◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1271683198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
劇場版名探偵コナン第14弾、天空の難破船(ロストシップ)を語るスレです。
http://www.conan-movie.jp/index.html 園子ファンなんだけど今回の天空の難破船、園子セリフ多い?
「空飛ぶクジラだぁ」って言ってた子供、
クレヨンしんちゃんの声に似ていたけど、
あれがEDテロップに出ていた、「小学館アフレコ体験」の人なのか?
全盛期並みのクオリティじゃないと満足できない懐古厨はとっとと卒業しろ
まあまあ良かったよ
BGMは黒の組織が出てくる奴
ちゃらららああああん ちゃあ ちゃんちゃかちゃんちゃか
って危機感があるBGMが良かったかな
アクション・コメディ中心
ラブコメは客寄せ
ルパコナのノリが好きな人にとっては絶対楽しめる
今日、娘と見に行ったのだが。
俺もいい加減に見ていたのか・・・
テロリストが飛行船内に仕掛けた爆弾の数を、
コナンが「4個」と断定した理由がわからん。
そんなシーンあったっけ?
>>15 天空のテロリストたちはそろってどうしようもないクズな悪党ばっか
アイリッシュさんのような男気のある悪役が好きな方は漆黒
悪は悪、悪者は外道に限ると言う方は天空
クソガキ共がウザくなかったから、天空はかなりの良作
キッドが好きな人なら、歴代最高傑作かもよ
俺は組織が好きだから、漆黒と同レベルかな
友達と今日見てきた。
コメディ重視でシリアスな展開はほとんど無かったけど、楽しんで見れたよ。
個人的に
園子「まことさんにメールしなくちゃ!」
灰原「私、持ってない」
蘭のツンデレサービス
このシーンでニヤッときたww
今日鳥取へ行ってキターーーー!
コナンの声優(高山みなみ)からサインゲットや!
>>15 俺は漆黒だけど
一緒に観に行った友達は全員天空の方が面白いと言ってた
まあ天空の方が一般受けいいと思う
今日病院に行ったら2,500円取られた。
映画を見る金が無くなった 残念。
映画館の受付嬢がナースだったら問題解決だったのにね
この映画の宣伝をやってた飛行船の運航会社が難破したらしい
岸谷 新羅
「何だ?あれ?船の下!ほら、あれ?
ギガントだ!真下にいるぞ!!」
糸色 望
「面舵、逃げろ!!」
将軍
「レプカ、何故追わん?逃がすとやっかいだぞ。」
レプカ
「雲の中では無駄骨です。手は打ちます。どうせやつらは
遠くへは逃げません。航海はきわめて順調ですよ。」
野原しんのすけ
「カンタムロボ、発進!!」
レプカ
「小僧!いつの間に?いじるな!
ギガントは自動操縦になっているんだぞ!」
しんのすけがギガントの操縦装置をいじったおかげで、
ギガントは無造作に左右に飛行し、その後、胴体着陸状態となった。
岸谷 新羅
「大変です!ギガントが不時着しました!私はナイトメアフレームの
ガウェインでしんのすけを助けにいきます!臨也さん、静雄さん、後を頼みます!」
今年の映画でコナンくんがキッド様のおちんちん触ってた。
>>55 レンタルは
10月08日
DVD発売日は
まだ未定
多分
11月 12月
天空の難波船面白かったわ。
DVD買おう。コナン買うの初めてだわw
つべで観たがつまんねえじゃん
ハラハラドキドキが足りない
つべなんかで見てドキドキ感とか迫力を語る資格はないなw
ツべで見てつまらんとか言ってる奴は
あほとしか思えん
何じゃあの最後?オチ無しかよ!キッド羨ましすぎるだろ!!!!
蘭ねえちゃんとキッドがやっちゃったね
もう蘭姉ちゃん嫌いになったから
灰原とコナンを応援するわ
歩美は嫌い
キッドが出る作品としては世紀末に一歩及ばずって感じだった
つべで見た来たけど
やっぱコナンはどれも面白いね
なんか物足りないと思っても見終われば満足感が出るし
キッドは正直どうでもいい
蘭姉ちゃんは相変わらず可愛かった
以上
キッドがバトルに参加して欲しかったな。
まぁそういうキャラじゃないんだろうけど
最近のバーロの映画は映画にしなくてもよくね?
まるでオリジナルSPみたいな感じだ
キッド最近出張りすぎ
他シリーズのキャラだろお前はw
今日TSUTAYA
行ったけど
全部レンタル中だった
10本並んでた
YouTubeだと
迫力ないし
やっぱり
DVD借りて
大画面で見たい
さすがコナン人気
>>74 コミカルな脇役に徹して
解はコナンにまかせてたじゃない
地元TSUTAYAじゃ全部借りられてたから、TSUTAYA携帯サイトで店舗在庫検索して確実に借りられるところ探して、ついに借りてきた!
面白すぎる!コナン映画てやっぱり凄いな
今回はおっちゃんの声優がかわってから初の映画だからキッド&服部登場・キッドとコナンの共闘・キッドと蘭がキスっていう視聴者が気になる様な釣り針を用意したんだと思う
声優変更は直前まで山本監督さえ知らなかったし
あの時期だと脚本は完成している
キッド好きじゃねーけど
ついカッコイイ〜と呟いてしまった…
キッド今作でそんなに嫌いじゃなくなったが
それ以上に俺の中で次郎吉の株が上がったw
話自体はかなり好きだ。
ただメインテーマが残念すぎる。
今作のメインテーマもそんなに悪くないと思うけど
歴代と比べたら下位になっちゃううな
黒幕の目的がリスクに合わなさすぎるのとBGMが合わない場面があった以外は楽しめたな
ただ銃弾当たらなすぎて笑った
見た。全体的に言えばかなり面白かった。メインテーマも、
まあ合ってたと思う。タイトルコールもかっこよかった。
キッドが落下コナンを救出するシーン+その後のやり取りも
微笑ましかった。でもやっぱり気になった点は↓(多分既出)
@セキュリティーの電流ビリビリはいくらなんでもギャグすぎる
Aウェイトレスが「かぶれ」で倒れたのはなぜ?絶対何かあると
思っていたが、何も無かった
Bキッドが翼を外せないシーン「どこ触ってるんだ」の下りは
非常に余計。
Cやっぱり銃弾が当たらなさすぎる。テロリストなのに…
D明石海峡大橋の巨大ボールはもうちょっと現実味ある方法は
とれなかったものか。盛り上げるための無理矢理感あり。
面白かったけど…
E日売の二人=仲間はなんか取って付けたような印象。子供たちの
存在をバラしたこと意外、匂わせる描写あったっけ?
Fこの作品に限らないけど、ハンググライダーが自由すぎる。
世紀末の時は「向かい風で飛ぶ」という前提で追跡してたよね?
文句ばっか書いたけど、面白かった。DVD買いたい
>>95 Aはウェイトレスの思い込みによる失心
思い込みと言っても馬鹿にはできない
実際にも、目隠しした状態で「今から熱湯をかける」と言って水をかけたところ
火傷したという事例がある
>>95 いやいやよく考えろ
弾があたらないのはハリウッド映画に比べたら全然マシだし
ハンググライダーもちゃんと向かい風で飛んでただろ
だからこそ着地後に向かい風にやられてチンコネタになったんだし
弾がかするのはよくあるけど
あれって当てるより難しくないか
コナンと犯人が一対一で対決するのは
やっぱりいいな
キッド出ると話がグダるから
映画にまで出さなくて良かったな
というか二度と出なくていい
よその作品の主人公が出過ぎ出しゃばりすぎ
劇場版 天空の難破船で
『おい、見ろよ飛行船だー』
『すっげー』
『クジラみたーい』
『空飛ぶクジラだー』
とセリフを言う他の劇場版にも何気なく出てくる子供の声は、スタッフがやっているんでしょうか?
誰か知らないですか?
一般人のファンの子供
アフレコ体験を毎年応募してる
所詮、国民的なアニメキャラにまで成長したコナンとわずかな腐ホイホイの
キッドとでは格がまるで違うけどなあ
初回って買ったほうがトクなの?
BDの特典よくわからん
佐久島の時は両手でコナン抱いててもハンググライダーしまえたのに、
なんで飛行船の上に着いた時にはしまえなかったんだ?
キッドは面白くないんだよな
TVでもスペシャルで出てくる時が多いけど
あんな好きになれないキャラだな
子どもや腐辺りに人気あるの?
コナンライブの人気じゃダントツで
キッド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>組織
でした
高山とかっぺーが「組織編は好きじゃない」って暴露したあれかw
天空のロストシップDVDの料金
分かる人いますか?
初回と通常の
値段 教えて下さい
DVDの料金??まさか値段のことか?最近のバカは言葉の
使い分けもできないの?
自分で調べろカス。
わりと面白かった
船に一般客がもっといればなと思ったが後半街中大騒ぎだったな
そうやって話なスケールが大きくなる程、犯人達がしょぼくなっていったが
ともあれやっぱエンターテイメント性の高い方が面白く感じた
ただオチをエンドロール後に持ってくるのがなんだかなぁ
余禄自体は大歓迎なんだが、見なきゃ伏線回収されないのはちょっと
特に今回の引きはTVがCM挟むみたいであざとくて余韻がいまいち
>>114 組織編って通常のアニメの事?俺はむしろドキドキするんだけどな
他の話は殺人が生ぬるくて退屈する回もある
いい加減に目を閉じたままで死体を発見させる演出はやめろって感じ
全然グロくないよ
規制支援したPTAは死ね
>>119 かっぺーは「組織編だと出番がいつも以上に少なくなる」って冗談半分に言ってた
だから映画で組織編をやるとって事かな?
因みに高山さんは何で嫌なのか言及しなかったw
高山さんは10周年の時に
一番好きな映画は天国って言ってたのになあ
どれとか選びにくいから
投票だっけ?とかで一番になった天国を無難に選んだんじゃん?w
あぁ「ここで布石を打ってるな」というのが丸分かり。
過去の作品を見ている側からすると、マンネリ。
ED後って、映画の時と比べて修正されてる?
何か尺が長くなった印象を受けたんだけど。
あることもあるがコナンはない
天空は映画館で見たときストップウォッチつかったんだが、
1時間42分36秒だった
天空のDVD見たけど1分も誤差ない
自分でもわからんが映画見るときはいつも時間測ってる
何回見ても平次の『鯨が跳ねよった!』に笑うw
なんかすげえ違和感
キッドは面白くないキャラだから出さなく良いよ
腐豚がでしゃばってきそうだしな
>>129 >>126だけど、ありがとう!
時間計ってたのには驚いたけど、すげー信頼できる。すっきりしたよ。
天空映画館で観た時腐女子を初めてリアルで観てしまった
「キッド様〜❤」とか「蘭ウゼエ」とか騒いでた
天空コナングッズほしいけどアニメイトは行かない
上記の様なイタい腐女子と
>>132みたいな人間豚呼ばわりする根性腐った萌えヲタ多そうなので
やたらキッドを叩いてるのはキッドが邪魔なカプ厨だから
たぶん既出だろうけど、あのスケボーどこからでてきたんだろう?
>>139 個室に置いてたの取りに行ってるシーンがあったじゃない。
あのスケボーは対キッド用に一応持ってきてたのだろうかw
確かにあのスケボーは
何で飛行船に乗るのにスケボー持ってきてるの、とは思ったなw
>>142 それを言っちゃ、パーティに招待されただけなのにスケボー持って行ってた天国なんてのは…。
小五郎がレンタカーのロックを忘れてたから、スケボーを取れたというご都合主義だし。
>>141 いや 大阪での観光回るためにもってきたんじゃね?
今北産業ww なんつーか久々にコナン見たけどキャラ変わりしてるのはもう
承知の上として、笑いどころ満載だし、もうキッドがまじ快になってるし
コナンは素で以上にキッドの扱いがあっけらかんとしてるしw所々ひどい
10人ぐらい友達が家族で見に行ったらしいけど劇場の反応が知りたいわww
話は子供向けにみれば良いって感じだな。
ていうか謎のシーン多すぎ?動物との戯れとかおじん呼ばわりの子役やら・・・。
何があった
劇場の反応はかなり良かったぞ
ED前のシーンはざわめきが起こったw
>>146 あれは唐突すぎだし映像的にえええ?!と恥ずかしって感じだなw
自分的にはもっとラブコメが多いかと思ってたけど、そうでも無かった感が
コナンとキッドのギャグや絡みが主軸っぽい。まあ変に格好付けてキャラが
違うのも困るからこれはこれで新鮮で良かった
コナンはもっと蘭が若干パニクってる人のいる喫煙室に入れられた時慌てる
気がしてたけどスルーだったし
天空の難破船のDVDとBlu-rayの初回限定版はどこが違うか分かりますか?
教えて下さい
どんどん、コナンの知らないところでキッドと蘭は秘密増やしてるな
映画限定だがw
久々にアクションシーンで鳥肌立ったわ
今後もスケボーシーンは入れてほしい
>>151 確かにwでも青子の事も考えてやれよ・・・
>>152 銀翼のラストだなwあれはびっくりした
>>154 毎回あるしあると思うよwていうかしれっとメインになりつつある今日この頃
最近はそんなにスケボーアクションないだろ
漆黒は単に移動時間の短縮の為だったしw
サトシ君は結局何者だったの?
キッドの仲間?
普通の小学生じゃないよね
今日、尼から届いた
お気に入りのシーンを繰り返し観つつ通して観たけど、いやー満足!満足!
付属の100倍楽しむってやつも観たけど、
意外とツボをおさえてて楽しかったw
>>142 俺がコナンだったらもうスケボーその他の博士アイテム全部どこ行くにも持っていくな。
毎度毎度事件に巻き込まれるんだからw
最後のボール膨らませるシーンは
原作者案だったのか
>>163 もう博士は4次元ポケット作んなきゃだめだな
映画は見逃しましたが、DVDでやっと見ることができました。
○○○が●●の尻を触ろうとするところ。
意外とすけべえだったんですねw
なんか映画全体の流れが24に似てたな
意識しちゃってんじゃね〜の???
>>167 俺は相棒だと感じたが。
レベル4ってのだけかも知れないけど。
一貫して真犯人と目されていた人が…さらに…
一貫して犯人の目的と語られていた動機が実は…
演出的にも、盛り上がる音楽を流せばいいってものではなく、静かな場面を流す事は見る者の不安感を煽り…
コナン監督が相棒に憧れて、要素を取り入れようと頑張って失敗してしまったという感じかも。
>>166 奴は元より愛すべきスケベ、男の鑑ですよ
>>166 原作者曰わく
キッドと新一の違いはスケベとスケベじゃない
とかなんとかじゃなかったか?
新一もスケベだと思うけどなあ
オープンかムッツリかって違いじゃない?
>>168 監督がじゃなくて青山が相棒好きなんだよ
和葉の親戚のガキは大橋のぞみを使いたかっただけか
てか犬も高木渉がやってたんだなw
炭そ菌テロとか大風呂敷しいた割には結末がショボいな。
テロリストが人質を有効活用せずに全員KOされたのは違和感ありまくり
娯楽映画なんだからそんなん気にすんなよ
>>177 大風呂敷敷いたって訳でもないような
貶して言ってる訳じゃないが、コナン映画ってそんな大層なもんじゃないし
この間レンタルした。
細菌研究所爆破、飛行船のハイジャックまでして目的が仏像ってw
セキュリティー万全の研究所に侵入出来るなら寺を鎮圧するほうがよっぽど効率良いし簡単なんじゃ・・w
第一、ここまで大がかりなことやって仏像で採算取れるの?w
最近は、爆弾を解体する小学生を目の当たりにしても
「何者だ?」と犯人もいちいち突っ込まなくなったよね。
小田切って息子が捕まったのに辞めてないけどいいのかな?
>>184 現実社会ならニュー速あたりに
小田切が辞めない件★8
みたいにパートスレが立ってると思う。
天空観た
・良作。面白かった
・みんなが捕まってて子供達だけで暗躍展開は燃える
・子供達のことチクった女頭悪すぎ、と思ったら犯人一味で納得
・さとしくんには何の意味が
・平次は顎で使われただけでさとしくん以下の活躍
てゆーかお好み焼きしつこいw
・ハイジャック二段構えがお得感あり
・コナン無双KAKKEEEEE
・音楽のかけ方が変。どうしてこうなった
・肝心のとこで何の手助けもしないキッドマジ鬼畜
絶体絶命の中最後の切り札がと思いきや全部終わってから出てきやがった
みんなが縛られてる中悠然と盗んでくのはよく考えるとかっこわるいw
・ルパンリスペクトwww
オープニングの「俺は高校生探偵〜」のところ
いつもより内容がカットされてて残念だった。
メカや平次の説明がすっ飛ばされてた。
BD盤、BD-Liveみてたら、いきなり緑色の文字で「Debug Menu」だって。
BD Explorerちゃんと検証しろよな(笑)
>>189 俺もwなんかOPに違和感があったが気づかなかったw
もう一度見て手袋してるwwと気づいた
次回の予告見たら都知事に脅迫状とかタイムリーすぎんだろwww
天空レンタルして初めて見た。
何、青山先生ってキッド×蘭が好きなの?
確か前の映画でもこの二人やたら絡んでたような
>>193 キッド×蘭を考えたのはアニメスタッフだが
青山先生がそれに乗っかった感じか
前回の【漆黒の追跡者】で懲りてレンタルしてきたんだが・・・
今回こそ映画館で見るべきだったぁぁあああ!!!!!!!!! orz
ただ、やっぱりおっちゃんの声には多少違和感が・・・これは仕方ないか
何でキッドは、昔に蘭が飛行船をUFOって言っていた事を知っていたの?
>>196 ウェイターに変装してる時に影で盗み聞きしてるじゃん
今初めてDVDでこれ見たけど最後キッド登場シーンがシュールすぎてワロタw
蘭は変装してないスッピンのキッドを新一と間違えたのか?
あと三重だかどっかで落とされたときなんでキッドは新一の制服持ってたんだ?
コナンが爆弾は4つだと断定した理由は?
いろいろ意味不なこと多かったけど面白かった
金曜ロードショー
たくさんカットシーン
ありそう
天空の難破船 楽しみ
金曜ロードショーでやること知らなくて借りてきた見終わったけど…
神映画だわ。かなり面白かった。ラストシーンは勃起した。
4月15日
天空の難破船が金曜ロードショーでやるのって本当なの?
ソースは?
>>205 金曜ロードショーの
公式サイト 見な
もし初めて見るんだったら
TSUTAYAでレンタルして見な
金曜ロードショーは
カットシーンがあるから
15周年記念 名探偵コナン
スペシャルドラマ 4月15日放送
『工藤新一への挑戦状
〜怪鳥伝説の謎〜』
出演者が決定してる人
工藤新一(溝端淳平)
毛利蘭(忽那汐里)
毛利小五郎(陣内孝則)
妃英理(大塚寧々)
鈴木園子(AKB48の秋元才加)
目暮警部(伊武雅刀)
新撰組リアンの榊原徹士
金ロー4月15日
21時から 天空の難破船
主題歌 GARNET CROW
ツイッターにガクト殺害予告出てたのにジャニーズが圧力でニュースにしないの?
ガクトを沖縄の海に沈めるぞって書いてたんだよ
沖縄ロケ中のガクトが心配
GACKTの基金SHOW YOUR HEARTからは2億円以上寄付されてるのにニュースにさせないジャニーズ。ガクトのブログの被災者支援もニュースにさせないで週刊現代に怪しい基金とたたかせている
尾崎豊やhideもジャニーズに殺された疑いがある
GACKTは堂本兄弟のレギュラーだった時にジャニーズタレント人気抜いたせいで嫌がらせされてるんだよ。もう10年以上
整形説、金欠説、事業失敗説、ファン食い説、セフレ説その他ガクトをたたく記事はジャニーズがガクトの人気を上げないために書かせてたもの
ガクトは警戒心ないお人好しだから、本当に殺されそう
一人でも多くの人がガクトの身になにか起こらないか見守っていてあげてほしい
別にファンになってほしいわけじゃないよ
みんなの疑いの目がジャニーズに向けられていればガクトは殺されなくてすむから
最後のコナンのほっぺたのバンソウコウの文字見逃した
何て書いてあったか教えて下さい
面白かったな
仕掛け活用して倒すとことか伏線あって良かった
>>213 おばさんどこまで出張してるんだよwwww
盛り上がりがなくてつまんない映画だった
宝石周辺のトラップで敵倒すシーンなんかまるでギャグ漫画
爆発だの墜落だの安直な危機的状況で山場を作るのもつまんないけど
盛り上がらないよりはマシかな
殺人バクテリアのテロ集団が結局は仏像泥棒だもんなwww
面白かったが内容が薄く感じた。
【15日】
劇場版「名探偵コナン 天空の〜」をテレビで観た。
神谷明さんの降板問題もあったし、僕の視力もボケボケ状態なので放送直前まで迷ってた。
小五郎おじさんの出番が少ないのは違和感を減らすためかな?
それにしても小五郎とよく似た刑事がいて紛らわしい。キャラが無駄に多いんだよね。
もう完全に独立してない話になっちゃってて、キッドの設定なんかいちいち覚えてないよ。
これを最初に観たら人間関係はさっぱり理解できないと思う。
録画しなかったので逆に集中できたが、キッドの出る映画に傑作なし。
お金のかかったスペシャルだと思う事にしてるのでそれなりに楽しんだ。
「瞳〜」と「ベイカー〜」超える作品なんて二度と出ません。
酷すぎた。御都合っていうレベルじゃねえぞこれ。ツッコミどころだらけ。
てかそもそも誰もつっこんでないけど飛行船ってああいうもんじゃないぞ
下に出っ張ってる部分にだけ人が乗れるものなんだぞ
>>230 そういうタイプの飛行船しか知らない人が、恥ずかしい事を言ってるのを見つけてしまった。
ヒンデンブルクかツェッペリンで検索してみ。
バクリ発見、大橋のぞみが声優やってる子のセリフ↓
つかぬことを〜でクソ似てるww
サッカーボールの指紋、メインテーマんとこで伏線があったのか
まさか、あんなとこに張ってあったとは
あと、「私、持ってない!」ってか弱い子供のふりする志保ちゃんが可愛かったなw
キスの途中で尻撫でまわしたから新一じゃないとバレたの?
新一ならあんな事しないって?
新一は尻フェチじゃなかったって意?
>>234 > キスの途中で尻撫でまわしたから新一じゃないとバレたの?
> 新一ならあんな事しないって?
うん
あれがなかったら余裕でキスしてた一途(笑)な蘭姉ちゃん
園子ならなんだかんだ言って京極さんがいるからとか言いそうなのに
蘭のほうが軽そうだな
そもそもセキュリティ甘いから仏像狙うなら、あんな大掛かりなことする必要なくね?
あれだけ人数いるなら普通に寺に押し入ればいいのに
>>230 知ったかで恥かいちゃったねWWWWWWW
仏像盗むより鈴木財閥から身代金せしめる方がどう考えても儲かるだろ
コナンの映画結構観るから観たんだがこれはちょっと酷いな
「これで終わり?」って思ってしまった
何かいつものよりハラハラドキドキ感が無かったな
と思ったらテレビだからカットされてるのか
そりゃ物足りないの当たり前か
>>240 その辺は「今のネット社会では足がつきやすいから」みたいな解説をしてたような
俺は高校生探偵工dのいつもの自己紹介から
鈴木の爺さんにサッカーボール触らせるシーンへの
カットの仕方が雑すぎて放送事故かと思った
キッドの登場シーンは全くカットがなかった分
シャム猫がすごい勢いでカットされまくってた
俺の志保ちゃんにビンタかましやがったあのクソ女は許さん!
だが園子が「子供を殴るなんてサイテー!」って言った時
「子供じゃねーけどなホントは」と心の中でツッコミ入れてしまった
ハンググライダーの翼とキッドの衣装はどこから湧いてくるのかといつも思う
そのファンタジーな部分が上手くマッチしてるのがコナンの魅力だと思うんだよね
大人が子供にとか博士の発明とかね
ルパンと金田一の丁度良い所を組み込んであるというか
魔法と推理は両立しない
コナンの論理的思考がマヌケに見える
俺にはキッドの存在がピエロにしか見えんが
金曜の映画版、録画したのを今観てた。
実況板ではおそらく、コナンがキッドの股間をまさぐってたシーンで、「ウホ」とか「アッー!」とかコメントした腐がきっと2〜3人くらいは居たと予想した。
何気に元太レディーファーストしてるw
てかブラックベリーを知らない財閥のお嬢様ってww
大橋とか言うガキを出すために無理やり作られた不必要なガキキャラに白けた
そもそもキッド自体無理矢理出した感が強い
コナンと共闘させてテロリストと戦わせたかったんだろうけど、見終わってみると
放り出されたコナンを助けたところと再突入したところぐらいしかまともな見せ場がない
群集パニックがカットされた金ロー版、まだつべに上がってないね…
やっぱりあのシーンがないと物足りなかった
福島のこと考えると自粛はしかたないのか…
映画コナンは多彩な犯罪扱ってるようでどれもこれも似たような印象しかない
なぜだろう
基本、映画コナンはドタバタアクションばかりで犯人と探偵の知能戦を描かないから
ボンヤリ観てても筋が読める話ばかりだから
知能戦ばっかりだと地味になるからだろうな
蘭が飛行機操縦する話とか、殺人事件はとりあえず軽く処理して
素人操縦士+臨時滑走路で安直なパニック映画にしたって印象だった
>>255 > そもそもキッド自体無理矢理出した感が強い
天空のキッドは完全に蘭とのキスシーンをやらせたいが為に出しただけだと思う
ラブコメのネタ切れ半端ないからな
テロリストの前職が漆職人だったとか絶対笑わせようとして作ってるよな映画は
*8.5% 19:00-20:54 NTV 金曜プラ!!・名探偵コナンドラマスペシャル 工藤新一への挑戦状!怪鳥伝説の謎
14.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・名探偵コナン 天空の難破船
確かにハラハラドキドキはなかったがやっぱり面白かった
正直一番気になったのはコナンがキッドに礼を言ってない所
敵だけど命の恩人なのに
まあ細かい事だけど
映画は興行として考えないといけないから
子供が理解できないような難しい話にするわけにいかない
そんな制約がある中、長編アニメ映画としてはなかなか高水準を維持してる劇場版コナン
漆って部屋中に吹き付けても分からないくらい無臭なの?ってつっこみはしちゃいけないのかな
漆は拷問にも使われてたくらいだから
あんな余裕でいられないくらい痒みが凄まじいよ
14.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・名探偵コナン 天空の難破船
これ視聴率高いの?
金ローで漆黒の追跡者
放送した時何%だったか
わかる人いますか?
>>271 テレビ離れが指摘されている現代で、アニメ映画のTV放映にしては
十分高い数字ですな。14.8%も取ったのか…
映画おもしろかった ドラマはまだ見てないが糞だと評判なので見ずに消すか
そんな事はない
パスカルの原理を利用した素晴らしいトリックだったぞ!!!
>>271 視聴率 高いよ
さすがコナン
実写ドラマは低い
揃いも揃って爪の外周が黒くなってたと思うけど
>>276 でもシリアスに解説されたら視聴者は困る
公開時にアニメで流れた、キッドのコスプレした探偵団、蘭、コナン、新一がキッドのハンググライダーで消されてって最後に蘭だけ残る
キッドがナレーションで「空の上ではこっちが上手、名探偵は大人しく見てな♪」って言うスポットがすっっっごくお気に入りだった
もう一度見たい
ああいう一味違う予告今年はなかったな
今録画したの観たんだが、コナンのベルト内から出てくる
サッカーボールって1個だけじゃないの?
キッド=新一を信じ込んで園子に嫉妬したり悲劇にヒロイン演じる蘭がアホすぎて笑った
携帯にかけろよ、馬鹿じゃねーの
どうせまた新一が薬で元に戻ってキッドのふりしてたと予想してたのに まんまとはめられた
蘭に関してはキャラ崩壊だったな
原作だと整形した奴を偽者だと見抜くぐらいだが…
原作もキッドの中の人を新一と見間違えて
悶々としてたから
キッドに関してはちょっとセンサーの働き鈍めなんだよ
レポーターの女の人可愛くないか??
私的には今までの劇場版で1番タイプだw
>>245 新一に扮したキッドが、本庁のヘリに乗ってるシーンで少しカットされてない?
佐藤「工藤くん、久しぶりね」
キッド「・・・えへへ(・∀・;)」
みたいなとこ。
ここと大阪人のパニックで駅員と揉めてるところと、冒頭の研究所へ
強盗のとこくらいしか、金ローでカットされたとこが分からなかった。
スカイデッキの屋根って、ガラス張りなんだよね?
キッドがホイホイ出入りしてたから、もしかしてガラスないのかと思ったんだけど、
テロリストが飛行船に乗り込んだ時みたいに、屋根に専用の出入り口が
あるんだよね?
それともキッドが勝手に穴をあけてたのか?
>>290 レポーターよりも気絶したアテンダントが可愛かった
うちの田舎は山。
漆の仲間の、ハゼっていう木ががそこらにじゅうに生えている。
秋には紅葉して、とっても綺麗だけど、
絶対にさわっちゃなんねと、
かぶれて半端なくかゆくなる、手とか顔とか腫れ上がる、大人に
口うるさく言われてすごい用心してたし、ウルシはハゼほど見かけなかったが、
ハゼの数倍ひどいと聞いていて恐怖の的だったぞ。
自分から塗るなんてとんでもないことに思えるが。部屋中にふきつけるとか
まさにバイオテロ。
>>300 あの娘の喫煙シーンをみてショックを受けたのは俺だけじゃないはず
290だが、
他を見てもレポーターよりウエイトレスの方が人気なんだな。
俺以外にもレポーター派いないものかな??
コナンってもう元に戻らなくても幸せなんじゃないかな
コナン映画はこの作品だけまったく観てない。
何故かというと、自分がジャック系や立てこもり系の作品が嫌いだから。
中学生の時に強盗犯がバスジャックするドラマを母親につられて観てしまったのが元でトラウマになってしまった。
>>309 中学の時にイジメでランバージャックされて引きこもりに成ったまで読んだ。
音楽地味すぎ
まったく燃えない展開だったな
巨大サッカーボールとかふざけてんのかw
飛行船の中で人がふっ飛ばされる程の衝撃なんだから
コナン、あんなふうに捕まってられないと思う
確実に海に落ちてるよ
>>316 そこで笑ってる奴は誰一人いなかったけど
たまに変なとこで笑う奴いるよな
漆黒で目暮が刺された時に笑うヤツとか
いや、あの場面は後ろにいる佐藤刑事が
「何やってんの、このオッサン」って感じで
冷ややかに見ていてリアクションしないのが笑える。
目暮を尊敬しているはずの佐藤刑事が即応しないのは
アイリッシュ=佐藤を暗示する演出なのかもしれないが、
「目暮ってホントは嫌われてんじゃねーの」にも見えて
笑えるシーンになってしまっている。
つか仮にも確かに刺されてるのに後処理の薄さ、皆のリアクションw
目黒カワイソスでしたわ
体は小一に退化しているにも関わらず、特殊部隊をも凌駕する身体能力
相変わらず半端ねぇ
今作の見所はスケボーアクション、爽快な推理ですな。
蛻の殻となった所で盗みに入るってダイハード3のパクリ
最近はじめてみた。相棒思い浮かべてしまうのは普通?
そりゃ赤いシャムネコとか出てきて
なんちゃって細菌テロが題材だし
バイオテロは陽動作戦で実は仏像泥棒だった。
めっさ拍子抜けした。
でもコナン対バイオテロの図式にすると子供には難しすぎるのかな。
そこはコナンっぽくて良かったと思ったけどな
まあ天空は元々軽いノリだったからってのもあったが
天空のスレで言うのもなんだが、なんで天空なんだろ
去年もやったのに
12,13作目と来たら14作目って順番じゃないの?
今年も11月に放送するとしたら、今年放送された沈黙は選ばないだろうが
新作前の4月に昨年の映画をやる
その固定のコナン枠とは別に、11年8月の戦慄から順にやってるってことか
それにしても、どうせなら懐かしいのをやってもらいたいが
>>360 視聴率が取れないんだろうな…
2006年以降に迷宮、天国、世紀末を放送したけど全部一桁だった
今の小さい子供はアクション重視の今の映画の方が好きなのかもな
天空の難破船のここがおかしい
・別に難破してない
・仏像如きの為にやってることが大げさすぎる。(ハイジャック、細菌テロ、爆破)
・子供の挑発に乗るテロリスト
・ご都合主義のギャグみたいな罠で解決
>>261 ああ、それ思った!
運任せ過ぎる。
ラピュタのパロ?
コナンキャラは基本みんな同じ顔とか言われた。
てことはウォッカもグラサン外せばあんな顔なのか。
レポーターのお姉ちゃんとカメラマンって犯人グループとして潜入してたくせに
子供たちがいないのにあのタイミングまで気づかなかったの?
マヌケ過ぎじゃね?
http://www.officiallyjd.com/archives/35174/20110712_tokyo_10/ 東スポ 「遠野で河童発見」
コナンの河童事件
河童の扮装して川原、歩いてたら話題になって客が増えるなんてあるわけねーだろ!
東スポ&電波少年のヤラセ記事かよ!
東スポ、河童 でネット検索してみ、他にも出てくるぞ
>>368 一旦落ち着いてから切り出したんじゃね?
とはいえ不自然だけどw
てか、小五郎に投げられる前の女テロリストすげえ悪人面だなw
92分40秒だったけど10分くらいカットされてるのか
地上波放送はどうしてもカットされる
天空は元々が短い方だからまだまし
最後の「透ける訳ないか…」シーンまじ快見てなきゃ意味不明だな
>>363 >・仏像如きの為にやってることが大げさすぎる。(ハイジャック、細菌テロ、爆破)
その通り。あまりのショボ過ぎる動機にガッカリ。
同じ仏像を盗むにしても、迷宮のクロスロードの犯人の方が上手だな。
この作風なら別に気にならんな
漆黒の作風でそれをやるのが扇澤
殺人事件が起こらなかったからウザいお説教シーンが無くて気持ちよく見れた
殺人ないけど意外と推理要素はあったな
推理重視とは
最後犯人海に落ちてたけど大丈夫かw
絶海で「救命胴衣をつけてても打ちどころが悪ければ死ぬ」って台詞があるくらいの衝撃なのにw
純粋にテロの話にしたほうが良かったな
真相分かってしかも二段落ちにガッカリ
|\
| \
へ_  ̄ ̄\
`// \
/ / / // |゙゙| ヘ
レ/ / /∠イノー从 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`レイレイ●) (●>ハ/ < コナンくん、チーズバーガーめしあがれ
|∧ ̄ 、  ̄/ミ〉 \___________________
ヒヽ _ /ノ|
| \ヽノ/ |
||| r)ーイ>、| |
||/|VV| \ ヽ
/>| >< |< ヽ|
ゞヽ 三 ) ))
γ⌒ヽ \ヽ ノ /´ `ヽ
| ヽ \ )____{ /、/ |
| ! ヽ i Y | !
| / `ヽ,c、 ,.イ ! /
| / \ (i)ソ /! /
/ ) ー―''⌒ー‐‐'' ( ヽ、
cccnノ´ ヽnoo)
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB 【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH 東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB 【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚
https://t.co/OvstHqhpKH 東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6 【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad Facebook、Amazon、Google、IBM、MicrosoftがAIで歴史的な提携を発表
https://t.co/EdOyEmq7jD 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq 日本という国で、子供2人を育てる適正年収をレポート
https://t.co/7udKpjJb76 毛利蘭の全裸等身大フィギュアレイプ目バージョンM字開脚フォルム(チーズフレーバー機能付)が欲しい
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ(駄文知)ニュース
次は小前田、小前田です。
間もなく、小前田、小前田に止まります。
降り口は右側です。
私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
http://u0u1.net/M03L 拡散も含め、よろしくお願い致します。
冒頭のバイオテロの記者会見で、何故そんな危険な細菌が日本にあるのか?質問する人がいないのはおかしいだろ
そんな化学兵器の開発を日本がしてたら国際問題になるぞw
荒唐無稽だよな
アニメとはいえ
lud20250214045150このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1271683198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」★2
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」★4
・名探偵コナン「心のこもったストラップ(前編)」★4
・名探偵コナン「標的は警視庁交通部(一)」★3
・名探偵コナン「恋と推理の剣道大会(後編)」★5
・名探偵コナン「さざ波の魔法使い(後編)」★1
・名探偵コナン「謎解きは喫茶ポアロで(後編)」★2
・名探偵コナン「となりの江戸前推理ショー(後編)」★1
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」★12
・【マターリ】MIX 第8話→名探偵コナン 第219話(デジタルリマスター)
・【映画】名探偵コナン 100万ドルの慰謝料金(ベッドイン)⇐2025年春公開
・【大阪】劇場版「名探偵コナン」を盗撮 税務署職員の男(50)を書類送検 「家で何度も楽しみたかった」と供述 [シャチ★]
・【アニメ】「名探偵コナン」858話の“犯人”のビジュアルが話題に「黒タイツさん(犯人)がめっちゃ進化してて笑ったwww」 [無断転載禁止]
・名探偵コナン269
・名探偵コナン264
・名探偵コナン 234
・劇場版名探偵コナン254
・劇場版名探偵コナン269
・劇場版名探偵コナン244
・劇場版名探偵コナン326
・劇場版名探偵コナン322
・劇場版名探偵コナン243
・劇場版名探偵コナン297
・劇場版名探偵コナン271
・劇場版名探偵コナン267
・劇場版名探偵コナン266
・劇場版名探偵コナン218
・劇場版名探偵コナン249
・劇場版名探偵コナン252
・劇場版名探偵コナン261
・劇場版名探偵コナン190
・劇場版名探偵コナン204
・劇場版名探偵コナン200
・劇場版名探偵コナン202
・名探偵コナンの名セリフ
・劇場版名探偵コナン128
・劇場版名探偵コナン 166
・劇場版名探偵コナン 110
・雑談 劇場版名探偵コナン
・雑談 秋の空と名探偵コナン
・雑談 俺達の名探偵コナン
・雑談 俺達の名探偵コナン
・雑談 俺達の名探偵コナン
・名探偵コナンの声優死に過ぎw
・名探偵コナン不満・愚痴スレ60
・名探偵コナン不満・愚痴スレ44
・名探偵コナン不満・愚痴スレ53
・名探偵コナン不満・愚痴スレ77
・名探偵コナン不満・愚痴スレ51
・名探偵コナン不満・愚痴スレ92
・名探偵コナン不満・愚痴スレ61
・名探偵コナン不満・愚痴スレ52
・名探偵コナン不満・愚痴スレ54
・名探偵コナン不満・愚痴スレ24
・名探偵コナン不満・愚痴スレ23
・名探偵コナン不満・愚痴スレ31
・名探偵コナン不満・愚痴スレ49
・名探偵コナン 不満・愚痴スレ9
・名探偵コナン不満・愚痴スレ102
・【マターリ】名探偵コナン【sage】
・名探偵コナンでエロパロ2 ©bbspink.com
・名探偵コナン ネタバレスレ420
・名探偵コナン ネタバレスレ377
・名探偵コナン ネタバレスレ372
・名探偵コナン ネタバレスレ339
・名探偵コナン 236 [無断転載禁止]