当たって大勝利!
>0239 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-z2TQ [49.98.154.60]) 2021/09/29 17:32:38
>>238
俺もAbemaで見てたからなw
地上波視聴率の予想としては、投手として出た時のNHK視聴率が8台だったので、今回は打者オンリーなので数字は落ちると思うよ。
5パー前後じゃね?
Abemaもあったしw
0241 代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMd2-dhez [153.159.112.39]) 2021/09/29 17:38:36
>>238
バカの願望ほど笑えるものはないねw
>>530 つい昨日は俺の5パー予想を
「バカの願望」と嘲笑してた視スラー。
今日は「5.4ひっく」てwwww
>>532 酷いな
あれだけ狂人丸出しで毎日毎日煽りまくった祝日の数字がそれってw
>>496 スライドがステ◯イドに一瞬見えたんだけど何でだろうな
>>524 それどころかメジャーリーグが世界スポーツ界の最高峰って洗脳された人多いだろうな
まあ日本人関係無くともトップ選手の動向を報じてただけでも今とは違うのかもしれんが
>>535 それでコアで勝ったとか自慢してた
女子リーグの視聴率はいくつなの?
大谷にどのくらい勝ってた?
>>527 「今の若者はテレビ持って無いからABEMAで見ていたのだよー!」
>>527 相変わらず報道量と数字が釣り合ってねえな
このゴミ
>>537 圏外って事は2.2以下か、デーゲームにしても低すぎだな
地上波視聴率5.4→予想的中ー! Abema視聴数132万 大谷翔平wwww
542 ふざけんなバカ消えろ マウントマン臭NG徹底な
>>540 頭のおかしいマン腐臭とかいう狂った老人くらいしか見てないからだろうな
ほんと受信料を溝に捨ててるのと同じだな
MLB2021・アストロズ×エンジェルス NHK総合 21/9/23(木) 10:30-84分間 世帯5.4% 個人2.8% この試合は午後2時過ぎくらいまで中継してたんだっけ? VRにはゴーイングの4.3%までしか乗ってない だからこの試合のVRに載ってない時間帯も加重するとどんな数字が出てくるのか
212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で: (ガラプー KK8f-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 21:37:27.19 ID:Mm2a8/DcK [1/6]
それぞれの最高視聴率で決めるというのが、サッカーファンの決めたルールだしなあ。
明日の視聴率で年間の勝者が決まることに異存はないだろう
228 名前:代打名無し@実況は野球ch板で: (ガラプー KKef-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 21:56:04.36 ID:Mm2a8/DcK [2/6]
>>219 では日本シリーズの直近視聴率25%との勝負だね
234 名前:代打名無し@実況は野球ch板で: (ガラプー KK8f-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 22:05:38.99 ID:Mm2a8/DcK [3/6]
>>229 全然違う話を持ってくるくらい25%獲得に自信ないの?w
いいんですよ、サッカーが年間最高視聴率で野球を越えればいいんだから。
そうしたら白旗ですからw
>>531 大谷の打席以外は外人の草野球と何ら変わらないからな
焼き豚ですらあの退屈に耐えられないだろう
大谷の出番なんて1試合4回か5回程度
しかも三振と四球ばかりのつまんなさ
オワコン谷は大失速www 振り向けばセミエン! 珍記録日本でも興味もたれてねーじゃんw
>>549 5年前のレスを出してくるしかないとか情けないなw
コアの時に語っていた女子リーグの視聴率の
話題よろ
たっぷりお届けして5.4%(コア層1.8%) こんなゴミコンテンツでマウントを取ろうとしてたなんて・・・
>>553 その「低い数字」という認識が間違ってるw
投手登板の試合で8パー。
打者オンリーなら出番は減る。
コアは1.8w Abemaあり。
こうした要素を考え合わせて5と予想するのは
視聴率予想としては妥当そのもの。
>>554 ゴミみたいな数字を近いから俺スゲーだからなw
恥って概念がないんだろうな。
9月はたった3本か 失速どころか大失速 そら無名のベネズエラ人に抜かれるわな
アメリカ国内ではNFL、NBA、MLBの3大スポーツではない NFL、カレッジフットボールの2大スポーツ
なお大谷に勝った無名のベネズエラ人は階段踏み外して負傷離脱交代しました
>>557 こっちの方が恥ずかしいなw
0241 代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMd2-dhez [153.159.112.39]) 2021/09/29 17:38:36
>>238
バカの願望ほど笑えるものはないねw
●参考、前回
>0531 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-z2TQ [49.98.172.45]) 2021/09/24 15:45:27
>>525
世帯視聴率は7と予想してる。
世帯が9だったオールスターでコアが4%台でしよ?
それからすると2でも驚かないね。
鬼滅の刃もあったしな。
0548 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f3-zD50 [219.107.128.236]) 2021/09/24 16:26:40 コア2パーセントなら世帯視聴率は5パーセント台だろ
レンゴクって自分でハードルを上げるアホなの?
野球の低視聴率の凄いところは全局であおり倒して凄まじい低視聴って所。 バカ以外は実態のない煽り気づいてんだろうな。
まだ生き恥晒しにキチガイ来てのかよw 大谷に全振りした結果悲惨なことになってるのに さすが疫病神
大谷笑と違って羽生結弦はしっかり視聴率とるからすごかったんだな
>>373 これ酷いよな
hissi.org/read.php/base/20210929/S3ZUWVRvMUJk.html
このカスはただのマウント取りたいだけのカスだから テメーの予想なら5パーのくせにいちいち言い訳するだけ どうした五輪効果とかは
www
610 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-Ym2S [1.75.8.44]) sage 2021/08/23(月) 08:22:10.72 ID:Arq9FMrad
巨人戦の視聴率予想か。
そもそも巨人が大差で負けていたし、
その試合状況無視してクイズで盛り上がってるのは
巨人ファンとして苛立つし。
6.1だな。
666 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-Ym2S [1.75.196.182]) sage 2021/08/23(月) 10:55:59.09 ID:I1NV+7Abd
>>665 行くわけないだろボケw
巨人が接戦もしくは勝ち試合なら7以上が
見込める。
負けてる試合なら6。
大差なら5以下。
巨人戦で20という喩えとか、本当に視スラーか?
水準てものがあるだろw
737 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-Ym2S [1.75.196.182]) sage 2021/08/23(月) 12:33:58.90 ID:I1NV+7Abd
>>733 あれ?五輪効果があるはずじゃなかったの?w
だから5%台に若干プラスして
ギリギリ6.1と予想したんだが?
こういう細かい予想はバカオッペケには無理だろうがw
>>477 わざとだろ
嫌がらせすることしか生きがいなさそうだし
典型的な独居老人よ
>>568 だから5パーと予想して、実際に5.4だったんだが?
それとも「0.4予想を上回りました。
予想より視聴率高くてごめん」と
言えぼいい?
なあ、バカ踊りオッペケmww
>>569 早速またやりやがった
この爺ここを荒らす以外人生やることないんだよw
徹底的にNGするだけだ
ちなみにIDは意図的に変えることもあるが 自然に切り替わることもあってね。 今のは後者。
>>566 2018の羽生金メダルが30ちょいだったっけ
コロンビア戦48を少しでも腐したいのか多分焼き豚が個人で午前中の羽生のほうが凄いって必死だったのを思い出した
見世物余興の17が最大値だったアレに対するブーメランが見事に帰ってきたわけだな
フジだけで煽ってそれなりの数字を獲った鬼滅 全局で煽りに煽り倒して数字獲れない大谷 しっかり数字残したコンテンツはゴリ押しとは呼ばないよな それだけに大谷のショボさが際立つ
何故あれだけ報道してもおじいちゃんすら大谷の試合を見ようとしないのか
鬼滅ウザいといっても所詮蛆だけだからな それこそ見なければ良いw やきうは無差別だからなw
粘着質で中二病の爺さんがまた発狂してる。徹底的にNGして無視。レスもらうのだけが生き甲斐の爺さんなんだから、無視し続けてたらそのうち別のスレに粘着するだろ
>>580 あの爺さんの粘着攻撃に
皆結構反応してしまうんだよねえ
NG推奨してもなかなか受け入れてもらえない
どうしたもんだか
レスされることが至上の喜びで、逆に言えば無視が1番効くんだがな
地上波のスポーツ報道、完全に箍が外れてしまった・・・。
銀行なうコロ^^ 五十日・月末・仮決算のトリプル日でATM大行列ですぞ^^ ATM並ぶの10分が限界ですぞ^^ ワゴン特売なら1時間でも平気ですぞ^^
>>581 視スレ民も少しずつ入れ替わって、新しい人が流れ着いてると思うので、
面倒でも啓蒙していくしかないかな
そもそもオオダニが大人気でBSが高視聴率だったら
受信料泥棒のYHKはもっと早くから何回も地上波の総合で
エンゼルス戦を中継してただろうな
でも単純にオオダニが不人気でBSでも低視聴率だから
地上波でやってMLBの放映権料300億円も払ってこの低視聴率かよって
糾弾される事を恐れていただけだったんだな
MLB2021・アストロズ×エンジェルス NHK総合 21/9/23(木)祝日 5.4%
https://www.videor.co.jp/tvrating/ サウジアラビア戦頑張って応援しよう! って思ったら、地上波でやらないんだな… 何でだよ。。
[公式]アンジュヴィオレ広島 @ange_violet_ アンジュヴィオレ広島母体クラブ発足当初は理事長をつとめていただき、現在は、名誉理事長である岸田文雄先生が自民党新総裁に選出されました。おめでとうございます🙌
そういえば2018年に新幹線内で殺傷事件を犯した小林一朗
(旧姓はイチローと同姓同名の鈴木一朗)も中学時代に野球部だったな。
《新幹線無差別殺傷》「ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい!」殺人犯が法廷で見せた“異常行動”の“真意”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a1b5a52e45c0eb840b1d21c79abc5e3472a0f8 >中学までは同県一宮市で両親や姉らと6人暮らし。中学では野球部に所属したが、いじめが原因で不登校となり、進路などを巡り父親とけんかをして関係が悪化。家を出たという。
野球部であるソース
新幹線殺傷・小島容疑者、自殺願望と『罪と罰』 「自分は価値のない人間」「この世に未練はない」
2018.6.11
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180611/soc1806110019-a.html 野球好きだと精神が病む傾向が強いのはここに来る焼き豚の生態を見ればよくわかる。
>>586 全局が大谷煽りをしてるし祝日だからコアも取り込めるかも、で中継したらコア1.8%、世帯5.4%だもんな。
まさに電波と受信料の無駄使い。
アウタニ大偉業達成を目指して 煽りまくった祝日YHK満を持して コアを取りに行ったが 結果は1.8%の笑劇ww
https://abema.tv/ranking/view/dates/20210923 9月23日 Abema視聴数ランキング
2位アストロズ対エンゼルス 視聴数132万
若者はabemaで見たなw
ちたみにAbema将棋中継 9月24日 マスコミ全振りの藤井聡太対渡辺明 視聴数 68.5万 wwww
【注意】マン臭は NG 推奨、アンカー厳禁です。 ※ マン臭の荒らし宣言に伴い、視スレで最善と考えられた対抗手段です。 ※ マン臭はマンUを騙っていた人物です。 ※ マン臭は会話する気はありません。レスは無意味です。 ※ レスバする ID は連鎖 NG される場合もありますので注意してください。
>>595 今日のアベマの視聴者なんて将棋に負けてるからね大谷w
>>599 こりゃあ、地上波ゴールデンで将棋の生放送しないとなw
>>599 それでも将棋の視聴数は90.1万だからね。
そう考えると9月23日のエンゼルス戦132万はなかなか
>>598 自演もするので自演IDもNGにと付け加えたらどうかね
>>601 あそこの売りって将棋麻雀相撲とかだからな
完全に親父コンテンツと若者コンテンツが分離してるよな
しかも親父コンテンツのほうは社会への影響力皆無
>>603 そうですね、自演も酷いですからね。
新参の視スラー向けにわかりやすく書いたつもりですが、少しずつ改良していきます。
AbemaTVとか全く見ないからどうでもいいが 1位はよく分からん格闘技か しかも80万の大差でMLBのボロ負け 大谷人気ねえな こりゃ那須川天心を全局でゴリ押したほうがいいぜ
地上波放送もあるのに
Abemaで視聴数132万を獲得してしまう大谷翔平
>>605 IDチェンジはしてますが、自演はしたことないよ。
もしかしてidチェンジが自演だとでも?
それならIDチェンジの時はなるべく申告するよw
>>607 格闘技はAbema独占放送だからね。将棋しかり
大谷翔平は地上波放送やBS放送と同時なんでw
なんでAbemaTV=若者なのか ちょっとよく分からない
>>611 コア1.8の現実を受け入れられないから馬鹿なりに脳内変換したんじゃね?
さっき総裁に選ばれた岸田さんが全員野球って言ってたけど開成では野球やってたんだ スタジアム入る時もワクパスが必要になるのか
>>611 若い女に話題の恋愛バラエティとかドラマはあるんだけど
それよりもメインは将棋麻雀相撲とかの爺コンテンツ
さらにそこに野球という爺コンテンツも増えた
若い女は爺コンテンツなんて見ないから若い女と爺コンテンツの2本柱の放送媒体なだけ
ニコ生で50万人が見たwwwと言っていたら50万回視聴だったというオチ
東大法学部一家なのに開成で野球ばかりやってて浪人しても早稲田しかいけなかった肩身の狭い男なだけ
>>615 そういえば前にニコ生ガーって奴いたな。
いまアベマガーの言ってる奴と同じ可能性が高いけど見苦しいったらありゃしない。
渦爺がAbema見てる時点で若者ガーは通用しないわ このクソ爺は頭悪すぎるだろwww
DAZNがデータ公表したら、 プロ野球ファンがMLBよりもJ1の試合を見ていて、更に更にMLBよりもJ2の試合をより見てたってことがあったなw マー君もイチローもまだ居たのにw
>地上波放送もあるのにAbemaで視聴数132万を獲得してしまう大谷翔平 Abemaで人気らしい大谷さんがグーグルトレンドUSAにカスリもしないデクノ坊であった しかしバルセロナ、ユベントスvsチェルシーはしっかりランキングするのであった
>>619 俺がAbemaを見てるのを認めてしまうと
「野球ファンは野球の試合自体を全く見ていない」論が成り立たなくなるけど、そっちはいいのかな?w
Abemaは全試合生中継してるのかな? MLBファンならSPOZONE一択だよな? この野球ファンが集いし視スレでもSPOZONE加入者はいなかったな・・
羽生結弦が金メダルをかけた演技 →33.9% 大谷がベーブルース以来の103年ぶりの記録達成をかけた試合 →5.4
>>625 初回から9回まで全部見てるの?3時間半も?すごいねよっぽど野球好きなんだね
>>627 野球日本代表の金メダルを賭けた試合
→37.0
野球はもうオリンピックだけでいいな 他では視聴率がとれない
>>628 試合そのものは途中から見る時もあるよ。
あるいは途中までしか見れない時もね。
でも見始めたらチャンネルは入れっぱなしだね
>>589 名義貸しに近いだろうけど
重度の球児出身の焼き豚じゃないしな
>>632 偉いっ野球ファンの鑑だねえ。俺はプロ野球はどうしてもあの一球一球の間がムリだ頑張って高校野球(地元の試合)ぐらいが限界だわ
たまに試合見ただけでドヤ顔クソワロタ ファンクラブ限定とか高額チケットとかでもないのにw
野球には白いボールのマジックがあるけど サッカーにはない
野球には白い粉のマジックがあるけど サッカーにはない
【(1ω8) / ガラガラ】大谷翔平の偉業が地元ファンの間でどれほど注目を集めていたのか疑わしくなる程の空席ぶり…
日本メディアの騒ぎぶりとの格差に違和感★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632991707/l50 あれだけ宣伝してこんな数字しか取れないんならもう大谷は諦めて ニューパンダや金メダル取った侍Jのレギュラーの報道に回した方がいいんじゃないか
爺は無料だから見れてるんだから粋がるなよw掘られたらすぐ終わるんだぞ 546 お前名無しだろ (スップ Sdc2-t6Zc) sage 2021/08/15(日) 19:36:37.43 ID:toUcg0dgd 試合終了後の視聴数14万2千。 日曜で普段より多めだな。 まあ大谷翔平は100視聴数、最大250万視聴数 行くからそれとは比較にならんけど、 プロレス中継としてはいい線
上野の双子のパンダの赤ちゃんの映像を垂れ流しにしたら 確実にガラガラオオダニの10倍の視聴者数を集めるだろうな
>>647 しょーもない記録ばかり探して記事にするくせに
祝日の中継の視聴率はマスコミ各社揃いも揃って隠蔽って気持ち悪すぎる
>>617 YouTubeで反ワクチン禁止になったからJアノンの反ワクチンニコ生にうつるらしいね
百田尚樹とかもいくんだろうな
>>622 そもそもそのアベマの大元はなんとかしてJクラブほしくて今町田にお熱だしねえ
ベースボールはいつからくだらない珍記録の個人競技になったのかな 大谷のしょーもない消化試合より ガチのポストシーズン争いも報道してやれ
>>654 俺がこのスレに辿り着いた震災位の時期には既に
どの部門でもトップになれなくて やけくそで生み出された記録だな
>>647 100三振も加えてクインティプル100だろ
だから地上波がゴミでAmebaだAmebaだと言うなら地上波ではもう取り扱わなくていいよな?
馬瓜エブリンめっちゃメディアにでてるな やきうなんて最初で最後の金メダル取ったのに無視されててかわいそう
>>647 そんなしょーもない記録探しだす労力に敬意を表するわ。
オワコンのスポーツ新聞って大谷のどうでもいい細かい記事を載っけるのに視聴率には一切触れないんだよね。
>>660 そりゃメディア側にしてもメタボのオッさんよりスタイル抜群でトークも小洒落てる若い女性アスリートを映した方が撮れ高いいだろうしな
怒り新党で野球好きなスタッフ多いから野球ネタやると若い女性みんな逃げてっただってよ
まあ大谷の番以外は超絶退屈のやきうと違ってフィギアスケートは羽生以外見てもなんとなく楽しめるから視聴率高くて当たり前かw
サカ豚って平日の朝昼は沢山書き込むのに休日はあんまり書き込まないよね。 なんでなんだろう
>>666 平日はニートサカ豚が家で一人だからパソコンを好きに使えるから書き込みが多いんじゃないかな
サカ豚はこどおじニートが多いだろうから家族内で一番立場低いから休日はパソコン使わせてもらえないんだろう
【(1ω8)】<大谷翔平>快挙逃すも冷静な米報道「10勝が米国で話題になっていないのは、
勝利がいい投手の指標として評価されていないから」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633006388/ 10勝が米国で話題になっていない
10勝が米国で話題になっていない
10勝が米国で話題になっていない
また自演してる…
737 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b767-pveB [60.72.28.133])[] 2021/09/27(月) 23:28:20.07 ID:de+qWND50
でさあ
サッカー界はいつになったら王さん長嶋さん金田さんイチロー松井レベルのスーパースターがでてくるの?
全く話題にすらならないじゃないか
いい加減頑張らないと野球との差は永遠に埋められなくなるぞ
738 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b767-pveB [60.72.28.133])[] 2021/09/27(月) 23:38:09.10 ID:de+qWND50
>>737 同感
コンサドーレの選手高2でプロ契約だってよ 肉屋じゃ絶対あり得ないよな
おいおいJFATVで田嶋のゴミに越後が提言とかやってるぞ なんだよこのゴミタッグ
恒夫ブログ
2021年09月28日
今日の中日戦について
一言いこう。
巨人打線、ここへきて
また打てなくなっちゃったね。
コメント
2021-09-30 17:53:5
一つお伺いしたいのですが、原監督のことをどう評価していらっしゃいますか?
実績面ではまさに名将だと思いますが、それ以外の面で、
例えば育成とか巨人の良き伝統である紳士たれということ等、是非お考えを拝聴したいです。
https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12700743093.html 低評価よろしく
コメント欄面白いよ
【JFA100周年】セルジオ越後が日本サッカーへ提言 田嶋幸三会長と徹底対談〜月刊JFATV 2021年9月号〜
VIDEO 冨安建洋でヤフーニュースでこの2週間ずっと検索していて、連日冨安の記事がアップされる状態だったのに、少なくとも今朝もずっと記事が出ていたのに、今検索すると3件の記事がアップされるだけになっていた。 大谷翔平で検索すると、10,898件がアップされていて、全く記事が消されていない。 冨安健洋では、今現在3件だw 中田英寿、本田圭佑、小野伸二・・・・・・・挙げれば限がない選手の世界的知名度と、イチローや野茂英雄の知名度が、雲泥の差でサッカーなのがテレビでもネットでも歴然となって証明されてきたが、 ついにここまで工作活動が浸食されているようだ。 どうりで、数日前に大谷翔平の方が、世界的に知名度が上だと言うネットの書き込みだか、メディアの記事だかを見たが、それも単なる日本の権力側(焼き豚含めて)の工作活動らしいなwww
>>664 それと同じく
アメトークの野球ゴリ押しも女は逃げ出してるだろうな
テレビ局の中の人は当然世代別も把握してるだろうし
岸田さんって野球やってたみたいだけど体育会系には見えないどちらかと言うと文化系っぽい
>>682 >その傍らでロック/フォークの流行に影響を受けギターに打ち込む
【(1ω8) / 裸の王様】「バット叩きつけ」「拙守に呆れ顔」…大谷翔平の“らしからぬ行動”は危険
以前同僚への批判繰り返し、総スカンを食らった日本人選手がいた
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633013673/l50 >>683 人柄はいいらしいから犯罪者集団と一緒にするのは失礼よ
【野球】巨人原監督「今トンネルの中に入っているからね。抜けたときが楽しみよ」 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633009656/ 初代若大将よ
YG下克上を信じていいんだな?
あの年代だからテレビに影響されて焼き豚になるのは仕方ないだろ Jリーグできた頃にはもう議員としてバリバリ働いてるし 広島の新スタジアムに招待したらコロっとサカヲタになるかもよ
やけ酒ですぞ 、巨人史上いちばん恥ずかしいチームだといわれてます。 堀内さんはくやしくないんですか
10月なうコロ 一年の4分の3がおわりましたぞ^^
100敗草野球のレンジャーズに5-0から逆転負け食らってて草 ヤツが加入してからのエンゼルスはほんとズタボロだな 草野球ボーナス3連戦でも1本も打てずホームラン王はこれで絶望的
本当お花畑だな…
936 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr77-nkr9 [126.255.107.120]) [sage] :2021/10/01(金) 07:11:51.52 ID:DHLtsasTr
>>924 北広島に移れば札ドの奴隷契約に付き合わされずに済むから戦力整備しやすくなる
ホークスは弱ってきてるし3年後以降は黄金期突入かな。優勝しなければならないチームと見られる
2位でも叩かれるようになるだろ。たとえいつぞやの10.19の近鉄みたいな終わり方しようが
大谷は1三振でノルマ達成はしたな 元の打率が低いから2安打すれば結構上がる
>>698 万爺👴はどうしたんだ?
いつものマウントか?(笑)
>>701 どうせ出てくるよw
ウザいから即NG徹底な
日本のサッカーってくそつまらないから誰も見ないんだろうな
>>699 中国の不動産が、完全に飛ぶと
北海道不動産地上げ中国転売計画への影響大きいだろうな
>>704-707 お前毎朝のようにそんなアホなこと書いてて人生虚しくならない?
>>710 スルーは同意だが
あんなことする業者てw
誰が依頼するん?w
アフィブログの対立煽りかもしれんけどな。ていうかボローニャ直近3試合で12失点とかw冨安ってやっぱり凄かったんだな
>>701 今日の試合は夜中の3時開始で6時半終了だろうw
さすがに寝てるわ。
長打2本ね。調子あげてきたけど、ラストは
マリナーズ戦だからなあ。
テレ朝で元メジャーリーガー岩村「大谷のホームラン王の可能性は20%」
アメリカ国内ではNFL、NBA、MLBの三大スポーツではない NFL、カレッジフットボールの二大スポーツ
小林 誠司(読売ジャイアンツ) | 個人年度別成績 .123
マツコ&有吉怒り新党解散生放送SP14・3% 夏目三久アナ芸能活動終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/df87e6d058e8e5c6f7b364bcf60a8678be8ebd51 9月30日に放送されたテレビ朝日系特別番組「マツコ&有吉怒り新党解散生放送スペシャル」(午後8時)の世帯平均視聴率が14・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、速報値)だったことが1日、分かった。個人視聴率は8・3%。
【テレビ】玉川徹氏、大谷翔平の逆転本塁打王を探る特集で「メジャーリーグの野球とか全然興味ないんです」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633049308/ スレ立ったよー
>>725 何よりも”世帯視聴率”を重視するテレ朝だから
そんな古市君みたいなことを言ったらダメ!
【コア視聴率 1.8%】大谷翔平の偉業が地元ファンの間でどれほど注目を集めていたのか疑わしくなる程の空席ぶり…
日本メディアの騒ぎぶりとの格差に違和感★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632991707/ 5名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 17:51:08.85
人気ない野球だしなあ
サッカーのほうがアメリカでトレンドになってるじゃん、、、
6名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 17:52:11.77
大谷に全米熱狂→全然熱狂してない
BTSに全米熱狂→全然熱狂してない
7名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 17:52:28.41
まさしくマスゴミの印象操作
弱小チームの二刀流なんて奇異な目で見られてるだけだろ
8名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 17:52:34.96
大谷=バレンティン
9名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 17:52:55.84
大谷がホリプロ所属だから他の日本人大リーガーより取り上げてるだけ
11名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 17:54:09.54
エンジェルスファンでもNFL観てるわ
14名無しさん@恐縮です2021/09/30(木) 17:59:44.86
大谷は韓流と同じ マスゴミだけが大騒ぎしてただけ
オリオールズ 6-2 レッドソックス 痛すぎる敗戦
(^◇^) アストロズ、ア西地区優勝!おめ!
最後めちゃくちゃ難産でどうなることかと思ったけど、マッカラーズ Jr. でレイズに勝利!
5年間で4度の優勝はクソ弱い大谷エンゼルスも貢献してるなw
マリナーズはワイルドカード頼みに (今日は試合なし)
>>730 さすがに120キロしか出ないのでは引退するしかないわな
斎藤佑樹引退か。残念だがお疲れさま。 マウンドさばきに華があって、ファンであった。 高卒でプロに入ってほしかったが、大学に 行った経験は、これからのキャリアで生きるだろう。
ヤンキース 6-2 ブルージェイズ 最後はチャップマンがセミエンを抑えた。ブルージェイズは痛い敗戦。 ワイルドカード争いはアスレチックスが脱落し、ヤンキース・赤靴下・マリナーズ・ブルージェイズに絞られました。 ヤンキースはいけそう ヤンキース +2 赤靴下 - マリナーズ - ブルージェイズ 1
2010年新語・流行語特別賞 何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているかと確信しました…それは仲間です 受賞者:斎藤佑樹選手 結局何も持ってないという
斎藤も大谷と一緒で私生活は二刀流だったんじゃないの?
斎藤は1年目にフォークばかり投げてなんとか形にしようとはしてたな マスコミのパンダとしてわかりやすい存在だった 日ハムが北海道で嫌われ者になったしお役御免か
2012年の低反発球使用によって勝利しただけで 10年以上プロに居座れたんだからある意味持ってるだろ
ハンカチ以上に高校野球で騒がれる🐼は出てくるのだろうか。 高校の時点では実力があったけどな。
>>735 世間では本田って認識だったのに何故かハンカチの言葉になったんだっけ?
パンダはいくらでも作れるが野球という土台が年を増すごとに不人気になっているのだから難しいな
もうハンカチのような数字が取れるパンダは生まれないよ 清宮だってマスコミ先行し過ぎて怪しいもんだった マスコミが全力で煽った大谷でも (1ω8) だし
日ハムで知ってる選手がついに清宮一人だけになってしまったw
そろそろメディアは令和の怪物っての作りそうだけど、今の時代本気で騒ぐのはメディアとヤキウに馴染んでる老人だけでコア層ガン無視なんだろうな。
あ、まだ農業高校のやつがいたわw プロでやれてるかどうかは知らん
>>743 追いロジンやジェームズや米屋の息子がいるだろ
吉田がいい例だな あれだけ持ち上げられて既に誰も覚えてない
日ハムは他にも中田翔のカート押してたやつと中田翔に殴られたやつと中田翔に日サロ行きすぎって言われたやつもいる 名前はわからんが、話題になった選手はここらへん
視スレ好みの元祖パンダスターがついに役目を終えたか 清宮くん吉田くん根尾くん 君らも後に続けよ
東北の公立高校が甲子園決勝に進めるほどにレベルが落ちた野球
甲子園パンダとか和製ベーブ・ルース清宮くんしか知らない。
田中将大/MASAHIRO TANAKA
@t_masahiro18
おはこんにちは!
今日から10月Jack-o-lanternGhost
Translate Tweet
11:57 AM ・ Oct 1, 2021
https://twitter.com/t_masahiro18/status/1443772120048177158 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NPBにしろ高野連にしろ本当に「砂上の楼閣」という言葉がぴったりだな。波が押し寄せる度に土台がグズグズになっていってるのに「野球は大人気、日本の国技」と信じて止まず何一つ対処してないという
俺たちのハンケチようやく引退か 後は豚宮オコエ吉田佐々木が引き継ぐ
>>739 恐らくないな
騒がれるという意味でかなり厳しい
ツチノコ佐々木ぐらいが限界
>>756 知名度は群を抜いているだろう。松坂レベルだと思う。
平成生まれ、つまりハンケチより下で知名度で張れるのはアウタニと豚宮くらい? そう考えると凄いなw
焼き豚未来予想図でも年俸100億?とかでメジャー契約とか予想してたくらい焼き豚もハンカチに期待してたんだけど
斎藤佑樹、引退 ハンカチで汗拭く姿で一躍スターに 視聴率も29%超
https://news.yahoo.co.jp/articles/711b5f5022d4be99dc8c2eb94335aa5bfddf427a 注目度は視聴率となって表れ、引き分けとなった最初の決勝戦は視聴率29・1%という驚異的な数字。決勝戦では横浜の松坂大輔投手が無安打無得点を記録した98年大会の27・9%も上回った。
なお今年は9.4%でした
(^◇^) 最近、焼き豚が筒香の話しをしないので調べてみたら 今日のカブス戦、筒香は 4タコ3三振。 直近 7 試合の打率は .154 で三振率 .308 w 打率は大谷より酷いわw いくらパイレーツでも来期の契約は微妙かもしれんね なお、パイレーツは借金 41 ww ビリジャーズと同じw
>>763 ほんと打たないと言及しないよなw
まあそもそも見ないからなw
>>763 1安打するだけでも大きく取り上げるからこういった事になっちゃうんだよな
>>711 糸井の異常なハードワークから
奴が個人ではなくて複数人からなる
アンチサッカー活動の集団じゃないかという疑念もあっただろ
なにしろあいつの拡散したデマで記事を書く記者もいたし
そのデマを議会で取り上げてスタジアム建設を潰して
Jリーグ入りを阻止したとこもあっただろ
ここでもキチガイ焼き豚はこれだけ暴れても一切規制されないで、
他の住民がガッツリ追い出されてる
ブラウザから書き込むの大変なんだよ
この書き込みも三回消えて打ち込みなおしてるし
アーセナル冨安、4試合連続スタメンへ 英メディア予想、評価上昇で堅守4バックに定着
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/93_11_r_20211001_1633056833427231 真のフィジカルエリート富安はアウェイのブライトン戦ももちろんスタメン予想。
対面になるククレジャとの対決も楽しみ
さっさと見切りつけてキャスターにでもなってりゃ青山は無理でもカイエンくらいはどうにかなったのにな それだけ野球が好きだったといえば聞こえは良いがその割にはタニマチ提供のポルシェ乗ってたり 結婚発表も夕刊紙の締切に配慮した、とか最後まで完治のまま終わっただけだしな
むしろ夜中のレスの少なさが 健全な社会人の多さを感じるがなw リモート、テレワークでレスしやすくなったw
>>770 マジかよ
昼間からのレス数自慢していたなんJ終わってんな
>>773 それな。深夜の視スレ民の書き込みは週末の欧州サッカー実況くらい
焼き豚は時間を問わず発狂してるけどw
>>775 さっき確認したら
深夜1-6時まででたったの6レス
誰もいないw皆ちゃんと寝てるw
ニートの生態とは真逆と感じる
ひどい成績ってほどではないが並みの数字である。 24連勝したときの輝きはない。
>>777 今日の早朝深夜の大谷翔平中継を
「焼き豚誰も見てない」と煽っておいて
都合良すぎ。
顔文字バカにすんな。
早朝深夜だけじゃないだろというのがわからんボケジジイは自演してないで早く死ねばいいのに
>>762 侍ジャパンのエースは180ない右投げ
今年オリックスで絶好調なのに
ハンカチより遥かに知名度ないのが悲しいがw
今年の日本シリーズすごそうだな
ヤクルト対オリックスでもロッテでも
人気調査で10位から12位の球団同士の対決になるw
視スレ的には最高のカードじゃん
こんな不人気球団のカードめったに実現しないぞ
「日本のプロ野球チームの中で、あなたが一番好きなチームはどこですか。」(自由回答)
▼一番好きなプロ野球チーム
12位 オリックス
11位 ロッテ
10位 ヤクルト
9位 西武
8位 横浜
7位 楽天
6位 広島
5位 日本ハム
4位 中日
3位 ソフトバンク
2位 阪神
1位 巨人
https://www.crs.or.jp/data/pdf/sports21.pdf (^◇^) 日尻のコア視聴率がサルや尻に負けるのは確実だなw 大谷 1.8% との低レベルな争いを楽しみたい
野球って12チームしかないのに不人気カードとかあるのかよ 全部大都市なのに
>>784 マジクシリで負けるなんてならないよう期待してる
ヤクオリかヤクロッテを見たい
>>784 90年代前半まではこのカードでも視聴率取れたけど、巨人が出ても2桁行かないからこのカードだと凄そうだ。
ナイターで5とか6位になりそう。下手したら5以下も狙えると思う。
>>784 人気球団同士の巨人ソフトバンクでさえ低視聴だったのに、もしヤクルトロッテだったら...
クライマクスシリーズを五輪仕様にすれば盛り上がるかもしれない
昭和だったら日本シリーズってだけでどんなカードでも視聴率30〜40%行く国民的行事だったんだけどね。 落ちるところまで落ちたやきうの不人気球団同士の試合がどの程度の数字か興味あるね。
長嶋一茂がガリクソンからホームラン打ったシーンを現場で見てた俺はきっとヤクルトファン
>>793 平成でも1995年の
野村ヤクルト対仰木オリックスは盛り上がったと
ガキだったからアレだが朧げな記憶がある
(^◇^) おれも一応ヤクルトファンだよ。以前はヤクファンの友達と神宮に良くいってたし。
けど、村上の (三振はまだしも) エラーや盗塁死を是正せず、塩見の不祥事を登録抹消で誤魔化したり、
視スレ民としては厳しい目を向けざるを得ない。
なでしこの新監督は大方の予想通り池田さんに決まり。現状ではベストじゃないかな
どういうメンバーを招集するか楽しみ。少なくとも高倉のベレーザ偏重が解消されるだけでもマシ
なでしこジャパン新監督に池田太氏 2024年パリ五輪へ新体制
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fdf0ec098e6ace7ce7f819be35e250a83369f96 昔は日本シリーズは昼が当たり前で、それでもTVラジオで必死にみんな視たり聴いたりしていたなんて、 今となっては信じられないなあ。
>>800 先生「内緒だよ。」
教室に備え付けのテレビで日本シリーズをクラスメイトと一緒に見た思ひ出
昔は日尻が重要なイベントと洗脳されてたんだよな まさか世界の99% が野球に興味なくて、世界の王を日本人以外は誰も知らないとはw
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633068642/ ハンカチ5 スレ目。そこまで話すことあるのかw
>>799 それが今やこうなっちゃうんだからなあ。
何をこじらせたんだか。
>4
0824 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-DvXX [49.98.142.92]) 2020/03/13 11:17:33
(^◇^)世界中が一つになってコロナと戦ってるときに、コロナを応援する焼き豚 www
コロナも野球も一刻も早く世界から滅亡するといいなう
俺も昔は熱心な巨人ファンで、今はそれほどの熱はないけど、だからといって野球嫌いにも、まして
野球の滅亡を願うようにはならんなあ。
焼き豚の言ってた大谷効果はデマでした
【野球】「大谷翔平効果で少年野球の入団希望者が急増している」って本当? 取材して分かった少年野球の“深刻な現実”「一番の問題はケガ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4056322f8f404c4072d6a66dfe15b5b80a0f4f 江戸川区学童少年軟式野球連盟
「大谷選手の影響で選手数が増えたという実感はないです」
東京都軟式野球連盟
「(前年から減っており)大谷選手の活躍による登録選手増加の実感はありません」
野球・ソフトボール活性化委員会
「全国的に見ても野球用具の売り上げや問い合わせは目立って増えてはいません」
結論:
>どうやら、SNS上で大谷効果と呼ばれている現象はきわめて局地的であり、球界が望むようなムーブメントにはなっていないようだ。
大谷のいたチームも消滅したんだろ? 普通地元くらいには波及効果あるのに、それすら全くないんだから終わってる
>>805 やっててつまんないし…
待ち時間ばかりだし…
堀込くんの活躍でスケボーの売上が爆上がりしてるのになんでその報道量の50倍くらいの大谷でやきう商品は売上上がらないの?
>>805 退屈な野球なんかやるわけない。他に娯楽がない時代ならともかくも
「大谷見て野球始めた」っていっても それ貧乏な情弱家庭の子限定じゃんか やはり今のプロ野球は貧困低学歴が金得るための最後の宝クジなんだな
>>809 既に人気だからな
なかなか上がらんよ
ヌケボーは元の売上がショボイからウン十倍になる
>>809 既に人気だからな
なかなか上がらんよ
ヌケボーは元の売上がショボイからウン十倍になる
田中将大、2年契約も今オフにメジャー再挑戦も「アメリカでやり残したことある」
2021.01.30
ヤンキースからFAとなり古巣・楽天入りした田中将大投手が30日、
都内で入団会見を行った。8年ぶりに日本球界復帰となった右腕は
「まだアメリカでやり残したことあると思っている」
https://full-count.jp/2021/01/30/post1037083/ うむ、この時点ではそれもありかなとは思った。 24連勝のあのイメージで
>>805 当たり前すぎるがこれが現実
これが真実www
大谷全米熱狂!って言ってる番組(モーニングショー、バイキング、サンモニなどなど)が例のコア視聴率ランキングに入ってないところを見るとマジで熱狂してるのはアメリカではなく日本の死にかけジジババだけだったのか…?
>>818 特にサンモニとかやきうは凄くてサッカー憎いってここに来る焼き豚と同じだもんな。
大谷で全米が大熱狂って言ってるワイドショー番組は軒並み視聴層高いんだよなあ
これはもう高齢者にしか騙せないからそういう番組でしかやらないのか若者があえてそういう番組から離れているからなのかどっちなんだろう?
>>>「たとえば、TBSの日曜朝から昼の『サンデーモーニング』『サンデー・ジャポン』『アッコにおまかせ!』はいずれも高視聴率と言われていますが、実際はF3(女性50歳以上)とM3(男性50歳以上)でもっているのが正直なところです。コア層の視聴率で見ると、それぞれ『シューイチ』(日本テレビ系)、『ワイドナショー』(フジテレビ系)、『スクール革命!』(日本テレビ系)がトップに立つことになります。
また、平日朝の高視聴率ワイドショー『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)も年配の視聴者の支持が厚いだけで、コアのトップは『スッキリ』(日本テレビ系)です」(同)
他にも、知名度は高いがコア視聴率が振るわない番組は山ほどあるという。
「『めざまし8』『ノンストップ!』『バイキングMORE』という朝から昼にかけてのフジテレビの報道・ワイドショーもそうですし、『NHKのど自慢』や『新婚さんいらっしゃい!』(テレビ朝日系)といった日曜昼の長寿番組も同様です。さらに、『ナニコレ珍百景』『ポツンと一軒家』『ザワつく!金曜日』といったテレ朝の人気番組も、コアのトップは他局に明け渡しています。
https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2021/06/post_235201_3.html/amp >>805 大谷が大人気なんて思ってるアホおらんやろ
ニュースの中だけだよ、大人気なんて設定は
屋内でゴロゴロしてる肥満消防団のせめてもの運動不足解消のために作られたのが野球 だから動きもなく、戦略性もなく、ただただつまらない
野球が未来に生き残るためには、ガチでBBQとセットにするしかない BBQをやりながら適当に野球をやり、焼けたら途中で終わって食べる マジでこれが唯一の方法 これすらかなり不可能に近いんだから
【侍ジャパン】ポスト稲葉は迷走…現時点では「栗山監督で路線継承」「短期決戦の鬼・ラミレス氏」が有力視
https://news.yahoo.co.jp/articles/98e1ada061d27546d66c21ef3c64f23933a478f9 一応帰化したから「日本人」とは言えアメリカ出身のラミレスが侍ジャパンの監督いいのかな?
バレンタインが日本代表監督する噂もあったが
サッカー日本代表監督も最近は外国人ではなく日本人がやるようになったが野球でもサッカーでも外国人が監督した方がいいもの?
>>821 ここにも山程おるやん
当然世の中にもいっぱいいるよ
年寄がメインだが下の層だって騙されてるよ
前も書いたけど本当にAMラジオは酷いよ。暇さえあれば野球の話をして、アシスタントの若いアナウンサーに野球用語のクイズみたいなのまでやっている。 天気予報とニュースの為に付けているけど、真面目に頭がおかしいと思う。
>>811 やきすもは爺が子供の時からそんなだぜw
タイトルで焼き豚が歓喜 →現実を突きつけられるパターン これは芸スポでスレが立つわけないwww >小学生の軟式野球プレイヤーは、2010年には29.6万人(※注)いたが、10年後の2020年には18.7万人と約11万人も減少している。 >この期間の小学生人口の減少率は10%程度だが、その3〜4倍の速さで球児が消えていっているのだ
>>805 活性化委員会ってのが目立って増えてはいないとか言ってるの草
増やすのがお前らの仕事なんだろとw
お侍の監督って年俸安いでしょ? やりたい人いるの?
お侍の監督さんのお仕事 ・ベンチで腕を組む ・誰だったら断らずに来てくれるか考える ・負けた時に変な言い訳して場を和ませる 他にある?
(^◇^) 6月の MLB.jp の記事だけど、大谷がいると良い投手が来ないという理由が正確に述べられている。
6人ローテだから先発機会が減りタイトル争いに不利であること、大谷がローテを守らないから不規則登板を強いられることの2点。
大谷はチーム批判をする前に、自分がチームに多大な迷惑をかけていることを認識しないといかんね
【MLB】エース不在のエンゼルス 大谷自身がエースになるしかない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8205b0acb0370b244b066a7b7824a15e36d90de6 エンゼルスにはエース級の投手が入団したがらない理由があると言われている。それは大谷の存在によって6人制ローテーションを採用せざるを得ないことだ。
5人制ローテーションであれば、エースは年間32〜34試合に先発できるが、6人制ローテーションになると、先発登板の機会は27試合ほどに制限されてしまう。
この5〜7試合の違いは非常に大きい。タイトル争いや通算成績を積み重ねていくうえで、この違いが不利に作用することに疑問の余地はないだろう。
また、大谷は6人制ローテーションの順番をしっかり守ることができているわけではない。これに伴い、他の先発投手は不規則な登板を強いられることになる。
6人制ローテーションによって登板機会が減少し、なおかつ大谷の状態に合わせて不規則な登板を強いられる可能性があるチームにエース級の投手が入団したくないと考えるのは極めて自然なことと言える。
よって、今後もエンゼルスが絶対的エースを外部から補強することは期待できないだろう。
なんで大谷ってDHで出てるの?DH制がないリーグ(どっちかは知らん)で9番ピッチャーはダメなん?
ビリジャーズ戦優先にしてワガママ登板の大谷より、 中4日で 200 イニング食ってくれた黒田のほうがありがたいわな
オオタニ「強いチームに行きたい」 リーグ内のチームの強さを平準化してリーグを盛り上げようっていう、オオタニさんの広い視野に立った発言だったんだね!
>>834 この理論でいくと大谷の移籍先が弱くなっちゃうじゃん…
だから他球団は二刀流辞めさせたがってるのか🧐
>>800 日本シリーズ最後の昼間開催(シリーズ通しての昼開催)は1993年。その年初めて1試合が一桁割れ
その年のJリーグ視聴率32%
ワールドカップ最終予選視聴率48%
まあ野球もですが…
>>836 視スレでも DH 制のないナリーグに行けば十分という意見が多かったね。
ローテ間隔が空く二刀流よりも、良い投手と良い野手の2人がいたほうが普通に役立つし。
普段は野手でピンチに颯爽とマウンドに上がって火消しでもするような二刀流ならかっこいいのだけどw
無理ゆうなよ、長嶋天皇の時代すでに通訳必要だったんだから
>>834 ヤフコメで反論されてて失笑w
>しかし、エンゼルスにはエース級の投手が入団したがらない理由があると言われている。それは大谷の存在によって6人制ローテーションを採用せざるを得ないことだ。
そうなのかな? 先発6人制でも、もし信頼の大きいエース級1人又は2人がいるなら、彼らは中4日で回し、大谷を含む他の投手はその空いた所を埋めるようにローテーションを組めば、この人たちは中5〜7日で回せる。数字の組み合わせでこの理屈は成り立つ。エース級の所は、実績によったり、IL入りの投手が出たりしたら入れ替えてもいい。
それより、信頼の大きいエース級というのをしっかり養成するか、又はトレードで持ってくることがもっと重要。
もしもし楽天さんですか 田中将大は数字を残してない 来年契約が残ってるといっても辞職させたほうが
そもそも大谷はなんで先発ピッチャーなのか 中継ぎや抑えで使った方が効果的に思える
大谷botってほんとアホなんだな いいピッチャーがいなくなったという事実に対してMLB.jpが記事を書いてるのに、それは違うとヤフコメを元に反論って・・・ 不規則ローテはブルペンへの負担も大きいし、ローテも不規則になるからエース級が来たがらないなんてごく普通に考えればわかる事だけど これが大谷脳なのか・・・
>>848 本当にチームに貢献したいなら中継ぎでいいんだよね
先発と抑えは固定できた方が強いんだから
>>848 本当にチームに貢献したいなら中継ぎでいいんだよね
先発と抑えは固定できた方が強いんだから
>>801 遠足で先生がラジオ持ってきて
聴いたりしてたな
現実としてエンゼルスは投手陣崩壊して何年も連続4位なのにねえ
今、野球ファンしてる奴は 勝つというプロスポーツのことを 理解出来ない層だから エンゼルスの順位なんて、どうでもいいんだよ
何だよ横綱の品格ってw 力士に品格あったことなんて相撲史上あるのかよw
>>849 普段MLB.jpの記事なんて小馬鹿にしてるのに、
こういう記事だけ信頼するのがねw
MLB.jp「MVPは大谷翔平である」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3048361a58565d2e166fd74a14ce6c06646277 >サイトは「大谷はおそらくMVP受賞を確実なものとしている」とし、総合指標WARでダントツの数字を残していることにも言及。「彼のインパクトは計り知れない。ベーブ・ルースも含め、メジャーの歴史で誰もしなかったことを成し遂げている」と大谷が球界に与えたインパクトを強調した。
>>858 前田山の巡業サボりからの
やきう観戦からうるさくなったらしいな
明治時代はもっと大らかだったらしい
あとモンゴル人だからやっかみもあると思う
あまりにも横審の言い分が見てて度が過ぎてる
メジャーの歴史で非効率だから誰もやってないことを味方に負担を押し付けて達成したところで何の価値も無いだろ
球団資産価値はカウボーイズが1位 アメリカズといわれるほど人気
>>803 よくネタにされてたからな
宮根もハンカチ入団当時
「これだけフィーバーしてて野球地上波放映が
少なくなってるのはおかしい」って
絶叫してたし
ゆうちゃんレベルでも10年とか現役やれるのが今のプロ野球のレベルなんだねえ 悲しくなるわレベル低下に
投手大谷はローテの一角を任されながらメジャー過去3年で52回しか投げれてない、日本時代も含めればさらに不安定 エース級ピッチャーが複数年契約を交わす際、この先どうしわ寄せが来るかも分からないリスクをなるべく排除したいと考えるのは、実績があればあるほど自然だろうし、投手力が下がったという事実に対して信頼に足る論拠だろ スクランブル登板でブルペンが疲弊すれば、自分の後を任せる中継ぎ、クローザーにも影響は出るし、そんな環境だとそのポジションの投手の質も同様に下がってく事も予想できるわ 今年稼働できたかと言って過去はどうだったのかもう忘れたのかよ・・・
>>818 比較的若者向けの番組である「王様のブランチ」って以前はTBS視聴率ランキングやってたけど毎週サンモニが一位を取るので話題にしにくくて最近ではTwitterホットワードランキングに変えられてたなw
直近で大谷が腕が張ると登板回避したときは誰も代わりに投げてくれなくて大変だったからな。 結局、当日にマイナー上がりの選手が急遽投げることに決まったけど、既にオフモードで調整してなくて四球連発で可哀想だった。 その時、ブルペンでは大谷が投球練習をしてて「普通に投げれた」と言っててヒンシュクかってたw マイナー選手でなければブチ切れてたろ
MLB! 今日も安定のグーグルトレンドUSAにランキングなし
>>867 その若者向けの「王様のブランチ」の
女性が選ぶニュースランキングで
先週3位に入ったのが「大谷翔平」だな
100年前のベーブルースの珍記録 打者95試合 登板20 11本塁打 13勝 そもそもこれがしょぼいもんな 狙ったわけでもなく二刀流してたら 結果的にたまたま二桁本塁打二桁勝利だったってだけ
>>849 MLBで実際に給料もらってチーム編成してるプロより自分の方が優秀だと信じて疑わないんだろ
自分のプラン通りにやってないから成績低下してるって言ってるんだから
不規則とか間隔が伸びる事で登板機会を奪われる以外に、弱いチーム(勝ち星がつきやすいチーム)と対戦する比率も奪われてる、とか無いのかな
オータニサンの登板試合の相手チームの割合、それぞれの勝率と
チーム全体の対戦数の比率、勝率(こっちは先発に勝ちがついた試合に絞れればより正確)を
比較すればいいんだけど、自分でやるのは面倒w
>>864 プロでなんの実績もないパンダに大騒ぎするほうがおかしいことに気付けよ。
>>873 元々池田が本命と言われてたし、悪くないと思うぞ
男子トップチームのコーチ経験があり、U-20 女子代表監督の経験もある。
それに高倉が酷すぎたから今より悪くはならないでしょうw
>>868 最低すぎるw
絶対コイツと同じチーム嫌だよなw
>>873 順当というか何年も前から敷かれたレール
ユース代表での実績は高倉と互角だが世界相手の相対的な選手の質は高倉のチームの方がずっと高かったから指揮能力は池田の方が少し高いとは思うが、こればかりはフルなでしこで見てみないと何ともわからない
ち、DeNA 使えねー 阪神勝ったから後はヤクルト
>>876 何でや?
ベーブはその翌年から打撃が開花して
ガンガンホームラン打ちまくってるようだが
(^◇^) 今期、焼き豚イチオシのパンダ哀れ wwww
【野球】阪神・佐藤輝明 代打で凡退も甲子園は温かい拍手 55打席連続無安打に更新
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633090048/l50 指笛バレて監視されてやらなくなってからマリノス勝てて無くて笑えるw
>>870 凄いじゃん大谷人気さすがホリプロ。タイトル取れると良いよな
【サッカー】森保ジャパンがFW古橋を追加招集 W杯アジア最終予選の7日サウジ戦、12日豪州戦に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633091963/l50 セルティックの監督がバラしてたけど、本当に古橋招集するんだな。大丈夫かよ、無理すんな
久保は負傷直後にさっさと代表辞退を宣言しておいて良かったな。軽症なら追加招集されてたかもしれん。
tbsラジオ アシタノカレッジ冒頭でヤキュハラ問題について言及
ドキュメント72時間「ワケあり食品店 激安の裏側に」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1633089700/ 421 中田翔 ▼ New! 2021/10/01(金) 22:53:15.46 ID:aOLQPqH+ [1回目]
失業間近の田中将大がひとこと
↓
422 公共放送名無しさん sage ▼ New! 2021/10/01(金) 22:53:16.95 ID:Ina8urTF [7回目]
なるほど
ナンバーの例の大谷効果の記事がTwitterのおすすめで出てたんだけど "「過去に高校野球で松坂大輔選手が活躍されたときや、イチロー選手がメジャー入りなさった際には野球人口が増え、商品販売数が伸びたことがありました。それを考えると、今回は大谷効果が現れていないのは、コロナ禍が大きくマイナスの影響を与えていると思います。」" だそうでコロナが治ったら野球少年が増えるのか?w
>>897 ん?大谷がMLB行ったのって、コロナ騒動が起きる2年前だろ?
結論ありきで無理矢理に理由当てはめるからおかしくなるんよな 大谷人気で増えるに決まってるという決めつけまずなくせと
指導者が美味い酒飲めるからってさあ… こんなことしてるから減るんだろ😅 >>>「選手を守る観点から、それぞれの大会で投球制限ルールはあります。球数だとか、何イニング投げてはいけないとか。しかしこれには抜け穴があり、大会が異なれば1日3試合を連投することも可能なのです。さらに、投手だけではなく捕手の負担も見過ごせません。学童野球では四球で出たランナーが二盗、三盗を決め、エラーで得点というパターンが多く、それにつれて捕手が投げる機会も相当数に上るからです。1試合目、2試合目を完投した投手が3試合目は捕手として出場するというケースもゴロゴロあります」(上田氏) 指導者たちは、なぜこんなにも無茶な試合を組むのか。 「試合に勝つと子どもたちも喜ぶし、指導者もその日は美味しいお酒が飲めるんですよ。だからどんどん公式戦にエントリーしてしまう。だけど、負けたら終わりのトーナメントでは、上手な子が出続けるしかありません。その陰には、ずっと試合に出られない子がベンチにいるわけですから、勝利の味のために他のものを置き去りにしているんです。我々大人が子どもたちに教えるべきは、野球の楽しさであり、第一に願うべきは、その気持ちを持ってできるだけ長く野球をやってほしいということでしょう」(上田氏)
やきうしかなかった昔と違って子供たちはやってて面白いと思うスポーツをやるわけでそもそも八村とか渡邊が出てくる前にバスケにそんなスターがいなかったけど競技人口はやきうより多いだろ? それくらいナンバーなのにわからないのか?
https://a-port.asahi.com/projects/koshien2021/ 高校野球クラウドファンディング(結果)
1633人 13,927,884円
https://readyfor.jp/projects/shogikaikan01 新・将棋会館建設クラウドファンディング(一日目)
285人 15,305,000円
目標額共に一億。
やり方の違いというかファンの経済状況の違いというか・・・・・・・・・・・。
1日で野球一番人気の最高コンテンツが抜かれるとは。
こいつ似たような記事書いといてなんでやきうの時だけ怪我とコロナのせいにしてんだよwww 「堀米雄斗効果でスケボー人口が急増している」ブームは本当か? スケボーパーク利用者は1.5倍、スクールの問い合わせは5倍も… 沼澤典史 2021/09/30 17:04 「大谷翔平効果で少年野球の入団希望者が急増している」って本当? 取材して分かった少年野球の“深刻な現実”「一番の問題はケガ」 沼澤典史 2021/10/01 11:05
普通に地元で大谷が所属していたシニアがつぶれている事実からみて、 大谷が頑張っても野球人口の増加につながらないことは明白だろうに。 逆に減少への後押ししている可能性もあるぞ。
>>905 哀しいほどわかりやすい事例だよね
本人のお膝元、出身チームがつぶれてるんだからw
ゴミ谷の話題無いのは日本よりアメリカのが深刻 そもそもゴミ谷おろかMLBがグーグルトレンドランキングにほぼ登場しない アメリカ人が野球を話題にしていない現実 遥か昔アメリカン人にとって野球がナショナルパスタイムと言われたなんて笑える
田中将大はもう辞職させえいうて おれの名前で楽天球団に言ったろ
>>853 資産価値はヤンキースも高いんだよな
世界、世界言っているサッカークラブの資産価値はほとんどヤンキース以下
セルティックやマジョルカなんてほとんど無価値
白鵬と斎藤佑樹がたてつづけに引退しました。 でも白鵬の話題ぜんぜん普通の世間じゃ話題になってない
成績的には、白鵬と斎藤佑樹 比べ物にならんほどちがう でも斎藤はずっと人気だけはあった。 それが世間の反応のちがいである。
>>912 資産価値なんて主観丸出しの指標より売上っていう絶対的な指標で見る方が遥かにマシだろ豚
豚双六の人気のなさはガチだぞ アメリカですら完全なオワコンなんやから
ニューヨークヤンキースは 野球効果ではなく ニューヨーク効果が凄いだけのような? ミシシッピヤンキースだったら 話にならないと思う
大昔1993年のNumberでさえ「アメリカで野球は人気がない」「アメリカはアメフトの国」と書いてあったぞ
どんなにテレビでゴリ押ししようが子供はテレビ観ないから関係ない
>>923 子供はスマホは見てもダゾーンなんて見ないよ
テレビ見てる人にすら野球のゴリ押しが通じてないからここまで落ちた
>>867 瞬間最高視聴率だから大概 張本がトンチンカンな事言った瞬間がクローズアップされるからな
昨日のスポーツニュースは失礼にも程があるな 白鵬の引退と並べてハンカチの引退とか
ハンカチ斎藤のプロ一年目キャンプの時にミヤネ屋でデーブスペクターが言った一言が忘れられない 「皮肉なことにこんなにキャンプを報道しても、試合は中継ないんですよね」 パンダ煽りのピークが春キャンプまでというのは昔も今も変わらんな
>>901 少年やきうの諸悪の根源が凝縮されてるなw
酒飲みたいから試合やりまくりで投手ぶっ壊すとか最早犯罪
>>867 www
団塊パヨ爺さんしかテレビ見ないことの証左なのにな
投手は全員 他のポジションも半数は壊されてるもんな
>>934 サッカー選手は練習時間が短いから壊れなくていいよね
やきうが長時間の糞練習で壊されてるの 認めててワロタ
ダラダラ長く意味不明な練習してるだけじゃねーか やきう(笑)
やきうって全然走らないからなw だから走りっぱなしバスケサッカーと違ってあんなに長くダラダラと練習できるんだろw
1日1時間しか練習しないから日本のサッカー選手って下手くそで世界に通用しないんじゃないの?
練習時間が長い方が上達する!! これがやきう脳か…
普通は練習した方が上手くなるんだけど、 焼豚の練習って「バッチコーイ」とか「ウェーイ」って言ってるだけの時間が大半だからな あとは練習指示が面倒だから走らされてるか これで上手くなる訳ない
やきうの練習時間なんて一時間にも満たないって有名な話だろw ただの順番待ちで待ってる間の拘束時間が長いだけ バッティングの練習見たらすぐ分かるだろw
野球の長時間練習は効率や質の悪さの証明 強度の高い練習は長時間できないし、本当にハードならマラソンや陸上選手のような体型に収束してくだろ あんなデブになんてならん
本日の日刊スポーツ紙面 1面〜3面 斎藤佑樹引退 4面〜5面 白鵬引退 斎藤佑樹引退が白鵬を寄り切りw ヤッター、最後に大金星w
アメリカの焼豚からボロクソ言われる日本の練習
栗山 彰恭
@HU_KURI
リプ欄訳
「見てるだけで肩が痛い」
「ローテーターカフをズタズタに引き割くには格好のドリルだ」
「肩と腕の力だけで投げてる」
「見た目上脚が伸びているだけで地面を押せていない」
「こんな低い姿勢で投げるピッチャーはいない」
「これ100回やるなら集中して強度高く10回投げた方がマシ」
https://twitter.com/MoundMonster/status/1092538608471457794 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>947 デブや運痴でもプレーできて、バカ臭みたいな池沼でも楽しめる素晴らしいレポーツだよ
世界的にとのスポーツでも練習時間は短く内容は濃くみたいな流れになってるけどやきうだけは違う なぜならそれがやきう道だから
>>950 冗談抜きに「野球道」だから、練習=苦行になるんだよな。
1日長時間練習ってのは何してんだ 筋トレを長時間やっても壊れるかサボるかのどちらかだぞ バカの野球フィジカルエリート論は間違い
普通他の国がああいった練習をしてる。 だから見習おうとかでそういう環境がどんどん整備されていくはずだけど不幸にもやきうはガラパゴススポーツだし既得権益にどっぷり浸かっているのでそういう外圧が全く働かない。
>これが現実 某ツイッターより @ 日本のメディア関係の知り合いに 「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」 って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。 野球ファンはみんな知っているけど、 MLBはNFLやNBAと比べると、人気 スポーツではないので、一般の米国 人が大谷さんを知らないのは普通 @ 日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。 @ 温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよねw
王様のブランチ 女性が選ぶニュースランキング 4位 大谷翔平 先週の3位に続き今週も4位!
マン臭爺って日本のゴミメディアのなかだけ盛り上がってるのがわかってても嬉しいんだなw
÷>956見ても アメリカでも「野球ファンはみんな知っている」 て書いてあるけどなw
>>948 日本は無駄な練習が多いから競技人口が多いのにしょぼいんだろうな
日本の指導者はドミニカに行って土下座して練習法法を学べよ
って言うか、「野球ファンはみんな知っている」って、「MLBはNFLやNBAと比べると、人気スポーツではない」にかかってるんじゃない?w
普通にこうだよなw 野球ファンはみんな知っているけど、 (MLBはNFLやNBAと比べると、人気 スポーツではないので、)一般の米国 人が大谷さんを知らないのは普通
野球ファンも「大谷」という存在は知っていても、フィーバー()してる訳じゃないって話でしょ。 一般人は言わずもがな
大谷なんかイチローよりも自己アピールが少ないからな ヨイショ記事だらけでも過去の選手より若者への影響が弱いだろう
別に「野球ファンがみんな知っている」ならいいよw アメリカの野球ファン自体の多い少ないは 大谷翔平の問題ではないからね。
アメリカ人はNFLやNBAの場合アメフト、バスケファンじゃなくても聞いたことある選手は多いけどMLBはやきうファンしか選手を知らない これは昔からの事実であまり変わってないのにどこに噛みつきたかったのかわからんなマン爺はw
全米が熱狂!103年越しの大記録! こんなことを報道してるからオールドメディアは避けられてるんだろ
アメリカでは大谷よりも、松井とか青木のほうが好かれてそうだな。
焼豚自体が「クリケット?そんな競技の選手なんか知らねーよw」とか言ってるからな 野球なんかより遥かに規模がデカいのに よって規模が小さい野球がどんな扱われ方をしているかは自明
ネットがなければテレビメディアが洗脳してる大谷の二刀流に全米熱狂(笑)の嘘がバレなかったのにね。 まさかアメリカのトレンドが冨安>>>大谷とかネットがなければ信じなかっただろうな。
今までは「アメリカの野球ファンは大谷翔平を知らない」という話も多かったから、「アメリカの野球ファンはみんな大谷翔平を知っている」と 視スラー自ら認めるなら、それでよし
>>972 もしインドにクリケット豚がいて凄いクリケット選手を世界に誇れるとか自慢してもクリケットが普及してない日本人からみたら「へえ、で誰それ?」で終わりだからな。
それよりアーセナルでインド人サッカー選手がレギュラーの方が遥かに世界で称賛される。
クリケットの規模が小さい版が野球だからな。
母数が少ないのにそれを知名度としてカウントするとか頭が悪すぎる
>>976 でも地元じゃそのクリケット選手はトップ選手で、英雄なんでしょ。
イギリスのサッカーチームのレギュラーです、のとは違った重みがあるよね。
コア視聴率1.8の大谷は 興味を持たれてないどころか意図的に避けられてるね
>>977 母数が少ないも何も
野球という競技をやっていて、野球ファンの
全員が彼の名前を知っていると。
それ以上の何の名誉があるの?
(^◇^) ヤンキース敗れる! ブルージェイズと赤靴下は順当勝ち。マリナーズは絶対に落とせない レイズ 4-3 ヤンキース ブルージェイズ 6-4 オリオールズ レッドソックス 4-2 ナショナルズ ワイルドカード争い (10/2 暫定) ヤンキース +1 赤靴下 - マリナーズ 0.5 ブルージェイズ 1
そういえば最近あの長文見ないなあ どこいったんだろう…?
キチガイ理論は流石に笑えるレベルではなくなってきたな 大谷の事をみんな知ってるとは言ってないw これが分からないとか頭悪すぎる www >「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」 >球場の外で >球場の外で >球場の外で
コア視聴率 1.8% の現実を認められないなら焼き豚はこのスレにいる意味ないだろ。 大谷のコア視聴率人気がサル、尻、女子サッカー以下であることは大前提な
>>983 そこの記述を認めるなら
「野球ファンはみんな大谷翔平を知っている」
という記述も認めなけれびならないよね?
という俺のツッコミを全く理解できてないのが
メジャースポーツ新日プロレスヲタの
バカオッペケぺだなtt
マリナーズ、マーシュに逆転打打たれて 大谷翔平は四球に
結局、絶滅確実種の極小数の人類の奇形であるやきう脳老人にだけ 知られているだけで大満足らしいね だったらそんな注目度の低いゴミカスなんか過剰にゴリ押し宣伝しないでもらいたいな 基地外マスゴミどもは
ゴンザレス、何とか踏ん張った エンゼルスは同じ西地区なんだから無駄に頑張るなよw
相変わらず大谷に全振り脳のやつは日本語が難しい様だな もう球場外の時点で普通は察するだろw みんな知っているって言ってるのは大谷なんかアメリカ人は知らないって話なのにな
>>993 いや、視スラーはそこのところ曖昧にして
「野球ファンにもろくに知られていない」言い方してたぞw
>>994 その「視スラー」を糞デカ主語にしたがるのは何の病気なんだ?
視スラーと呼ぶのはマナー。 坂豚とかサカ豚とか呼んで抗議されたからな。
>>951 戦前例の野球害悪論への言い訳として、また戦時中に野球を存続させるために「心身の鍛錬」「軍事教練の一環」という側面を強調した名残が今もって幅を利かせてる弊害だな。
野球ファンに知られてるにしろ知られてないにしろ アメリカではオールスター戦が過去最低4.5% 日本では膨大な報道量でコア1.8% 不人気オオタニサンであるという事実
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3日 8時間 22分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250404063906caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1632858730/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「プロ野球の視聴率を語る7014 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・プロ野球の視聴率を語る7244 ・プロ野球の視聴率を語る7074 ・プロ野球の視聴率を語る7206 ・プロ野球の視聴率を語る7160 ・プロ野球の視聴率を語る7193 ・プロ野球の視聴率を語る7019 ・プロ野球の視聴率を語る7554 ・プロ野球の視聴率を語る7201 ・プロ野球の視聴率を語る7030 ・プロ野球の視聴率を語る7504 ・プロ野球の視聴率を語る7263 ・プロ野球の視聴率を語る7027 ・プロ野球の視聴率を語る7134 ・プロ野球の視聴率を語る7204 ・プロ野球の視聴率を語る7194 ・プロ野球の視聴率を語る7031 ・プロ野球の視聴率を語る7043 ・プロ野球の視聴率を語る7157 ・プロ野球の視聴率を語る7024 ・プロ野球の視聴率を語る7447 ・プロ野球の視聴率を語る7237 ・プロ野球の視聴率を語る7064 ・プロ野球の視聴率を語る7284 ・プロ野球の視聴率を語る7012 ・プロ野球の視聴率を語る7066 ・プロ野球の視聴率を語る7482 ・プロ野球の視聴率を語る7464 ・プロ野球の視聴率を語る7083 ・プロ野球の視聴率を語る7078 ・プロ野球の視聴率を語る7561 ・プロ野球の視聴率を語る7252 ・プロ野球の視聴率を語る7448 ・プロ野球の視聴率を語る7040 ・プロ野球の視聴率を語る7001 ・プロ野球の視聴率を語る7016 ・プロ野球の視聴率を語る7444 ・プロ野球の視聴率を語る7122 ・プロ野球の視聴率を語る7306 ・プロ野球の視聴率を語る7436 ・プロ野球の視聴率を語る7404 ・プロ野球の視聴率を語る7092 ・プロ野球の視聴率を語る7304 ・プロ野球の視聴率を語る7324 ・プロ野球の視聴率を語る7328 ・プロ野球の視聴率を語る7011 ・プロ野球の視聴率を語る7484 ・プロ野球の視聴率を語る7549 ・プロ野球の視聴率を語る7333 ・プロ野球の視聴率を語る6043 ・プロ野球の視聴率を語る5332 ・プロ野球の視聴率を語る7254 ・プロ野球の視聴率を語る7414 ・プロ野球の視聴率を語る7468 ・プロ野球の視聴率を語る7264 ・プロ野球の視聴率を語る7465 ・プロ野球の視聴率を語る7109 ・プロ野球の視聴率を語る7234 ・プロ野球の視聴率を語る7167 ・プロ野球の視聴率を語る7584 ・プロ野球の視聴率を語る7154 ・プロ野球の視聴率を語る7401 ・プロ野球の視聴率を語る5361 ・プロ野球の視聴率を語る6225 ・プロ野球の視聴率を語る5244 ・プロ野球の視聴率を語る6049 ・プロ野球の視聴率を語る5219