◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

1993年秋〜1994年夏 「平成米騒動」->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/archives/1164802178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 21:09:38ID:lVbaGyqD
1993年はコメが不作。そこで、タイ、中国、オーストラリアなど世界各国から緊急輸入。
日本よりもっと不作だったタイからの輸入品が目立ち、「タイ米」という言葉が生まれた。
ところが、せっかく輸入したのに、特にタイ米が「日本人の味覚に合わないから」と不評。
人気の集まる国産のコメの値段はみるみる吊り上がった。
外国の車を乗り回しながら国産のコメを求めて駆け回る
自称金持ちたちの不合理な行動には笑えた。

2名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 21:29:08ID:lwc/sHk9
2ィート

3名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 23:55:44ID:X+1bjFbR
当時はホカ弁をよく買ってたけどメシは本当にまずかったな。
今のコンビに弁当のもあまり旨くはないけど。

4名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 00:48:59ID:CImvIs1c
タイ米買ったよ、なんか長い米なんだよね。
カレーライスにして食べた

5名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 01:44:44ID:???
城南電気の宮路社長が米売ってたね。

6名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 19:24:39ID:3PI3wkbt
でも大正時代の米騒動みたいにはならなかったね

7名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 22:07:09ID:x02gonzA
タイ米の人気薄がニュースで知られるようになると、
俺はタイ米の値段が下がるのを期待した。
それなのに2kgで600円の横ばい状態が長く続いて、
「これじゃ今までの標準価格米と同じじゃないか。」と思った。
そこで、値段面を理由に俺は国産米もタイ米も敬遠してた。スパゲッティばっかり食べてた。
1994年になってからタイ米が一気に値下がりしたね。1袋買ったらもう1袋おまけしてくれた。

8名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 22:08:57ID:x02gonzA
>>7の6行目をちょっと訂正。

訂正前  1994年になってから
訂正後  1994年の春頃に

9名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 22:29:00ID:37VsRdWh
タイ米は
チャーハンにしたら美味しかった

10名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 10:14:39ID:QB1cUY+q
美味しんぼでもやってたな

11名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 10:41:28ID:???
こち亀もネタにしてたな

12名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 12:51:00ID:Q1GWZItU
うちは米作ってたから全く問題なかった。
TVで大騒ぎしてたけど、他人事のようにしか思ってなかったな。
うちの方は百姓の田舎に住んでいるので、米を買いにくる人が目立ってたよ。
近年では唯一といっていいくらい百姓が優越感に浸った時期だったな。

それにしても電器屋で米が売られてたのは何でだろ?どういうルートで国産米が入荷出来たんだろ?
開店前から行列だったのを見て笑ったけどな。

13名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 13:28:27ID:???
タイ米のときにカレーの偉大さを学んだ気がする。

14名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 15:02:58ID:???
農家から年間契約で直接購入してたから
特に並ぶとか、米ないってことはなかったな

15名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 00:10:06ID:???
普通に店頭で買えたよ。価格も例年と変わらなかったし。
ニュースで見る度に何処の地域の話だ?と思ったくらい。
まぁ、私が田舎もんなんだが。

16名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 16:54:01ID:???
米不足で輸入したタイ米が不味くて売れないので
日本の米やカリフォルニア米と抱き合わせかブレンドして
売ってたな

17名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 23:34:10ID:EcX1Xes9
>>16
しかも、国産米とタイ米、2つの商品をセットでしか買えないようにするのは
「抱き合わせ販売」といって法律に違反するが、
1つの大きな袋に2つの商品を入れれば「1つの商品」扱いになって違法にはならないなど、
法律の抜け穴がテレビのニュースで指摘されていた。

18名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 20:30:37ID:ja8EucK2
当時農村に住んでいたから全然実感なかったな。
米不足のニュース見ながら「今度新米持っていくよ」とか電話してたし。

19名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 21:50:47ID:fvnNHcOp
日本のコメのおいしさを実感したな。

あの騒動の時、タイの偉いヒトが
 「世界中が認めてるのに、なぜ日本人はタイ米をマズいというのか?
  食え」
とニュースで言ってるのをみて、腹が立ったのを覚えてる。

20名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 12:28:05ID:WHmclmfN
日本の米と同じ炊き方するとマズイんだよね。タイ米用の炊き方をみな知らなかったから

21名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 21:40:28ID:1EWbsk+M
当時美味しんぼでもタイ米を取り上げ、タイ流の米の炊き方を紹介していた。
で、途中からなぜか「タイでは古来から伝わる米の炊き方が廃れている。
その責任は日本にある。」
という妙な話になってたな。

何でも
「日本が輸出する炊飯ジャーを多くのタイ人が利用し、昔からの炊き方をしなくたった」
ためだとw

22名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 22:59:15ID:Fxb5AnlD
国産米と抱き合わせで買わされたタイ米を
マズイからいらないというので
ゴミとして捨ててたということもあったな

23名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 01:42:57ID:???
当時大学生で横浜で一人暮らししてたけど、実家が農家だから、
米には困らなかったな。
友達(家族住み)が抱き合わせで買わされたタイ米が不味くて、
一人暮らしじゃ食費大変でしょ〜?って押し付けに来たが、
タイ米じゃ気の毒だね、って新米をプレゼントした。
(一人暮らしなのに毎月10s送って来るから)
タイ米はものは試しで、カレーピラフにしたら意外に食べれたよ。

24名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 20:43:45ID:BrhHUCnN
当時スーパーでレジバイトしてた。抱き合わせのタイ米、大半の人が「いらない」って置いていってたなあ。

25名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 03:02:27ID:fRCOrQV3
懐かしい ガキの頃だ。
タイ米まずくて食えなくてお母さんに怒られた。

26名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 03:42:55ID:ko+XLv7x
タイから緊急輸入した第一便が南沙諸島沖で魚雷攻撃に遭遇し、10隻中5隻が沈没したらしい。

27名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 22:35:44ID:0U6l4YtN
我が家はブレンド米というのを食べていたが、
今となっては何の米が混ざり合っていたのか覚えていないな。
タイ米よりは旨かった気がする。

28名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 08:27:24ID:3s9IGVa4
今ではタイ米が「なつかしの味」と化している。
買いに行こうにも、取り扱ってるのは東南アジア系の専門店くらいになってしまったか。
ネットショッピングという方法(例えばヤフーショッピングで「タイ米」を検索)もないわけではないが、
パソコンを持たない人にとってはそこそこの規模の都市でないと入手が難しいかもしれない。

29名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 15:27:33ID:nmZqT7hm
当時、松屋の牛丼の白米にタイ米が混ざってた。
味は悪くないが、匂いが辛かった。

30名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 00:36:50ID:cnpiJ66q
今でも国産米に似た形の外国米を混ぜて偽装して売ってるらしい。

31名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 13:37:11ID:juZXv3q3
神社の鳩に餌やるのが日課だったばあちゃんが近所の米屋でタイ米買ってた。
2キロで100円で買ってると言ってた。

32名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 14:14:35ID:tJKSkHur
タイカレーにはタイ米が合うよね!
でも当時の日本ではタイカレーなんてまだまだ普及していなかった・・・

33名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 00:02:52ID:P6OPBMW0
>>30
米の輸入そのものは、やってるみたいだからね。

国産米か外国産米っていうのは象徴的には大事だけど、
味だけでいったらジャポニカ米(短粒米)かインディカ米(長粒米)
というのが大事。

34名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 00:41:19ID:Y86DvFlj
この話題になると、田舎の爺ちゃんの有り難みをつくづく思いだす。この年は未だ爺ちゃん元気で田んぼで稲作してたから、ウチらはあんまし困んなかったな。でも、しばらくして、爺ちゃん亡くなったな。あの時はありがとう。

35名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 10:17:01ID:WQ+nT+6J
顔の長い短髪の友達がタイ米と呼ばれていた。

36名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 15:18:11ID:LVBkvGMJ
しゃくれ顔をタイ米というあだ名つけてた
イジメ問題はいつもあるね

37名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 20:08:33ID:9HirH1PL
懐かしい

38名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 20:22:02ID:W6JDoN9J
今年は観測史上最高の暖冬で始まった。夏や秋はどんな気候になるやら。

39名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 19:33:44ID:2qdAdahn
町内会の夏祭りで作ったポン菓子が細長かったのが印象的でした。
味は全く変わらなかったです。

40名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/13(火) 13:24:34ID:Rqe1svFA
コンビニのおにぎりがまずかった。

41名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/13(火) 15:21:01ID:KiEwtPb3
ピラフにしてみたけど美味かったよ。タイ米。

42名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/13(火) 21:09:09ID:3Jg5FOWj
懐かしい・・

43名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 17:17:59ID:???
なつかしいね。給食で何回か出た気がする。
国産とはちがうものの食べられないほどではなかったような。
母が働いていたスーパーでは、従業員が国産米を取り置きしておくのに
「米」→「味噌」で言い換えていたそうだ。
客の前で言ったら文句言われるから。

44名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 08:44:28ID:7XiyUPTl
売れないタイ米が抱き合わせ販売されていたのを思いだした。でもみんなタイ米を捨ていた。バチ当たり。

45名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 09:42:13ID:KWIxC4Gd
バッサンバッサンの
チェン米

46名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 02:05:29ID:QT7ZG/SS
タイ米でカレー食ったら美味かったよ
ブレンド

47名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 23:57:59ID:???
確か93年が冷夏で
しかも梅雨がいつ終わったかわからないくらい雨が続いた
94年が深刻な水不足だった

48名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 01:05:08ID:hklsJeMo
>>47
>しかも梅雨がいつ終わったかわからないくらい雨が続いた

正確に言うと梅雨が明けずにそのまま秋に突入

49名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 01:07:58ID:hklsJeMo
冷夏どころか夏無し

春→秋→冬 という年だった

50名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 02:46:21ID:???
>49
6月くらいは少し暑くなったんだけどね。
8月でもジャケットなどの上着を着ていないと寒かった。
江戸時代の酷い飢饉の年って、ああいう感じだったんだろうか。

51名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 16:33:00ID:???
なつかしいなぁ

よく行く豚カツ屋が
「米不足のため今シーズンはご協力ください」の張り紙と20−30円の値上げを行った。

しかしそれ以降も値段の下方修正はなかった、、、
張り紙もいつの間にかなくなっていた。

うまかったから通っていたけど

52名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 23:46:42ID:mRgZsrLH
国内産米の致命的な不作で緊急的に外国産米の輸入が部分自由化になった希ガス。

確か細川政権の頃だったかな(スマソ)。
ミニマムアクセス・・・ナツカシス。

漏れの親父(中華屋)が米屋さんが四方八方手を尽くして探してくれたって話してたっけなぁ。
外米(死語)混じりの米だったけど。

>>44
当時の週刊誌のネタになってた記憶が。
なぜか石ころが混じってたw外国産米の写真も載ってたっけなorz

53名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 05:03:29ID:MC9M7JTz
>>38観測史上最高の猛暑となったよ
40度越えた地域がたくさん、熱中症で亡くなる方もいた。

54名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 01:27:37ID:???
タイ米の
 ありがたみなく
  暮らす日本

55名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/11(火) 13:13:55ID:???
学食で食べたブレンド米不味かったなぁ

56名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 18:03:46ID:kMK+06Z2
山田うどんのご飯はつぶつぶコンニャクで増量してたな。
当時はつぶつぶコンニャクも市販してたけど最近は見掛けないな。

57名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/06(火) 23:46:04ID:9CBzOvia
ちょうど同じ頃に、「ナタデココ」という商品が爆発的ヒットしたので、
オレの店では「コメデココ」なるモノを商品開発したが、まったく売れず・・・
赤字だけが残ったなぁ。
今じゃ、シェフの道から、システムエンジニアの道へ変更して、早十数年。

58名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/07(水) 04:42:09ID:k/0tVLwP
ネズミが紛れ込む不衛生で「タイ米がたいへんだ!!」の名コピー?
とネズミの死骸入りの画像でマスコミが騒いでた記憶が(^^;;;

59名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/07(水) 09:48:32ID:???
それでビートたけしが
どうせ日本の米だって犬の小便とか小学生が立ションしてるから・・・
なんて言ってた

60名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 00:22:49ID:???
馴染みの米屋さんが「常連さんの分の国産は確保してますから!多少値段は上がりますが…」って普段は10`五千円の米を一万円で買わされた記憶が…

61名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 11:01:24ID:???
近所の農家では看板を立ててもち米をプレミア価格で売ってた。
最低限を農協に卸して残りは売りさばいて相当稼いだようだ。

62名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/09(金) 11:52:40ID:???
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt

63名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/10(土) 17:07:21ID:C1MaYe88
あの涼しかった夏に十和田湖に行ったら、バスターミナルの待合所でストーブがつけてあったのには驚いたっけ。

東北地方は夏もストーブつけるのかと、その時は本気で驚いたが、その後米の大不作でご飯が食べられなくなるようなことになるとは思わなかった。


64名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 07:21:52ID:???
あの時、実はタイ米の中でも非常に質の悪いものだけが
日本に輸出されていたことが後に暴露されてたね

65名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 16:23:38ID:???
そりゃしゃーない

66名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 17:15:22ID:???
なつかしいな
タイ米がファミコンのクソゲーの様に抱き合わせで売られたな

67名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 07:16:38ID:???
タイ米使ってたのはすき屋と吉野家どっちだっけ?

68名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 23:22:51ID:fdyoyxYC
あの時、米を隠していた糞米屋はその後一気に潰れまくって爽快だった。

69名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 23:39:00ID:???
翌年だったか、国産米が豊作で、新米を買って食べたんだが……

甘い香りにびっくりしたのを覚えてる。粗末なおかずで何杯も食べた。
国産の米ってすげえ!って思ったよ

70名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 23:57:17ID:???
ウチはいつもどおり国産米を普通に食してたが
ピラフがマイブームだったのでわざわざ輸入米を購入した。
味はまあまあだった。

71マイケル・ジャクソン2008/11/24(月) 12:54:19ID:???
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
パラッパッ ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ アォー

72名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 16:57:02ID:K56bKHbI
あのおかげでタイマイ使ってた高級ピラフ?格がぐんぐん下がった

73名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/26(水) 08:32:30ID:???
ピラフやチャーハンびは向いてるのかもしれんが、当時よく昼食に使ってた店がドンブリ物にタイ米を
使い始めたのには閉口したな・・・

その店は相当量のタイ米を買い込んでたらしく、米騒動後もリゾットのような不思議なものをメニューに
暫くの間加えてたっけ・・・

74名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 09:02:44ID:???
懐かしいなぁー当時小学生だった自分は母さんと米探しにあちこち連れ回されたな

75名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 16:11:14ID:19anN84I
結局は米屋が出し渋って騒動に拍車をかけてたんだよな。
襲われても全く同情できんかったよ。

子供のころのガンプラのブームを思い出した。

76名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 10:16:58ID:JRIhILhV
平日昼間は社員食堂で食ってたし、

77名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 04:28:11ID:???
っほ

78名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 22:28:00ID:Q5pSEaj5
今年はちょっとやばいかも知れんぞ・・・平成の米騒動再来か?

79名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/24(木) 04:36:06ID:Ys8G4LsY
俺の友人で面長坊主頭のやつがいたんだけど、タイマイが細長いことにちなんでタイマイてあだ名つけられてた、今も変わらずタイマイ呼ばわりされとるw

80名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/16(土) 22:53:22ID:6NfIkfDl
仮にこの先、民主党政権下で米騒動が起こった場合
政府はどんな対応をするだろう?

81sげうhyうdgcxbghでぢぇdhg2010/11/12(金) 07:23:52ID:???
zunou nikutai awasemotu neet yukue shikaeshu kosei    浩 一 

82名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/12(金) 17:41:06ID:???
>>78
全然やばくねーじゃん
でも新米マズイ

83名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 19:10:21ID:8R9GbBuW
パールライス

84名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 09:50:34ID:???
東銀座のとある寿司屋で食ったらシャリがタイ米で全然美味くなかったな

85名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 20:30:01ID:b6VIEXu4
このころ米不足と水不足が連続で起こったんだよな。
そのせいでライスシャワーの調子が落ちたんだよな。

86名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 23:53:21ID:???
>>80
中国米を緊急輸入させて
イオンジャスコ大もうけ!

87名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 22:11:14ID:+jjeMSRT
age

88名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 07:07:11ID:J9ml5bqq
懐かしいなこの事件
タイ米は食った事無いけど

89名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 21:19:01.87ID:???
米とカップ麺が売り切れなのだが
早くタイ米輸入してくれよ

90名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 21:24:52.56ID:v6oomgfX
米どこにも売ってないから100円ローソンで小麦粉7キロ買った
米食べたい

91名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 20:46:51.37ID:wqW1osWh
小麦粉も売り切れた・・・・orz
早く流通回復してくれよ(´;ω;`)

92博多のカリスマ2011/03/30(水) 09:43:18.08ID:lqGqr8Zi
確かに懐かしい!当時俺、小1ぐらいかな…微かに覚えてる

93名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 07:24:30.75ID:PAniTwPu
【MMD】アイドルマスター みきっぽいの Step by Step
http://nicoviewer.info/sm14333964

【MMD】 ポニテ☆ダンサーズでINTO YOUR HEART
http://nicoviewer.info/sm14343420

【MMD】雪、無音、窓辺にて。【魔王エンジェル】麗華ver
麗華さんソロデビューです。夕方っぽい感じにしましたhttp://nicoviewer.info/sm14330634


【紅魔館PV】voodoo kingdom【テスト】
http://nicoviewer.info/sm14346116

94名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 10:49:41.06ID:???
ウリは生粋の日本人ニダが、正直米の味が判らんので、気にならなかったニダよ。

冗談抜きで、モノがないのはともかく、世間が騒いでるのか理解できなかった。

95名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 00:51:01.44ID:???
上のほうでも書いてる人いるけど、
当時タイ米の上手い食べ方として確かにカレーと合うと
やたら絶賛されてた覚えがある

96名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 12:23:57.74ID:???
タイ米とか買わざるを得なかった。

97名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 21:46:22.58ID:???
タイ米とインディカ米のブレンド米食ったな
外食でもコレだったわ

98名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 19:57:15.68ID:CqmcwaYU
タイの米は冷めるとちょっとね!!

99名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 19:36:10.58ID:jmxxZS/A
べんとうには不向き

100名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 16:06:22.07ID:???
歴史は繰り返す。TPPで国内農業が破壊された後、
天候不順で再び同じ騒ぎが起きるだろう。
日本だけでなくアメリカ大陸でも火山がひとつ爆発
しただけで米作がほぼ全滅して米が奪い合いになる。

101名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 17:34:17.64ID:???
実家はコメの卸商だったけど本当は山ほど在庫があったし、それでも飛ぶように
売れたからめちゃくちゃ儲かったらしい。その後の流通の自由化で00年代には
開店休業状態だったから、旧来のコメ業者が金儲けできた最後の機会だったかも。

102名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 01:27:24.93ID:+5HtOr9G
>>98-99
弁当は本当に辛かったなw
給食から弁当になった矢先の年だったから泣きそうになったw

翌年のブレンド米でもありがたみを感じたけど、
新米が出回る様になってホントに幸せだったわw

103名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 07:18:26.47ID:2SWP1Gkb
北陸に嫁に来たら皆何それ?って言う。私の給食時間返せ。

104名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 08:44:56.00ID:uumG36Zj
返さないわよっ!

105名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/06(水) 12:11:40.76ID:/F4FmsNf
タイ米か福島県産米か、どちらかを選びなさい。

106名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/13(水) 17:12:29.06ID:???
楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な独身キチガイ引篭り老害でしかもホモw
実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態老害ヤモメ 
低学歴・無収入・無資格と異性に無縁で未使用のまま、ちんぽシゴキ屋としてソロ活動にいそしみ
自然淘汰される悲しい遺伝子の持ち主 zkun が初犯時に作られたモンタージュ写真
1993年秋〜1994年夏 「平成米騒動」->画像>5枚
人類に不要と判断され子孫を残せず自然淘汰される哀れな遺伝子の持ち主 zkun  1993年秋〜1994年夏 「平成米騒動」->画像>5枚

楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な独身キチガイ引篭り老害でしかもホモw
実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態老害ヤモメ 
低学歴・無収入・無資格と異性に無縁で未使用のまま ちんぽシゴキ屋としてソロ活動にいそしみ
自然淘汰される悲しい遺伝子の持ち主 zkun 逮捕時のご尊顔
zkun 1993年秋〜1994年夏 「平成米騒動」->画像>5枚 zkun
楽作板で最も嫌われてる厄介者で有名な独身キチガイ引篭り老害でしかもホモ
実家暮らしで無職の汚パンツ大好き変態老害ヤモメ 
低学歴・無収入・無資格と異性に無縁で未使用のまま ちんぽシゴキ屋としてソロ活動にいそしみ
自然淘汰される悲しい遺伝子の持ち主 zkun 逮捕時のご尊顔
1993年秋〜1994年夏 「平成米騒動」->画像>5枚
人類に不要と判断され子孫を残せず自然淘汰される哀れな遺伝子の持ち主 zkun  1993年秋〜1994年夏 「平成米騒動」->画像>5枚

107名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 16:44:49.33ID:???
涼しい夏で過ごしやすかったよね(`・ω・´)

108名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 22:10:10.94ID:???
国産米食べたい

109名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 22:32:21.11ID:???
せやな

110名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 13:25:52.40ID:hoNCWdLQ
タイ米は見た目的に食えないと思う^^;

虫の卵みたいなんだもん。>>

111名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/29(金) 09:21:03.66ID:???
米騒動?

112名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/30(土) 19:46:40.18ID:gyFQDiD7
米騒動以前に、93年豪雨で3メートル浸水しちゃって
8/1〜12/13 ガス無し
8/1〜翌1/27 水道無し
8/1〜翌2/5電気無し

だったから、米どころじゃなかった。

113名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/05(金) 09:23:30.29ID:???
浸水?

114名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/18(火) 23:40:45.39ID:ncBf8LBv
タイ米のあのパサパサ感が懐かしい。

115名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 06:29:51.45ID:???
懐かしいなー
タイ米のあの香ばしい香り...確かタイ政府の好意で最高級だったんだよな輸入されたヤツ
すげー安く買えて旨かったから焼き飯、カレー、果てには香り楽しむ為に普通に炊いて食いまくってたなw
最近、グリーンカレー用に輸入食料品店で新しくて良いタイ米探したら高くてびっくりしたわ

116名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/08(火) 01:12:49.16ID:QzlQMvxc
カリフォルニア米なんて全然美味いしな

117名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/15(火) 19:23:03.94ID:LCLah1rr
へぇ〜、こんなスレあったんだな。インディカ米と日本米のブレンド米があった時期思い出した。
これも90年代半ばになる前だったんだ。

118名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/15(火) 22:44:10.95ID:sjZEXQJm
ヤミ米を仕入れた宮路社長を思い出した

119名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 00:43:10.12ID:Fq9rE8qF
今やタイ米より国産米の方が安いらしいからね。

120名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 16:32:12.96ID:yWeEgQ4/
米不足のときタイ米不評だったけど
タイでは相当上等な米を送ってくれたと聞いて
感謝の気持ちでいっぱいだった

1212016/04/28(木) 13:36:47.94ID:nd+QrXmf
臨床試験をめぐるノバルティスと東大の「不適切な関係」

http://medical-confidential.com/confidential/2014/03/post-671.html

122一般人 (静岡県在住)2017/08/20(日) 12:18:12.76ID:???
今年も冷夏だが再び米騒動が起きるなんてことはないのか?

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 11:21:46.93ID:???
>>1
ガイジか?別にいいだろ

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 07:03:36.54ID:CylJ8ij7
普段海外から米を買わない日本が
世界中の米の2割を買い占めた
そのため米の価格が世界的に高騰
普段米を食べる国の貧困層は日本が米を買い占めたために餓死した
にも関わらず、日本では「まずい」と捨てたり家畜飼料にした

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 11:34:11.31ID:???
>>124
それでこんなに没落したんだな
砂利が混入してたりして確かに質は悪かったが
そんなにまずいとは思わなかったぞ

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 15:15:15.65ID:???
1993年秋〜1994年夏 「平成米騒動」->画像>5枚

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 07:32:57.54ID:l85wQSXp
今年冷夏だから当時を思い出したわ
今はタイ米も珍しく亡くなったな

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/13(火) 10:47:03.35ID:???
米騒動の思ひ出
http://2chb.net/r/news/1565660736/

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/13(火) 14:31:19.39ID:???
http://http://2ch-dc.net/v8/src/1564629136732.jpg


lud20200513004421
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/archives/1164802178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「1993年秋〜1994年夏 「平成米騒動」->画像>5枚 」を見た人も見ています:
1993-1994年、平成米騒動。米不足。急きょ輸入されたタイ米のマズさに日本人は衝撃を受けましたw
ホリエモン、餃子屋騒動でひろゆき氏に“絶縁状”叩きつけてから4年…「議論すれば?」の声に反応「意味あんの?笑」 [ネギうどん★]
【24年前】ケンモジサンに聞きたいんだけど「平成の米騒動」ってどんなだったの? [無断転載禁止]
Pマッカートニー’14年来日公演中止騒動
【上西小百合議員】浦和騒動から撤退方針「くたばれレッズ!」撤回せず [画像]
「米騒動」が球児の夏奪ってから102年…コロナ禍による甲子園中止は100年後どうとらえられるか [朝一から閉店までφ★]
へずまりゅう 座り込み騒動による「ひろゆき離れ」に苦言「こんな火の粉みたいな炎上で離れるとか…」 [爆笑ゴリラ★]
【乃木坂46・炎上騒動】古参アイドルファンから 「令和版ニャンニャン事件」の声 [影のたけし軍団ρ★]
【警察二転三転】沖縄警察署“包囲騒動”がきっかけに…「日本でも若者の暴動が増える」恐れ… ★2 [BFU★]
「山尾不倫騒動」の渦中、蓮舫ツイート「とても綺麗な月夜ですね」 「高みの見物」「のんきだね」 [無断転載禁止]
【人気VTuber】兎田ぺこら“ファン離れ”加速! 信者を震撼させた「冷めたチキン騒動」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】中川翔子と「誕生日祝いデート」の朝倉海、「彼女持ち暴露」騒動 交際には至らず [爆笑ゴリラ★]
【東出昌大】「ドケチ養育費」騒動で“シンママの敵”認定!オイシイCM出演は半永久的にムリ [首都圏の虎★]
【芸能】新田真剣佑、“暴露男”東谷氏による騒動に「皆さんを悲しませるようなことはしていません」 [爆笑ゴリラ★]
【社会】水原希子「ヘイト騒動」を加速させたデマ 「日本人じゃないから...」発言は「存在しない」  [無断転載禁止]
【警察二転三転】沖縄警察署“包囲騒動”がきっかけに…「日本でも若者の暴動が増える」恐れ【関連★38】… ★6 [BFU★]
【ゲーム】グリーの「任天堂の倒し方を知ってる」騒動 任天堂の決算好調でまた蒸し返される事態に #さくら [鉄チーズ烏★]
【芸能】有吉弘行、山崎まさよし騒動に言及 「俺だったら16曲も聴きたくないから、いいけど…ファンは違うか」 [冬月記者★]
近藤真彦の不倫報道、紅白ジャック…テレビ局が「ジャニーズ」に忖度し続けるワケ 2020年は退所騒動と不祥事ばかり [首都圏の虎★]
【芸能】「そのまんま過ぎて鳥肌が立ちました!」 板野友美作詞の楽曲に盗作疑惑騒動 これはオマージュか それとも…[11/19] ©bbspink.com
【芸能】上白石萌音、日テレ『沸騰ワード』パラグライダーロケで「あわや墜落大事故」SNSで大騒動 真相を業者に直撃 [muffin★]
「枝野餃子」に宇都宮健児支援者も「まさかそんな...」 非公式「サポート」アカウントが騒動言及 [Felis silvestris catus★]
【バイキング】薬丸裕英、伊勢谷被告に接近したユーチューバー騒動で「こういう馬鹿なヤツを痛めつける方法ないんですか」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】高知東生、ウィル・スミスのビンタ騒動に「全く同じことをした」と告白…「家族のことは冗談と思えなくて」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】サガン鳥栖の人気Jリーガーが中絶・不倫騒動 5年ぶり2度目の女性トラブル 「反省してもう一度やり直す」はどこへ [ニーニーφ★]
カンニング竹山「なぜ抗議する?」 ペンギン池落下騒動に持論「炎上から謝罪までの“仕組み”気持ち悪い」 [Ailuropoda melanoleuca★]
「もの言う原作者痛いって風潮変わらない」新條まゆ氏がセクシー田中さん騒動に言及…「そんな雑な扱いなのか」衝撃の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テニス】加藤未唯、「またいい試合できれば」失格騒動の相手ペアへ送った言葉に海外称賛「これぞスポーツマンシップ」「超一流」 [muffin★]
木村拓哉 “崩壊寸前”ジャニーズに留まった選択に「事務所と沈んでいくしかない」「裏切り者」の声 蒸し返されるSMAP解散騒動 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】「嫁が好きなんて言ってない」「2年後に別れる」西武・岸潤一郎27歳 “SNSナンパ中毒”の主砲が起こした「ストーカー騒動」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】佐々木希が「誕生石ピアス」で未払い騒動!夫・渡部建も参戦、まさかの警察沙汰に…ジュエリー職人は「警察署に相談しています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
米ファンド、中居さん騒動「フジに欠陥」 第三者委要求 [ひかり★]
黒人侍騒動、「アサシン クリード」開発元が釈明「創作表現の自由」 ★3 [ぐれ★]
【サッカー】大借金のバルサ 選手の「放出リスト」が流出し大騒動に 現地報道 [爆笑ゴリラ★]
【2021冬アニメ】 わくわく! びくびく? 大騒動! 「PUI PUI モルカー」 [朝一から閉店までφ★]
【フワちゃん騒動】「死んでください」は口癖だった 実際に言われた事があるテレビ関係者も [シャチ★]
天井裏からアナグマ落下 家じゅう逃げ回り「はまっちゃった」 広島市の住宅でアナグマ騒動 [きつねうどん★]
【悲報】 今年の夏、タイ米騒動の93年よりひどかった
【PC】法人向けパソコンが買えない 平成最後のIT版米騒動
1993年の米騒動の時のタイ米ブレンドの思い出 タイ米ってハエのウジ虫みたいでかわいいよな
【歴史】7年で刊行数は400倍に… 「平成はヘアヌードの時代」と評論家[05/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】 「平成のユダ」と謳われたキムタクさんの熊本炊き出しが大不評……お前らまだキムタクさんに粘着しよるんか! [無断転載禁止]
雑談 米騒動->動画>4本->画像>139枚
深見東州のセクハラ騒動
今年は米騒動が起きるから、今から米を買っとけよ
記録的豪雨「平成30年7月豪雨」と命名 気象庁
【アニメ】土田晃之と落合福嗣が激推し 「平成ガンダム」3作品
【徳島/聖地】「平成〜ぽんぽこ」舞台の神社 津波対策で再整備、駐車場化案 「残して!」とネット署名も
令和キッズ「平成のおはなしして!」
台湾紙「平成最後櫻花季 東京染井吉野櫻21日開花」
改元後も「平成」を利用するべき 「西暦に統一するべき」と批判殺到
【改元】都の納税通知 「令和」間に合わず「平成」で発送へ【東京】
【悲報】昭和に生まれ 平成に結婚でず 新元号を迎えてしまう喪男 「平成JUMP」と呼ばれてしまう
NHK Eテレ、「平成ネット史」を制作中 「ニフティサーブ」「魔法のiランド」などネット文化を紹介
厚生労働省2013年発表「平成22年都道府県別生命表(女性)」を参考にした順位を歴代ハロプロメンバーに置き換えた結果・・・
[平成4年]伊丹十三、暴力団員に自宅前で切られる (307)
【1994年】バラバラ殺人事件多発!
回転寿司「すし銚子丸」で客41人がノロウイルス
【地震/統計】「深海魚は地震の前兆」は迷信 東海大調査←昭和3年〜平成23年 30日+半径100km以内にM6は1/336[06/26]
殺人演歌歌手・舞姫千代美「幸せ下さい」 [無断転載禁止]©2ch.net (78)
殺人演歌歌手・舞姫千代美「幸せ下さい」 [無断転載禁止]©2ch.net (107)
【三周忌】JR上野駅「痴漢転落死」は超一流ホテルの支配人だった【未解決事件】
「本田美奈子.」改名しました

人気検索: Daisy Kids 縺薙■繧? マッサージ Child 144 98 神奈川 50 Starsession 女子 43 二次強姦 illegal porno video
03:57:13 up 135 days, 4:56, 0 users, load average: 11.19, 10.54, 9.71

in 0.010910034179688 sec @0.010910034179688@0b7 on 083016