◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Nexus 7 (2013) Part117 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1514778107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-vQtD)
2018/01/01(月) 12:41:47.27ID:OoB1BKLo0
↑これ『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を二行重ねてスレ立てる事。

◎ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」の2013年モデルについて語るスレです。
※通販・アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで。

■『root、カスタムrom』専用スレ
【ROM焼き】Nexus 7 (2013) root6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450807559/

■前スレ
Nexus 7 (2013) Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491524456/
Nexus 7 (2013) Part114
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1483706133/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 7 (2013) Part116
http://2chb.net/r/android/1501599751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-RYVm)
2018/01/01(月) 13:00:04.62ID:NAMyltVX0
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b90-vQtD)
2018/01/01(月) 18:42:56.02ID:M8RYUqwU0
>>1
スレ立て乙
2chMate 0.8.10.7/asus/Nexus 7/6.0.1/DR
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f7-Vyex)
2018/01/01(月) 20:55:24.74ID:RsY7pyd10
実家で親父が使ってたNexus7がバッテリー100%なのに、ケーブル抜くと落ちるようになってしまった
起動も途中で落ちる

なぜかブートローダーは落ちない、なんでだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-p+Pv)
2018/01/02(火) 08:55:34.55ID:zL8k4g360
裏蓋ネタはNGで
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0305-Waqd)
2018/01/02(火) 11:47:12.48ID:2aa5m2Qw0
では電波が突き刺さるQiについて語ろう
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-vQtD)
2018/01/02(火) 12:11:17.91ID:evnk6XAUa
俺は裏蓋が好きだーーー!
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDea-7N6C)
2018/01/02(火) 12:29:51.38ID:21Jf3rkCD
2chMate 0.8.10.7/asus/Nexus 7/4.4.4/LR

4.4.3 root から 4.4.4 root でアプリ入れ直すのに6時間かかったぁ
heriumuのリストアで何かする必要とか出た時点で察したけど
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-vQtD)
2018/01/02(火) 14:53:05.94ID:GVJWIZX50
>>4
ブートローダーは最初にLinuxカーネル(AndroidはLinuxベース)を起動するそうだ
Android OSを保存しているFlashメモリの接触が緩くなっているのかも?

尚Googleロゴの次のアニメーションは、Androidのinitプロセス(初期化)を実行中
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-IQ1m)
2018/01/02(火) 15:01:59.29ID:R/0VZYVg0
いちおつ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee9-vQtD)
2018/01/02(火) 16:34:19.50ID:6RCHsJUV0
今年もポルノ動画専用で頑張る
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f7-Vyex)
2018/01/02(火) 18:10:44.40ID:3Ony7J4G0
>>9
結論めいたこと言うとバッテリーの寿命かな
代替機あるからLINEAGE14ぶち込んだりしてみたが、症状変わらず

バッテリー交換も金かかるし、どうしたもんか
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-RgUa)
2018/01/02(火) 22:54:29.70ID:mcrk6Qfw0
タッチバグに目をつぶったらまだ余裕
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-98CA)
2018/01/03(水) 13:30:48.01ID:71Oc5tiQp
>>8
何故root化してるのにtitanium backup使わなかった?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-RgUa)
2018/01/03(水) 16:12:46.00ID:ZUbuqCph0
最近は裏面を押してもtouchが反応しないことが多くなった
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbf-cUob)
2018/01/04(木) 07:22:18.45ID:CeEHmvchD
>>14
最悪root化に失敗しても大丈夫かなと・・・ムラムラしてやった今は反省している
ここを見た人はheliumだけは使わないようにしてね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-I3s2)
2018/01/04(木) 09:24:46.75ID:Xr7FXc090
使い始める前にアンロックだけでもしとけばそこまで面倒くさいことにはならん
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f70-tkie)
2018/01/04(木) 21:49:39.16ID:z6s15QdY0
root取ってやったのは、朝鮮語キーボード削除だったなあ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-D03t)
2018/01/05(金) 16:20:31.16ID:9ztv2uH9a
ウヨーン
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-dFf3)
2018/01/05(金) 19:36:56.49ID:CSyVyyz70
谷歌拼音输入法もなんじゃろか?と調べて即座に消したなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-HK8l)
2018/01/06(土) 20:20:44.15ID:fbzdgb3l0
みんなバッテリー交換はどうしてる?
メーカー送り、街の修理屋、尼購入バッテリーで自力交換・・
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdd-Ogju)
2018/01/06(土) 21:53:34.39ID:4Av6oh+Y0
通販で格安台湾バッテリー買って自分でつけてたけど、
やっぱ2万弱かかる日本製の正規のバッテリーが
いいらしいとバイク屋に言われた。

台湾バッテリーは当たりはずれが激しいらしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-vyNk)
2018/01/07(日) 02:47:54.04ID:QfXQ9TU60
>>22
2万弱だともう買い替えが選択肢になるなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc6-NA7g)
2018/01/07(日) 06:33:30.90ID:5LdAq4v70
ネタにマジレス
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef33-JE7l)
2018/01/07(日) 07:23:01.21ID:vu67RaMa0
バッテリー交換はメーカーで15000くらいってどこかに書かれてたような
尼ASUSバルクも100%にならない不具合が出たり
純正以外はそもそも充電%すら出なかったり
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb05-hzou)
2018/01/07(日) 07:50:25.89ID:hFgc4N0n0
バッテリーの違いで%が出ないなんてねぇよw
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef4b-AslH)
2018/01/07(日) 08:27:10.52ID:2rsB/MmG0
どれでもバッテリーインフォメーションが出るのが当然と思っているのはゆとりなのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-VV7r)
2018/01/07(日) 08:47:17.27ID:Yd/KjznLM
自分でバッテリーかえる
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-h1w0)
2018/01/07(日) 09:36:12.59ID:zgn+edj30
おい!裏蓋は開けてはならないんだぞ?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf21-9HFK)
2018/01/07(日) 10:21:36.99ID:ZOhg8nx50
裏蓋は裏にあるから裏蓋。
液晶面を裏と考えればもはや裏蓋は存在しない。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-I3s2)
2018/01/07(日) 10:48:04.48ID:Q2864GcPa
裏蓋を開けてはならないというバカな認識が間違い!
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-VV7r)
2018/01/07(日) 11:33:25.92ID:xb4BSs4LM
開けてなんぼ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-ucMd)
2018/01/07(日) 12:16:34.96ID:eesVMUZH0
年末年始暇だったんでネクナナの紙でも挟み直そうかと裏蓋開けたとたん「あけたね」とか「あけましておめでとう」とか知り合いから何通も連絡が来たわ
やっぱりここでこれだけみんなが開けるなって言うからには理由があるってことよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd9-/QCK)
2018/01/07(日) 12:50:35.71ID:0XG4d2fj0
>>33
モノスゴクツマンネ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7f-vL8S)
2018/01/07(日) 15:09:33.62ID:z4c+3Z650
sim認識不良もコンパスやGPSの感度不良もハーネスのコネクタ差し直しで解決する
長く大切に使うからこそ内部のメンテナンスは欠かせない
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-nrbR)
2018/01/07(日) 15:47:34.11ID:HMVfW9Ox0
くるぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-ucMd)
2018/01/07(日) 17:35:11.59ID:eesVMUZH0
>>34
半角カタカナやめて!
きずつくそれ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-QVnU)
2018/01/07(日) 17:53:58.56ID:eywk/W/8M
>>37
クタバレカス
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-I3s2)
2018/01/07(日) 18:01:30.04ID:5vM6l0y10
>>37
damare
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-h1w0)
2018/01/07(日) 19:24:04.44ID:zgn+edj30
裏蓋開けたのか?
違法改造で正月早々犯罪者確定じゃないか!
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-I3s2)
2018/01/07(日) 21:06:18.96ID:P4G8pX7q0
技適を満たさぬ違法改造品で通信している
犯罪者共がいると。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-vypC)
2018/01/07(日) 21:31:36.26ID:yQDk0dOX0
合法です
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-QVnU)
2018/01/07(日) 23:31:05.48ID:eywk/W/8M
裏蓋連呼してんのは発達障害だな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd1-jg6m)
2018/01/08(月) 13:58:55.86ID:xlaIP7Pp0
レコチョクアプリを入れて起動したら、未対応の端末と表示されて使えない
そろそろ買い替えの時期かな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-h1w0)
2018/01/08(月) 14:22:49.04ID:/kjyfFJs0
>>42
非合法だろ!
とんでもないことだよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf21-9HFK)
2018/01/08(月) 15:11:51.12ID:QZWxh/Gc0
裏蓋とQiの専用スレはここですか
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-VV7r)
2018/01/08(月) 16:23:33.94ID:+tL1/ch3M
非合法でなんぼ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-I3s2)
2018/01/08(月) 19:04:10.46ID:XPVhzyps0
まぁ、刑事罰はないからええやろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef81-YNg6)
2018/01/09(火) 02:44:57.75ID:A2FIr+zX0
しかし
電源ジャックが貧相すぎんだろ
本当チーに対応してて良かったと思うわw
まだ生きてるぜぇw2012もw
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-h1w0)
2018/01/09(火) 07:48:45.29ID:kdRGOgRBd
Qiは電気が飛び散りまくる恐怖
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf0-4VCN)
2018/01/09(火) 21:52:12.74ID:Id/s2QFR0
lemax2買ったけどまだまだ現役
52 (地震なし)
2018/01/09(火) 22:06:22.58
>>51
素人は黙っとれ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-dFf3)
2018/01/10(水) 00:51:27.25ID:6gCi69ts0
>>49
コネクタ付け替えてもusb充電ダメダメだったから
強度とか挿抜回数とかそういう問題でもない気がする
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-BgxS)
2018/01/11(木) 15:31:33.58ID:T92Fw4s30
アンドロイドのバージョンアップは、もうこないけどアプリの更新はくるんだね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-JNJS)
2018/01/11(木) 17:04:15.46ID:kENqLmWF0
やっぱりここの住人は馬鹿だった
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-6F2E)
2018/01/11(木) 21:28:00.34ID:46mcN/icM
アプリは、アプリのサポートポリシーがある
6.0 以下のサポートは、まだまだ続くだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d42-sUJ4)
2018/01/12(金) 00:19:23.64ID:Yel6wJmp0
Googleのいらないアプリを削除したい…
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257f-HD03)
2018/01/12(金) 03:44:51.75ID:PeiBnhob0
USBコネクタの4点ハンダ溶かし直したら接続途切れるのなおった。
小ネジの長さを間違えると液晶圧迫してムラができるので注意しようね。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-vsIO)
2018/01/12(金) 12:07:46.79ID:bhVEEisCM
>>58
器用だねえ
こちとら自主バッテリ交換すら躊躇するのに
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-aEWG)
2018/01/12(金) 14:52:10.35ID:NVcsNCnrd
裏蓋は?開けるの?開けないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-kTG1)
2018/01/12(金) 18:33:01.19ID:y8QWnl9r0
完全に開ききらなければ合法だよ?
ちょこっと裏蓋ずらしてバッテリーの先っちょだけ入れればセーブだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcf-sUJ4)
2018/01/12(金) 18:59:34.70ID:OMyaNK1z0
虫尾緑(ミュージオミドリ)っていうツイカス知ってる?
高須克弥院長に侮辱ツイートして院長キレて
まもなく提訴の流れなんだけど、
コイツその中のツイートはNexus 7 (2013)の暴走のせいにしてやがる。
ついには裏蓋紙はさみにも言及しやがった!
Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d42-sUJ4)
2018/01/12(金) 19:24:55.15ID:Yel6wJmp0
裁判で有利に働くことは無いだろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-sUJ4)
2018/01/12(金) 19:40:06.20ID:fGLwXl1pa
コックリさんレベルの暴走
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0a-PCrR)
2018/01/12(金) 20:08:50.99ID:1PGPn/iIM
意味不明な文字の羅列ならまだしも侮辱の言葉を並べてツイートするとはAI並だな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-BgxS)
2018/01/12(金) 21:08:40.90ID:M+HqWVGc0
ニコニコのアプリが改善されてる、マンモスうれぴー
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-NAmA)
2018/01/12(金) 21:56:29.04ID:ZLePwLJaM
マジかよNexus7最低だな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-Xh6c)
2018/01/12(金) 22:27:12.73ID:nRbNViFb0
本物の暴走は取りめフォファ?5めびゃじょびゅうるむうほ!
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9621-JNJS)
2018/01/12(金) 23:59:49.46ID:pTC0vPLl0
>>61
先っちょだけって言ったのに奥まで入れないでよ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-WSX/)
2018/01/13(土) 10:11:44.24ID:Wr53I/I20
>>61
それだめ!アウト!
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-kTG1)
2018/01/13(土) 12:17:13.40ID:Wt74A0sRM
いや最後まで開かなかったら本当に大丈夫だから、ちょっとだけなら絶対安全だから、法令違反とかそういうのじゃないから
ちょっとズラして入ったか入ってないかわからないくらいほんと先っちょだけバッテリー入れるだけだよ?
これが駄目だったら世の中の男はみんなアウトだから、大丈夫
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-sUJ4)
2018/01/13(土) 12:41:48.57ID:r9WldJyU0
裏蓋を外して中身を覗く時裏蓋もまたこちらを覗いているのだ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a7-i9HD)
2018/01/13(土) 13:58:12.05ID:1vIB54Lo0
組み立て工場から違法ってことか
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-AG9E)
2018/01/13(土) 15:43:42.96ID:zj5Ah0De0
オレ達が裏蓋をずらすことで製品として完成する
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-aEWG)
2018/01/13(土) 17:47:01.46ID:Wr53I/I20
ダメなものはダメなんだよ!
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcf-sUJ4)
2018/01/13(土) 18:56:32.23ID:cQG+38Fc0
俺の地方では30秒以内に閉めれば罪に問われない。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-aEWG)
2018/01/13(土) 19:00:56.58ID:Wr53I/I20
そんなことはない!
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257f-HD03)
2018/01/14(日) 05:43:39.72ID:4fvNnBfq0
電池と液晶とUSBコネクタを交換したらNexus 7 (2018)になるらしい
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-fenW)
2018/01/14(日) 08:34:04.01ID:cX06WlXnM
じゃあ俺のも(2018)
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc0-GPR7)
2018/01/14(日) 10:11:44.27ID:9G8uklfv0
■「P10 lite」が6800円、NTTレゾナントが新春セール 1/15まで■
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099680.html
https://sim2.goo.ne.jp/campaign/lp_2018001

Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、
画像(Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚 えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/VYN8ng←ギフト券もらえる詳細
この手続きで  
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット■

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
3月3.3GB 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc0-GPR7)
2018/01/14(日) 10:12:02.07ID:9G8uklfv0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf6-6xgx)
2018/01/14(日) 15:13:41.71ID:5tPcFFQu0
>>23
買い替え先が見つかりません
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7a-Un5q)
2018/01/14(日) 16:45:05.72ID:haZuskit0
fire HD8がFHDだったらなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-BEHR)
2018/01/19(金) 10:45:30.82ID:Vvr4U9It0
今日から2013デビューする予定だけど、androidはどのバージョンがおすすめ?
4.4.4でいいのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa1-9u8p)
2018/01/19(金) 12:25:55.72ID:2lSmjqIbM
>>84
その気になれば7.0もLineageOSで動かせる
WiFi環境でしか試してないが、セキュリティーパッチとか気にするのならコレ使うのもアリかと
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-BEHR)
2018/01/19(金) 13:57:27.17ID:Vvr4U9It0
>>85
ありがとう。
ナビ利用で考えてるから、軽いのがいいかなって思って。
7.0も調べてみるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-Qbx4)
2018/01/19(金) 14:49:27.88ID:Rl4X99TX0
古い端末で最新のOSよりも
4.4.4のまま使うほうが、端末の
負担が少なくて長持ちしそう。
でも、セキリティ考えるとアップデートも
考えざるをえない。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdd-GP+B)
2018/01/19(金) 16:33:12.26ID:jmdagXoj0
Lineage14.1(android7.1.2)で何の支障もないです
ストックよりこちらのほうがセキュリティパッチ適応済みだし軽快に感じる

さすがにLineage15(android8.1)は試してない
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b25-EJGu)
2018/01/23(火) 06:03:10.39ID:rSZFTYf/0
Mokoのケース割れてしまった…
同じの欲しかったけど、Amazonだと偽物多いし躊躇してます
他に同じ品質でおすすめがあれば教えて下さい
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b21-P9lu)
2018/01/23(火) 08:56:10.33ID:d6405F6K0
>>89
写真見たら品質は予想できる。
電源、音量スイッチ辺りの作りが全然違う。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-7Z6g)
2018/01/23(火) 09:11:49.15ID:LWGSqVK/d
ケースの方が先に壊れた稀有な例だな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd1-GP+B)
2018/01/23(火) 11:20:04.84ID:+PJ+pMOpH
これにOreoって入れられる?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-xr1X)
2018/01/23(火) 12:52:11.76ID:tMlhPOzyM
裏蓋開けて挟むくらいなら・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMd9-EJGu)
2018/01/23(火) 12:58:35.62ID:56LrH1FAM
Kitkat入れたら悲惨なことになるから気を付けろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df0-imMA)
2018/01/23(火) 20:45:16.38ID:6xtbCiZ60
タッチバグは裏面圧迫でなんとかなる。他に不具合は一切ないからホント寿命長い
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdd-GP+B)
2018/01/23(火) 21:29:41.53ID:v+rdK0+70
>>92
http://2chb.net/r/android/1514165801/
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdd-GP+B)
2018/01/23(火) 21:31:46.60ID:v+rdK0+70
>>92
ごめん間違えた
http://2chb.net/r/android/1450807559/
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2396-BEHR)
2018/01/24(水) 00:01:13.26ID:5M/lXgtV0
充電中でもタッチ効かないのって紙挟むだけでは直らないよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-wji9)
2018/01/24(水) 01:54:39.83ID:K5evrx9t0
パネル全面が無反応になる?
それとも一部の領域(矩形)だけ?

開発者オプション>入力>タップの表示で、タッチを端末側でどう認識しているかが可視化され棲み分けにちょっと便利。

誤タップなんかは実は指のまわりで百烈拳してたりとか。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-wji9)
2018/01/24(水) 02:02:32.44ID:K5evrx9t0
↑後者なら液晶から生えてるケーブルの接触不良(コネクタから微妙にずれてた)という夢をみたことが
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-7Z6g)
2018/01/24(水) 02:42:22.01ID:7M1yqtah0
やっぱり323ppiあると綺麗だなとつくづく思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8a-7Z6g)
2018/01/24(水) 19:16:05.33ID:JLY7cJae0
風呂専用
2chMate 0.8.10.7/asus/Nexus 7/6.0.1/LR
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2396-BEHR)
2018/01/24(水) 22:33:11.58ID:5M/lXgtV0
>>99
一部だけなんだ。
また機会みてコネクタ抜き差ししてみるよ。
サンキュー!
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-4fyU)
2018/01/25(木) 10:49:36.84ID:kBYw1ytrd
裏蓋は
開けないこと。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-aLwR)
2018/01/25(木) 11:13:12.65ID:ZK0TZiHe0
開けたらできるだけ急いで戻すこと
106名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-xvHi)
2018/01/25(木) 12:02:01.61ID:0p2SdSmbd
裏蓋開けまくってるうちにガバガバになってもうた
何もせんでも勝手に外れて落ちるし
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-aLwR)
2018/01/25(木) 12:14:17.87ID:wlBji4nkM
>>106
それだけ違法行為を繰り返していたらもう天国には行けないでしょうね
ただ生前Qiを使っていなければもしかすると地獄の池に空から一本のマイクロUSBケーブルが垂れてくるかもしれません
裏蓋ガバガバのNexus7を差し込んで捕まってみる価値はありますよ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFda-4fyU)
2018/01/25(木) 13:12:06.20ID:e/7kehqIF
裏蓋開けますか人生やめますか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-FE5T)
2018/01/25(木) 13:32:53.93ID:HqGcqJAqM
俺は人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!(ウラブタパカー
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d1-3D6T)
2018/01/25(木) 14:31:47.03ID:A69fiGgW0
>>106
Nexus7専用ケースに入れて使えば
しっかり固定されるから外れないと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-1ipv)
2018/01/25(木) 14:36:05.89ID:00uLOEMo0
【死亡】  80代夫婦が新聞配達   ≪世界教師 マイトLーヤ≫   いつまで生きるんだ  【麻生】
http://2chb.net/r/liveplus/1516845727/l50
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-xvHi)
2018/01/25(木) 14:56:42.71ID:VEk4SOkYa
裏蓋は開ける為にある!!
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5674-4fyU)
2018/01/25(木) 15:28:10.67ID:w2UfYX5Y0
>>112
開き直るな。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f70-rgA5)
2018/01/25(木) 16:25:48.72ID:s65Ihaun0
裏だと思うから裏蓋なんだろ。

いっそのこと表と思えば・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba14-xCQx)
2018/01/25(木) 21:37:16.43ID:SS035/Oz0
ベッカンコー
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-UhCV)
2018/01/25(木) 23:30:32.14ID:tV7pV1pHM
街の“iPhone修理業者”は法令違反? 利用のコツは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/24/news079.html

ほら、お前らが好きそうな話題だぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-iCC1)
2018/01/26(金) 00:02:13.49ID:tv6M5CSOM
>>115
ジャングルくろべいか
なつかしいなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e21-oUp2)
2018/01/26(金) 00:18:42.13ID:zEH5mVpU0
おじいちゃんもう寝ていいのよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5674-4fyU)
2018/01/26(金) 06:18:46.14ID:++A1Iusi0
無資格修理は違法です。
違法行為は犯罪となります。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-xvHi)
2018/01/26(金) 10:48:57.56ID:HbGPn40bd
裏蓋開けて人生薔薇色
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5674-4fyU)
2018/01/26(金) 14:31:24.91ID:wSJw5YHV0
あり得ないだろ!!
裏蓋開けたら人生終了。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aaf-fPTX)
2018/01/26(金) 17:29:14.34ID:mS7jOq/D0
裏蓋から始まる恋だってあるんですよ!
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa13-zdXL)
2018/01/26(金) 17:43:43.58ID:GSwLm8YO0
開けたらバッテラ色
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5674-4fyU)
2018/01/26(金) 17:55:12.16ID:wSJw5YHV0
裏蓋を開けようと思うこと自体が問題なのです。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-TDfM)
2018/01/26(金) 17:56:01.40ID:vzd48s0L0
修理に資格とかないから
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-URfH)
2018/01/26(金) 18:34:34.09ID:xyOFSq1EM
法は正しい者の味方ではなく
法を知る者の味方って言ってな
要は法を破るのが問題なのではなく
逮捕されるような破りかたをするから問題になるんだよね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5674-4fyU)
2018/01/26(金) 19:24:21.84ID:wSJw5YHV0
それって脱法じゃないか!
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-bpJt)
2018/01/26(金) 19:33:22.57ID:LemkwnRLa
脱脂粉乳!
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-URfH)
2018/01/26(金) 19:33:37.68ID:xyOFSq1EM
みんな捕まらんように上手く世の中回してんだから違法だ違法だと騒ぎ立てるのは誰にとっても迷惑で邪魔なだけってことよ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-8uOY)
2018/01/26(金) 19:45:25.25ID:5NtjToUm0
>>127
ガイジ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e21-oUp2)
2018/01/26(金) 20:15:17.14ID:zEH5mVpU0
脱腸しそうです
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-mRFt)
2018/01/26(金) 20:23:51.22ID:qt/2pdYP0
裏蓋を開けるとき裏蓋もまたお前を開けているのだ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-FE5T)
2018/01/26(金) 23:58:08.66ID:QrHXGpUkM
人間が裏蓋の取り外しを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-iCC1)
2018/01/27(土) 00:06:49.78ID:3GxYRGLwM
裏蓋を開けるのではなくて液晶画面を開ければいいんじゃない。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-pvFI)
2018/01/27(土) 07:19:05.78ID:ElMpqeVZd
脱糞だあ!
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-XScA)
2018/01/27(土) 10:42:56.93ID:gqKsA8Cu0
あれ?殿様がいる?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H46-fPTX)
2018/01/27(土) 11:09:34.01ID:XLi4nxMnH
志村〜!裏蓋裏蓋!
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac6-rgA5)
2018/01/27(土) 14:37:09.43ID:Yx7VdWgn0
バッテリーがヘタってきてたからAmazonで買って交換してみたけど2個買って2個ともダメで返品した・・・
もうアカンのかなぁ(´・ω・`)
139 (地震なし)
2018/01/27(土) 15:11:30.58
>>138
素人は黙っとれ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-8uOY)
2018/01/27(土) 15:43:13.69ID:T+8X1yvg0
ワッチョイ隠してイキってる奴www
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-Mnng)
2018/01/27(土) 16:25:13.90ID:kasCSnQv0
>>138
購入後数日で残量表示が不明になり販売元に連絡したらもう1個届いた。ひと月くらい様子見中で、こちらは大丈夫そう。
外れ引いちゃうと連絡するのが億劫…
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4e-W10G)
2018/01/27(土) 18:00:55.66ID:1m6mS0wY0
>>138
Zenpad3 8.0へいらっしゃい
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf6-Pdni)
2018/01/28(日) 00:22:25.65ID:ZwZow4Vz0
>>142
ほんそれ、軽量だし、これ使ってたひとにはいいと思うの

NFCはないけど 画面が詳細で電池もちもいいよ

ビックカメラで2万だから価格帯も同じでストレージ32G
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-GP6z)
2018/01/28(日) 01:03:04.29ID:Xgh55BY50
>>143
ビックだと2万で売ってるの?
それなら乗り換えようかなぁ...
NFC付いてないのは痛いんだけども
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-5CmA)
2018/01/28(日) 01:15:29.15ID:7qm5kedza
>>144
実物みた方が良いぞ
気に入っているけど
意外と大きくて持ち心地は大分違う
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-GP6z)
2018/01/28(日) 01:40:55.74ID:Xgh55BY50
>>145
見た目は縦横比率も違うから結構変わっちゃうのかな。Nexusが瀕死だから多少のことは妥協できるはず
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4e-W10G)
2018/01/28(日) 08:57:32.78ID:OITRo4yZ0
Zenpad3 8.0が値上がりしてるって話だし、とりあえず実物触ってみてすぐ決めた方がいいかもね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7f-jhDG)
2018/01/28(日) 10:23:57.05ID:pcc0gdJC0
ネクナナ 114x8.65x200 mm 290 g
ゼンパチ 136.4x7.57x205.4 mm 320 g

22.4mmも幅がでかいのでポケットに入らん
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf6-9IaM)
2018/01/28(日) 12:35:57.52ID:I/Q+kdJo0
ポケットに入れるならスマホいれとけや

他の7インチはクソスペックしかないし
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4e-W10G)
2018/01/28(日) 13:56:38.49ID:OITRo4yZ0
>>148
夏は手に持つからいいけど、冬は上着のポケットに入ったんだよねNexus7

さすがに8インチは入らんわ。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-xvHi)
2018/01/28(日) 14:29:43.79ID:8rbHvFlca
>>148
片手持ちがキツイのが最大のネック(因みに手袋だとLサイズ相当の手)
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5c-xvHi)
2018/01/28(日) 17:33:08.72ID:RBWxV6UK0
なんでこのサイズが廃れちゃったかなぁ
持ちやすくて気に入ってるんだけど…
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba08-Tdvl)
2018/01/28(日) 17:44:15.31ID:13NXCwIk0
Nexus7 2018とか作ればいいのにね
売れないか?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa13-xwp5)
2018/01/28(日) 18:06:05.57ID:wtaAUqxo0
片手で持ちやすくても
片手で操作出来なきゃ意味ないし中途半端なんよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-xvHi)
2018/01/28(日) 18:18:52.22ID:lDaFoEFXa
Nexus7(2012), Nexus7(2013), Nexus9, M3と使って来たが、スペックは別にしてサイズ感と重さはNexus7(2013) が1番だと思う!
ちな2013はまだ現役w
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-ImGX)
2018/01/28(日) 18:34:39.50ID:i0C6nrgt0
T2 7はスペックはゴミってほどでもないのになんであんなにプチフリ起こすんだろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-zmqS)
2018/01/28(日) 19:28:12.25ID:MXEVZwN40
スピーカーとサイズがグッドだから未だに使ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb64-FkUy)
2018/01/28(日) 21:42:18.02ID:DeKHWZg40
ジョーシンのポイント利用で貰って新品のまま眠ってるな
なんとなくAmazonのfireHDにそっくりだな

現在fireHD使ってるからこのまま死蔵しそうだわ
ケースとフィルムも買っていつか使おうと思ってたんだかなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-xvHi)
2018/01/29(月) 09:18:43.37ID:R5j31at9d
>>158
このスレの奴らに放り投げたら奪い合って殺し合いを始めるぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-xvHi)
2018/01/29(月) 10:21:44.54ID:5oOC1OXS0
>>159
放り投げられたら
俺はコアパーツの裏蓋だけは殺してでも奪いに行く。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-xvHi)
2018/01/29(月) 10:29:01.50ID:vm1+ZG3sa
裏蓋開けるのは、違法だが皆中毒になるからねぇ〜
あのパカッと開いたときの快感!
ん〜〜・・禁断症状が・・・。
裏蓋やめますか人間やめますか?!
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-XScA)
2018/01/29(月) 12:06:46.31ID:caVN22Bfr
俺は裏蓋をあけるぞ!ジョジョーーッ!!
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-4fyU)
2018/01/29(月) 14:54:30.37ID:XIQdB8yad
裏蓋開けたらダメなんだよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-bUx6)
2018/01/29(月) 15:01:08.98ID:UKS2Et8+M
パカッ!
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-ImGX)
2018/01/29(月) 15:22:46.01ID:bmvCJGkM0
ガバガバなふた
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e21-oUp2)
2018/01/29(月) 20:45:12.44ID:mELKeMWi0
ガバマン
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ec-uCs8)
2018/01/29(月) 23:54:09.74ID:GSZdTHCC0
パカッパカッ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c2-uYGz)
2018/01/30(火) 07:07:23.90ID:BDLXTCG90
裏蓋をあけるのではない
本体が裏蓋から分離するのだ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-4fyU)
2018/01/30(火) 07:23:25.14ID:sdwKhLLNd
言い訳無用!
裏蓋を弄るな!
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-XScA)
2018/01/30(火) 10:41:07.03ID:ioHeN+Bfr
蓋は開口部を覆うものだ
もともと開口してる、つまり開いてるんだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-xvHi)
2018/01/30(火) 13:47:17.76ID:kaXrLu/z0
N7 (2013)はチューニングが良いからかSD615のタブよりサクサクしてる
一昨年ぐらいに買い替えるかとQua Tabやら買ったけどすぐに手放してN7使い続けてる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf6-Pdni)
2018/01/30(火) 19:12:43.17ID:T36tLwYP0
>>171
アホだよね
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-ImGX)
2018/01/30(火) 21:35:27.73ID:pOHNrtIR0
>>172
事実、サクサクだけでいえば
S615よりOCしたこっちの方がいい。

そのままならトントンです、あとゲームならAdreno 405詰んでるS615の方が若干マシです
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-rgA5)
2018/01/31(水) 07:13:36.21ID:rm8skq2l0
USBのとこイカれたのか充電したりしなかったり、PCと繋げても認識したりしなかったりで、どうも不安定
なので、Huawei MediaPad M3買ったのでお役ごめんです
3年間使ってたけど良い機種だった
175名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-4fyU)
2018/01/31(水) 07:43:11.14ID:gkRZNqjtd
ワイヤレス充電はダメ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-bUx6)
2018/01/31(水) 07:48:56.19ID:p9zejSymM
裏蓋開けて直接USBケーブルをハンダ付けすればいい
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-4fyU)
2018/01/31(水) 08:57:13.88ID:5xao+Tn3d
裏蓋は開けないこと。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c2-uYGz)
2018/01/31(水) 09:31:02.32ID:iyFfzbS40
裏蓋をあけるのではない
本体が裏蓋から分離するのだ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-xvHi)
2018/01/31(水) 09:48:05.92ID:X4P14DB2d
買った当初はファーストタブレットじゃなかったがそうなるのにさほど時間はかからなかった
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-Uoxz)
2018/01/31(水) 10:13:44.13ID:P1KACcUTM
OCって、カスROMでもできるの?今lineage使ってるんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-iCC1)
2018/01/31(水) 11:35:58.40ID:0IebFhQlM
>>174
ケーブルのせいカモよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-ImGX)
2018/01/31(水) 15:06:16.03ID:YK6yPfY40
>>180
できますよー
有名どころではelementalXですかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-Pdni)
2018/01/31(水) 17:10:13.84ID:EB2iEt010
セキュリティ警告。
このサイトのセキュリティ証明書には問題があります

これ何回も出てくるんだけど表示させない方法教えてください。
AndroidシステムのWebViewの更新すれば直るらしんだけど、
更新できない。アンインストールのメニューしか出ない。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-RG1f)
2018/01/31(水) 22:20:17.93ID:sAN4/dTjM
>>180
リネよりRRの方が動作早いよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMfb-85AD)
2018/02/02(金) 01:09:52.03ID:6hm2bCNAM
>>183
アンインストールして再度インストールしたんじゃだめなの?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-wSrj)
2018/02/02(金) 01:15:56.97ID:3Lx0Duy10
>>185
サンクス直りました。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc6-wbgk)
2018/02/02(金) 18:38:39.60ID:X1yBciWJ0
バッテラの充電が上手く出来なくなったから安いASUSのZenPad8.0買ってみた。
今の所全く違和感なくサクサク使えてる。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-llHf)
2018/02/04(日) 15:09:26.95ID:qyEZVJ7w0
2012、2013とネクナナにはお世話になったが後継機出ないのでdtabCompactに鞍替えしたネクナナよりコスパ高くて満足

じゃあなおまえら愛してるぜ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-VgVe)
2018/02/04(日) 15:16:58.92ID:5lNWvLad0
>>188
長い間ごくろうさま。
出来れば裏蓋を譲……………
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-6dLG)
2018/02/04(日) 15:54:00.81ID:rrVjg5V40
>>189
じゃお前裏蓋な、俺は表側で楽しませてもらう。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-2GDW)
2018/02/04(日) 21:21:43.68ID:/tJJ+mEI0
>>187
寿司?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-FiR0)
2018/02/05(月) 22:28:45.86ID:p05Qiybf0
前でも後ろでも蓋を開けるのはご法度。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-VgVe)
2018/02/05(月) 22:37:56.18ID:0Q2MDZnQa
畑中葉子乙
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-7jyj)
2018/02/06(火) 10:31:17.81ID:oCqB148B0
パカッパカッ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c2-m3FR)
2018/02/06(火) 10:49:58.76ID:ahK5nDfo0
裏蓋をあけるのではない
本体が裏蓋から分離するのだ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-NdoW)
2018/02/06(火) 11:12:43.09ID:v8zXSJ4eM
製造番号が記載されているシールを貼ってある裏蓋が本体だろw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-llHf)
2018/02/06(火) 13:42:01.95ID:HNUgoSKz0
圧倒的裏蓋こそ至高
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-NkGb)
2018/02/06(火) 19:43:31.36ID:SuBtC/lYd
ダメなものはダメなんだよ!
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-ho+r)
2018/02/06(火) 20:27:54.67ID:UrFE/PkI0
ネタじゃなくて裏蓋あけるのは本当によくない?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-vSVC)
2018/02/06(火) 20:44:59.00ID:fTRUyNd/0
>>199
爪折らずに開けられて、元通り閉められるならいいんじゃない?
あと、保証効かなくなることが理解できるなら
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d771-Rj0B)
2018/02/06(火) 20:47:36.92ID:LfR4Ph3g0
水中の中でジップロックに入れて裏蓋を外せばセーフだろw
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-vSVC)
2018/02/06(火) 20:53:50.04ID:fTRUyNd/0
法的にいいのか?という意味なら、開けることを禁止する法律は国内にないと思うし、たとえあってもそれで逮捕されたなんて話は聞いたことがない
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-VgVe)
2018/02/06(火) 20:56:01.21ID:5C4WsvdG0
>>200
まぁ今更保証も無いしな。
パカッ!
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-llHf)
2018/02/06(火) 21:13:51.85ID:HNUgoSKz0
専用工具あれば簡単そうだぞ分解

https://bunkai.biz/Nexus7/2013.html
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-VgVe)
2018/02/06(火) 21:14:29.12ID:GaK667SR0
>>202
なにっ!
それなら開け放題じゃないか。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-ghGb)
2018/02/06(火) 21:28:31.32ID:mxn+X3VL0
>>201
おまえって頭痛が痛い人?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-nccO)
2018/02/06(火) 21:45:41.63ID:lYq+Tf6VM
ここから先いじったら保証無効というアレはあった
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d771-Rj0B)
2018/02/06(火) 22:00:13.30ID:LfR4Ph3g0
>>206
日本語変だよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f752-YqAW)
2018/02/06(火) 22:03:50.06ID:jtlDfj6F0
>>208
水中の中はおかしいと思わんの?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-D7PC)
2018/02/06(火) 23:30:57.89ID:0XZTmP+/a
水中の中 とか言っちゃう言語障害者ID:LfR4Ph3g0「日本語変だよ」

ワロタ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d771-Rj0B)
2018/02/07(水) 00:04:55.77ID:oy/7svUi0
ジップロックの中なw
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-KaHI)
2018/02/07(水) 00:46:59.61ID:VQXJl1IyM
工具はなくてもギターのピック使えばokさ
100円
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-6dLG)
2018/02/07(水) 06:27:54.45ID:HoatoYV+0
頻繁に開けるなら爪を少し削った方がいい
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-NkGb)
2018/02/07(水) 07:42:53.93ID:SWJIXklCd
裏蓋は開けないこと。
なぜなら、
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c2-m3FR)
2018/02/07(水) 07:52:06.26ID:paYL+lnL0
裏蓋をあけるのではない
本体が裏蓋から分離するのだ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70c-z+a4)
2018/02/07(水) 08:55:46.74ID:Bzx0q7Sc0
タスポ持ってたら裏蓋開けてもいいんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-8toN)
2018/02/07(水) 09:15:08.52ID:ZDhBcpsha
いいけど工具使わずにタスポで開けなきゃなんない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ClxW)
2018/02/07(水) 20:36:13.56ID:3fFxqyhJa
裏蓋は簡単に開くから仕方無い
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-jyLu)
2018/02/07(水) 20:38:00.89ID:7aG2te9O0
蓋は開いてナンボ
開かない蓋は蓋じゃない
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f731-QZYd)
2018/02/07(水) 21:35:13.91ID:lEZIxIOf0
どっかで聞いた感じだな
飛べない蓋は只の蓋だ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ClxW)
2018/02/07(水) 22:07:12.60ID:3fFxqyhJa
裏蓋に蝶番付けたら、勝ち組
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-KaHI)
2018/02/07(水) 22:17:45.00ID:VQXJl1IyM
裏蓋とは失礼な!
表蓋とお呼びなさい
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-ho+r)
2018/02/07(水) 22:23:38.26ID:ckfMoOVL0
裏蓋あけたらガパガパに取れやすくなるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-6DL2)
2018/02/07(水) 22:27:14.15ID:clGU8LryM
ルールに囚われてるうちはガキだ。わかるかボウズ?
一人前の大人ってのはな、破らなきゃならねえ時には、
てめえの責任でルールをぶち破れる奴の事を言うんだぜ?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-ahDm)
2018/02/08(木) 06:09:59.10ID:0jZFfUNP0
裏蓋よりも悪質なのは、
Qiだな。周りの人を巻き込んでいく恐怖
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-nszQ)
2018/02/08(木) 07:23:25.70ID:ZBmZGm0z0
Qi まいごになる
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4905-KTxZ)
2018/02/08(木) 07:51:22.55ID:MeoWP2v50
裏蓋さえあれば何も要らない
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-ahDm)
2018/02/08(木) 10:34:33.93ID:5aWm+ZNbd
Qiは電気が飛び散りまくるわけだから。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-3Df5)
2018/02/08(木) 11:17:26.38ID:r8VMj9yQr
QiはiPhoneスレでやれよ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-KTxZ)
2018/02/08(木) 11:37:06.71ID:rE+N4V4PM
Qiの電波が突き刺さって頭皮がツルッツルになってしもうた
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-Dmzw)
2018/02/08(木) 13:45:24.50ID:t9UER0cLM
裏蓋「おかあさん…」
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-7wx4)
2018/02/08(木) 14:11:18.14ID:6ACoHQXq0
パカッパカッ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-dBQf)
2018/02/08(木) 14:26:29.80ID:Bk4ZTWlBF
>>188
俺もdtab-compactに替えたけど、片手持ちすると手首痛くなる。ネク7の大きさ重さのバランスが自分には合ってたんだなーとしみじみ。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-dBQf)
2018/02/08(木) 14:26:36.34ID:Tlb+V/+vd
>>188
俺もdtab-compactに替えたけど、片手持ちすると手首痛くなる。ネク7の大きさ重さのバランスが自分には合ってたんだなーとしみじみ。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-bST/)
2018/02/08(木) 14:40:28.86ID:397of8wir
>>188
俺はTab4 8Plusに変えたけど、片手持ちしても手首痛くならない。ネク7の大きさ重さは変わらず薄くて画面はでかくてサクサク快適
でもこれ裏蓋開かないなーとしみじみ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e971-1dKN)
2018/02/08(木) 14:46:15.23ID:Es19z5bz0
【国際】「ネット工作員」200人余り逮捕 台湾中央通信が報じる
http://2chb.net/r/newsplus/1518057134/
おまえら生きてるかw
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-ahDm)
2018/02/08(木) 15:06:54.75ID:5aWm+ZNbd
電気がダダモレで身体に突き刺さりまくる恐怖
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-XlCv)
2018/02/08(木) 21:51:13.92ID:K7BiFXH/0
一番要らない奴が元気だな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e05-KTxZ)
2018/02/08(木) 23:01:25.98ID:03+I/Gfk0
>237
お前はQi武雄の偽物だろ
本物なら電波が刺さると言うはずだ
Qiさんを騙るんじゃねぇよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d9-ahDm)
2018/02/09(金) 00:14:57.65ID:XrH9FQSr0
充電はケープルで。ワイヤレスはダメ。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7963-9oXF)
2018/02/09(金) 06:32:07.71ID:IMh5TztN0
こいつを装着でWQiだ!
Sharllen Qi ワイヤレス 充電レシーバー Type C / Lightning USB / Micro USB 端子 Android /iphone対応(金) (andriod用) https://www.amazon.co.jp/dp/B076P9CDG5/ref=cm_sw_r_cp_apa_PfmFAbN7B7RF9
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-nszQ)
2018/02/09(金) 06:57:15.02ID:sRZfPR8P0
電波が怖くて電子機器が使えるかよ
WiFiもモバイル回線も電波だぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d9-ahDm)
2018/02/09(金) 08:22:36.80ID:XrH9FQSr0
は?
Qiの恐ろしさを知ったらそんなことは言えなくなるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-RbKC)
2018/02/09(金) 08:52:52.68ID:1Y9g9ZU5M
Qiの恐ろしさについてはコンセントのコードが身体を貫通すると考えたらわかりやすい
ただでは済まないことは理解できますよね?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2dd-Y8Ua)
2018/02/09(金) 09:14:08.50ID:OL128v0Y0
それはおかしくね?
物理的にコードが貫通するのとは違う事は明らかでしょ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-9oXF)
2018/02/09(金) 10:14:07.75ID:tBRvaFuFM
>>244
違う、コードで叩かれるくらい痛い
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-5dWH)
2018/02/09(金) 10:17:50.63ID:HLCuiEMxM
距離の二乗に反比例
人体は反磁性
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-nszQ)
2018/02/09(金) 13:38:34.76ID:sRZfPR8P0
コンセントのコードって壁に埋まってンだから
体貫通するワケねえべ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-KAwW)
2018/02/09(金) 17:00:25.88ID:zE6BoZtn0
実際家庭にある普通のコンセントでも眼球に突き刺せば失明するからね
いかにQiが危険かってこと
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-H8/V)
2018/02/09(金) 17:12:37.59ID:0xD1yW1AM
>>249
日本語がおかしい
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-nszQ)
2018/02/09(金) 17:37:22.37ID:sRZfPR8P0
コンセントは穴の方なんだが大丈夫ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e21-j+0s)
2018/02/09(金) 19:00:16.50ID:20rm+5O10
穴があれば突き刺さないと
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-XlCv)
2018/02/09(金) 19:15:46.58ID:Q8zbAj/Fa
止めれ!!
俺の鼻に触るんじゃねーー!
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-VAum)
2018/02/09(金) 19:54:20.67ID:u9QOwgSN0
お前ら楽しそうで何よりだ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-7wx4)
2018/02/09(金) 20:37:59.13ID:sdXn2ior0
突き刺せ突き刺せ!パッカパカ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7963-9oXF)
2018/02/09(金) 20:51:36.73ID:IMh5TztN0
裏蓋に穴開けてコード出せばいいのか
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-nHV3)
2018/02/10(土) 07:37:11.32ID:PeU3Dqlu0
まだ新品のネクサス7買って2年3ヶ月なんだけど、少しでもバッテリーの駆動時間を上げる設定とかないかにゃぁ・・
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-57Yz)
2018/02/10(土) 07:44:35.96ID:6udVZVjKr
昨晩、4年半使ったNexus7がお亡くなりになつた
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-jA6l)
2018/02/10(土) 10:44:32.07ID:srEscL2e0
裏蓋を開けるときが来たようだ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e556-rIHE)
2018/02/10(土) 11:17:16.55ID:IqpAyd/p0
司法解剖ってやつだな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-VAum)
2018/02/10(土) 11:30:57.73ID:WEkQDMeE0
裏蓋の上にも三年
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Sqqo)
2018/02/10(土) 11:51:04.06ID:2GWpviOca
裏蓋矢の如し
263名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Sqqo)
2018/02/10(土) 11:51:48.97ID:IW6JJ1H9r
犬も歩けば裏蓋に当たる
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-nHV3)
2018/02/10(土) 12:01:49.44ID:PeU3Dqlu0
豚に裏蓋
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-nHV3)
2018/02/10(土) 12:06:02.26ID:PeU3Dqlu0
なんかネットしてるだけで1分間に電池1%くらい下がるんだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c2-jA6l)
2018/02/10(土) 12:10:49.52ID:Yoghxuwd0
初期化すると甦る
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-ahDm)
2018/02/10(土) 12:12:27.28ID:U8N2IbWZd
>>259
開けないこと。
開けたら終わる。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-KAwW)
2018/02/10(土) 12:28:51.62ID:POI7zDpP0
例えばドMの人が女王様に「この薄汚い裏蓋がっ!」と罵られたら興奮するわけですよね?
そのままQiの充電パットで激しくビンタされたら「ありがとうございます、ブヒッ!」ってなるわけですよね?
これが世間一般から見た裏蓋開ける人やQiを使う人というわけです
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-VAum)
2018/02/10(土) 12:51:12.65ID:WEkQDMeE0
俺今日3対3で裏蓋と合コンだわ
持ち帰れたら報告する
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-G4KM)
2018/02/10(土) 13:00:23.79ID:CDFGdWVoM
裏返しにすればまだまな板として使えるから、
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318e-nHV3)
2018/02/10(土) 13:04:35.98ID:cE7XmrhA0
自分も4年半ぐらい経つから、そろそろかなあ。
次買おうと思える機種がなかなか出ない。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-ahDm)
2018/02/10(土) 18:08:06.33ID:qpUhPX7G0
>>268
ちがうよ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-dbdg)
2018/02/10(土) 21:43:44.48ID:KzDc/aFsM
端子がグラグラして認識しなくなってきた
寿命だな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-3Df5)
2018/02/10(土) 22:27:57.02ID:A5qfT4ay0
今こそ無線で充電できる禁断の技術を・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-dbdg)
2018/02/10(土) 22:40:30.14ID:KzDc/aFsM
Slimポートだけはどうしようもない
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c6-jA6l)
2018/02/11(日) 00:41:25.47ID:zeLnQTun0
USBコネクタの交換ってつべに動画あるけど0.5mm間隔の端子のハンダ付けって素人には難しいかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-PSmS)
2018/02/11(日) 00:59:42.31ID:u2ZgYreEM
>>276
実体顕微鏡とか道具があればできる。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62af-Isy4)
2018/02/11(日) 06:34:27.60ID:eEI1nVWG0
基盤の穴に足を挿すタイプじゃなくて狭ピッチで基盤の表面に貼り付けるようにハンダ付けするタイプは実は足を1つ1つハンダ付けするんじゃなくフラックスで濡らして一気にやる。
だからピッチ狭くても意外とイケるんだけどコツを掴むまで練習が要る
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-VAum)
2018/02/11(日) 07:07:16.72ID:y91O8Kgz0
裏蓋外せば全部直る

ギャラクシーは爆発する
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-ahDm)
2018/02/11(日) 07:30:51.22ID:k4QAKkdo0
>>279
なに?
違法改造を助長させるわけ?
とんでもないことだよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816c-nHV3)
2018/02/11(日) 07:35:24.14ID:mq+iykC/0
USBケーブル挿して端子傾けないと充電できなくなった
街にある携帯修理屋で直るんかな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419e-RG1s)
2018/02/11(日) 09:57:00.68ID:YQczqUjI0
裏蓋\(^o^)/
2chMate 0.8.10.7/asus/Nexus 7/8.1.0/LR
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e8a-jA6l)
2018/02/11(日) 14:26:06.69ID:m6X9OpQU0
電池交換終了!!これでもう少し使えるな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-ahDm)
2018/02/11(日) 17:10:08.05ID:k4QAKkdo0
>>283
裏蓋開けたのか?覚悟はいいのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-H8/V)
2018/02/11(日) 18:00:25.83ID:QSsPfw2HM
>>284
おまえみたいな大人の発達障害は本当哀れだな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-nszQ)
2018/02/11(日) 18:00:47.70ID:LQRJTI2e0
裏蓋をあけるのではない
本体が裏蓋から分離するのだ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-nszQ)
2018/02/11(日) 18:01:53.15ID:LQRJTI2e0
>>285
哀れと言うより迷惑なんだが
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-bLbK)
2018/02/11(日) 18:02:57.23ID:kXOVNgIk0
なぜ開けるのか?そこに裏蓋があるからだ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-ahDm)
2018/02/11(日) 18:10:30.47ID:k4QAKkdo0
ダメなものはダメなんだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-KwEz)
2018/02/11(日) 18:31:31.68ID:rIEzbrJHM
異様に電波法だけにこだわる基地外
車運転したら即法定速度超過してるだろ?そこの君
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-7wx4)
2018/02/11(日) 18:44:51.66ID:pBefdz+N0
パカッパカッ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-XlCv)
2018/02/11(日) 19:23:32.98ID:mg6RQUnP0
法は犯したくない、しかしどうしても裏蓋を開けたい人は連絡して下さい。
私は開けることなく裏蓋が無くなるまで研磨する方法を
確立しました。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-XlCv)
2018/02/11(日) 19:28:31.46ID:9v5QJ0/ka
パカパカパカッ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-dbdg)
2018/02/11(日) 20:13:21.89ID:9D9WmZBfM
>>292
サンダーがあれば楽勝だよな!
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e05-KTxZ)
2018/02/12(月) 00:30:14.12ID:ZFDFxiaJ0
奴は遂に空けちまったのさ

パンドラの箱(裏蓋)を・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-g3rB)
2018/02/12(月) 00:39:00.39ID:DIMlxIHw0
このツマラン裏蓋が云々延々と話してる発達障害者のオッサンがマジでうぜーから死ねよ
発達障害だからマジで病院行けや
小学生のガキみたいに何やってだ?リアルで友達も家族もおらん害児はネットもすんなよ
自殺して死ねよ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-27Ug)
2018/02/12(月) 01:41:16.01ID:gWO7DXCg0
開けない裏蓋はただの蓋だ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-VAum)
2018/02/12(月) 02:45:59.71ID:/eMwh71V0
裏蓋チャーハン大盛りでお願いします
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-G4KM)
2018/02/12(月) 09:31:47.31ID:huNMKCHlM
開けねえ裏蓋はただの豚だ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-XlCv)
2018/02/12(月) 14:08:39.45ID:gJWmtsXb0
え?裏蓋には何の恨みもないよ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-XlCv)
2018/02/12(月) 15:52:49.49ID:QoK1T8wU0
パッカーン
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e8a-jA6l)
2018/02/12(月) 17:30:39.86ID:Q1t2/UnF0
呪文
開け〜〜〇蓋
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-zm16)
2018/02/12(月) 19:25:21.08ID:8svQt/lAa
電池交換しないとな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-VAum)
2018/02/13(火) 09:46:45.52ID:D54FFUcc0
その為にはまず裏蓋だな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-jA6l)
2018/02/13(火) 12:08:59.78ID:DDWXmIn50
開ける
と思うじゃん?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-ahDm)
2018/02/13(火) 12:40:34.27ID:gBbJucoid
開けないこと。
何度も言わせないこと。
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-KwEz)
2018/02/13(火) 14:53:27.60ID:ZEK3J/JCM
開けてなんぼ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-XlCv)
2018/02/13(火) 16:23:47.36ID:022reoUmd
裏蓋くぱぁしたい
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-7wx4)
2018/02/13(火) 17:14:27.84ID:NF4o3T4T0
パカッパカッ!
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-nszQ)
2018/02/13(火) 17:53:08.88ID:thO/G/uw0
裏蓋をあけるのではない
本体が裏蓋から分離するのだ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c296-aZ2+)
2018/02/13(火) 17:59:29.22ID:1eL81RxX0
裏蓋あけると緩みやすくなる?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-G4KM)
2018/02/13(火) 18:57:19.87ID:v21uaMw+M
>>311
緩まない。あちこち割れる。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-w9bg)
2018/02/13(火) 21:32:57.83ID:S2JYoygZM
開けると思わせて開けない
その不意をついて閉じないうちに全てに決着をつける!
314名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-VAum)
2018/02/13(火) 21:50:30.83ID:+tzXO0VGd
ガバガバ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4214-Yx5n)
2018/02/13(火) 22:35:54.13ID:255JgOiU0
ゲバゲバ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-5+XF)
2018/02/13(火) 22:49:13.77ID:e4KotBv+0
裏ぶたが最初からついてない、むき出し状態のNexus7 2018早く出して
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e21-j+0s)
2018/02/14(水) 01:11:15.61ID:isEYYVk70
時代は両面液晶画面
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-ZLV/)
2018/02/15(木) 22:55:06.98ID:CMcts8sw0
裏蓋の裏は表
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-KXJv)
2018/02/17(土) 15:17:49.96ID:en1HWS+d0
パカッパカッと!
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8a-T3WU)
2018/02/17(土) 18:24:42.21ID:MZHPNfl70
リアパネルだな
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-ZLV/)
2018/02/18(日) 01:12:10.46ID:bFxLRuZ30
喰らえ必殺リアパネーーール!!
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-4H+m)
2018/02/18(日) 16:26:53.55ID:QHFjz4/70
さすがにもう買い換えたいんけど、最近のAndroidタブレットで
8インチ位でマルチユーザー8個のやつって他にある?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8c-EeCG)
2018/02/18(日) 17:59:07.46ID:e8USBQv20
皆様何周遅れかですがnexus7 2013デビューします、よろしくお願いいたします。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-0oWk)
2018/02/18(日) 19:33:09.64ID:+kzqxBbcM
皆さん今から買うつもりで探してます
よろしくお願いいたします
325名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ZLV/)
2018/02/18(日) 20:26:51.02ID:wluLkvQOd
私が裏蓋です
本名ですよろしくお願いします
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-X/Qi)
2018/02/18(日) 21:03:02.97ID:7FLBInZdr
おぉーー!
神降臨!!
裏蓋様だーーー!
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff9-QOGa)
2018/02/18(日) 23:02:00.55ID:odlLd1Gk0
ハーウェイT3とかどうなん?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-bmg9)
2018/02/18(日) 23:45:30.27ID:zpC4+7PGM
おれは 8インチ検討したけど、画面の大きさがしっくりこなくて結局ネクナナを使い続けてる
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-O3ke)
2018/02/19(月) 07:48:08.59ID:bd6tvqPtd
>>325
逮捕まもなくだ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-4H+m)
2018/02/19(月) 15:30:10.91ID:OBFAgZCo0
今から買うのにこの機種は選ばないだろーw
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-h3lW)
2018/02/19(月) 15:43:43.34ID:fwPpACpz0
とりあえず俺はこれさえできればいいけどブラウザだから関係ないっちゃない
https://goo.gl/92LDsG
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-ZLV/)
2018/02/19(月) 21:50:56.16ID:VKrYZwto0
>>329
そうなのか
なんの悪さしたか知らんがちゃんと反省しろよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qH25)
2018/02/20(火) 08:02:17.62ID:KQpYpLd4a
死んでたNexus復活
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-KXJv)
2018/02/20(火) 13:36:12.23ID:MXMB273v0
>>325
裏蓋さん、こんにちは!お元気ですか
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-qi38)
2018/02/20(火) 19:26:59.87ID:8muaDU6K0
バッテリーの減りが速い・・・youtbeもっと布団の中で見たいよ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-QOGa)
2018/02/21(水) 09:08:04.11ID:Hcz3xoo+M
いい加減買いかえろよ!
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-QOGa)
2018/02/21(水) 09:08:20.97ID:Hcz3xoo+M
裏蓋を
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-LNUa)
2018/02/21(水) 10:17:34.82ID:TpqXxdojM
いろんな色があって交換式にしたらいいのに
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-4H+m)
2018/02/21(水) 13:19:21.81ID:NmyxTOOZ0
だからさー、この機種から買い換えたいんだけどいいのが無いんだよ
Nexus7難民だわ完全に・・
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979f-7y8d)
2018/02/21(水) 13:31:48.33ID:m6IL6HOm0
Zenfone 3 ultraオススメ
キッチン用にしたNexus7がトロくてもう一台Zenfone3 ultraが欲しくなってるくらい
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-T3WU)
2018/02/21(水) 14:45:21.75ID:wdOdNdcL0
NFCはスマホでって割り切ればZenpad8.0で十分じゃね?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-QOGa)
2018/02/21(水) 15:11:45.40ID:z2iMzbKLM
M3lite8インチで良くね?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-QF/e)
2018/02/21(水) 16:29:13.93ID:C8bpQXIVH
Nexus 7からMediaPad M3 Liteにメインを移行した。

7使いから見た良い点:
速い
バッテリーが新鮮。すぐ充電できる
物理ボタンで指紋でオンできる
カメラ性能がいい。色の再現性がまとも
バイブがある
通話できるらしい(未使用)
SDカードが使えるらしい(未使用)

悪い点:
でかい
重い
寝転がって使うとバランス悪い
裏蓋すべりやすい
机にぺたっと置くとガシッとつかんで持ち上げられない
物理ボタンが邪魔。何かの拍子に触れてしまって焦る
nanoSIMなので再発行が必要
USBコネクタの穴の周囲が面取りされてなくて指が引っかかる
344名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-QF/e)
2018/02/21(水) 16:32:08.48ID:C8bpQXIVH
もひとつ
NFCがない(7のも一部のFelicaは未対応だったけど)
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-4H+m)
2018/02/21(水) 18:03:44.07ID:NmyxTOOZ0
悪い点の方が多いじゃないかw
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-9MhS)
2018/02/21(水) 18:44:59.18ID:TPhiDRD7M
タブレットでNFCって何に使うの?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-0Xvr)
2018/02/21(水) 21:24:21.48ID:Uaigt8a6M
>>346
データ転送。
俺は、オムロンの歩数計のデータ転送に使っている。今のオムロンの歩数計はBluetoothでデータ転送みたいだけど、昔はNFC。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-GlTH)
2018/02/21(水) 21:29:12.17ID:r40EhRxc0
>>341
最近ネクサスの調子が悪かったので丁度それに買い替えたよ
解像度意外は満足してる
ぶっちゃけ早く買い替えたほうが良かったなーと
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-s4TS)
2018/02/21(水) 21:58:57.77ID:p+LUCFHYM
>>344
対応してないのはMifaleClassicだ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-QOGa)
2018/02/21(水) 22:18:28.95ID:mHyCzPyta
>>346
Wi-Fiの認証とか便利
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-4j81)
2018/02/22(木) 00:04:13.68ID:8kOXdZxKM
>>349
裏にFeliCaポケットって書いてあるカードは
反応するけど読み取りエラーになってしまうんだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-MqBs)
2018/02/22(木) 13:08:20.70ID:SQdDxvvP0
パカッパカッと!
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3e-nmfc)
2018/02/22(木) 14:04:43.58ID:2CD8oqJH0
お馬さんかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9xi0)
2018/02/22(木) 14:41:40.54ID:lWeGAe8va
非公式修理業者に出した人いる?
公式みたいに新品になる?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-4j81)
2018/02/22(木) 14:46:43.35ID:caQCFOopH
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-1b3u)
2018/02/22(木) 14:50:23.52ID:7JRzLLjod
また!裏蓋の話をし
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-2rgS)
2018/02/22(木) 20:17:24.41ID:ovzUTyle0
おっと
誰か来たようだ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-uysM)
2018/02/22(木) 23:09:49.96ID:9GcnhgwY0
来ましたよ私が
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 260e-x4Or)
2018/02/23(金) 03:43:22.97ID:+25MeLGZ0
もう流石に限界ぽいな。
買い替えるか
360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9xi0)
2018/02/23(金) 04:05:53.14ID:oHj70cA2a
修理出せばいいじゃん
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-2rgS)
2018/02/23(金) 06:46:02.64ID:dVtNnUlg0
もう修理出す価値はない
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-IN5T)
2018/02/23(金) 06:53:07.96ID:JrD82bAQM
自然治癒
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-SoOQ)
2018/02/23(金) 08:57:27.27ID:gUjT++7MM
人間で言うと90歳位
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-uysM)
2018/02/23(金) 12:21:09.05ID:QGZg/Fyfd
裏蓋としては4歳だけどな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 986c-NvmX)
2018/02/23(金) 12:40:06.84ID:D7ct4CNq0
>>359
でも、このサイズのタブレットでいいのが無いんだよ
Zenfon Ultraは高いし電話だし、ZenPadは解像度低いし
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4cf-hGYg)
2018/02/23(金) 15:22:39.31ID:7QM7T2gD0
>>323
まだ買ってそのまま眠っています
使う出番は無いと思います
367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9xi0)
2018/02/23(金) 17:02:14.10ID:FHWtpiw0a
限界なら修理出せよ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b253-EixK)
2018/02/23(金) 21:00:07.07ID:HS7Wbb620
今日ゲオで中古を7000円で買ってきた。今までお世話になった2012は、車載専用でDIYする予定。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-5kTa)
2018/02/23(金) 23:22:59.97ID:JrD82bAQM
お年玉もらったら買うつもり
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b253-EixK)
2018/02/24(土) 07:30:33.88ID:aMiYkSSw0
ゲオ中古、コネクタが結構ヘタってるかな。充電ができたりできなかったり。あと、データ消去済みと記載されてたが、ゲオ関係のアプリがしこたま入れてあった。あとgIMEの韓国がシステムアプリになってる。気色悪いから、一旦rootとって削る予定。MMだからちと面倒くさいが。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9xi0)
2018/02/24(土) 07:46:53.68ID:33wwpx1Ca
ゲオは安く買いたたいて高く売るゴミ企業だゾ
新品すら業界最高値買取の半値で買い叩くゴミっぷり
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-n9/A)
2018/02/24(土) 12:42:39.70ID:NXEwILbeM
うちのも最近充電がうまくいかないわ。
端子かバッテリー変えるしかないのかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c670-x4Or)
2018/02/24(土) 13:34:01.66ID:tlFwBIGX0
>>371
おまえ、資本主義って知ってる?
ゲオを擁護する訳じゃねーが、安く買って高く売るのが何が悪い
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-UrI8)
2018/02/24(土) 14:06:34.75ID:uy4fQdhQa
ゲオは裏蓋開けの秘密結社!
裏で裏蓋を開けまくっている事を自分は知っている
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-uysM)
2018/02/24(土) 15:05:59.01ID:7d9vUmF40
ゲオの末端業者に有限会社裏蓋があるからな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-2rgS)
2018/02/24(土) 16:18:01.87ID:g4nYoD6Jp
>>371
お前が普段口にしている食べ物や着てる服なんかも販売店が卸問屋から安く買いたたいてお前に高く売りつけてるゴミ企業だしな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9xi0)
2018/02/24(土) 16:23:02.64ID:33wwpx1Ca
>>373
業界最安値買い取りなのに高価買い取りを謳ってるとこ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-u5eU)
2018/02/24(土) 17:47:39.83ID:xSlpRtDPM
元々、リサイクルショップの買取査定金額なんていい加減だからなぁ。
但し、販売価格もいい加減だから、掘り出し物(お宝)を格安で手に入れられる事もある。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9xi0)
2018/02/24(土) 18:06:14.87ID:33wwpx1Ca
少なくともゲオに掘り出し物はない
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3e-tSOC)
2018/02/24(土) 18:07:28.06ID:Ynl5EMwO0
ゲオへの熱い風評被害やめろ
ゲオはちゃんと高く買い取ってそれよりも安く売ってるわ!
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ec-EYpk)
2018/02/24(土) 18:14:16.44ID:CPU+m9uF0
裏で裏蓋開けまくっている「有限会社・裏蓋」(笑
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-SoOQ)
2018/02/24(土) 22:38:30.69ID:ilfQK8y/0
>>372
とりあえず安いQi充電器買って充電してる
Qi対応してて助かった
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-UrI8)
2018/02/24(土) 23:44:40.15ID:gvi48G2Aa
オレはマクセルの斜めスタンドを処分価格で入手したけど
iPhoneがサポートした途端、一気に種類が増えたなぁw
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9xi0)
2018/02/25(日) 04:20:29.32ID:TCqEXxjEa
>>380
買い取り一括査定でヒットした業者の半値で買い取りしよったけどな、下汚
385名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-u5eU)
2018/02/25(日) 06:57:05.86ID:xsUIY0y1M
ホント、Qi充電器は豊富になったなぁ。
価格も、500円くらいからあるし…
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c2-x4Or)
2018/02/25(日) 08:38:55.03ID:ll9lSSda0
今のQiはそんなすごいんだな
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-UrI8)
2018/02/25(日) 10:29:35.05ID:hhta8Z1M0
なんてこったい…カメラ即落ちるようになってしもた
アンスコ出来んくなっとるし、どうしたらええですか
試しにオープンカメラっての入れてみたけど症状同じで落ちるからアプリの問題じゃないのか…ないのかぁ(o;д;)o
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e05-Z9q7)
2018/02/25(日) 10:53:01.24ID:do/GpWgj0
先ず裏蓋を開けます
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-yI5W)
2018/02/25(日) 11:06:42.74ID:u4QyiWBSM
>>387
カメラの初期化ができないと起動できないはず
端末再起動したらだいたい直ると思うよ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-nIvc)
2018/02/25(日) 13:55:04.93ID:YT2nXZXJF
Qiはダメなんだよ。
電気が飛び散りまくるわけだから。
人体にも突き刺さりまくるわけだから。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-UrI8)
2018/02/25(日) 13:56:37.77ID:hhta8Z1M0
>>388
俺もまずは裏蓋だなって考えたけどさ、今回は慎重を期していつもとは違うやり方でいこうと決めたんだ

>>389
再起動何回かやってみたけど解消されず…です
カメラアプリ起動はするんだけど、1秒でほどなく落ちます、しかもそのままポコッつってスリープになる、ロック解除した途端またポコッつってスリープになるw

寝落ち癖つきましたかw
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468e-MTlB)
2018/02/25(日) 14:11:14.15ID:J5MXqL9m0
>>390
もう、そのネタ飽きた
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3274-nIvc)
2018/02/25(日) 18:39:18.02ID:MvQ+mvDf0
Qiはだめ
裏蓋もだめ
ダメなものはダメなんだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc2-0UJP)
2018/02/25(日) 20:15:24.98ID:UgRIhyG20
裏蓋ダメなら外しておくしかありますまい
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-/kg+)
2018/02/25(日) 20:20:20.82ID:qRgUljXba
裏蓋はオプションですよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4cf-hGYg)
2018/02/25(日) 22:23:25.48ID:DNOdaOHO0
iPhoneの力は凄いな
Qiなんか風前の灯火だったのがiPhoneに採用されたことで、
アホほど充電器が増えた

ワイヤレス充電派だから嬉しいね
397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9yx5)
2018/02/26(月) 00:38:23.55ID:NYTTt5ZVa
日本の頭の緩いそうにiPhoneは受けるからしゃーない
海外でもわりと日本はカモ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ec-EYpk)
2018/02/26(月) 04:08:39.88ID:1gTMDTjQ0
>裏蓋もだめ
だめなのだから、もう外すしかないんだね。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3274-nIvc)
2018/02/26(月) 06:13:38.08ID:+nJt/xWQ0
>>397
ね。ワイヤレス充電の恐ろしさをわからないで飛び付くとか。
ありえない
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc2-0UJP)
2018/02/26(月) 06:46:27.96ID:17s1Mf6x0
電波怖いんならそもそもタブレットどころではない
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d456-m/r1)
2018/02/26(月) 07:56:39.35ID:UU6jBqJh0
Qiは電気も電波も飛んでないよ
磁気だけだよ
地球も磁石だよ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-nIvc)
2018/02/26(月) 10:38:44.71ID:mPQUxd5vd
ワイヤレス充電だぞ?
電気が漏れまくる
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-2rgS)
2018/02/26(月) 12:19:05.47ID:AXyyWsccp
目に見えない電気が伝わって充電してるとおもってるの?(笑)
404名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-nIvc)
2018/02/26(月) 15:10:22.00ID:mPQUxd5vd
は?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-5kTa)
2018/02/26(月) 16:37:09.68ID:zM39uVvPM
磁場のrotが…
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 708c-1PWd)
2018/02/26(月) 16:40:04.85ID:KLQun9570
2chMate 0.8.10.10/asus/Nexus 7/7.1.2/LT
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e214-uDI4)
2018/02/26(月) 17:15:55.36ID:Wm8J37v+0
>>397
Androidユーザーの頭も負けずに緩いと思うよ
このスレの流れを見たらわかると思うが
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-NrbD)
2018/02/26(月) 17:39:55.26ID:5w1cehU0M
>>407
アポーは阿呆だろww
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b253-EixK)
2018/02/26(月) 20:32:00.31ID:QrJPmqlH0
掃除が終わった。NRTと一部手動でunlock→root→rootexplorerで韓国IMEといらないgoogleappを削除→unroot→relock。これで気持よく使える。アクセサリー揃えて、あと5年は使いたいな。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9yx5)
2018/02/26(月) 21:40:08.90ID:BfCoSvmua
>>407
泥スレにマウンティングして林檎の頭の悪さを証明していくスタイル
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea21-724Y)
2018/02/26(月) 22:01:58.50ID:XD0uIbcx0
>>405
磁気モノポールは存在する
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-yxrE)
2018/02/26(月) 22:08:33.53ID:SyyKf38N0
今日の裏蓋まだかよ
早くしろよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e214-uDI4)
2018/02/26(月) 23:55:05.78ID:Wm8J37v+0
>>410
同レベルって意味で「負けずに緩い」って書いたがなあ
それでもマウンティングになるってどういう理屈かわかんない
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a43e-MTlB)
2018/02/28(水) 16:24:48.87ID:UpxLCTHl0
裏蓋くぱぁ ら、らめぇっ!
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-VoOU)
2018/02/28(水) 18:22:27.19ID:RvEeq9gXa
アスエス赤坂店持ってったら、タッチパネル異常直してくれるんかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3274-nIvc)
2018/02/28(水) 21:55:47.03ID:on1U/6x80
Qiは他人を巻き込むから影響度合いは裏蓋の比ではない。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-YdPC)
2018/02/28(水) 22:25:16.66ID:JpmFj7cVM
赤坂の修理で電池交換いくらかかるのかは知りたいな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-Z9q7)
2018/02/28(水) 23:55:25.79ID:/aqQx2eBM
電波が突き刺さるQiを兵器転用されたら世界が終わるな・・
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-81ea)
2018/03/01(木) 00:42:23.24ID:E6WSTrIb0
そんな時のための裏蓋の盾ですよ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-lUTM)
2018/03/01(木) 00:46:02.32ID:XYAUl8Lfa
裏蓋が突き刺さるQiは無いのか!
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-IKse)
2018/03/01(木) 06:02:46.67ID:R5PdU7wA0
知見の貧しさがハンパない > 電波が突き刺さる
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-KtdA)
2018/03/01(木) 06:34:54.48ID:YnLyWNmYd
>>421
なに?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-81ea)
2018/03/01(木) 16:32:46.65ID:glfhMgaVd
>>422
バカ触れるな怪我するぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-KtdA)
2018/03/01(木) 16:55:11.16ID:FbHN7snj0
怪我も嫌だが、突き刺さりまくって死ぬのも嫌だ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-KdNa)
2018/03/02(金) 01:22:08.45ID:F/f3GNEg0
試しに水槽から金魚出してQiの充電パッドの上に乗せてみ
5分で死ぬわ
それが人間には害がないってのは無理があるよね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-y6rN)
2018/03/02(金) 02:02:49.67ID:py2zqmYFM
対照実験もちゃんとやってね
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-81ea)
2018/03/02(金) 04:00:26.76ID:zFwrmssv0
一子相伝最終奥義「裏蓋」なら瞬殺だけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-T13T)
2018/03/02(金) 05:49:54.61ID:n3/Mrfnra
>>425
それ充電器関係なく死ぬだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dd-wF5H)
2018/03/02(金) 06:39:07.97ID:1zsPEa560
水がなくて死んでるだけじゃw
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-lUTM)
2018/03/02(金) 07:41:04.33ID:4zl2kV+Ta
5分息しないのはつらいお!
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-/HJk)
2018/03/03(土) 08:35:15.23ID:1dwUUUuBM
ASUS Store でも一応まだ修理受付してくれるんだな
予約画面で時間指定までいけた
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-9Bkh)
2018/03/03(土) 08:52:31.61ID:NhU9j/HZ0
>>422
電波は突き刺さらない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-L83c)
2018/03/03(土) 08:59:26.43ID:SFRK9o6O0
>>432
でも、踏むと痛いよ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277f-9act)
2018/03/03(土) 09:41:59.48ID:pWaukB/k0
このひとでなし!

  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´) >>425
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-iCwe)
2018/03/03(土) 10:36:26.84ID:yoYYfdq4M
電気風呂すっきゃで
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-KtdA)
2018/03/03(土) 11:21:00.90ID:yqb6AqR10
>>432
電波?
電気が突き刺さりまくるの。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d0-Sd0d)
2018/03/03(土) 14:36:55.44ID:eqt40miH0
画面回転したくなった
寿命かな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-iCwe)
2018/03/03(土) 14:56:11.20ID:yoYYfdq4M
回転したくなった君が寿命ってことか
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-7EbV)
2018/03/03(土) 16:07:47.04ID:BU1fsy7L0
>>437
裏蓋…紙…
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-n9sz)
2018/03/03(土) 16:52:06.44ID:NQRNkC9W0
ウラブタ セッカン スル
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-9Bkh)
2018/03/03(土) 18:36:33.88ID:NhU9j/HZ0
>>436
週明けにでも病院行った方がいいよ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-ltYU)
2018/03/04(日) 04:25:23.61ID:DYIBJmyl0
電池交換するといくらぐらいかかるのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-L83c)
2018/03/04(日) 07:33:00.43ID:89GBdyEb0
>>442
中華なバッテリーといえど、へたりきった純正バッテリーよりは
マシという割り切った考えなら1000円以下
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-/HJk)
2018/03/04(日) 08:12:34.04ID:vejvUiD3M
ここの住人が何に乗り換えたのか興味ある
新製品が 8 インチばっかりで、Nexus 難民になってる

8インチだと横向きで qwerty キーボード打ちにくいので、乗り換えの気分にならないんだわ
8インチ以上は 縦向きでキーボード使えば良いのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-aAe6)
2018/03/04(日) 09:42:10.37ID:GcASnro00
液晶割ってしまった。交換はかなり手間がかかりそう。
なんか、いい使い道ないかな?
1/3くらい見えない状態。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-T13T)
2018/03/04(日) 10:44:44.53ID:sA3hswZua
液晶だけなら直せるだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-ltYU)
2018/03/04(日) 14:42:40.42ID:lLrkXQvp0
>>437
なぜアンタの方が回転しない?
なぜ?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0e-wJBR)
2018/03/04(日) 21:20:51.74ID:ZFxStUyk0
もう限界だったからZenpad3 8.0買ったわ
今んとこ不満なし、充電はぇぇぇぇぇw
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-k3ZN)
2018/03/05(月) 12:05:49.96ID:CyciQ/As0
>>448
8インチは片手で持てる?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0e-wJBR)
2018/03/05(月) 13:02:38.16ID:kABQPMDP0
普通に持てる、ただ肘つけない所だとちょっと辛いかも
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-8Ufu)
2018/03/06(火) 01:10:46.85ID:Vr/q7Um10
>>450
支えが要るということ?
重いガジェットとか屑なんだが
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0e-wJBR)
2018/03/06(火) 07:23:58.25ID:N9xQK5DM0
座ってたり、寝そべってたらなんの問題もない
立ちながら長時間の操作する時は多少ね
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-T13T)
2018/03/06(火) 07:54:56.95ID:M4Ri8hnpa
Nexus9に乗り越えるしかなさそうね
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d1-RPI3)
2018/03/06(火) 12:38:55.77ID:txj3ZUgv0
>>453
N9は2017年10月に、セキュリティアップデートのサポート終了しているが
(Android バージョン アップデートの提供保証期限は2016年10月)

買い替えるならサポート期間中の機種がいいのでは?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-T13T)
2018/03/06(火) 22:58:51.11ID:M4Ri8hnpa
Nexus7に近いのが9しか思いつかない件

5x買うくらいならNexusである必要ないし
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-k3ZN)
2018/03/07(水) 13:41:00.52ID:zDYxjeDC0
どうせいつかはどれもサポート終わるんだからOSなんぞカスロムでいいだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMcf-XKt4)
2018/03/08(木) 04:38:39.44ID:Ix160wEZM
Android8までいけてるんだから後はパーツ次第
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-4l6a)
2018/03/08(木) 08:29:32.21ID:1sYPlI8f0
まずは裏蓋からだな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-dtLl)
2018/03/08(木) 10:21:50.66ID:gUZxhtQqd
>>458
なに?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-0Zll)
2018/03/08(木) 10:40:38.04ID:ffHeXq3wa
そだねー
先ずは裏蓋からだねー
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beec-fm6v)
2018/03/08(木) 10:47:53.34ID:ke5OCGNJ0
こんにちは。有限会社「裏蓋」です。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-dtLl)
2018/03/08(木) 12:38:10.76ID:gUZxhtQqd
裏蓋に興味を持つな。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/08(木) 12:59:46.14ID:z2/Nspf40
マシュマロなんだけどヌガーにした方が良いですかね?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-0Zll)
2018/03/08(木) 13:06:01.79ID:hJvKrC6or
>>463
裏蓋の声を聞け!
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37f-lmT7)
2018/03/08(木) 18:15:33.53ID:J5dTrCe50
実は裏蓋と呼ばれている方が表で、裏にタッチパネルが付いているだけなのだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dd-uQtz)
2018/03/08(木) 18:21:51.55ID:pBPY26hd0
OREOにした方がさらに良くない?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-+ODQ)
2018/03/09(金) 01:08:31.20ID:HDXYoGY+M
リーツッ!!パーリィー!!!
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-3zs7)
2018/03/09(金) 03:44:44.20ID:P/74ILkY0
エントリーは世界最高のうまさ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/09(金) 09:57:25.56ID:UUq1ldsL0
>>466
OREO入れられんの?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-3aOH)
2018/03/09(金) 21:45:54.35ID:9LjUrZHu0
2013にGoogleアシスタント来たの?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-4l6a)
2018/03/10(土) 03:19:35.80ID:zqAo2uFv0
裏蓋が優しくアシストしてくれる
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-xvlE)
2018/03/10(土) 08:09:40.64ID:WrA5tzT2M
>>470
来たぞ、割と良いな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dd-uQtz)
2018/03/10(土) 12:10:50.19ID:ahMH250M0
>>470
http://2chb.net/r/android/1450807559/
474473 (ワッチョイ 66dd-uQtz)
2018/03/10(土) 12:27:53.13ID:ahMH250M0
すまん表示がずれてた
>>469
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-BRcv)
2018/03/10(土) 13:09:07.18ID:h9qM/skM0
Googleフォトに、画像から名称等を検索できる「Google Lens」機能が実装されたそうだ
全Android端末に対応なので、Nexus7 2013でも利用できそう?

Googleフォトは2018/03/02更新されているが、最新版は順次公開だからダウンロードできていないのか
日本がおま国なのか
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e63-Pdfp)
2018/03/10(土) 14:13:18.20ID:9VqeYrxr0
>>470
楽しいな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beec-fm6v)
2018/03/10(土) 15:21:02.16ID:s79DSEf40
裏蓋はいつも俺達に優しい…
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-0Zll)
2018/03/10(土) 15:33:52.02ID:L5IkjTeFa
愛に飢えた男はいつでも裏蓋を開けたがるもんさ…
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1756-7yGo)
2018/03/10(土) 16:25:33.20ID:ZuC5NPhk0
裏蓋がきれいですね。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-dtLl)
2018/03/10(土) 16:57:04.03ID:csXULYH5d
おい!裏蓋は開けるな!
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7305-U0AV)
2018/03/10(土) 19:12:26.78ID:m3vUpuwz0
裏蓋なんていらねぇよ、夏
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8c-+ODQ)
2018/03/10(土) 19:50:17.50ID:r13Ka58K0
裏蓋に恋して秋
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a60-Kn3X)
2018/03/10(土) 19:59:37.23ID:DSNO8bb/0
>>479
開けてもいいわ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-jObJ)
2018/03/10(土) 20:21:58.28ID:Da4gDakr0
くぱぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6af-eTiN)
2018/03/10(土) 21:06:37.61ID:ldEX74TK0
裏蓋なんていらないなんて言わないよ絶対
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Pdfp)
2018/03/10(土) 21:41:19.55ID:B5jB/9zWa
あの裏蓋を外すのはあなた…
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-hn8E)
2018/03/10(土) 22:25:50.20ID:CdDy0IaW0
あの裏蓋をッ! ハッ!
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-4l6a)
2018/03/11(日) 02:02:36.66ID:0s10pCKh0
裏蓋48!センター裏蓋
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-0Zll)
2018/03/11(日) 02:45:00.81ID:YtVhl7jEr
裏蓋も濡る街角
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beec-fm6v)
2018/03/11(日) 05:31:18.62ID:O+k58X4C0
「20世紀〜開け裏蓋」
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2674-dtLl)
2018/03/11(日) 08:31:28.69ID:SXYF0LfP0
URB48始動?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/11(日) 09:02:53.17ID:Xon7O0dz0
このハードのスペックでOreo入れたら壊れそう
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/11(日) 09:03:26.27ID:Xon7O0dz0
>>474
普通に使えるの?
494474 (ワッチョイ 66dd-uQtz)
2018/03/11(日) 10:25:30.87ID:0MZKm7+d0
>>493
自分はlineage使いでもうすぐ正式対応するみたいなので待っている
AICPとか普通に使えてるレスあるのでここで質問してみると良いのでは
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-hOiT)
2018/03/11(日) 14:47:33.04ID:+1MIBHsy0
こないだ飛行機乗ったときによ
手荷物検査で裏蓋開けたことのあるネクナナ入れた大工道具のバッグが引っかかってよ
ああいうのって透過して見てるから裏蓋開けたとかまでわかっちゃうもんなんだなって
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-PgMG)
2018/03/11(日) 14:49:47.51ID:IG6Jjh7zp
そいつはやべぇな
取り調べとかされた?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/11(日) 15:55:18.50ID:Xon7O0dz0
>>494
8.1に対応する予定なの?
非公式版は怖くて入れられない

ネクナナでヌガーの使い心地はどう?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-hOiT)
2018/03/11(日) 17:55:11.72ID:+1MIBHsy0
>>496
ごうもんされたけど、お前の名前だけは出さなかったぜ、俺はごうもんされたけどな
499494 (ワッチョイ 66dd-uQtz)
2018/03/11(日) 19:03:58.18ID:0MZKm7+d0
>>497
ヌガーは0sim&自宅wifiで快適そのもの
買替え意欲わかないw
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-+ODQ)
2018/03/11(日) 19:19:03.46ID:YkxNAta10
最近LineageのNにしたけど初期に設定いじった後は違和感もなく普通に使えてるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-sX9n)
2018/03/12(月) 00:28:50.77ID:zG01AvTFM
豚豚裏蓋豚豚裏蓋ウラ!
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beec-fm6v)
2018/03/12(月) 06:36:48.91ID:2STkCc0k0
さ〜て、裏蓋!
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-7yGo)
2018/03/12(月) 07:10:47.66ID:JNMjQaD7M
うらうらうらうらぶったんこー
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-xvlE)
2018/03/12(月) 07:20:30.49ID:R23/ay1HM
アブラカタブラウラブタ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/12(月) 10:36:43.60ID:l8k99MDC0
>>500
どこでOSダウンロードした?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/12(月) 10:37:14.75ID:l8k99MDC0
>>499
不具合とかパフォーマンスに不満は無い感じ?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-dtLl)
2018/03/12(月) 14:12:10.07ID:ja0AhHZdd
Qiが不満。
508499 (ワッチョイ 66dd-uQtz)
2018/03/12(月) 20:58:43.39ID:8VtANlxv0
>>506
特に何もないし大満足 500さんも書いてるようにLineageのNは普通に使えると思う
でも使い方は人それぞれなので rom焼きスレ で条件等詳しく聞いてみてね
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-4l6a)
2018/03/13(火) 12:42:11.86ID:7zS9DUq+0
さーて来週の裏蓋はー

カツオ裏蓋開けてしまう
タラちゃん裏蓋で感電死
波平裏蓋に騙される

の3本です

んっがっごっご
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-rYt0)
2018/03/13(火) 15:10:57.13ID:PTZUPnvdM
あれは実は 表蓋
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/13(火) 22:43:08.28ID:Su0mdE6h0
>>508
早速入れてみたけど全然問題なく使えてる
ただ、入れるまでが結構面倒だった
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-Ae2m)
2018/03/14(水) 10:47:05.10ID:WL255pWT0
1/3の純情な裏蓋
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Pdfp)
2018/03/14(水) 10:50:05.40ID:u0AP9cloa
何も言えなくて……裏蓋
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8c-+ODQ)
2018/03/14(水) 16:11:37.65ID:tNvC0Rra0
裏蓋kissme
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-0Zll)
2018/03/14(水) 16:23:29.56ID:IoqAUSqQa
酒と泪と男と裏蓋
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-+ODQ)
2018/03/14(水) 17:53:04.07ID:+KhjimDsM
裏蓋ってどうやって外すんだ?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-sX9n)
2018/03/14(水) 18:28:10.48ID:oQvkdOiVM
>>516
マキロン塗って自然に剥がれるのを待つ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-7yGo)
2018/03/14(水) 18:38:51.47ID:DlDcyPLgH
それかさぶた(瘡蓋)
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-BWCr)
2018/03/14(水) 19:07:01.85ID:Qknt13rC0
今日中古買って来てスレ覗いたら裏蓋とQiの話しかしてなくてワロタw
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-+ODQ)
2018/03/14(水) 19:14:20.58ID:+KhjimDsM
最近タッチが良くないけど紙はさんだらなおる?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2674-dtLl)
2018/03/14(水) 19:26:19.62ID:povynhYR0
>>516
おい!
それは危険思想だ!
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-+ODQ)
2018/03/14(水) 19:45:06.93ID:+KhjimDsM
いやまじで
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-sX9n)
2018/03/14(水) 21:27:23.98ID:oQvkdOiVM
ちょっと前の韓国では便所のウラで豚を飼ってて
便所の穴から出てくるうんちを食べて育て
大きくなったらおいしくいただいたそうな。

おいしい裏豚
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-Riqk)
2018/03/15(木) 08:46:19.07ID:yQjCQxqId
まだ裏蓋開けようとする危険人物がいるのかよ。
国外追放しかないな。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-Bt9m)
2018/03/15(木) 08:54:47.38ID:i44GMJbE0
裏蓋をあけるのではない
本体が裏蓋から分離するのだ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-GB/l)
2018/03/15(木) 09:05:31.45ID:0ADfLnsSa
みんな裏蓋開けてるよw
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-hKdO)
2018/03/15(木) 09:24:50.75ID:NeERmfyc0
LineageOS 14.1にしたけど、なかなかいいな
公式でもヌガーまでサポートしてくれればよかったのに
528名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-Riqk)
2018/03/15(木) 10:22:58.55ID:G1ZMDdIvF
>>526
ありえないだろー
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ikC0)
2018/03/15(木) 11:09:12.75ID:WWoSDzBDM
裏蓋をあけない人生なんて
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-3mBO)
2018/03/15(木) 12:35:07.55ID:JVrsbNqbr
開けて貰えない裏蓋なんて…
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM61-tx6V)
2018/03/15(木) 12:36:58.65ID:jDuHTveaM
>>520
なおりません
一時的に良くなる可能性はあるけどそれは裏蓋を付け直した為で紙は関係無い
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-MOYc)
2018/03/15(木) 14:35:58.36ID:eIxhUVau0
ケツマンコくぱぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-eTpM)
2018/03/15(木) 16:07:35.81ID:b7EAWxLz0
裏蓋童貞は自宅にデリヘル嬢を呼ぶしかないな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-MOYc)
2018/03/15(木) 17:28:06.64ID:eIxhUVau0
>>533
デリヘルに本番はありません
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-7BQk)
2018/03/15(木) 20:14:06.88ID:JlKA2VYD0
Nexus 7の裏ブタって意外と簡単に開くのなw
親指の爪をガッと入れて隙間作って、そこに百円玉かましてグリグリ開けて
いったら魚みたいに見事に2枚におろせた。
電源ボタンが鈍くなってたので、電源ボタンの下にある銅板みたいな箇所を
木のヘラでいくらか上向きにしたら電源ボタンが鈍い不具合が見事に治って
大感動w
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3b-UUFP)
2018/03/15(木) 21:22:13.07ID:hPgvK8lgM
>>535
傷つく?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-l1Bi)
2018/03/15(木) 21:36:09.35ID:4CvcUzgH0
>>535
端が欠けやすいから注意
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-7BQk)
2018/03/15(木) 22:05:23.45ID:JlKA2VYD0
やっぱり傷ついた。
液晶パネルを覆っている黒い樹脂の部分に数箇所バリが発生。
油断して指の腹をすべらすと斬れるんじゃねえか、というレベルのバリ。
でも、バリが発生した部分を小さなヤスリでコスってならしたので指を切る
心配はなくなった。見た目もそんなに目立たない。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b87-Bt9m)
2018/03/15(木) 22:32:05.16ID:yUqx5hgq0
ネクサス2012が電源ボタン直ぐに壊れたから2013買ってから
電源オンオフは冷蔵庫に貼るマグネットでしてる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-7BQk)
2018/03/15(木) 22:40:16.65ID:JlKA2VYD0
>>539
それって電源のON・OFFじゃなくて、スリープのON・OFFじゃん。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978c-UUFP)
2018/03/15(木) 23:21:33.45ID:utjc+8aR0
>>540
ナイスツッコミ!
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-GB/l)
2018/03/16(金) 03:54:48.39ID:StzEwNLm0
質問なんですが
前は英語サイト訪れたら勝手に翻訳してくれたけど
今はGoogle翻訳インストールしなきゃ駄目なの?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c374-Riqk)
2018/03/16(金) 06:14:04.91ID:0tiPKg9i0
>>535
通報します!
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-WReF)
2018/03/16(金) 08:02:17.11ID:oqIQagKuM
>>543
しろよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-dt2M)
2018/03/16(金) 08:37:00.65ID:nqaRpAQC0
と裏蓋が言っております
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-/ow/)
2018/03/16(金) 09:01:06.80ID:AyuSgRfRM
アースとか関係なくタップがまったく反応しない部分がチラホラでてきたんだけど、表面パネル取り替えコース?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-UUFP)
2018/03/16(金) 09:48:23.32ID:DPo6RizXM
なんか裏ワザない?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-3mBO)
2018/03/16(金) 10:44:15.66ID:goXhyqB4a
裏蓋なら有るんだが……
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb3-GB/l)
2018/03/16(金) 15:33:24.91ID:8ftOany4M
>>546
わいのも一緒やで
もうアカンのかもな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-/ow/)
2018/03/16(金) 18:12:18.39ID:AyuSgRfRM
>>549
動作的には現役なんやがなぁ。
各種センサーやジャイロ同じ装備で移行先のタブレット何かあるやろか。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-UUFP)
2018/03/16(金) 18:53:24.98ID:+bI9yMOgM
最近LineageOSにしたけどLTE通信が切れる
再起動すれば直るけど対処法ある?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-7BQk)
2018/03/16(金) 19:47:56.61ID:+EpBoquF0
>>550
https://www.amazon.co.jp/PLE-701L-T27-MediaPad-7-0-Gold/dp/B01HB32BAA/ref=sr_1_5?ie=UTF8&;qid=1521171122&sr=8-5&keywords=mediapad+t2+7.0+pro
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM61-/ow/)
2018/03/16(金) 21:55:01.95ID:XP85KurUM
>>552
ありがとう。
いよいよダメになったら参考にさせてもらいます。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-cX7V)
2018/03/17(土) 08:59:16.64ID:P+r1PbqGM
Wi-Fi接続がされないことが増えてきた
もうダメかもしれんな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-T/9b)
2018/03/17(土) 09:43:07.65ID:tk4aiIsU0
そだねー
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-MOYc)
2018/03/17(土) 10:39:02.74ID:Gi5dnGuf0
アメリカのAmazonではまだ新品のLTE版が
売られてるな。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ikC0)
2018/03/17(土) 11:38:49.87ID:jU9dvKKNM
へー
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-MOYc)
2018/03/17(土) 11:56:18.43ID:gyRd5PEd0
モグモグタイム!にっこにっこにー!
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-MY1W)
2018/03/17(土) 12:47:46.37ID:DqAyQ/fLM
>>491
評価する
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-2ZbT)
2018/03/17(土) 15:24:31.59ID:eBpuE/9DM
こんにちは。有限会社「裏蓋」です
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-7BQk)
2018/03/17(土) 18:55:43.32ID:2UNIYLiT0
俺の場合Nexus 7はバリバリ現役だよ。電池が多少ヘタってきたけど、ポケモンGOを
3時間弱プレイできるので電池の交換は必要ない程度。電源ボタンが鈍くなってきた
不具合は裏ブタ開けて銅板を上向きにすることで完全に解決。パネルのタッチ感度は
新品の時とまったく変わらず。買ってから約5年、ポケモンGOをやり始めてから
サブ機として相当に酷使したけど外見のキズ以外は極めて良好。弱点と言われる
マイクロUSBの差込口も極めて良好。あと5年くらい使えそうな感じ。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-dt2M)
2018/03/18(日) 01:07:05.09ID:XHTEE9840
なげーよ
裏蓋にまとめてから書けよ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ikC0)
2018/03/18(日) 07:49:45.64ID:Rpw0CpLvM
俺の場合 までは読んだ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-7BQk)
2018/03/18(日) 09:04:44.63ID:H/fhexV30
Nexus 7もいいけどASUS ZenPad 3 8.0インチもいいよ
価格3万前後でSIMを挿せば携帯電話としても使える
スマホが壊れた時の代替として使えるから凄く便利だと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-n09b)
2018/03/18(日) 09:58:48.33ID:YhOcbwFbM
>>564
俺も使ってるけどたまに画面が真っ黒になって数秒後に復帰する病気があるのがマイナスだわ
他は概ね満足
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-Fhpa)
2018/03/18(日) 10:24:07.68ID:Sp3LtIjwr
4:3の8インチでも片手鷲掴みがギリギリになる人が多いと思う
Nexus7が横114厚さ8.65計122.65だから、横と厚みの合計が130mmを超えるとデカい不快が気になると思う
ZenPad3 8.0は横幅だけで134.5mm6.6mmと薄いけど計141.1mm
重さも20g以上重い
小さいようで大きな違い
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-Lz20)
2018/03/18(日) 11:21:19.47ID:LWswRDDc0
裏蓋開けすぎて道具なしで10秒で開けられるようになった
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ikC0)
2018/03/18(日) 11:34:09.78ID:Rpw0CpLvM
心の裏蓋あけないで
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-hKdO)
2018/03/18(日) 13:51:36.17ID:M1B5uPXz0
パカっ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-dt2M)
2018/03/19(月) 01:27:37.45ID:XAdNHfxb0
いやん
571名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMb1-Wo27)
2018/03/19(月) 08:42:56.10ID:E23nD6zXM
Nexusの代替にNexus買ったマンなんだけど、ついに初代が起動しなくなった
USBケーブル挿したり電源長押しするとUSB口のすぐ上が5回白く
点滅するんだけど、なんだったか忘れた
電源無いときの反応は違ったと思うんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMb1-Wo27)
2018/03/19(月) 08:44:10.78ID:E23nD6zXM
もう1台予備機ゲットしとこうかなあ
1cm20gって地味に大きいよなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM47-UUFP)
2018/03/19(月) 09:26:46.24ID:2hbbSyCGM
最新のほうがいいんでない?
5年の差はおおきいよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-3mBO)
2018/03/19(月) 11:53:01.14ID:4i7u/rHLa
裏蓋も5年も経てばくたびれる
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-o8v0)
2018/03/19(月) 12:11:10.77ID:CeqW825/0
そろそろ熟成裏蓋が誕生するな。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ikC0)
2018/03/19(月) 13:27:59.18ID:36HcC46UM
裏蓋を新しくしたい
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-3mBO)
2018/03/19(月) 14:12:25.14ID:Vlj1zybLr
裏蓋と嫁は新しい方がいい!
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-wPb+)
2018/03/19(月) 17:21:59.74ID:6gmXmOCVM
裏蓋の裏側は表と呼ぶべきか裏と呼ぶべきか。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e0-kj1m)
2018/03/19(月) 19:49:51.28ID:nZOUzvN50
液晶割れのジャンクを安く入手して、裏蓋を売るんだ!
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-SmH1)
2018/03/19(月) 19:51:50.00ID:nMdwmsV5M
>>571
電池すっからかんで保護モード?に入ったお知らせ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-dt2M)
2018/03/19(月) 22:41:02.00ID:XAdNHfxb0
さてと裏蓋の散歩に行くか
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ikC0)
2018/03/19(月) 23:12:49.11ID:36HcC46UM
裏蓋の豚
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-GB/l)
2018/03/20(火) 00:30:42.47ID:Ojn7+G8Za
夜も更けてまいりました。
裏蓋さん…おやすみなさい。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d56-fdyb)
2018/03/20(火) 10:51:47.92ID:fz+2O2MU0
回転しなくなった。14年秋に買ったから十分だけど、
次は拾インチかなあ。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b87-Bt9m)
2018/03/20(火) 10:57:00.66ID:FMWj17vA0
ネクサス様に回転させるなんて100年早い!
自分が回転すればよろし
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ikC0)
2018/03/20(火) 11:27:49.11ID:e4RMkCuFM
回天
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-k5cj)
2018/03/20(火) 11:48:27.40ID:rpLxsQhGM
回転させるアプリ使えば宜しい
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-dt2M)
2018/03/20(火) 12:42:42.41ID:/+LmjVKF0
左に3回転、右に7回転、左に2回転で
裏蓋が
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-hKdO)
2018/03/20(火) 13:45:03.33ID:VwJPnfHG0
喋りだします
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb3-GB/l)
2018/03/20(火) 16:18:09.14ID:u3dmXG1TM
人間魚雷?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5d1-s47U)
2018/03/21(水) 12:36:59.65ID:rsvWZPbJ0
ジャイロ等のセンサーが接触不良気味で回転しないのだろう
電源を切って裏蓋を指圧してやれば復旧することがあるが
センサーをモニタするアプリで確認できる
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ikC0)
2018/03/21(水) 13:57:54.56ID:QzkIyxfJM
裏蓋は優しくtouchして
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-GB/l)
2018/03/21(水) 14:46:09.93ID:Q3Z0eRfha
おい!裏蓋をモミモミするのか!
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMfb-GB/l)
2018/03/21(水) 16:24:31.27ID:Yn8Sp/QLM
ワイワイのつかみが
悪くなってきたYo
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-k5cj)
2018/03/21(水) 16:31:37.12ID:k+7zakJE0
YY
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-7BQk)
2018/03/21(水) 18:27:33.35ID:3yMJZPNn0
>>591
それって劣化した電池が膨らんできてジャイロに関連するパーツを圧迫するように
なって起こる不具合。
だから電池交換すれば治る。
どんな電池を買えばいいか、どのように裏ブタを開けて交換するのかはGoogle先生に
聞くといいです。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-ikC0)
2018/03/21(水) 18:32:52.28ID:QzkIyxfJM
勉強になりますなあ
裏蓋先生
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-P1sz)
2018/03/22(木) 12:49:51.84ID:Qgca3bxI0
>>596
センサー死亡したのをバッテリ交換したけど治らんかったと裏の婆ちゃんが言ってた
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-Gutx)
2018/03/22(木) 12:53:54.86ID:+r10PUYep
既に圧死していたのでしょう
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-CPUH)
2018/03/22(木) 12:58:14.67ID:C+noiCHQp
裏蓋開けていい風潮になってきたけど、実際のところどうなの?教えて裏蓋先生
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-9ROj)
2018/03/22(木) 19:04:56.78ID:i8jDpFsPM
良い悪いの話じゃない
裏蓋とはパンドラの箱なんだよ
望もうと望むまいとお前は裏蓋を開ける
それがお前の運命なのだ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-9ROj)
2018/03/22(木) 19:13:55.08ID:i8jDpFsPM
そして次にお前はこう言う
Qiは危険なんだよね?と
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-t1x7)
2018/03/22(木) 19:53:17.89ID:TSFn49130
そうだよ。
Qiは生命の関わる問題。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-3KaU)
2018/03/22(木) 20:44:57.34ID:lZ2c086n0
チー充電は電池がすぐダメになるそうだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-BNnA)
2018/03/22(木) 20:46:42.67ID:2WLWCOol0
てにをはがオカシイ
日本人じゃないな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-BNnA)
2018/03/22(木) 20:47:49.91ID:2WLWCOol0
>>604
へぇ(鼻ホジ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-wtlM)
2018/03/22(木) 21:38:18.01ID:Hb/qyHbF0
そだねー
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-3KaU)
2018/03/23(金) 10:14:28.57ID:6TEngOK40
このゲームやるのにだいぶ助けられてる
https://goo.gl/dLfu5Y
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-3KaU)
2018/03/23(金) 10:15:00.91ID:6TEngOK40
神ゲー見つけたった
https://goo.gl/dLfu5Y
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-UjD3)
2018/03/23(金) 10:36:57.15ID:QV4TYfUlM
短縮URLは踏まない
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d1-8k/G)
2018/03/23(金) 17:32:34.13ID:m33X8tUG0
>>610
短縮URLはNGワードにしている
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-U6UF)
2018/03/23(金) 18:27:47.97ID:6cZJVrfH0
プレイストア開けない…
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMc7-mm7E)
2018/03/24(土) 16:02:21.17ID:ROrXXGJDM
タッチパネルその他諸々が死期に近づいてる
だましだまし使ってたけどもう駄目だわ
最初手に入れた時はipadに比べて色々ショボいと思ったけど
結局この4年間でどのタブレットよりも使用時間が長かった
この大きさシンプルさ使いやすさ…安っぽいんだけど本当に
オレの使い方に合ってたんだなあ〜
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-ZRO1)
2018/03/24(土) 16:50:59.87ID:sSvd2thl0
あとはフリスビーとして使え
615名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-Cw9O)
2018/03/24(土) 17:06:27.95ID:4NxqwpLNM
>>613
お疲れ様と言ってやってくれ
うちはまだまだ現役
なんだかんだ言ってもこのサイズがいいんだよな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8c-H18W)
2018/03/24(土) 17:08:44.00ID:cy2f6Vdc0
>>613
我が家のnexus君はカスROM入れて快適です。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-P1sz)
2018/03/24(土) 18:32:51.87ID:1/TrxM4mM
Lineageいいよぉ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-46R7)
2018/03/24(土) 20:14:44.47ID:Z4+5TC9gM
同じくタッチパネルとUSB端子が死につつある
交換DIYでやれるかなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-9EyL)
2018/03/24(土) 20:19:34.95ID:Wcy6q5QtM
lineage15はまだかよ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-fzSc)
2018/03/24(土) 21:54:13.55ID:EKM1OmDo0
皆様 本日を持ちましてこちらを無事卒業を迎えました。彼は立派に東へと旅立って逝きました。
3年間どうもお世話になりました。皆様もどうかお元気で さようなら
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-fzSc)
2018/03/25(日) 14:47:51.59ID:ElHxKCix0
もっさりしすぎてイライラしてまう

ツイッターとか、アプリ立ち上がるのに
何十秒かかるのか
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-ok4h)
2018/03/25(日) 15:44:08.52ID:yVbmQ/In0
>>621
アプリのアプデとかすげぇ遅いよな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8c-H18W)
2018/03/25(日) 16:19:06.68ID:h414wA4X0
7.1.2にしたら快適だよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-3Zk7)
2018/03/25(日) 17:09:45.19ID:DlqbTxzd0
>>613だけど
つい安さに(15K)釣られて新品白ロムDtabcompact8.4に手を出してしまった。
取り敢えず7.0にシステムをアップデートして使い勝手は思ったより悪くないけど…
でも消せないdocomoアプリ満載(ホンマシャレにならん位ウザい)だしやっぱ何か一回り大きく重いんだよなあ
(縦横共に約1cm大きい)
たかが1cmと侮っていたが違和感が凄い事に
なるほど…オレの手にNexus7はしっかり馴染んでたんだなあと再認識
でも前を向いて生きていくよ
さようなら

たまに来るけどw
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/d-01J/7.0/DT
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-3Zk7)
2018/03/25(日) 17:16:02.91ID:DlqbTxzd0
スマン最後に言わせて!
裏蓋は10回以上は開けたなあ〜w
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-w+kW)
2018/03/26(月) 19:10:45.26ID:r8YDFKdQ0
パンドラの裏蓋
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-paov)
2018/03/26(月) 20:05:07.32ID:XuEMLxih0
回転しなくなってもジャックが死んでもまだまだ戦える
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-wtlM)
2018/03/26(月) 20:57:08.85ID:8+7u3Tv/0
>>613
裏蓋についての思い出が書かれてない
やり直し
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-3Zk7)
2018/03/26(月) 23:01:32.92ID:RZaPcr5z0
>>628
後で書いてるやん
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-w14z)
2018/03/26(月) 23:53:43.42ID:0jAEMeC00
思い出は裏蓋の内側に書いて誰にも見せないものだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-BNnA)
2018/03/27(火) 00:22:12.44ID:ygxLzhNI0
>>584
諦めるのはまだ早い!裏蓋のSの少し上を押してリセットしたか?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-EJ3T)
2018/03/27(火) 12:56:01.40ID:0tPEDkRGM
今から買おうと思います
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-BNnA)
2018/03/27(火) 13:24:50.85ID:np9gE2OX0
まだだ、たかがメイン裏蓋をやられただけだ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbb-CPUH)
2018/03/27(火) 13:56:43.90ID:OEePejwZp
メイン裏蓋とは(哲学)
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-EJ3T)
2018/03/27(火) 14:29:46.55ID:0tPEDkRGM
あんな裏蓋かざりです
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-mm7E)
2018/03/27(火) 18:54:09.11ID:F0x8dHp2a
……裏蓋を亡くして裏蓋を知る
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-wtlM)
2018/03/27(火) 21:31:11.29ID:qQGuKt+v0
心に裏蓋(ダム)はあるのかい?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-ZRO1)
2018/03/27(火) 22:35:33.96ID:sxH3fC4B0
金持ち共の裏蓋入学
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-ok4h)
2018/03/27(火) 22:55:56.40ID:/qu4AM5x0
裏蓋とGPS
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-2+tS)
2018/03/27(火) 23:09:26.54ID:6o4ti5OQM
裏蓋を開けろと君が言ったから
3月20日は裏蓋記念日
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-iunz)
2018/03/27(火) 23:51:07.82ID:m4W3URik0
我が輩は裏蓋である、名前はまだない。
642数納麻衣子 (スプッッ Sd92-mm7E)
2018/03/28(水) 00:55:33.28ID:Bb5o5BmId
>>621
わかる。
でも5ch専用機としてはよし!
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-P7SA)
2018/03/28(水) 02:19:21.91ID:VRlrro+Ya
>>621
スマホの方が遅いから気にならないw
他を知らんから相変わらず速いなぁとさえ思うw
2chMate 0.8.10.10/KYOCERA/SKT01/4.2.2/LT
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-BNnA)
2018/03/28(水) 08:44:58.60ID:f/4qU5oE0
>>621
どんなアプリかしらんがtwiccaは起動は即時、6秒でツィート表示されたぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-EJ3T)
2018/03/28(水) 16:33:50.40ID:C/fN4LsjM
落札できそう
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8c-H18W)
2018/03/28(水) 16:47:55.41ID:cVHSoZLa0
オイラも奥で手に入れたよ、まぁまぁなジャンクだったけどカスROM入れて快適生活です。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-T7VV)
2018/03/29(木) 15:17:15.49ID:znah80HEp
流石にもう限界だなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Qg4Q)
2018/03/29(木) 15:53:49.32ID:i9wvOzo5M
買ってしもうた
まず裏蓋開ければええんか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-kUw7)
2018/03/29(木) 17:37:31.34ID:J/5jJaDQ0
>>648
儀式だから
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-gBuS)
2018/03/29(木) 17:56:01.93ID:u9zuHzss0
裏蓋犯罪ですよレスはリアルタイムで見てたけど、
ここまで定着するとはww

本人今頃何してんだろ。
立ちション見つけては通報したりしてんのかな。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-/mn0)
2018/03/29(木) 23:53:03.25ID:BuibagPs0
部屋とYシャツと裏蓋
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-u39C)
2018/03/30(金) 01:48:37.17ID:NjxgoEgc0
もう次スレからスレタイに裏蓋書いても良いんじゃない?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-2RL0)
2018/03/30(金) 02:28:41.48ID:l5Dj2tb6M
豚に真珠
猫に小判
オラウータンに裏ブータン
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-MH51)
2018/03/30(金) 08:39:52.06ID:+EBSkt5za
裏蓋をこれほどメジャーにした主が、最近 あまり出て来ないな!
「ダメと言ったらダメなんだよ」のフレーズが、又見たいわ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-u39C)
2018/03/30(金) 11:50:00.93ID:NjxgoEgc0
裏蓋が邪険にされてた頃が懐かしい
今じゃ裏蓋の事しか話してない
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-CTdD)
2018/03/30(金) 11:52:38.72ID:lFgZOZDop
ノー裏蓋ノーライフ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1d-6v0Y)
2018/03/30(金) 12:14:32.91ID:218ADeGSH
実は奴は大の裏蓋好きで、こうなるように仕向けたんではないか?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-g5Gk)
2018/03/30(金) 15:16:36.81ID:l2O3A0I90
ASUSの「ZenPad」、買い換えで9000円割引になるキャンペーン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1114457.html
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-uaFS)
2018/03/31(土) 02:05:40.64ID:hnnN+c0Q0
裏蓋の無い人生なんて…
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-t/xf)
2018/03/31(土) 05:22:51.94ID:xmp0r1wqM
裏蓋を開けて大人の階段を登るんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-d3kn)
2018/03/31(土) 09:54:40.34ID:Y8oUH1Ul0
大きさそのままでramとストレージだけでいいから増えた端末がほしい
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMad-psQq)
2018/03/31(土) 10:42:28.14ID:ydV9OVxXM
>>661
クラウドファンディングで作ろうよ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-MH51)
2018/03/31(土) 17:38:27.01ID:U/lozSYh0
>>658
7.9かー。大きいな。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-1Z+c)
2018/03/31(土) 20:12:00.32ID:GpQUQQxy0
諦めたらそこで裏蓋(試合)終了だよ?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-/mn0)
2018/04/01(日) 00:55:38.96ID:YMcS2Hwb0
4番、ピッチャー、裏蓋
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-MmWd)
2018/04/01(日) 01:38:53.07ID:kF6hwhY90
裏豚まん551
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-MH51)
2018/04/01(日) 09:43:44.89ID:GYILN4ej0
ここに来てバッテリーの劣化が目立ってきたな
後継新形はよ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Qg4Q)
2018/04/01(日) 09:53:11.60ID:U4GTmOipM
買ってしもうた
交換用バッテリーも買おうかな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-hVK6)
2018/04/01(日) 10:15:08.02ID:nZhbyj/ra
交換用の裏蓋も買うべし!
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Qg4Q)
2018/04/01(日) 11:21:06.59ID:U4GTmOipM
わかりやすくてよかった
ま四角いやつを買えばええんやね
長四角くのは2012か

裏蓋はピンクのを探してる
多分ないと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-bn0Q)
2018/04/01(日) 14:03:39.70ID:Z9mb21tH0
紅に染まったこの裏蓋を慰める奴はもういない
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-kUw7)
2018/04/01(日) 15:08:07.60ID:8jJa9FOS0
タッチパネル死んだと思って悩んでたけど
紙挟むのってマジで治るんだ・・・・・
ビックリするぐらい動きスムーズなんだけど
気になるのはコピー用紙きって貼ったけど発火とか火災の原因にはならないのかなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-/bvI)
2018/04/01(日) 15:45:11.82ID:1hWX0IBop
>>672
そう簡単に紙は燃えない
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-kUw7)
2018/04/01(日) 16:00:28.15ID:8jJa9FOS0
>>673
ありがとう
俺の場合、タッチパネルが死んでてキーボードで使えたらいいかなと
繋いでたんだけどそれも不安定
一度PCと接続して認識させる→その後繋ぎ治すとキーボード繋がるとか
あらゆるものが動作が不安定だっった

まさかA4切った紙一枚で全部改善するなんて思いもしなかったわ
初期不良というか設計ミスで回収ものじゃないのかw
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-+Hfb)
2018/04/01(日) 18:47:28.01ID:br7jRmYO0
いつもアプリのアプデする時に「オッセぇーな」とか思ってたけど
試しにスピードテストてググってm3と比較したらダウンロードのスピードが4倍ぐらい違うかった
そら遅いわな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-/mn0)
2018/04/02(月) 00:43:34.85ID:qehgCtNs0
久々に来ましたが長崎出身の裏蓋本人ですこんばんは
さっそく桜坂歌います
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c2-AB2B)
2018/04/02(月) 06:49:48.13ID:ru/s5JfO0
「違うかった」…
IQ80くらいの人の言葉遣いか
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-kUw7)
2018/04/02(月) 08:24:18.62ID:YPXuN+CW0
関西弁だと思うけどね
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Qg4Q)
2018/04/02(月) 08:40:31.92ID:afv55Sc2M
だぼ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-+Hfb)
2018/04/02(月) 08:48:35.17ID:AZrYmS6+0
関西弁やけどね
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-kUw7)
2018/04/02(月) 09:02:10.58ID:YPXuN+CW0
俺も関西人だからレス読んでもスッと入って来たわ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Qg4Q)
2018/04/02(月) 09:11:28.61ID:afv55Sc2M
スピードでやん

こんなんでええの?本場のひと
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c2-DIJP)
2018/04/02(月) 10:15:12.45ID:fRAk2zzg0
>>678>>680>>681
>>677の予想通りだなー
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-kUw7)
2018/04/02(月) 10:18:58.45ID:YPXuN+CW0
>>683
あんたが677でしょw
こんな過疎スレで自作自演やるもんじゃないよ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdad-gQUQ)
2018/04/02(月) 11:11:39.44ID:1GP2NLazd
裏蓋開けて脳がおかしくなった人が訳のわからん書き込みをしているね。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-hVK6)
2018/04/02(月) 11:37:10.05ID:wQn1odETa
裏蓋開けてQiの電波が脳に刺さったと言うのか?!
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-6v0Y)
2018/04/02(月) 12:13:46.30ID:d7Ft88jZM
電波ちゃうゆうてんねん
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c2-AB2B)
2018/04/02(月) 14:00:53.90ID:ru/s5JfO0
電波が刺さるとか科学に暗いどころかバカなんだな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Qg4Q)
2018/04/02(月) 14:26:46.43ID:afv55Sc2M
maxwellも意外に
「∂B/∂tが突き刺さる」
とか言ってたかもよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Qg4Q)
2018/04/02(月) 14:43:35.55ID:afv55Sc2M
他方の場の束密度変化が他方の場の微分回転をうむのが電波の実態なので
刺さるは的を得ている
中途半端なレベルの物知りには違和感があるかもしれないが
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-gBuS)
2018/04/02(月) 18:43:08.73ID:q6RJTqAb0
全ては裏蓋が悪い。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c2-AB2B)
2018/04/02(月) 19:07:31.29ID:ru/s5JfO0
裏蓋に真珠
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c996-n/kf)
2018/04/02(月) 19:48:31.03ID:OhUJ7Jyw0
>>674
タッチパネルで全く反応しない部分も動くようになりました?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-gQUQ)
2018/04/02(月) 20:52:01.08ID:pXswdlJs0
>>688
Qi充電は電波ではなく電気が突き刺さるわけだよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-d3kn)
2018/04/02(月) 21:35:34.27ID:HKyARw75M
応えきれぬ愛が申し訳なささとなって心に刺さりまくるのに
Qi充電波やその他の電波が身に刺さらぬとお思いで?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-MH51)
2018/04/02(月) 21:54:19.74ID:VP2cpLyga
Qiは愛の電波
裏蓋は愛のカサブタ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-CTdD)
2018/04/03(火) 00:38:05.23ID:zPak66UNp
裏蓋ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
裏蓋ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
こんなに苦しいのなら 悲しいのなら・・・
裏蓋などいらぬ!!
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-/mn0)
2018/04/03(火) 20:33:12.22ID:Z57JJnYHd
私は裏蓋になりたい
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-RBiZ)
2018/04/03(火) 22:59:50.21ID:PK7+oYTy0
Qiはこのまま沈みゆく技術になってしまうのかと思ったら
iPhoneが対応したとたんに一気に商品が続々と増えてきた
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Qvf+)
2018/04/04(水) 01:40:01.97ID:O36oK8dpa
サムスンやシャオミも採用し始めたからなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-+Hfb)
2018/04/04(水) 02:23:22.73ID:XV1lchVu0
iPhone使ってる奴らがすげぇ便利!とか言ってるよな
ノッチにしろQiにしろAndroidの方が早いのにAndroidがiPhoneの真似してるみたいな感じになってるからな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-kUw7)
2018/04/04(水) 10:15:50.30ID:EaTqAR7s0
裏蓋は開けられる、そうNexus7ならね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c2-AB2B)
2018/04/04(水) 10:42:14.35ID:FHUiNou50
韓国人みたいだなw
704名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-gQUQ)
2018/04/04(水) 10:54:42.75ID:VmJdY3zDF
>>699
命知らずがやらかしてるわけだよ。
Qiなんかとんでもないことだよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-MH51)
2018/04/04(水) 12:29:56.94ID:zvPleX6ma
俺は命知らずだーー!
裏蓋もパカパカ開けるぞーーー!
706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-hVK6)
2018/04/04(水) 12:31:53.36ID:O51Qe6uer
>>705
エライ♪♪
707名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-/mn0)
2018/04/04(水) 12:45:50.68ID:06rX3tGZd
>>701
あいぽんのシェアが泥超えてるの日本だけやから気にすんな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e9-baq8)
2018/04/05(木) 15:05:19.19ID:GkDovY9m0
pcからwifi飛ばせて便利になったし
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-5EwI)
2018/04/05(木) 20:28:51.99ID:7mAQO7OOM
>>708
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-b3Lf)
2018/04/05(木) 22:31:41.41ID:lGutgZROd
>>708
カズレーザーの友達ですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1d-vJpg)
2018/04/06(金) 09:40:42.07ID:A82yxxsb0
プライムビデオ再生で妙な引っかかりがあるな。さすがにもう時代遅れか。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-rrKI)
2018/04/06(金) 13:32:37.70ID:XajtSEoIM
馬鹿は何を使っても無駄なのれす
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-Qx3X)
2018/04/09(月) 09:33:57.72ID:I40xUKIH0
今週も、まずは裏蓋開けからスタート!
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-rrKI)
2018/04/09(月) 15:23:31.19ID:nx3WlgJpM
では一句

裏蓋や

嗚呼裏蓋や

裏蓋や
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcf-ICns)
2018/04/09(月) 18:53:40.20ID:rzN9zA2D0
裏蓋の裏蓋による裏蓋のための裏蓋!
716名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-b3Lf)
2018/04/09(月) 19:37:31.28ID:4yqgavT1d
裏蓋は裏蓋の上に裏蓋を作らず!
裏蓋の下に裏蓋を作らず!
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-Qqdk)
2018/04/09(月) 20:44:21.02ID:y/fkyQbR0
吾輩は裏蓋である。
名前などない。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-XIJc)
2018/04/09(月) 20:56:03.61ID:sF2SYziwd
名前はまだ無いだろ
名前などないはメタルギアだ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8c-RqEA)
2018/04/09(月) 21:12:35.67ID:6RlBEYyJ0
痴人の裏蓋
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-UqDs)
2018/04/10(火) 00:50:04.16ID:7gKNORkLa
春は裏蓋
やうやう白くなりゆく山際、すこし明かりて、紫だちたる蓋の細くたなびきたる……。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-b3Lf)
2018/04/10(火) 10:52:33.51ID:CFDB/zwpd
裏蓋三原則

持たない作らない持ち込ませない
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc2-I7Wx)
2018/04/10(火) 13:37:31.19ID:Y+aHsn2O0
ソビエト連邦共産党の機関紙 裏蓋
723名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H65-sWvK)
2018/04/10(火) 14:04:02.65ID:U0I7HdlpH
Web裏蓋
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-UqDs)
2018/04/10(火) 14:22:04.76ID:Hw93viWfr
裏蓋の流れは絶えずしてしかも、もとの蓋にあらず。
淀みに浮かぶ裏蓋は、かつ開きかつ結びて、久しく留まるためしなし。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-ZfVN)
2018/04/10(火) 15:27:36.10ID:SLZLtYkr0
裏蓋 of the 裏蓋, by the 裏蓋, for the 裏蓋
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcf-ICns)
2018/04/10(火) 17:07:34.56ID:snU/H6Va0
>>717-718
>>641
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-4i5e)
2018/04/10(火) 17:54:04.92ID:0lYNNrEla
月日は百代の過客にして行きかふ蓋も又裏蓋なり
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d9-4i5e)
2018/04/10(火) 19:35:33.57ID:BRYalouy0
裏蓋を開けるとそこは雪国だった
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-T9Wj)
2018/04/10(火) 20:03:10.82ID:JkKb2CEhM
裏蓋ネタ飽きたよ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaf-2FKJ)
2018/04/10(火) 21:00:51.59ID:TIv+cYF30
先生、裏蓋を開けたいです…(泣)
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-w34e)
2018/04/10(火) 22:03:01.80ID:n+LZ2Ych0
じゃ、表蓋でならいいよ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-b3Lf)
2018/04/10(火) 22:21:02.77ID:nXn+rmGld
裏の蓋と書いて裏蓋
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-x8Gh)
2018/04/10(火) 23:48:28.51ID:4q4B6RL+M
Qiとかいてチーとはどゆこと?
裏蓋はいろんな電磁波を浴びて可哀想です。
そのせいか最近角が欠けたりヒビが入ったり
劣化が禿げしいです。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-T/hf)
2018/04/11(水) 07:36:13.78ID:MypEj20Yd
Qiは命に関わる。
電気が飛び散りまくる。人体にも突き刺さりまくる。
恐怖
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc2-t/7J)
2018/04/11(水) 07:43:15.77ID:6Y+8m6lR0
使ってるが突き刺さってないな
ウソは良くない
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8625-u5RP)
2018/04/11(水) 07:47:24.07ID:jlQpqmp70
気(チー)
お前らの嫌いな中華由来やぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc2-t/7J)
2018/04/11(水) 08:02:06.11ID:6Y+8m6lR0
このスレで今さら何言ってんの?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-cq3w)
2018/04/11(水) 09:47:50.47ID:x9ITleshM
>>736
お前が使ってる漢字はどこ由来だと思ってんの?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-t/7J)
2018/04/11(水) 11:35:06.74ID:sQkE3ZA60
悪いな!それポンや
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-4i5e)
2018/04/11(水) 12:14:16.95ID:7NDXsYDKa
(^_-) ロン ‼
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-6+uj)
2018/04/11(水) 12:36:55.32ID:KXsj2IQuM
チョンボ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-Rib6)
2018/04/11(水) 23:26:39.09ID:vUk2rFEG0
リーチ一発ツモイーシャンテン、満貫です
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-Ni9y)
2018/04/12(木) 05:29:53.63ID:DhNy2VI50
わりーな頭ハネだ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38e-Ni9y)
2018/04/12(木) 08:36:14.26ID:lgdRqGY50
昨日からジャックの不良か充電出来なくなった
あと74%でご臨終
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-HJXr)
2018/04/12(木) 09:56:03.15ID:MQF6s9n0d
アンポンタンドラ11、役満どす
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-+B17)
2018/04/12(木) 10:01:15.16ID:gkUQGby0M
>>744
Qi使うんや
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd4-vYu6)
2018/04/12(木) 11:02:39.05ID:8OVB5qXc0
最近マップ、カメラが落ちる、使えなくなった
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-+B17)
2018/04/12(木) 14:24:00.31ID:bgeKLt5wM
lineageオススメです
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-ycE0)
2018/04/12(木) 17:54:49.50ID:laO3ZY2e0
>>747
多分俺と同じ症状だわ。
別にタブレット持ってたりするようで壊しても惜しくないのならLineageマジオススメ。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-BLKD)
2018/04/12(木) 18:51:07.84ID:+gQUuEGa0
Qiはやめろよ。
マジヤバい
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38e-Ni9y)
2018/04/12(木) 19:29:46.37ID:lgdRqGY50
>>746
買ってきました
何でこれで充電出来るのかは分かりませんが
便利ですね

>>750
すみません
僕にはこの方法しか残されていませんでした
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-LJHW)
2018/04/12(木) 19:35:59.92ID:mBUbOx+80
うちのネク7ちゃんも先日から充電1%に1時間以上かかるようになったんでQi買ってきたわ
もうちょっとだけ頑張って欲しいんだ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ni9y)
2018/04/12(木) 20:10:41.00ID:gamQ92Bea
昔からQi使ってるけど、電波刺さった事ないぞー!
俺って不死身ww
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-78aE)
2018/04/12(木) 21:21:41.44ID:Eu8A7Si40
裏蓋を笑うものは裏蓋に泣く
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-jozg)
2018/04/12(木) 21:48:45.25ID:Tyt7BwDM0
裏蓋の上に裏蓋を作らず
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-HJXr)
2018/04/12(木) 22:39:57.51ID:jPNk60JW0
チーの下にチーを作らず
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ni9y)
2018/04/12(木) 23:08:25.03ID:gamQ92Bea
井の中の裏蓋、大海を知らず
されど、空の深さを知る。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-wHOa)
2018/04/12(木) 23:35:00.03ID:2ecas9lmr
裏蓋をたずねて三千里
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-RVxI)
2018/04/13(金) 04:18:19.44ID:Hf1KGBdB0
裏蓋一家物語
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-Smgh)
2018/04/13(金) 05:58:15.22ID:ZBgr4Qic0
裏蓋高校隊長カチューシャ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-BLKD)
2018/04/13(金) 07:40:54.86ID:5Tesit6hd
>>753
目に見えないから怖いんだよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-HJXr)
2018/04/13(金) 15:26:50.91ID:DR3xIdYsd
裏蓋戦隊ウラブンジャー
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-Smgh)
2018/04/13(金) 18:52:58.89ID:ZBgr4Qic0
>>761
羆とかコブラは目に見えるが怖いぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-kj3p)
2018/04/13(金) 18:58:37.00ID:Pf5Yqe1Pp
つまんな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-gDfz)
2018/04/13(金) 21:51:59.08ID:iL/VEn9xM
役目終わったのをいいことに数人の冴えないおっさんが住み着いて
クソ寒い書き込みを垂れ流す臭いスレになり果てちまったな
こんな場末のスレに居場所作るようになったら人生終わりだ

nexus7後継に一縷の望みを賭けてたまにスレ見てたけどもう諦めたわさ
よーならこのスレと人生終わってるおっさん共
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-GHxm)
2018/04/14(土) 05:08:02.60ID:AT8M3bUI0
それでもまた見にくる底辺の坊やであったww
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ygXN)
2018/04/14(土) 06:34:10.78ID:txlZzvip0
これキリッ( ・ิω・ิ)て感じの書き込み?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ygXN)
2018/04/14(土) 06:34:49.10ID:txlZzvip0
早く見つかると良いねえ後継機
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-Smgh)
2018/04/14(土) 07:58:27.78ID:Y2o7gyPJ0
富士通のARROWSの中古安かったんで代替にと思って
買ったんだが動きがもっさりしてて結局一番使うのが
コレなんだよなあ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-0x3E)
2018/04/16(月) 10:12:36.74ID:xw5EmK350
友達から貰ったから情報収集しに来たけど、
スレとして機能してないから自分も裏蓋連呼する住人になったよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-hIJq)
2018/04/16(月) 11:30:20.03ID:UxtKMXNuM
その友人もかつて裏蓋連呼していた可能性が
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-yevw)
2018/04/16(月) 12:17:40.52ID:KWP+uDVoM
昔から有益な情報なんて皆無だったろ
ソースコードも公開されてないゴミ端末をNexus後継だとかしょうもない話しかしてない
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ni9y)
2018/04/16(月) 13:15:16.21ID:LfXYOYbsa
裏蓋とQiの情報は満載で、満足している…。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-wHOa)
2018/04/16(月) 13:33:12.71ID:vkH92mUZr
バッテリーがヘタって来ているので、ここで連呼されてる裏蓋を開けて、バッテリー交換しようかと思うんだけど、バッテリーってハズレ多いみたいだね。
Aamazonで2千円ほどで手に入るみたいだけど、どうなんだろ?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-HJXr)
2018/04/16(月) 13:46:22.18ID:pSN0Fvqrd
裏蓋の話できたらそれでいいだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-9dU5)
2018/04/16(月) 14:12:31.03ID:fIOJniQA0
>>744
Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

バッテリー交換したけど、スリープ中に↑のように残量がガクンと落ちて毎回警告が出る
連絡したら「キャリブレーションしてくれ」と返事が来たが、手順どおりしても症状変わらず
変わらないことを伝えるとすぐにもう一個送ってくれたけど症状全く同じ
3個めは諦めて買い換えようと思っている
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c5-+B17)
2018/04/16(月) 22:58:39.10ID:4N0pfr1h0
古い機種だし今でもせっせとバッテリー製造してるとは思えないから
もう替えのバッテリーは新品で買っても数年経過ぐらいの劣化はしてるだろう
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-HJXr)
2018/04/17(火) 00:05:42.00ID:vwbe4tvc0
裏蓋買い直せば大丈夫だろ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-95CG)
2018/04/17(火) 02:11:13.77ID:0iVnA1h2M
裏蓋を何枚送れば抽選で当たりますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ygXN)
2018/04/17(火) 04:00:31.22ID:4JIOnKTZ0
裏蓋交換したらバッテリーもパネルも直ったよ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-Smgh)
2018/04/17(火) 07:02:47.93ID:Eoq6YEmG0
裏蓋ンガス
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-Myxe)
2018/04/17(火) 21:22:52.05ID:kQeVhsfV0
2013年に購入して即フィルムを張り、カバーもつけて、Qi充電なのでUSB端子は処女のまま。
単にバッテリーが怪しくなってきたので、外箱もすべて奇麗なまま売りに行ってきた

16GBのWi-Fiが祖父で満額査定の6000円だった。5年も前の物と考えると満足
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-yra7)
2018/04/17(火) 22:30:50.15ID:jQtVA9vS0
画面が回転しなくなったんだけど
どーすりゃなおるんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-ycE0)
2018/04/17(火) 22:43:56.59ID:fUDZtFIp0
>>783
電源落として30分〜1時間以上経ってから起動してみー。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H47-YIzk)
2018/04/17(火) 23:58:21.21ID:R6uV/aiGH
このスレで回転くらい検索してみ。
あとは、
指圧
裏蓋

回転アプリ
がキーワードだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-yra7)
2018/04/18(水) 00:07:10.26ID:hQKeI8Oz0
加速度もジャイロもコンパスもセンサーが作動してないみたい
指圧は試したけど効果無し
紙を挟むやり方を解りやすく解説してるサイトか動画があれば教えてほしい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-YIzk)
2018/04/18(水) 00:41:01.68ID:SLSJQUymM
>>786


とかどうかな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-yra7)
2018/04/18(水) 01:06:58.76ID:hQKeI8Oz0
>>787
紙挟んでもダメだったけど
ありがとう直った
たぶんセンサー類のコネクタとケーブルなんだろうけど
動画にある部分はケーブルの上でコネクタじゃないんだよね
なんであそこを押さえると良いのか俺にはさっぱり理解出来ないけど
とりあえず直ったから良いか
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-sgi6)
2018/04/20(金) 23:40:53.81ID:qtv7Fe/J0
誰か新しい裏蓋の情報でもあげてくれよ寂しいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-40Q4)
2018/04/21(土) 00:07:02.78ID:eRlsYsdc0
大草原の小さな裏蓋
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-mJRE)
2018/04/21(土) 00:24:26.24ID:SfLIzf9N0
裏蓋に力入れると割れるよ
最近見つけた
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-gDrH)
2018/04/21(土) 08:22:55.18ID:WYe68lim0
裏蓋野郎
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-pzUd)
2018/04/21(土) 17:49:51.70ID:s6KFwG530
ここまで裏蓋の存在を広めた裏蓋くんはなかなかのものだ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-xEP5)
2018/04/22(日) 05:43:55.78ID:pDSK74jU0
裏蓋君はここで悪態ついて引退したから寂しくもあるな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-9jjH)
2018/04/22(日) 09:31:49.79ID:kJdylcCq0
裏蓋は人生
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8c-FPJu)
2018/04/22(日) 11:00:22.22ID:8Pe0XvOS0
裏蓋は五線紙さぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-pzUd)
2018/04/22(日) 11:44:54.13ID:XhAWhEtN0
>>794
は?引退?なに?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-gDrH)
2018/04/22(日) 15:13:43.59ID:Q3EM3M4U0
2012のスレにはあくしろ!君がいたなw
あいつも引退したんかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-dyXX)
2018/04/22(日) 15:46:20.65ID:vxs10z+l0
>>794
あいつもとうとう引退か…えらく弱気になったな。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-AlOi)
2018/04/22(日) 18:32:50.72ID:Bh8xT0C90
うらぶたさんよ うらぶたさん
裏を見上げりゃ 裏にある
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-7d2j)
2018/04/22(日) 22:09:50.90ID:nX1fzhJ20
裏蓋'll be back!
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-gDrH)
2018/04/22(日) 22:57:20.15ID:PjjhQOeQ0
天空の城裏蓋
803名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-mTFi)
2018/04/23(月) 08:41:11.63ID:mIT2ZIf5M
裏蓋なら俺の隣で寝てるぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-43hW)
2018/04/23(月) 08:53:07.61ID:P//MTCLu0
紅の裏豚
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-40Q4)
2018/04/23(月) 08:59:28.59ID:QIlvBHaQ0
崖の上の裏蓋
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-43hW)
2018/04/23(月) 09:00:32.42ID:P//MTCLu0
耳を裏蓋
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-ec+f)
2018/04/23(月) 10:32:29.80ID:FgsLhzwWM
お前ら裏ジオジ蓋好きすぎ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-40Q4)
2018/04/23(月) 10:56:45.96ID:QIlvBHaQ0
裏蓋の豚
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-40Q4)
2018/04/23(月) 10:57:22.88ID:QIlvBHaQ0
裏蓋の城ラピュタ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-sgi6)
2018/04/23(月) 13:27:52.77ID:m2FNdxMR0
となりの裏蓋
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-B8Oq)
2018/04/23(月) 13:43:00.27ID:7r/y3v/c0
ヴォルガの裏蓋
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-tR63)
2018/04/23(月) 15:05:18.13ID:rgiNHt+yM
うら☆ぶた
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-Mp6C)
2018/04/23(月) 19:55:24.58ID:O9xt9FVO0
俺達ウラ豚は2ちゃんねらーじゃなくて5ちゃんねらーになっちゃったの?
5ちゃんメイト作らなくていいの?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-ec+f)
2018/04/23(月) 20:51:56.00ID:2g++V6UiH
すでにChMateな件
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-AlOi)
2018/04/23(月) 23:15:51.11ID:LPMrgopw0
>>804
開かない裏蓋はタダの蓋さ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-40Q4)
2018/04/24(火) 01:28:28.00ID:ABjB3UGu0
裏蓋ぐらしのアリエッティ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-gDrH)
2018/04/24(火) 07:18:38.32ID:cjT3j2D20
韻を踏むどころか一字も合ってない
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa5-9jjH)
2018/04/24(火) 09:33:35.40ID:Bak1Yxld0
晴れ時々裏蓋
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-6RAc)
2018/04/24(火) 18:55:42.95ID:wBQKPb9iM
Nexusの不安定感と裏腹なこのスレの安定感
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea3-mSGN)
2018/04/24(火) 20:49:22.00ID:xOq1kITr0
これの後継機にみんな何買ったんだろ?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9f-FZmI)
2018/04/24(火) 20:52:31.26ID:NSMNoqB80
Zenfone3 ultra と
Mediapad M3 Lite 8 の2択
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-mJRE)
2018/04/24(火) 21:40:23.75ID:laNQuq1d0
>>820
低スペと罵られながらMediaPad T2 7 pro
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc2-Mp6C)
2018/04/24(火) 21:56:57.60ID:IeasscjY0
>>820
今日尼で安売りしてたMediapad M3 lite 8をポチったぜ
もう少し使いたかったけどバッテリーとRAMがもうあかんかった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea3-mSGN)
2018/04/24(火) 22:07:14.70ID:xOq1kITr0
>>822
>>823
やっぱその辺かね
7インチがリング使って片手持ち出来るギリギリだし
だけど選択肢ないし…
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7647-mSGN)
2018/04/24(火) 22:17:52.04ID:oy0mJ6d00
>>823
私も今ポチった
安売りがあと2時間切っているので、あまり考えずに買っちゃった
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea3-mSGN)
2018/04/24(火) 23:11:45.91ID:xOq1kITr0
>>825
あと50分切ってる〜
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7647-mSGN)
2018/04/24(火) 23:50:02.60ID:oy0mJ6d00
あと10分だよw
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8342-mSGN)
2018/04/25(水) 03:28:20.18ID:s80H3y5E0
いくらだったの?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7647-mSGN)
2018/04/25(水) 06:52:09.39ID:TWkfGIcG0
>>827
wifiモデルで¥18500でした
¥5000くらい安かったと思います
830829 (ワッチョイ 7647-mSGN)
2018/04/25(水) 06:57:21.15ID:TWkfGIcG0
あっ
>>828さんへのレスでした
831829 (ワッチョイ 7647-mSGN)
2018/04/25(水) 15:45:47.78ID:TWkfGIcG0
今届きました
重いし幅広で持ちにくい
やはりNexus7が使いやすい大きさですね
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf9-6xwR)
2018/04/25(水) 17:06:52.85ID:iOC0gH/u0
それくらいの性能のだったらこれを使い続けるわ
慣れてて使いやすいし
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ngXU)
2018/04/25(水) 17:57:07.59ID:j0jgTF8MM
本当に乗り換える必要ないくらいこれで満足してるんだよな
2019モデルとか出せば飛びつくけど、そうじゃないなら壊れるまではこれで良いや
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-9jjH)
2018/04/25(水) 19:31:09.28ID:Rm392FS40
バッテリー交換して使ってる人は
タッチパネルは問題ないの?
中に紙挟んだ当初は調子良かったけど
最近また調子悪くなってきた。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-gDrH)
2018/04/25(水) 20:07:21.87ID:aKf2tkmJ0
メモリスロットさえ付いてくれれば
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ccM3)
2018/04/25(水) 22:11:53.93ID:7tC3kIa6a
カメラいらないから、CPUとROMとRAM増やしてくれたら、もうそれだけでいい
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-mJRE)
2018/04/25(水) 22:40:36.38ID:1GMB8VoN0
>>836
ほぼ大事な要素ぜんぶww
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-sgi6)
2018/04/25(水) 23:45:49.03ID:CK+q1v830
贅沢しないで裏蓋さえあればそれでいいだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ec+f)
2018/04/25(水) 23:50:26.98ID:acNaTrW+M
幸せの黒い裏蓋
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8142-7MXI)
2018/04/26(木) 02:50:59.02ID:a4NVfQa50
ちょこっと速くなって、ミニSDカードが使えれば、それで良い。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8142-7MXI)
2018/04/26(木) 02:51:46.33ID:a4NVfQa50
>>829
ありがとうございます。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-aT8c)
2018/04/27(金) 08:11:33.31ID:+BCFC14bM
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-aT8c)
2018/04/27(金) 08:12:23.78ID:+BCFC14bM
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/6Vjs4d
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
(紹介者も家族ID Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚 )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-+YMC)
2018/04/27(金) 20:44:35.41ID:oylt8fph0
人は裏蓋の上に人を作らず
裏蓋の下に人を作らず
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-Ri0z)
2018/04/27(金) 23:11:38.65ID:op5NSSBC0
さっき路地で裏蓋見たわ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-udUu)
2018/04/28(土) 00:18:15.43ID:z912ZPnMM
今週の裏蓋最高だったよな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Ikma)
2018/04/28(土) 00:52:08.61ID:4dkps8f2M
裏蓋ないで、お願い
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-24rK)
2018/04/28(土) 07:21:29.71ID:reu1xnDQ0
>>844
「裏蓋の上に」ネタは多出なんだよなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-7MXI)
2018/04/28(土) 09:44:18.58ID:kLvnxygqa
壁紙を一旦変えて戻そうとしましたがホーム画面の余白を長押しして壁紙を選んでもカラフルなデフォルトのやつが見当たりません...
どうしたら戻せますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-7MXI)
2018/04/28(土) 09:49:48.55ID:kLvnxygqa
>>824
自分は悩んだ末、ASUS ZenPad3 8.0 (Z581KL-BK32S4)買いました
片手で掴めなさそうだけど妥協しました
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17f-brQu)
2018/04/28(土) 10:34:09.64ID:pQKavTie0
連休暇だし尼で交換用液晶ポチってみようかな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-7MXI)
2018/04/28(土) 10:50:17.89ID:VDPYmVdRM
>>849
設定→ディスプレイ→壁紙→壁紙からいけない?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-c97c)
2018/04/28(土) 11:54:31.52ID:g2AJvT+s0
裏蓋をめくっちゃだめだったらカサブタをめくってもいいんです?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-OzZA)
2018/04/28(土) 12:00:07.16ID:Xr99oHol0
>>849
romのバージョンで入ってる壁紙が違う
おそらくアプデで古い壁紙が消えてる
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-7MXI)
2018/04/28(土) 12:45:23.47ID:zAMTlgwo0
>>850
自分もそう
Zen Pad、nexus7に比べたらサクサク動くしまぁまぁ使いやすいけど、デカくて重い
あと、電源スイッチとボリュームボタンが邪魔な位置だなぁ
nexus7の大きさと重さだったらすごく良かったなぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-7MXI)
2018/04/28(土) 17:20:36.10ID:kLvnxygqa
>>852
風景が4種類くらいしかないんですよ...なんででしょう
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-7MXI)
2018/04/28(土) 17:21:56.72ID:kLvnxygqa
>>854
新しい壁紙に変えたのは今日なんですが、新しいのにしたと同時に消えてしまったて事ですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-7MXI)
2018/04/28(土) 17:24:16.18ID:kLvnxygqa
>>855
そうですよね!
ホントにNexus7の後継機が出て欲しかったけど叩かないとフリーズしてるは重いは、、で仕方なくZenPadに決めました
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-OzZA)
2018/04/28(土) 18:24:33.15ID:Xr99oHol0
>>857
壁紙を変更すると画像のコピーが作られてそのコピーの方を壁紙として読み込むようになる
そのため元の画像ファイルが消えていても壁紙はそのまま使える
新しい壁紙を設定すると画像のコピーが上書きされる
元の画像ファイルが何らかの事情で消えていると端末内に画像がなくなるので戻せなくなる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-AW21)
2018/04/28(土) 18:44:48.92ID:QjzOxAG+0
今でも「いつまでもZenPadキャンペーン」で買い替えした方がいいかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9375-KWps)
2018/04/28(土) 20:47:12.28ID:1B7BDNm60
俺も今日Z581KLを買ったもうNexus7のバッテリーが1時間しか持たなくなっちゃったし限界だった
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-qxzT)
2018/04/28(土) 20:54:30.24ID:V4M3wZOZ0
自分のはまだバッテリー無事だけどそろそろおかしくなってるユーザーいるみたいだな

自分のもバッテリー逝ったら買い替えだなぁ。交換はリスクありすぎる
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-Ri0z)
2018/04/29(日) 00:56:07.82ID:YUrCkHdy0
おまえらなんで裏蓋以外の話してんの
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9332-7MXI)
2018/04/29(日) 05:15:06.73ID:c+J7x+H30
うら、ぶたないで〜
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2163-0kVx)
2018/04/29(日) 05:49:25.02ID:AHheXEqH0
うらうらたんたん、うらうらたんたん、うら!
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-ow0F)
2018/04/29(日) 08:11:39.69ID:j5r8eLFV0
おめぇすっげぇなぁ、ウラぶったまげたぞ!
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-ohv9)
2018/04/29(日) 08:27:44.27ID:ha0Wy7110
シュレディンガーの裏蓋
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-XpZq)
2018/04/29(日) 12:10:33.86ID:gImpKXFN0
次スレを願います。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-Tq+a)
2018/04/29(日) 17:32:39.30ID:2rRo83jK0
そろそろ次スレつくったほうがいいの?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-XpZq)
2018/04/29(日) 18:26:53.55ID:gImpKXFN0
そろそろかな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-qP36)
2018/04/29(日) 21:57:45.25ID:7FYANkGm0
MediaPad T2 7 pro買ったらゲームの相性問題で絶望したので
信頼と実績のあるNexus 7を購入しました。MediaPad T2 7 proと比べるとちょっとでかいけど、動作は快適です
長持ちしてくれると有り難い
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-Ri0z)
2018/04/30(月) 00:19:52.95ID:9jgFNLwA0
裏蓋様の期限次第だな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-ow0F)
2018/04/30(月) 05:49:52.48ID:9RcgFKaZ0
うぃ〜〜〜 うぃ萌ぇ〜
うっらぶった うっらぶった うっらぶった うっらぶった
うっらぶった うっらぶった うっらぶった うっらぶった
いんざじゃんごーざまいてぃじゃんごーざらいおんすりーぷとない〜
874名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-udUu)
2018/04/30(月) 08:14:32.51ID:OkGigAiAM
もう次スレ立てたの?
いくらなんでも早漏すぎだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-OzZA)
2018/04/30(月) 08:36:25.35ID:2/kOfMnI0
ここっていつスレたてるか決めてないのか
たてる前に宣言とかもいらんの?
しかもワッチョイ失敗してるし…
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9d9-7MXI)
2018/04/30(月) 08:41:17.29ID:yuZHGCbA0
元祖裏蓋君が立てたんじゃね?ww
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-c97c)
2018/04/30(月) 12:09:52.64ID:dmBLxF390
551の蓋マンおいしいよね 
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-24rK)
2018/04/30(月) 12:45:06.29ID:mR3XBPLS0
裏蓋ンガス
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-7MXI)
2018/04/30(月) 18:29:00.77ID:6Edbk07w0
ヴォイニッチ裏蓋
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba3-7MXI)
2018/04/30(月) 21:01:02.65ID:VYmnhgXf0
今日電気屋で8インチ色々触ってきたけど、やっぱ大き過ぎかなー
慣れの問題もあるんだろうけど。
もう出ないからあきらめるしかないか
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-Ri0z)
2018/05/01(火) 02:07:04.23ID:xeJSHbAO0
世界の中心で愛を裏蓋
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-+YMC)
2018/05/01(火) 09:05:12.64ID:lUE8w3tt0
裏蓋のおかげで宝くじが当たりました!
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Ikma)
2018/05/01(火) 10:57:09.65ID:B1Lm1cegM
裏蓋問題で
先日事務次官を辞任しました。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-7MXI)
2018/05/01(火) 16:27:08.15ID:rvHOEWXha
裏蓋暴行でなんとあの◯OKIOの山◯メンバーが…
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-6Hxa)
2018/05/01(火) 16:35:59.24ID:StjHvctNr
>>884
まだ未成年の裏蓋にキスしたらしいな…
ふてえ野郎だ!
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-ow0F)
2018/05/01(火) 17:54:46.58ID:Tshd51vp0
ジャニー裏蓋さんがお怒りです
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-Ri0z)
2018/05/01(火) 23:00:02.76ID:xeJSHbAO0
今年の流行語は裏蓋メンバー
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-/vc1)
2018/05/02(水) 17:51:04.26ID:g6Jush4oM
俺が裏蓋だった頃〜
兄ちゃんは金髪豚野郎だった・・
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-24rK)
2018/05/02(水) 17:58:39.93ID:jgddxLG00
ステルス戦闘機F-22裏蓋
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-24rK)
2018/05/02(水) 20:02:48.88ID:fmmRDTmJ0
裏蓋の心の拠り所が裏蓋ならあくまでも私の意見ですけど
裏蓋なんか要らないと思います
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-bw6z)
2018/05/02(水) 22:38:36.24ID:7polPs/aM
この流れ面白いと思ってんのかね
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-AW21)
2018/05/02(水) 22:39:06.69ID:3VeKDanK0
ZenPadの買い替えキャンペーン悩むなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-PC4w)
2018/05/03(木) 09:23:27.53ID:TQd2m5dYM
量販店通販と千円位しか違わないので全然悩まない

そんな事より裏蓋を開けるか開けないかの方が重要
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-Bq3Y)
2018/05/03(木) 13:49:07.57ID:PgAMMxo3M
初裏!
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-ALiW)
2018/05/04(金) 09:19:49.00ID:ZKUgrjUw0
アタイの nexus7
両面裏蓋なんだが
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-vYXG)
2018/05/04(金) 09:36:44.41ID:od1rJDq60
俺なんか、買ったときから裏蓋なかった・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-rPnM)
2018/05/04(金) 10:28:56.98ID:sM+uFE4O0
ちっちゃな頃から裏蓋で
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-my0c)
2018/05/04(金) 11:49:41.20ID:PQQj5P5pM
動作が不良と言われたよー♪
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-MFBv)
2018/05/04(金) 12:39:19.15ID:4+dYdb150
まともな奴は居ないんだな
裏蓋裏蓋ばっかり
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac2-XxmM)
2018/05/04(金) 14:11:57.13ID:oTSACADM0
マザーテレサ「暗いと不平を言うよりも自ら進んで明かりを灯しなさい。」

流れが気に食わなきゃ文句垂れるより他人が食いつきそうな話題振りゃいいのよ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-WA/b)
2018/05/04(金) 16:12:50.92ID:Jm07apRyd
>>899
いいえ。
Qiの件もお忘れなきよう。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-24mg)
2018/05/06(日) 06:39:52.86ID:P9fy3jiB0
マジレスワロタよw
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-24mg)
2018/05/06(日) 06:42:10.87ID:P9fy3jiB0
では目先の話題を変えて裏蓋の事でも話そうぜ!
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0694-ALiW)
2018/05/06(日) 07:43:46.18ID:9yRlJjvl0
ソニーが8インチ、10インチの新型Tablet開発してるとかしてないとか噂があるけど
やはり望み薄かな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a25-PC4w)
2018/05/07(月) 09:54:17.04ID:VSWi3B760
>>904
おい、それがどう裏蓋とQiに関係あるんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac2-Mne9)
2018/05/07(月) 10:24:11.98ID:F2usXaEy0
Qi ポンポンらー
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2b-sd/c)
2018/05/08(火) 01:48:49.67ID:MxoNH2eVM
伊丹十三
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-WTAE)
2018/05/09(水) 13:46:20.48ID:IH31wJ7F0
早くQiQiしたい
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de96-ALiW)
2018/05/09(水) 16:18:55.65ID:ogJtz1in0
チッチキQi
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-WTAE)
2018/05/09(水) 16:20:42.70ID:IH31wJ7F0
QiXiQiKiQi
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-1m8r)
2018/05/10(木) 00:22:57.61ID:S8KDB1vh0
おまえら裏蓋様がお怒りだぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d9-WZyA)
2018/05/10(木) 05:34:28.50ID:1MCdimth0
裏蓋もおだてりゃ木に登るピー♪
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d9-WZyA)
2018/05/10(木) 05:38:23.66ID:1MCdimth0
「2度も裏豚! 親父にも裏蓋ことないのに!」
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-8nd5)
2018/05/10(木) 10:00:01.56ID:uVBwuqyOM
次スレ立てする奴は裏蓋専用スレにしてくれ。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d35-2mgA)
2018/05/10(木) 12:17:57.88ID:a07/GKL10
もうたってる

Nexus 7 (2013) Part118
http://2chb.net/r/android/1525016737/
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-TWm5)
2018/05/10(木) 12:55:41.89ID:HbFZ/W40M
裏蓋とQi以外にネタがあるの?w

みんなQiって「チー」て呼ぶの知ってた??
917名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd1-7zco)
2018/05/10(木) 13:05:23.55ID:pGoZVXEiH
知らないと909も910もわけわからんだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c2-H0mE)
2018/05/10(木) 13:43:02.26ID:GDC0xEN50
906にも気づかない無能
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd03-0pL8)
2018/05/10(木) 18:14:08.59ID:rDG9msfm0
充電できなくなりました。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-k37M)
2018/05/10(木) 18:29:22.99ID:RokWdxHr0
では裏蓋を開けてみましょう
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d35-2mgA)
2018/05/10(木) 19:22:01.24ID:4Z/nk4D70
>>919
そんなあなたにQi
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-1m8r)
2018/05/10(木) 21:53:22.65ID:S8KDB1vh0
クララが勃った
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd03-0pL8)
2018/05/11(金) 03:35:43.36ID:teuw7jp80
>>921
おすすめはありますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Op2r)
2018/05/11(金) 08:25:22.05ID:hSeLP4+Qd
>>923
最近は種類多いから尼で高評価のやつにしたら?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-53JX)
2018/05/11(金) 11:01:12.18ID:XtPDH4Sm0
Qi武男

音楽旅行っていうラジオ番組、なぜか好きだったなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8Axe)
2018/05/11(金) 11:02:59.57ID:ezSqyVgKd
>>920
開けたら最後!
後戻りできない
927名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-+xM2)
2018/05/11(金) 11:33:50.98ID:YybjpJNXr
雄々しく前へ進め
開ける事は全ての始まり!
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-1m8r)
2018/05/11(金) 19:49:51.02ID:nj2kqZTX0
裏の蓋と書いて裏蓋
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-V2If)
2018/05/11(金) 20:53:04.31ID:G16UtQbs0
心に裏蓋(ダム)はあるのかい?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cf-wfLp)
2018/05/11(金) 21:24:31.56ID:/k0xKZz/0
同情するなら裏蓋をくれ!
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-7zco)
2018/05/11(金) 22:52:09.46ID:94vXaJB/0
裏蓋よ今夜もありがとう
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5f-WZyA)
2018/05/12(土) 01:46:16.16ID:8LgOng4Z0
Nexus7(2013)でとあるゲームをすると、1時間もしないうちにお化けタップが発動したり、触ってるとこと別の場所が反応したりするようになるんですが、改善法ってありませんかね?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-1m8r)
2018/05/12(土) 02:28:45.80ID:Gc/jPh5F0
まずは裏蓋を裏返す
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f9-8Lbb)
2018/05/12(土) 11:42:55.47ID:LksbhVe70
発熱じゃね?
もうすぐ5年になるしゲーム目的ならもう引退させてやれよ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-tBma)
2018/05/12(土) 12:09:32.89ID:H8AO2y7R0
>>932
デレステ?
なら裏蓋に白い紙中に入れて閉じればいいよ
Qiダメになるけど
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-8Axe)
2018/05/12(土) 19:04:08.81ID:cBGgxTMi0
Qiはそもそもダメなんだよ!
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-SKH9)
2018/05/12(土) 19:10:26.10ID:CBmJle4/a
裏蓋と本体の金属接点を避ければQiも使えるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b25-bFqk)
2018/05/12(土) 19:35:47.52ID:4JpkEM0D0
正常に充電されなくなってきてもうやばい
そろそろ充電終わったかなと思ったら1%も充電できてなくて1日と15時間後とかになってる
再起動したら正常に充電されたりする
バッテリーなのかなんなのか
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5f-WZyA)
2018/05/13(日) 00:54:32.98ID:WnMaJfhn0
>>935 いや荒野行動なんですよ。
で、タッチスクリーンってアプリ入れてわかったんですけど、画面の両端を二本の指で操作してると(指と指が一直線になる)触っているとこ以外の指と指の間の場所にタッチが出るんですよね。

Qiダメになるんですね。私のusb壊れてるから、充電出来なくなってしまう...
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5f-WZyA)
2018/05/13(日) 00:58:45.90ID:WnMaJfhn0
>>937 あ、Qiも行けるんですね。なら、次のタブレットを帰る目処が立ったら挑戦してみます。
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-tBma)
2018/05/13(日) 01:03:13.05ID:8oXcRTeJ0
>>939
荒野ですか!
なんかxdaにfastboot bootでタッチ補正できるのあったような、、、
あとroot取ってるなら Parrot modもいいよー
アプリ入れて指示に従って操作するだけで多少マシになる
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5f-WZyA)
2018/05/13(日) 01:27:02.07ID:WnMaJfhn0
>>941 情報ありがとうございます!
xdaは初耳なので調べて見ます。
私の端末root権限とってないんですよね...できればとっておきたいんですが、usbが壊れているのでpcと繋げないんですよ...
pcなしでroot権限ってとれませんよね?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5f-WZyA)
2018/05/13(日) 01:33:52.08ID:WnMaJfhn0
>>941 2重にすみません。ESファイルエクスプローラーでファイル転送をすればできると書いてました。
やってみます!
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-8Lbb)
2018/05/13(日) 07:42:30.69ID:j3KP/xtt0
それをやるのに必要なブートローダのアンロックをするとデータが全部消えるがよろしいか?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3af-gu98)
2018/05/13(日) 07:59:14.55ID:pW8/RPLG0
nexus 7 2013ってブートローダーアンロックアプリあるんだっけ?
なかったらアンロックの段階でPCとつなぐ必要あるんじゃ?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-TWm5)
2018/05/13(日) 09:33:58.32ID:vNH0noeD0
店頭でテレビ取材動画をこれでリピートで流してますが、まもなくエディオン5年保証も切れます。
故障後には何を買ったらいいでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-1m8r)
2018/05/13(日) 17:26:15.89ID:Cve5w3/m0
dtab
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-UHfa)
2018/05/15(火) 13:58:50.21ID:wxZkBZUr0
ブートローダーロック解除はPCからだね。
あすすのZenFone見たいにアプリからは無理。
fastboot flashing unlock
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-UHfa)
2018/05/15(火) 14:00:25.12ID:wxZkBZUr0
間違えた、fastboot oem unlockでした
950名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMa1-oOyN)
2018/05/21(月) 12:29:08.92ID:kw0jdeQ0M
>>938
それ、俺の場合はケーブル側の接触不良だったよ
思わずnexus疑ってたけど他の端末でも駄目で気がついた
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nmC8)
2018/05/21(月) 21:24:54.19ID:ylNXI9bU0
電池が一晩で切れるようになってしまった。自分で交換するのってハードル高いですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c2-GkpE)
2018/05/21(月) 21:29:17.87ID:4dGkqphO0
技量がわからんのに答えられるワケがない
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nmC8)
2018/05/21(月) 22:04:24.69ID:ylNXI9bU0
>>952
技量?2012のバッテリー交換したことはあるけど、裏豚の爪折ってしまった程度のレベルです
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-P/OE)
2018/05/21(月) 22:31:49.39ID:ltS4XFjI0
まだ裏蓋を開けようとする輩がいるのか!
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-ZY9B)
2018/05/21(月) 23:17:18.23ID:fO1cMr8v0
そこに裏蓋がある限り人は裏蓋を開けずにはいられないのだよアムロくん
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Ze2j)
2018/05/22(火) 00:20:58.62ID:6C22abHOM
>>951
裏豚の材質か強度のせいなのかわからないけど
裏豚を開けようとすると絶対どっか壊れる。
ヒビが入る、角が欠ける。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-sKHy)
2018/05/22(火) 00:43:39.50ID:LDCfA9KI0
>>953
尼に出てる自称正規バッテリはホントかどうか疑わしい
なんかリパックしたような感じだったし温度の値取得できないし
交換自体はかなり強力な両面テープで貼り付けてあって
「確かにコレは力任せにやったら折れ曲がって発火するなー」って感じ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-nmC8)
2018/05/22(火) 06:19:57.80ID:IcyU/IuD0
発火は怖いなー
しかし個体差なのか、使用頻度の差なのか、2台もってるうちの1台だけ異常に消費が早いという…
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-WPCz)
2018/05/22(火) 10:44:13.09ID:dW6ZQM++0
>>957
自分のNexus7はまだバッテリー大丈夫だけどAmazonのは失敗例が多いので手を出すのが怖いな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-xeGO)
2018/05/22(火) 13:01:30.72ID:ssd41HENM
>>957
ケース側の金属を変形させてしまい収まりが悪くなってしまったよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DqgS)
2018/05/24(木) 08:31:49.53ID:rOYqD0Ly0
Nexus7 2013のWi-Fiの電波の掴みは凄く良いのに
同じASUSのZEN PADの電波の掴みは凄く悪い。
端末によって電波のつかみが変わるのはやっぱ
性能の差?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-bkZN)
2018/05/24(木) 08:49:44.78ID:0gpY1xmSM
筐体とかアンテナ設計の差が大きんじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdd-icB9)
2018/05/24(木) 10:05:05.66ID:ojTpAaTFM
おまかん
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-DOlu)
2018/05/24(木) 12:52:43.56ID:LMKTpC2t0
>>961
Wi-fiのバンド設定だっけ?あれ変えると直ったりする
実際Nexus7も設定変えたら直った
965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-uLdQ)
2018/05/24(木) 17:04:12.94ID:hudEaH5Wr
クソ昔のAQUOSはルーターの隣の部屋に行くとWiFi切れるとかあったなー
だから家の中でも4G強制だったわww

仕様もあると思うよ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DqgS)
2018/05/24(木) 18:54:21.99ID:rOYqD0Ly0
>>964
サンクス色々設定変えてやってみるよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-mdrn)
2018/05/25(金) 14:17:14.89ID:Ey8RGYmm0
2013からMediaPad T3に乗り換えようと思っているけど
まだカスタムロムで現役可能かな?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-F1NT)
2018/05/25(金) 18:38:14.22ID:xXWZC0AtM
>>967
Lineageええぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-b87E)
2018/05/25(金) 23:45:13.41ID:Ydd3X4uW0
メモリの空きを最近気になりだして全部入りからAOSP風+xposed+GBなNougatに戻ってみた。Oreoで1GBも空くのは魅力的だが、熱暴走?に悩まさせれて月1〜2回いったりきたり。
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-b87E)
2018/05/25(金) 23:45:45.68ID:Ydd3X4uW0
長くて何を言いたいのかわからない
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d9-FQx2)
2018/05/26(土) 08:04:40.00ID:H+eVKpo20
1人会話する様になったらもうお終いだな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-mdrn)
2018/05/26(土) 20:41:45.57ID:EARtKIj50
>>968
ありがとう
ちと nexus2013延命作業に入るわ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-70yo)
2018/05/27(日) 10:32:17.71ID:ZddY+hZ10
俺のはもうダメのようだ…
http://fast-uploader.com/file/7082940088794/
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-Gq4B)
2018/05/27(日) 10:59:06.71ID:yzL0gg3+0
2013なの?2012に縁が銀色の見えた
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-FQx2)
2018/05/27(日) 11:26:47.76ID:0Dsb3ikS0
>>973
お化けが出たぞう?

sim認識まったくされなくなったから俺のも基盤とかそろそろだめなんかもしれん
機内モードwifiオンにしたら電池持ちはやけに良いぞw
シム解約してwifiモデルとして余生を過ごそうかのう
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-MZLE)
2018/05/27(日) 11:56:40.59ID:aRXp/0P60
>>973
お前それは1012製だろ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-MZLE)
2018/05/27(日) 11:57:15.63ID:aRXp/0P60
あ間違えた2012製だろ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c2-Gq4B)
2018/05/27(日) 17:56:32.61ID:BGmfx1pU0
平安時代か
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-70yo)
2018/05/27(日) 18:25:10.54ID:ZddY+hZ10
ちゃんと2013だよーん
どのへんが2012っぽいんかな?
2012持ってないからわからんが
Nexus 7 (2013) Part117 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-uLdQ)
2018/05/27(日) 19:03:18.19ID:ijoVuaik0
>>979
2013だね。
見ればわかるでしょ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-MZLE)
2018/05/27(日) 21:19:30.05ID:aRXp/0P60
あの動画はどう見ても2012年制
縁が銀色だっただろ。
二台持ちが間違えてあとに引けんだけwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-70yo)
2018/05/27(日) 21:33:47.61ID:ZddY+hZ10
相手するだけ無駄かも知れんがインカメの位置をよーく、よーく見てみれば答えは出ると思うんだけどね
色が俺のは白だから縁が銀に見えたのかもしれないけどね。
後に引けないだろうから返信はしなくていいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-vxiR)
2018/05/27(日) 21:38:16.02ID:cCvpODSO0
裏蓋を確認できるまで油断はできない
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-vxiR)
2018/05/27(日) 21:39:29.09ID:cCvpODSO0
あ、裏蓋写ってるやーん
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-RoN7)
2018/05/27(日) 22:02:44.79ID:aSV1YOFh0
まじエッロ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338c-Z6xS)
2018/05/27(日) 22:19:48.54ID:OV0IKlmY0
ずっと5.1.1で使い続けてるんだけど、起動時のアップデート通知が
ついに来なくなったよ
設定からのアップデートはまだ出来そう
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-MZLE)
2018/05/27(日) 22:44:43.95ID:aRXp/0P60
白と言うよりドブネズミ色だな、
トイレに行っても手を洗わない、鼻くそ耳くそ目くそ扱いまくった手で触っていたんだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-70yo)
2018/05/27(日) 23:39:02.89ID:ZddY+hZ10
>>987
あんたよくも恥ずかしげもなくレスできたもんだな
顔真っ赤なんだろ?無理すんなよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-CZLf)
2018/05/27(日) 23:50:18.47ID:yumdjunW0
>>979
グロ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-mdrn)
2018/05/28(月) 15:40:02.23ID:8r6sCZkG0
AOSPのOS8.1を導入した
延命作業に入るわ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59dd-tjGw)
2018/05/28(月) 20:06:40.94ID:JhPZOMdi0
8.1インストール後ってどんな感じでしょう?
やっぱりハードスペック的にキツい?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-mdrn)
2018/05/28(月) 20:11:21.39ID:8r6sCZkG0
>>991
サクサク動作するよ
起動も速い
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-tjGw)
2018/05/29(火) 19:01:06.24ID:rlxVnjcLM
>>992
ありがとうございます
四年以上も前の機種なのにサクサクとは、名機と呼ばれるだけありますねー
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-RoN7)
2018/05/30(水) 07:49:51.91ID:OLzIjuwK0
最近のスマホも質感重視で全面ガラスとか多いよな
どーせケース付けるから、裏面なんてNexus7みたいに壊れにくい
安いプラスチックで良いのに
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-tZR7)
2018/05/30(水) 12:29:23.80ID:NZ0VCOi4M
ちゃんと裏蓋って言えやこの凸助やろう
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-uLdQ)
2018/05/30(水) 14:17:01.52ID:AbWoQZzn0
>>994
紙でもいいよ、いっそ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-RoN7)
2018/05/30(水) 14:17:27.56ID:OLzIjuwK0
裏面さんごめんなさい
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-CZLf)
2018/05/30(水) 14:27:34.78ID:FL+KwkG/0
裏蓋だ
やり直し
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-RoN7)
2018/05/30(水) 14:40:17.15ID:OLzIjuwK0
裏…うらうらううぅぅらぁぁああぶぅぅぅぅぅぅぅぅぁぁああああぁ!!!!※?!%-¥
くぁwせdrftgyふじこlp
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-uLdQ)
2018/05/30(水) 15:00:57.70ID:AbWoQZzn0
>>999
ニューススポーツなんでも実況



lud20251118163036nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1514778107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Nexus 7 (2013) Part117 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128702 Tuesday
【KONMAI】コナミがゲーミングPC「ARESPEAR C700+」発売 Core i7-9700/RTX2070Sで33万円 [雷★]
【上位互換・優良有利誤認・更新未定】ウィザードリィヴァリアンツダフネ【Wizardry Variants Daphne】地下167階
【ID無し】KPOP雑談★3370【ルセラ aespa IVE NMIXX TWICE ブルピン NJ ベビモン ILLIT H2H MEOVV】
PES CLUB MANAGER part70【ウイクラ】 (69を先に消化)
【バスケット】「U-NEXT」がB1リーグ全720試合をライブ配信…2024-25シーズン“先出し開幕”から始動 [鉄チーズ烏★]
【ZA】Pokemon LEGENDS Z-A Part.13【10/17発売】
【上位互換・優良有利誤認・更新未定】ウィザードリィヴァリアンツダフネ【Wizardry Variants Daphne】地下182階
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart6
【TESO】The Elder Scrolls Online Part170
★090614 複数板「/news7/1241596875/」マルチポスト荒らし報告
【ヲチ先触るな】ingress晒しスレpart70
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2323【ネオエクスデス】
iPhoneSE、128GBモデルが27,990円に値下げ、64GBモデルは22,010円に値上げ、9月30日まで
iPhone4 (ios7.1.2まで)のスレ
【このファン】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ Part.213【このすば】
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part547【DQ11】
1年以上前にプレイ FANZAGAMES人気ランキングスレ 8470位
勝ち馬eternalwind(@juns76)について語る
Nexus7 2012版のお葬式…
【ダイハツ】S700系ハイゼットカーゴ part18
【ダイハツ】S700系ハイゼットカーゴ part10
【ダイハツ】S700系アトレー part.11
ゆんJ民のおゆち FANZAGAMES人気ランキングスレ 5170位
【ダイハツ】S700系アトレー  part17
【世論調査】憲法改正「現状のままでよい」46% 「改正すべきだ」45% 施行70年、改憲支持伸びる − 日経新聞・テレビ東京
【PS4/PSVITA】プロ野球スピリッツ2019 ドリームリーグ Part19
【MMA2連敗】平本蓮・Part13【さあどうする?】
【あかり】粋な光で博多を装う「博多ライトアップウォーク2017千年煌夜」11/1〜11/5まで
【Akane700】 Yourpediaスレ乱立報告 【荒らし】
サハ共和国のストリップダンサーの女の子たちが下着姿でピザ配達😍
【実況スレ】日向坂46 ドラマ「声春っ!」オンラインイベント「日向坂46×KOEHARU LIVESHOW!」★1
【WoT】World of Tanks 1303
【黄金週間】GWに行きたい旅行先 2連覇したのは・・・ 2位東京、3位北海道 海外1位は台湾
【動画】カズ(55)、移籍後初ゴールで世界新記録更新⚽ カズダンスも披露
日本のシティポップが世界中で流行ってしまう。70年代の謎曲がSpotify世界チャートで1位に
ろくでなしBLUES強さ議論スレ【ろくブル】 Part.2
【池袋事故】「上級国民だから逮捕されない」 運転手の元官僚・男性(87)めぐりネットで憶測 神戸バス事故でさらに誤解広がる ★3
あそれちっちぇーゆ♪ FANZAGAMES人気ランキングスレ 4370位
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】12本目
FANZAGAMES人気ランキングスレ 9702位
【@Sycom】サイコム -Part.201-【BTOショップ】
FANZAGAMES人気ランキングスレ 8370位
【ダイハツ】S700系ハイゼットカーゴ part20
【マターリ】メダリスト score05⇒魔法つかいプリキュア!!〜MIRAI DAYS〜 第4話【1】
【GT7】PS5版グランツーリスモ7驚異のグラフィック新公開、ForzaHorizon5完全終了へ
独身40代孤独男性「ファイヤー!」👈これ日本人笑うらしいな
新型コロナ“神対応”連発、政権支持率爆上げ↑ IQ180の天才大臣が凄まじい🏋
和歌山県民「カメムシ美味すぎ♪フルーティーな味がする (*´ω`*) 地域おこしにも使える
アボカドちゃんかわいー FANZAGAMES人気ランキングスレ 7000位
FANZAGAMES人気ランキングスレ 8707位
FANZAGAMES人気ランキングスレ 5704位
千葉・東葉高速鉄道が「28年度に資金ショート」の恐れ、金利上昇が追い打ち [HAIKI★]
FANZAGAMES人気ランキングスレ 8704位
ゴジラ公式が投稿したとんでもない写真、銃を構える3人の女性に違和感 「銃口逆だろ」とツッコミ相次ぐ [muffin★]
【社会】PC買えずキーボードだけで練習…NHK出演の貧困女子高生、趣味に散財していたことがTwitter投稿で発覚 非難殺到★9 
FANZAGAMES人気ランキングスレ 5705位
FANZAGAMES人気ランキングスレ 8708位
【年金手帳】WBS☆SPORTSウオッチャー10571【デジタル化で廃止】
主人公はじゃんぬでいいですか? FANZAGAMESランキングスレ 4708位
【テレ東】福田典子 Part10
FANZAGAMES人気ランキングスレ 9706位
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133799 C-Girl
じゃんゆのおうち FANZAGAMESランキングスレ 4470位
【24-25】TEAM雷電を語るスレ31【目指すは初優勝】
FANZAGAMES人気ランキングスレ 5706位

人気検索: スク水 中学 パンツ 2015 アウあうロリ画像 男子中高生  男子中学生 裸 幼女 teen 中高生男子 上月杏珠 男の裸 TV 男の裸
02:30:36 up 26 days, 17:52, 6 users, load average: 7.75, 7.33, 7.07

in 0.91691589355469 sec @0.12669897079468@0b7 on 111816