◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【短期計画好】ソフトバンク part2【電力事業参入】YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/atom/1314283418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無電力14001
2011/08/25(木) 23:43:38.93
メタル廃止して光に置き換えるNTTの長期計画を潰してADSL事業をやっておきながら、
ADSL事業が伸びなくなると、NTTはメタルを廃止して光に置き換てソフトバンクに提供しろと言い出す、
そんな臨機応変なソフトバンクが、電力事業に参入です。

ソフトバンクが2011年6月24日の株主総会で定款を変更し、太陽光など自然エネルギーの発電と販売に乗り出すことになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a%3D20110628-00000002-jct-bus_all


前スレ
【孫正義社長】ソフトバンク【電力事業参入】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310840180/
2名無電力14001
2011/08/25(木) 23:48:11.84
前スレ980過ぎたら次スレ立てろよな
3名無電力14001
2011/08/26(金) 16:11:25.89
【短期計画好】ソフトバンク hage2【電力事業参入】
4名無電力14001
2011/08/26(金) 17:41:50.26

反日地域独占厨、涙目


【社会】 "塩田を電田に" 世界最大のメガソーラー、岡山の塩田跡地が有力候補地に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314251090/
5名無電力14001
2011/08/26(金) 17:44:49.43
孫正義氏:発送電の分離が必要 原発補助金で − 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/biz/news/20110806k0000m020174000c.html via @mainichijpnews


−−大震災後、自然エネルギーの事業化に突き進む理由は。



 ◆日本が笑って暮らせない場所になってはいけないとの思いからだ。「安全で、安価で、安定的」に電力を供給できるという原発神話がすべて崩れており、最小限に減らすべきだ。




 −−ソフトバンクのビジネスとして進めるのはなぜですか。

 ◆本業でないし、本業にするつもりもない。自然エネルギー専門の新会社を作り、主要株主として方向性と枠組みは示すが、利益の配当は40年間は受け取らない。利益はすべて自然エネルギー関連に再投資する。

 −−孫社長は、再生可能エネルギー固定価格買い取り法案に乗じもうけようとしているとの声も聞きます。

 ◆政治にくっついて商売をする「政商」との批判もあるが、己のために利益を稼ぐ「商売人」になろうと思ったことは一度もない。社会を変え、人々の生活の礎を作る「事業家」として、苦しんでいる人のために一肌脱ぐだけ。一日も早く本業に戻りたい。

 −−5月に菅直人首相と会食し、「脱原発」の推進に影響を与えたと言われます。

 ◆私は原発事故以来いろいろな政治家に話したのと同じ話をしただけで、特に何かお願いしたことはない。
6名無電力14001
2011/08/26(金) 17:45:49.62
◇メガソーラー候補地10カ所以上
 −−35道府県などが協力するメガソーラー計画の進捗(しんちょく)は。

 ◆思った以上に候補地が集まっている。メガソーラー10カ所以上、風力と地熱もやる。ただ、送電設備を誰が負担するかルールが不透明で、原発促進の交付金を電力会社の送電線補強に組み替えるなどの支援策が必要だ。

 −−海江田万里経済産業相は、料金の上昇を抑えるため再生エネルギーの買い取りコストの転嫁に上限を設ける方針を示しました。

 ◆(転嫁額を)1キロワット時当たり0.5円にすれば(普及率上乗せは)4〜5%で打ち止めになる。自然エネルギーを広げるのではなく、頭打ちにするのは本末転倒だ。0.5円は、10年先に1世帯当たりコーヒー1杯分の負担となるに過ぎない。
7名無電力14001
2011/08/26(金) 17:46:43.58
−−法案についての議論では、ソフトバンクが当初想定していた買い取り価格1キロワット時40円に対し
、30円台にするという話が出ています。

 ◆30円台前半なら太陽光発電事業は全滅だろう。欧米で常識のプロジェクト収益率6〜8%を確保できなければ、
金利もかかる中で誰がリスクを取ってやるかという話になる。買い取り価格が40円を大幅に下回るようなら、
ソフトバンク以外の事業者は“笛吹けど踊らず”になる。

 −−発送電分離については。

 ◆やはり必要。電力会社が送電網を持ち、高い価格で競争事業者に利用させていると競争力が失われる。
電力会社は数ある発電事業者の一つとなり、送電会社は全国一本化するのがよいのでは。

 −−分離した送電網を買収する考えは。

 ◆中立な送電会社があれば十分だ。国家で議論してやればいい。
8名無電力14001
2011/08/26(金) 17:48:39.60
孫正義氏:買い取り上限制「本末転倒」 再生エネルギーで − 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/biz/news/20110806k0000m020173000c.html via @mainichijpnews

ソフトバンクの孫正義社長は5日、毎日新聞のインタビューに応じ、再生可能エネルギー固定価格買い取り法案の
国会審議で、買い取り額に事実上の上限を設ける議論が進んでいることに対し「頭打ちにするのは本末転倒だ」と批判、
原発促進の立地交付金を再生エネ向けに振り向けるなどの普及策を求めた。
また「発電事業者が送電網を持ち、高い価格で競合事業者に利用させていると競争力が失われる」と指摘し、
電力大手の発電、送電部門を分離する発送電分離が必要との認識を示した。

 同法案は、再生エネ事業者の電力を電力大手に買い取らせ、買い取りコストは電気料金に転嫁する。
海江田万里経済産業相は、転嫁額を1キロワット時当たり0.5円(標準家庭で月約150円)以内に収める方針で、
買い取り価格を安くするか、買い取る量を抑える案などを検討している模様だ。
9名無電力14001
2011/08/26(金) 17:49:39.50

孫社長は「10年先にコーヒー1杯分の負担だ。(安すぎると参入が進まず)“笛吹けど踊らず”になる」と述べ、

買い取り価格が安すぎれば、再生エネ事業への新規参入が進まないと指摘。そのうえで「発電所の送電設備を
新規事業者と電力大手のどちらが負担するかなどのルールが不透明だ」と指摘し、
原発促進の交付金を再生エネ発電所の送電設備向けの補助金などに振り向けるなどの対応を求めた。

 また、新規事業者が電力大手の送電網を使用する時の「託送料金」が割高で新規参入が進まないとの指摘を踏まえ、
「中立的な送電会社が必要だ。送電網は電力大手から分離されないといけない」と、発送電分離を主張した。

 孫社長は「脱原発」で菅直人首相と連携し、国内10カ所以上でメガソーラー(大規模太陽光発電所)などを
展開する新会社の設立を検討している。脱原発をビジネスに利用する「政商」との批判もあるが、
「新会社からは40年間配当を受け取らない」と反論。「自然エネルギー普及のきっかけを作るのが目的で、
一日も早く本業(通信事業)に戻りたい」と述べ、送電や配電事業などへの参入には慎重な見方を示した。
10名無電力14001
2011/08/26(金) 22:47:15.56
かんこっく製品をかおう
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
11名無電力14001
2011/08/26(金) 23:05:05.89

 ハゲの素晴らしい計画案!


  40円で20年間全量買取ニダよ!
  もちろん、土地代はタダにするニダ!
  製品は、韓国製ニダ!
  日本は犯罪国家だから謝罪して反省して韓国から買うニダ!

  韓国の原発は綺麗な原発、日本の原発は汚い原発ニダ!

12名無電力14001
2011/08/26(金) 23:08:34.12

●ハゲ:「放射線はどんなに少量でも分からないから危険ニダよ!」
△堀 :「ほれ、無線局、携帯、電磁波食らえ。w」
●ハゲ:「ウキィー!悔しいニダ!携帯は使いたくなければ使わない・・」
△堀 :「だから、無線局って言ってるだろうが、ボケ。w」
●ハゲ:「ウキキー!ウリだけじゃないニダ!NTTが悪いニダ!」(狂乱)w
13名無電力14001
2011/08/26(金) 23:33:03.85
孫はすぐ逃げるよ。

東電とマイクロソフトとソフトバンクでスピードネットというのをやろうとしたが、
儲からないと分かったら、全部東電に押しつけて逃げたから。

それより、ソフトバンクはヤフーの株ほとんど売っちゃって大丈夫なの?

なんか、ソフトバンクが潰れるとみずほ銀行があおりを受けるって聞いたけど。
14名無電力14001
2011/08/27(土) 02:07:36.07
ふーん
15名無電力14001
2011/08/27(土) 03:00:35.62

http://www.alterna.co.jp/6516

為替の変動に左右されないのは、自然エネルギーだけだよ〜

16名無電力14001
2011/08/27(土) 03:10:53.61
>>13
ADSL事業だって、逃げ出したも同然だよな?
ADSLモデムを証券化するとか、呆れたよ。
17名無電力14001
2011/08/27(土) 03:12:07.06
株の配当は受け取らないが、株の売却益でガッチリ儲けます、しかも株を売り払えばもう、あとどうなっても知らん、と。
18名無電力14001
2011/08/27(土) 03:14:38.16
太陽光発電の会社を立ち上げて、
前途洋々だと宣伝しまくり、
株を公開して売却し、創業者利益をガッポリとる。

株を自治体に売ったり、
最小取引きの単位を細かくして小学生の小遣いで買えるようにするなど、
日本全体に株を売りまくって、けつまくる?
19名無電力14001
2011/08/27(土) 03:15:52.17
ソフトバンク本体からの役員報酬は受け取らないとは言ったが、
太陽光発電の子会社からの報酬を受け取らないとは言ってない。

株の配当を受け取らないとは言ったが、
株の売却益を得ないとは言ってない。
20名無電力14001
2011/08/27(土) 03:40:22.84
東電の役員と比べたら孫正義の方が数倍信用出来る
21名無電力14001
2011/08/27(土) 04:08:03.47
そうかな?

東電の役員は、東電の事業の継続性に対しては、とても注意を払ってると思うのだが。
それに対して、
ソフトバンクは焼き畑農業的な・・・
22名無電力14001
2011/08/27(土) 06:58:52.72
東電は破綻が妥当
23名無電力14001
2011/08/27(土) 07:16:47.23
経営破綻で倒産ってことになると、
いろいろと凍結されて、
いまやってる事故対応とか止まるんじゃね?
あと、被害者に対する賠償も割引になるんじゃね?
24名無電力14001
2011/08/27(土) 07:39:04.61
負担は電気代と国民負担税金、関係ない
25名無電力14001
2011/08/27(土) 07:41:28.99
見た目の国民負担が同じなら、東電は破綻させないほうがいいな。
破綻処理って、すげー雑になるもんだから、怪しげな連中に食い散らかされるよ。
26名無電力14001
2011/08/27(土) 08:10:15.20
東電の役員がまともみたいなことをいうやつがいるから
東電は民間企業なら破綻しても仕方がないことをしていたと
いう意味で言ったのだが。
27名無電力14001
2011/08/27(土) 08:56:51.95
>>26
それとソフトバンクの正当性は関係ないな
28名無電力14001
2011/08/27(土) 08:59:34.14
日本国内の工場が海外に移転する理由の一つに、日本の電力料金の高さ、ってのがよく挙げられている。
だから東電は、コストカッターを社長に据えて、コスト削減をやってたわけでしょ。
その結果、原発の災害に対する耐性の改善が進まなかった、それだけのことよ。
29名無電力14001
2011/08/27(土) 09:01:26.42
安全対策の設備投資はたっぷりやれ、でも電気料金は下げろ・・・ってのが国民の要求。
30名無電力14001
2011/08/27(土) 09:03:06.68
>>27
関係ないことを言い出したのはおれじゃないから。
31名無電力14001
2011/08/27(土) 09:03:47.41
>>20が悪い
32名無電力14001
2011/08/27(土) 09:04:54.53
>>31
そいつは孫正義について語ってるだけだ
33名無電力14001
2011/08/27(土) 09:05:30.52
緊急度が低い、再エネ法を退陣3条件に入れ、それが可決されると、満面の笑み。
いったい、どんだけ巨大な利権を作り出したんだ? 菅直人は。
34名無電力14001
2011/08/27(土) 09:06:57.32
>>32
いったい、孫のどこが東電よりも信用できるってのよ。
35名無電力14001
2011/08/27(土) 09:08:25.65
原発事故を起こさないほどに信用できる
36名無電力14001
2011/08/27(土) 10:19:09.00
>>35
ソフトバンクが原発を運転した実績はないんで、そういう話は出来ないな。
37名無電力14001
2011/08/27(土) 11:14:26.56
お前はしない、俺はする、それだけのこと。
38名無電力14001
2011/08/27(土) 11:24:44.00
原発利権より再生可能エネルギー利権のほうが3万倍まし
39名無電力14001
2011/08/27(土) 14:17:24.73
>>38
そうかな? 国民が電気を使うだけで、ソフトバンクに金が落ちる、そんな仕組みが良いのか?
40名無電力14001
2011/08/27(土) 15:08:49.83


770 :名無電力14001:2011/08/23(火) 09:55:49.71
しかし、なぜか、エネルギー産出国のアメリカやイギリスドイツと比較して
    電気代が高いニダ!
と大騒ぎするわけだ。w

 ↑

資源がどれくらい電気代を安くしてるのかというアメリカやイギリスドイツ側のソースを
出してみろと言われるとだせなかった。赤っ恥

6時間かけて、中東が資源産出国だという資料しかだせなくて

俺様脳内妄想で語ってる馬鹿
41名無電力14001
2011/08/27(土) 15:11:37.35


770 :名無電力14001:2011/08/23(火) 09:55:49.71
しかし、なぜか、エネルギー産出国のアメリカやイギリスドイツと比較して
    電気代が高いニダ!
と大騒ぎするわけだ。w

 ↑

資源がどのくらい電気代を安くしてるのかというアメリカやイギリスドイツ側の資料・ソースを
出してみろと言われるとだせなかった

6時間もかけて、中東が資源産出国だという資料しかだせず


俺様脳内妄想で語ってる馬鹿
42名無電力14001
2011/08/27(土) 15:50:24.44
ソフトバンクはいいの?フジテレビをああしたのはソフトバンク

前原さんは、在日同胞のために活動するけどいいの?

エネルギー法も、日本人個人情報を韓国のKT社に移したのもソフトバンクだけどいいの?

ツイッターやミクシーで広めたら?
43名無電力14001
2011/08/27(土) 16:16:12.57
献金を受け取っても、返金すればチャラってことには、ならないよな。

ていうか、政治家は外国人との交友は、すべてオープンにすべきじゃないか?
在日外国人と懇意にしている = 在日外国人のために政治活動をする
ってのは、マズいと思うんだ。
44名無電力14001
2011/08/27(土) 18:00:51.95
在日外国人のために政治活動をする日本人なんていない、という思想の法律だからな
45名無電力14001
2011/08/27(土) 20:09:39.30
韓国の大学教授が 朝鮮人が認めたがらない朝鮮人の歴史を激白する。

 日本統治前、多くの朝鮮人の女は乳を出し、まともな教育など存在しなかった。
 ハングルは話していたが、読み書きできる人間は限られた。
 すべて、日本がやってあげ、文化度を同じレベルに上げてあげた。
 それが、韓国一般市民となると「搾取」された恨んでいる。
 日本が朝鮮半島から得たものは何もなかった。
 日本は朝鮮半島に全て与えるだけだったのだ。

http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post.html
46名無電力14001
2011/08/27(土) 22:27:29.00
770 :名無電力14001:2011/08/23(火) 09:55:49.71
しかし、なぜか、エネルギー産出国のアメリカやイギリスドイツと比較して
    電気代が高いニダ!
と大騒ぎするわけだ。w

 ↑

資源がどのくらい電気代を安くしてるのかというアメリカやイギリスドイツ側の資料・ソースを
出してみろと言われるとだせなかった

6時間もかけて、中東が資源産出国だという資料しかだせず


俺様脳内妄想で語ってる馬鹿
47文責・名無しさん
2011/08/28(日) 02:17:00.47

住基ネットがソフトバンクテレコムに落札され、データセンターが
反日国である韓国に移送されるそうです。

海外ですから、国内法の個人情報保護法も無視されるでしょう。
韓国はそう言う国ですから。

また、改ざん(スパイを日本人にすり替え)や閲覧も思いのままでしょうね。
このままでは年金や健康保険ばかりか、ハローワークの雇用情報、住民基本台帳
に郵貯・簡保の取引履歴や残高まで韓国に筒抜けになりますね。 

このうえ光の道や1兆円の国費を騙し取る電波割り当てが実現したら、日本の
情報網制圧完成で、一戦も交えずして韓国の属国と化してしまいますねぇ...?

ソフトバンク、YahooBB、ウィルコムなど使っている人は、まじで解約した方
が良いですよ。
無論、ソフトバンクの顧客データも9月?に韓国に移管です。

下記のチャンネルのコメントを見ると状況把握できるよ。
http://www.youtube.com/user/SoftBank
http://www.youtube.com/user/fujitv#g/a

48名無電力14001
2011/08/28(日) 02:20:38.90
>>25
東電は破綻又は一時国有化した方が絶対に国民負担は減る
東電の高コスト体質を少しでも理解していれば一瞬で分かる話
49名無電力14001
2011/08/28(日) 04:54:48.34
>>40-41,>>46

あれ?
この精神崩壊者って、もしかして

「エネルギー資源産出国がエネルギー費用が安いことを証明汁!」

って騒いでた馬鹿?(笑)

こんなスレ違いで、何やってるの?

ねえねえ、そんなに悔しかったの???w

50名無電力14001
2011/08/28(日) 04:56:28.67
>>40-41,>>46

ごめんごめん。
この基地外を刺激したの、アタシですぅ。w

まさか、こんなスレ違いで必死にコピペしてたなんて、今気付いた。w
ごめんね、ボコって。(哀れな)

「エネルギー資源産出国がエネルギー費用が安いことを証明汁!」
「エネルギー資源産出国がエネルギー費用が安いことを証明汁!」
「エネルギー資源産出国がエネルギー費用が安いことを証明汁!」

クスクス。w
51名無電力14001
2011/08/28(日) 05:04:20.79
放射線ニダァ〜!と叫ぶハゲへの強烈なパンチ炸裂!
http://kamome.2ch.net/atom/index.html#2
■何が本当に怖いのか、何が大丈夫なのか

 僕は個人的には電磁波の方がもっと怖いです。本当に怖いです。
これは明らかにWHO(世界保健機関)も、電磁波とガンへの関係性が
あることを明言しています。スウェーデン、テルアビブ、イギリス
王立大学、オハイオ、フランス。電磁波と放射線、もしも孫さんが
放射線が怖いと言うならば、電磁波に対する怖さというものを正当
に考えた上で、それをしっかりと認識する必要性があると私は
思っています。何が本当に怖いのか、何が大丈夫なのか。
そうでなければ「怖い!」というものに対して、そう言われて、
それに対して怖がらなければならないという状況が今ある。
52名無電力14001
2011/08/28(日) 05:06:15.37
事実を教えられて驚愕するハゲ!!!

■自然界は原子力そのもの

 最後に原子力廃棄物に関してですが、孫さんに一つ質問したいのが、1人の人間が一生涯生きてきて、全部原子力で電力を生み出す時に、どのくらいの大きさの廃棄物が生まれると思いますか?

孫正義: 知らない。

堀義人: どの位か大体想像で。

孫正義: たくさん。

堀義人: ゴルフボール1個分です。これが高レベル廃棄物の一生分です。一番言えることは・・・

孫正義: え? ちょっと待って下さい。今・・・。
53名無電力14001
2011/08/28(日) 05:07:44.06
危険ニダ!と言うわりに、何も知らないハゲ乃図!w

堀: ちょっと孫さんに質問したいのが、自然界にある自然放射線、人類が住んでいて一番高いのはどれくらいだと思いますか? 何ミリシーベルト?

孫: それは外部被曝でしょう?

堀: いや、外部被曝だけじゃなくて内部被曝も含めて。内部被曝も含めてどのくらいか知ってますか?

孫: いや、僕は知りません。
54名無電力14001
2011/08/28(日) 06:22:00.01
>>48
東電の高コスト体質ってのは、電力の安定供給のために、しかたなくやってる面もあるんだぜ。

日本人は、安全マージンやダイバーシティを「ムダ」といって切り捨て、綱渡りをするのが大好きだから、
高コスト体質とか言えば騙される人もいるだろうけども・・・。
55名無電力14001
2011/08/28(日) 06:27:36.22
たとえば、福島第一の事故対応だが、
メーカーや協力会社は、特別な金銭的な契約交渉をせずに、
普段通りのつきあいで、平時と同じ工賃で仕事している。

なぜ、そんなことができるのか。

長年にわたって、メーカーや協力会社に採算割れをさせない、
もし何か赤が出てしまったら、他で埋め合わせをするなどの、
ちゃんとした信頼関係があるからですよ。

ひたすらコスト削減で、コンペで安く買い叩いていたら、
いざってときに、まるで無理がきかず、高い値段をふっかけられるぞ。
56名無電力14001
2011/08/28(日) 06:28:09.36
>>54
ここでの高コスト体質ってのは、
給料決めてから利益乗せて価格決定するような体質を指しているわけで・・・。
57名無電力14001
2011/08/28(日) 06:31:19.02
>>55
平時もクソも、最初から決めらた基準の工賃で契約しているだけだろうに。w

58名無電力14001
2011/08/28(日) 06:48:47.38
買い取り価格は決まってるわけだから、次は原価を抑えるわけだよな。

高価な日本製太陽電池パネルなんか使うわけないだろ。母国の粗製パネルで十分。
59名無電力14001
2011/08/28(日) 06:53:18.84
>>56
労働階級の俺からすれば、
> 給料決めてから利益乗せて価格決定する
ってのは、いいことだと思うが。

コスト削減の名の下に労働者を搾取するのは良くないぜ。
60名無電力14001
2011/08/28(日) 07:05:39.33
>>59
>労働階級の俺からすれば、

労働者階級な。(無知無学無教養)w

役員報酬7000万円とかの話なんだが、参加できるのかい、労働者君。w

61名無電力14001
2011/08/28(日) 07:15:34.93
>>40
資源コストが割高になる分は、年間数兆円にも上る在日の生活保護を廃止して、その分を回そう!
62名無電力14001
2011/08/28(日) 07:20:37.70
>>61
>在日の生活保護を廃止して


そのとおり。
自国民の保護は母国の政府の責任。

在日の生活保護は北、南、中共へきちんと請求すべき。

63名無電力14001
2011/08/28(日) 07:56:01.33
宮城県石巻市南浜町は、津波によって最も甚大な被害を受けた場所のひとつだ。震災発生
から約2ヶ月が経過した五月冒頭に当サイト記者が訪れた際も、津波によって破壊された
建築物の破片が散乱し、目を背けたくなるような惨状を呈している。南浜町の市の中心部
寄りの地区には、瓦礫を撤去する自衛隊やボランティアが大勢見られたが、海に近くなる
と途端に人の気配が無くなる。荒野のようになった住宅街の一角に不可解なものを見つけ
た。廃墟と化した土地にぽつりと看板が立っている。この土地の所有者が目印に立てたも
のかと思われたが、少し歩くとまた見つかった。それどころか、そこら中に乱立している。
記者が確認しただけで14個の看板があった。これは何を意味しているのか。市の職員、
警察署、自衛隊に聞き込みをしても返ってくる言葉は全て「わからない」だ。また、ある
地元ボランティア男性によると、この海沿いの地区は将来的にソーラーパネルを敷設して
大規模な発電地帯にする計画があるのだという。だとすると民間とおぼしきこの企業の看
板が立っているのは、なお不可解だ。近隣を通りかかる住民に話を聞く。看板の存在に気
づいている方、気づいていない方は分かれるが、やはり「わからない」という答え。謎は
ますます深まる。しかしある非番の警察官が「この会社とは関係ないかもしれないが」と
断った上で、こんな噂を聞かせてくれた。「震災のどさくさに紛れて、滅茶苦茶になった
他人の土地に囲いをして、所有権を叫ぶ外国人がいると聞きます。しかし目にしたことは
ありませんし、登記簿を確認すれば一目瞭然なわけですから、震災の混乱の中で生まれた
デマだと思いますが。しかし火事場泥棒的な事例として、壊れた車の撤去を格安で請け負
うとうたう業者はいるようです。車の撤去は自衛隊や市がもちろん無料で行っているので、
そんな所に頼む必要はありません」住民の中には、疑念を抱く人もいる。この看板は誰が、
何のために立てたものなのか。今回の調査ではその正体を解明できなかったが、引き続き
調査を継続したい。
64名無電力14001
2011/08/28(日) 08:16:58.89
被災地で医師を詐称した韓国人、42歳男を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110814/crm11081409120002-n2.htm

実は詐欺の常習者!

http://kokohendarou.seesaa.net/article/221147181.html
65名無電力14001
2011/08/28(日) 09:05:39.90
>>60
最初から役員報酬って言えよな。

まぁだいたいにおいて役員報酬は減額されるが、それ以上に、従業員の給料が削られるぜ。
すでに、東電の企業年金とか目つけられてるし。
66名無電力14001
2011/08/28(日) 09:09:14.20
> 労働者階級な。(無知無学無教養)w

東大卒しかモノを考えてはいけない共産党みたいなこと言うなよ。
67名無電力14001
2011/08/28(日) 09:31:20.34
>>47
信じてるの?それともデマ流してるつもり?
68名無電力14001
2011/08/28(日) 09:34:06.24
堀が真顔で電磁波が怖いんですと訴えてたがあいつは携帯やWiFiは使ってないんだろなw
あんなに真顔で怖いんですって公然と言ってるからにはw
69名無電力14001
2011/08/28(日) 11:29:44.06
>>68
携帯・・・イヤホンマイクを使えば、怖くない
WiFi・・・国内で普通に売られているものなら、怖くない

怖いのは、携帯の基地局だな。
70名無電力14001
2011/08/28(日) 11:50:56.68
>>69
携帯ユーザはみんなで基地局を使ってるんだろ。
71名無電力14001
2011/08/28(日) 12:43:17.22
>>70
話の繋がりが見えない。
72名無電力14001
2011/08/28(日) 15:19:31.59
ハゲが真顔で放射線が怖いんですと訴えてたがあいつは放射線倍の西日本は行ってないんだろなw
あんなに真顔で怖いんですって公然と言ってるからにはw
73名無電力14001
2011/08/29(月) 06:03:33.51
堀なんて持ち出しても、孫叩きにはなら無いぞ

【法螺吹き】グロービスの痒さを探る【堀義人】
http://2chspa.com/thread/manage/1296206967
74名無電力14001
2011/08/29(月) 06:21:00.33
>>58
各自治体と孫正義氏が進めるメガソーラー発電所計画 シャープの太陽光パネルが採用される見通しに
http://sp.logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1306589816/

韓国製の太陽光モジュールなんて、最後発で世界シェアから言えばほとんど無いから
買えば高くなるのは、太陽光発電事業について調べていれば、すぐ分かる話
75名無電力14001
2011/08/29(月) 06:31:51.89
東電が

電気料金10%以上値上げ提示したけど

■ソフトバンク孫のエネルギー法だと、さらに値上げするんだよね?

韓国に金流すために。

エネルギー法は利権のための悪法。振興復興後回しにして、こんな悪法通した菅て。

外国人参政権は、韓国の大統領と民主党の国際公約?
海江田■人権侵害救済法>>>>>>震災復興

韓国コンテンツ振興院、電通に8000億円
ソフトバンク孫、日本人の住基ネットを韓国のKT社に移す

??日本のメディア、インフラ、住基ネット 全 ?て 韓 ?国 ?が ?掌 ?握

■朝からパチンコのCM多過ぎ!電通の成田豊ありがとう笑

■■小沢一郎の母は済州島(韓国)出身?
「日本人は民族が劣るから、韓国人の優秀な血を入れないと害虫日本人が増えるだけだ」?

チャンネル桜、2ちゃんにメール誤爆
76名無電力14001
2011/08/29(月) 07:02:19.50
>>75
東電の今回の値上げよりも再生可能エネルギーでの上昇はもう少し低い額だよ

あと>>74の通り韓国にはお金は流れない

利権と言っても今の既存電力会社の持ってる莫大な利権と比べると、
各再生可能エネルギー発電業者が持つのは利権とは言えないレベルのもの

KT社の株主には1000億近く払ったドコモがいて、ドコモが技術も提供
もし情報流出があればドコモにも責任の一端はある事になるし
住基ネットを韓国に移すと言うニュースソースは無い
77名無電力14001
2011/08/29(月) 07:32:44.13
海外マーケット 去年、今年のシェアをみてみ
もう決着は付いた
国内産業を育成してる時間はなくなった
日本人は海外メーカー産太陽電池を買わざるをえなくなったんだよ
78名無電力14001
2011/08/29(月) 07:44:09.59
>>76
なんで低い額で済むの?

原発を、火力で置き換えると、10%アップだという。
では、
原発を、太陽光で置き換えたとき、
もし、太陽光が火力と同じコストなら、
やはり、10%アップになるよね。

で、火力と太陽光のコストを比較すると・・・
火力の発電コスト、おおざっぱに8円/kWhと言われてる。
うち、設備分4円/kWh、燃料分4円/kWh
ただし、例年の稼働率の場合。

太陽光が8円/kWhで済むわけないよね。
つまり、電気代10%アップじゃ済まないってことだよ。
79名無電力14001
2011/08/29(月) 07:44:55.14
>>76
> 利権と言っても今の既存電力会社の持ってる莫大な利権と比べると、

利権の意味わからずに言ってない?

利権ってのは、政治家が握るもんだぜ。
80名無電力14001
2011/08/29(月) 07:57:18.57
地域独占、総括原価方式も利権

電力独占したいから原発推進する
81名無電力14001
2011/08/29(月) 08:01:07.23
なんだよ、なんでもかんでも利権って言えばいいと思ってるのかよ
82名無電力14001
2011/08/29(月) 08:24:59.83
>>78
例に上がってる太陽光発電は仕組み的にメインになり得ない
ピークカットの役目が多いのと、現状の買取制度で推し進めても補助金が終わるまでに
割合的に現状の電気料金を10%も上げる規模にはなら無い

そもそも補助金を付けてでも今から再生可能エネルギーを促進するのは、
初期の参入を促す事で技術開発や量産効果で将来の低コストの
再生可能エネルギー発電を促進するため

現状方式の火力発電用の化石燃料は将来的に値上がりする事は、ほぼ確実な上に
現在の円高がいつまでも続く事は無く、自国で開発し将来的にはシステムや
発電装置を含めて輸出出来る可能性のある再生可能エネルギー促進は大切なこと

発電コストで言っても風力発電はかなり有望で現状でも8円/kwh程度のものはあるし、
促進策の仕組みが上手く働いて、補助金が出なくなる頃には、
火力発電を下回る可能性も十分にある

実は一番の問題は東電を始めとする、高コスト体質な既存電力会社で、
ここを競争の働く仕組みに乗せることが出来れば電気代はもっと下がる
83名無電力14001
2011/08/29(月) 08:44:59.52
>>82
そうだっけ?
3.11以前に経済産業省の描いた青写真では、とんとん拍子に太陽光の割合が高まるような感じだったが。

いずれにしても、補助金で助走を付ける期間は、もう終わったと思うんだ。
太陽光発電のパネルなどの機材は、十分に量産されているからね。
にもかかわらず、補助金を前提に「ビジネス」しようっていうソフトバンクは邪だと思うわ。

> 発電コストで言っても風力発電はかなり有望で現状でも8円/kwh程度のものはあるし

風力は既に3〜4円/kWhらしいよ。

> 実は一番の問題は東電を始めとする、高コスト体質な既存電力会社で、
> ここを競争の働く仕組みに乗せることが出来れば電気代はもっと下がる

すでに電気料金は下降線を辿っていたし、
競争というのは裏を返せば無責任体制で、つまり、安全マージンを削るだけだと思うが。

高コスト体質っていうけれど、いざってときに人やモノを動かすためには、普段から動かしてないと。

たとえば、災害で寸断された道路が迅速に復旧されるのは何故かといえば、
必要以上に道路を作り続けることで、道路工事の能力のキャパシティが多めに維持されてるからだよね。
84名無電力14001
2011/08/29(月) 08:49:32.33
かつて日本で、
官庁主導の護送船団方式で競争がないから非効率で国際競争力がなくて云々
っていう批判が流行った。

あれは、護送船団方式を崩して国際競争力を低下させつつ、
日本市場を外国勢力に侵蝕させたい、そういう外国勢力による世論工作だったのよ。

護送船団方式を批判して日本にやめさせた当の国が、
日本の護送船団方式を真似て競争力を身につけたことからも、明らかでしょう。

電力に関しても、同じことが繰り返されようとしている気がしてならないよ。
85名無電力14001
2011/08/29(月) 12:57:38.84
危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察

@YouTube



韓国による日本文化略奪:ジャパン・エキスポ2011での偽サムライと偽剣道

@YouTube



韓国に竹島を描いた古地図は存在するか: 日韓古地図の比較

@YouTube



韓国人にとって特別な二つの場所

@YouTube



韓国人によるJ.Crew日本支援妨害事件: 日本海呼称問題と韓国の小中華思想

@YouTube

86名無電力14001
2011/08/29(月) 14:32:56.25
フジテレビ野田下げしてた

野田だけ日本人だからね

海江田は人権侵害救済法通してくれる
前原は在日同胞

アメリカのブログが、韓国偏向、表彰式国歌カット、プルコギ一位取り上げた。
日本語読めたのかな?
英語でも発信した成果?
とりあえず、アメリカには届き出してる!

ライオン製品は韓国企業と合併してから韓国製
87名無電力14001
2011/08/29(月) 14:46:14.18
さて、野田さんに決まったわけだが。

ソフトバンクの計画にも影響はあるのかな?
88名無電力14001
2011/08/29(月) 16:03:02.69
>>83
経済産業省にも色々な派閥があるけど、震災前は原子力が主流で
太陽光発電を推奨する派閥なんてわずかしか無いから、とんとん拍子はちょっと信じ難い
その青写真の資料の背景や具体的な数値を検証したいのでURLか資料名出してくれ

自然エネルギーが推奨されて無いのは、先日放送されたNHKの番組でも話題にのぼっていた
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/847.html
「自然エネルギー なぜ“1%”に?」と言う買取枠の問題で、
2001年に行われた、新エネルギー部会でも大手電力会社の圧力で
「新エネルギーは我が国のエネルギー源の一翼を担うことも可能」と言う一文が削除され
結局、大手電力会社による買い叩きが行われ、自然エネルギー開発が
大規模に進み難いことを裏付けていた
89名無電力14001
2011/08/29(月) 16:24:41.51
>>83
あと孫の話題で補助金ばかりに目がいって批判する人がいるけど、主張で大切なのは
「全量定額」と言う部分であって、結局これを法案として短期間で成立させた点では
菅や孫を評価しても良いと思う
(菅下ろし目的で中身の詰めが甘い点も見られるが…)

>>88でも書いたNHKの特番では買取枠の足かせで自然エネルギーが
伸びない理由となっているのが経緯を含めて良く描かれていたと思う
90名無電力14001
2011/08/29(月) 17:00:57.69
>>88
> 震災前は原子力が主流で
> 太陽光発電を推奨する派閥なんてわずかしか無いから、とんとん拍子はちょっと信じ難い
> その青写真の資料の背景や具体的な数値を検証したいのでURLか資料名出してくれ

すまん、経済産業省本体ではなく、外郭のNEDOだったわ。
http://www.nedo.go.jp/content/100116421.pdf
91名無電力14001
2011/08/29(月) 17:03:34.08
さっそく怪しげな連中が暗躍してるぜ

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%87%8E%E7%94%B0%E4%BD%B3%E5%BD%A6&action=historysubmit&diff=38954135&oldid=38942603
妙なタイミングで、政治資金問題の項目がバッサリ削除されてる。
92名無電力14001
2011/08/29(月) 20:18:17.00
【政治】 朝鮮学校に「無償化」適用へ…その理由は、菅首相「朝鮮半島情勢が砲撃以前の状態に戻ったから」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314614728/
93名無電力14001
2011/08/29(月) 20:49:50.58
次から次へと置き土産してくれるなぁ。
94名無電力14001
2011/08/30(火) 00:20:42.76
911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
【短期計画好】ソフトバンク part2【電力事業参入】YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>33枚

こういう風に使われているものです
【短期計画好】ソフトバンク part2【電力事業参入】YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>33枚
【短期計画好】ソフトバンク part2【電力事業参入】YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>33枚
95名無電力14001
2011/08/30(火) 08:01:40.26
やらせ
96名無電力14001
2011/08/30(火) 11:47:55.36
現代自動車会長、私財355億円寄付
http://www.asahi.com/international/update/0829/TKY201108290520.html

創業者一族の利益の吸い上げっぷりが激しいのは、朝鮮文化なのか?
97名無電力14001
2011/08/30(火) 17:26:42.21




孫正義 韓国で謝罪「日本は犯罪者になった」

常に新規に登録することと言えば舐達麻は早く証拠持って独立国になってる悪循環
見る目やなく自分より有能なの?




lud20250714122105
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/atom/1314283418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【短期計画好】ソフトバンク part2【電力事業参入】YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
ソフトバンクでんき
ソフトバンク社債1
ソフトバンクの糞犬
詐欺会社ソフトバンク
ソフトバンクvs巨人
ソフトバンク山川、爆誕
ソフトバンク光 引っ越し
ソフトバンクのipuhone
ソフトバンクとロッテの違い
ソフトバンクの犬と言えば?
ソフトバンクはやっぱりだめだな
ソフトバンクカードセゾン
【悲報】今年もソフトバンク優勝
ソフトバンクファン、みじめ
ソフトバンクG、赤字9615億円
ソフトバンク周東.265 39盗塁
ソフトバンクのオペレーター
松本人志ソフトバンク使い
ソフトバンク vs 楽天 ★4
ソフトバンク柳田、馬を買うw
ソフトバンク社員集まれ(その86)
ソフトバンク社員集まれ(その45)
ソフトバンク社員集まれ(その22)
ソフトバンク社員集まれ(その35)
ソフトバンク社員集まれ(その63)
ソフトバンク社員集まれ(その75)
上沢直之さん、ソフトバンクへ。。。
【SL+】ソフトバンク×西武 ★1
【FOX】ソフトバンク×ロッテ ★2
ソフトバンク vs 楽天 ★5
【9435】ソフトバンク(株)
ソフトバンク社員集まれ(その78)
ソフトバンク社員集まれ(その83)
【共用】阪神 x ソフトバンク Part.1
ソフトバンク社員集まれ(その43)
ソフトバンク社員集まれ(その39)
ソフトバンクCMは白犬残して刷新か
ソフトバンクが7000憶円の赤字
ソフトバンク社員集まれ(その30)
ソフトバンク社員集まれ(その85)
【SL+】ソフトバンク×西武 ★3
ソフトバンク倒産 みずほ銀行もヤバい
ソフトバンクG、7000億円の最終赤字
ソフトバンクに第二のトンキンが誕生
【過去】ソフトバンク赤字9000億円【最大】
No.1 Pocket WiFi 601HW ソフトバンク
【SoftBank】ソフトバンク光 22
【SoftBank】ソフトバンク光 12
【FOX】ソフトバンク×西武 6
【共用】 ソフトバンク × 阪神 Part4
【共用】 阪神 × ソフトバンク Part3
【9434】ソフトバンク(株)4
ソフトバンクホークスを他に例えると?
【9984】ソフトバンクグループ【685】
ソフトバンク、オーバーラン!
【SoftBank】ソフトバンク光 29
ソフトバンク社員集まれ(その21)
ソフトバンク社員集まれ(その15)
【SoftBank】ソフトバンク光 8
ソフトバンク社員集まれ(その18)
【SoftBank】ソフトバンク光 33
【SoftBank】ソフトバンク光 19
ソフトバンクG、純利益3兆円www
【フジTWO】西武vsソフトバンク ★2
ソフトバンクフレームワークス倉庫
ソフトバンクが藤本監督続投を正式発表

人気検索: siberian mouse masha mouse 熟女 女子高生 顔出し画像 繧ク繝・繝九い繧「繧、繝峨Ν 熟年 16 years old porn 女子小学生パン 14 year porn video 12 years old nude masha babko
13:14:45 up 140 days, 14:13, 0 users, load average: 29.77, 29.35, 45.01

in 0.052212953567505 sec @0.052212953567505@0b7 on 090502