◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google Pixel・Pixel XL Part11 YouTube動画>5本 ->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1508250480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2017/10/17(火) 23:28:00.28
Google Pixel(G-2PW4100/G-2PW4200)およびGoogle Pixel XL(G-2PW2100/G-2PW2200)についてのスレ

公式ページ
https://madeby.google.com/phone/

ストア
https://store.google.com/product/pixel_phone

第一弾はアメリカ・カナダ・オーストラリア・ドイツ・イギリスの5か国のみでの発売
日本での取扱いは現時点では未定
発売が決まるまでは2機種の統合スレとします

※前スレ
Google Pixel・Pixel XL Part10
http://2chb.net/r/android/1507199228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:28:10.27
製品スペック

□ディスプレイ
・Pixel:5.0インチ FHD (1920×1080) 有機EL 441ppi
・Pixel XL:5.5インチ WQHD (2560×1440) 有機EL 534ppi
□カメラ
・背面:12.3MP
・前面:8MP
□プロセッサ
・Qualcomm Snapdragon 821
・Adreno 530 GPU
□メモリとストレージ
・RAM:4GB
・ストレージ:32GB、128GB
□サイズと重量
・Pixel:143.84×69.54×8.58mm 143g
・Pixel XL:154.72×75.74×8.58mm 168g
□電池
・Pixel:2,770mAh
・Pixel XL:3,450mAh
□無線と位置情報
・4G LTE
・Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz、5GHz)
・Bluetooth 4.2
□センサー
・高速指紋認証センサー、Pixel Imprint、加速度計
・ジャイロスコープ、磁力計、気圧計
・近接センサー、周囲光センサー、ホールセンサー
・Androidセンサーハブ
□ポート
・USB Type-C (USB 3.0)
・3.5mm ヘッドホンジャック
・nano SIM
□その他
・RGB LED 通知ライト
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ee-D1sF)
2017/10/18(水) 18:31:08.43ID:jQ3Tg+4v0
いちおつ

もう発送されてるらしいけど自分は10月30日だ...
早まらないかなー
4名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-eRei)
2017/10/18(水) 18:35:12.67ID:VmS63AITd
俺のパンダは11月下旬。
またせ過ぎだよな〜
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196c-Vq1W)
2017/10/18(水) 18:36:54.13ID:3iOd0Wit0
欲すぃ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM8b-7QdC)
2017/10/18(水) 19:22:01.03ID:QhGAod71M
DaydreamしたいけどPIXEL日本で出ねぇし
v30来年だし
オキュラスはスタンドアロン出すとか言ってるのに
Daydreamのスタンドアロンはまだかよ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-h2Xs)
2017/10/18(水) 19:47:56.71ID:G0SkxOmuM
Pixelがいきなり文鎮化した
何をどうやっても電源すらつかない

Pixel XL買っちゃった
やはりBand19って大事だよな
2の発表見てがっかりしたもの

お陰で8万で去年の端末をまた買うことに…
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-eRei)
2017/10/18(水) 19:48:52.62ID:Ws6j/a2iM
いまさらだけどパンツでPixelXL買った
本当に素晴らしい端末
ポケモンgoがカクカクする以外は
gps測位も早いし
カメラも液晶の発色も素晴らしい
良いケースが売って無いので
amazonUSAで純正シリコンケースを購入
久々のドロなんだけど
もうタスクキラーとか
キャッシュクリーナーとか必要無いの?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3140-MRJI)
2017/10/18(水) 20:31:47.08ID:qOjOEPdr0
XL2どこで買うのがいいのん?
パンダ欲しい。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c8-lAqv)
2017/10/18(水) 20:44:26.47ID:nIM6K9tD0
>>9
最速だとebayだな
安値$1000ちょっとで見たような
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-mW1m)
2017/10/18(水) 21:06:24.00ID:3CuaWArS0
USストアから発送された!
楽しみだぜ!
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-/a6Q)
2017/10/18(水) 21:10:16.22ID:d1EjIRv00
b19 実はつかめるか? みたいな話が出てるけど、どうやって確認するわけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-D1sF)
2017/10/18(水) 21:11:42.06ID:mXuUFDDqM
方法は色々あると思うけどLTE Discoveryっていうアプリで確かめれる。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM8b-8whk)
2017/10/18(水) 21:18:22.01ID:ICmjpRQNM
LTE DiscoveryやNetwork Cell info liteってアプリ使ってもバンドの部分が表示されない機種もあるから注意な
自分のP10 liteがそれ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-/a6Q)
2017/10/18(水) 21:20:26.51ID:LSG+KAEx0
>>8
PixelXLてポケモンGOカクつくの?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-D1sF)
2017/10/18(水) 21:44:20.21ID:mXuUFDDqM
kirinってクアルコムのじゃなくて自前のモデムじゃなかったっけ。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-KIHl)
2017/10/18(水) 21:45:22.12ID:8986XE5ZM
Network Signal Guru使ってB19以外閉じちゃえば確実にわかる
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-AZRa)
2017/10/18(水) 22:16:52.43ID:208xi6fC0
XL2の方だけPOLEDディスプレイで評判が悪いのか
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-3eI+)
2017/10/18(水) 22:55:50.86ID:3uTpjhSz0
>>15
iPhone7 plusと比較だけど
全てにおいてカックカクです
道具やポケモン一覧や
ポケストップを回す際も
カクカクします
ドロはゲームとの相性は悪いね
余計なソフトが入ってない
Pixelなら大丈夫だと思ったけど
だめだった
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-/a6Q)
2017/10/18(水) 23:12:22.16ID:LSG+KAEx0
>>19
えーそうなのか
5Xだからカクカクなのかと思ったらAndroid全体でカクカクだったのか……
変える理由がいよいよ無くなってきたな笑
21名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-Io0/)
2017/10/18(水) 23:24:48.67ID:AtsPGhYHH
mineoで使いたいのだけど、pixelってauの黒SIMで通話できるのかな・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-srR1)
2017/10/19(木) 00:24:02.77ID:f/EYp8B4M
これ、sim差してないとカメラのシャッター音の設定項目があって音を消すことができるけど、国内のsim差すと項目自体が消えるのね…
でも消してからsim差せば設定維持してるし、中途半端ね
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce98-7buw)
2017/10/19(木) 02:58:55.69ID:lPsD9WzX0
日本で出してくださいよ!!!
24 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0H62-LxO0)
2017/10/19(木) 04:54:35.90ID:cnkYEgkFH
今から触りに行くぜ
結構ワクワク
ラウンドエッジの確認とかも含めて写真撮ってくるから楽しみにしてろよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-VTYL)
2017/10/19(木) 04:57:14.19ID:vWVDhz9E0
ポートレートモードはよ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-G8pm)
2017/10/19(木) 06:42:41.75ID:r84CQ4Gh0
>>18
V30のパネルからは改善されてるしそこまで問題ではなさそう
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-i+ki)
2017/10/19(木) 07:15:37.55ID:sFdsntDM0
>>26
そのV30が絶賛大不評なんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2521-nkwc)
2017/10/19(木) 07:54:57.03ID:t9ld1n2K0
POLEDが微妙とかのレビューみるとXLキャンセルして小さい2買うべきか迷う…
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-zk9O)
2017/10/19(木) 07:56:54.62ID:DyiYdQE7d
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2017/10/18/16489756/google-pixel-2xl-awful-lg-oled-screen
awfulとかweirdとか、たしかにw
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e0-upsE)
2017/10/19(木) 08:17:00.56ID:CaZxMqZC0
Google曰く自然で正確な色合いになるように設計したそうだが普通の人には変に見える
みたいなことが書いてあるな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-BPis)
2017/10/19(木) 09:14:26.66ID:6eslSxCCd
XL2の方はリーク画像通りムラみたいのがあるのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-7unl)
2017/10/19(木) 09:29:57.03ID:l7MjOjjB0
視野角で色味の変化が大きいのもダメって言われてるな
安もんならまだしもハイエンド機でディスプレイがイマイチなのはよろしくない
33 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0H62-LxO0)
2017/10/19(木) 10:28:57.55ID:cnkYEgkFH
店頭で触れるの24日からだったわ…
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Ahpm)
2017/10/19(木) 11:10:58.46ID:Kr4w4ABDd
pixel xlのOLEDは割と自然な色味で、素晴らしいと思った。
色ムラも白1色表示でもほとんどわからないし、白の発色も今まで使ったOLED端末の中で1番良かった。
galaxy sシリーズと違って、若干発色抑え気味な感じでエグさがなく、気に入ってた。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-7unl)
2017/10/19(木) 11:34:24.60ID:l7MjOjjB0
XLじゃない方はディスプレイもバッチリみたいだし
出始めのベゼルレスはなんやかんやあるんだろうな
835も据え置かれちゃったことだし845/855版の真打ベゼルレス買った方が良さそう
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/19(木) 11:50:11.09ID:9TYRRArH0
>>8
いらっしゃい。
無印でポケモンかくつくことはないんだけど、解像度ぐらいしか違わないのに変だな。
他のアプリと切り替えているとたまにアプリ起動になるので、6GBぐらいメモリあればなあ。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-uipK)
2017/10/19(木) 12:06:32.04ID:KzOXoVEq0
pixel2、xl2が日本ではB19使えない仕様だとわかったので、XL買おうかな。
でもいまさら一年前の端末ってなんか悔しい。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Mshv)
2017/10/19(木) 12:17:45.15ID:a34F2c5Xa
>>22
教えていただき感謝!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Mshv)
2017/10/19(木) 12:24:38.66ID:a34F2c5Xa
>>37
程度の良い中古が
半額で帰るじゃない
まだまだ現役
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-WZrc)
2017/10/19(木) 12:40:29.85ID:n0q/Q6z/M
さすがに勇気ELはサムスンに一日の長があるからな
LGもそのうちよくなってくるよ
多少の欠点があってもPixel2 XLは素晴らしい端末にあることに変わりはない
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-uipK)
2017/10/19(木) 12:45:08.50ID:aybw3Xq9M
Essential phoneはB19表記ないのに使えてるらしいからそういうこともあるもんかと少し期待している。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-ycHn)
2017/10/19(木) 13:30:16.87ID:gQfBgDvZM
>>36
やっぱりQHDはメモリ食うのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6c-TM8o)
2017/10/19(木) 13:53:35.97ID:TPFB2CBD0
PIXEL2 スピードテスト

44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-VjLp)
2017/10/19(木) 14:19:45.35ID:oCOCZ+C5r
>>41
人柱様ののレポ待ちだな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0f-uipK)
2017/10/19(木) 14:48:48.93ID:7b7OaJcl0
>>33
どこ住みの人?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0f-uipK)
2017/10/19(木) 14:49:08.01ID:7b7OaJcl0
カナダかな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-uipK)
2017/10/19(木) 15:09:33.20ID:SUg/eiQI0
>>43
白が黄色いな。笑
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-VTYL)
2017/10/19(木) 15:43:13.34ID:vWVDhz9E0
>>46
近所じゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/19(木) 15:48:29.03ID:9TYRRArH0
>>41
GCFでは2XLはB19通ってるから期待だな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/19(木) 16:08:56.65ID:9TYRRArH0
GCF見たらessential phone、B19対応してるみたい。
同じパターンで掴むといいなあ。

>>12
電子レンジに入れて鳴らしてみるとか。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-nHyP)
2017/10/19(木) 16:55:36.14ID:/dukJRoYp
電子レンジに入れて検証って話良く聞くけど、どの電子レンジでも同じくある周波数帯を遮断する作りなの?
(800GHzあたりは通すけど他は通さない?)
ウチの電子レンジ、使うとWi-Fi 2.4GHzの通信出来なくなるから2.1GHzあたりも通しそうなんだけど。
もしやウチのレンジ、ヤバいのか?w
ま、スレチだけどねw
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/19(木) 17:04:54.69ID:IPxjgzte0
>>51
電子レンジってのは、電波法の絡みで 2.45 GHz を使う、って決まってるの。
なので、電子レンジのシールドは 2.45 GHz の電波を外に漏らさないよう、シールドされている。
とは言え、2.45 GHz をピンポイントで遮断できるはずがなく、その上下のバンドにも効果があるだろう、という推測で試験に使うわけ。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-zk9O)
2017/10/19(木) 17:09:53.12ID:DyiYdQE7d
>>50
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.simplyadvanced.ltediscovery&;hl=ja

これとかは使えないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/19(木) 17:19:12.17ID:9TYRRArH0
電子レンジ補足どうもです。原理は知らなかったから家で試してみよう。

アプリは掴んでるバンド以外もわかるのかな・・

あとは、ドコモのエリアマップ見て、きわどいところでアンテナフル、非対応端末0となれば。
4Gのみだろうから、fomaプラスエリアの色分け地図はあてにならなさそう。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-uipK)
2017/10/19(木) 18:22:08.52ID:vWEx20HnM
>>49
LG Model G011Cってのがpixel2xlか
期待大やん
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-kEN8)
2017/10/19(木) 18:25:15.08ID:RYqGmZ1r0
買った人たちの19実験が待ち遠しいな

ちょっと画面に味噌がついたようだけど

ていうかgoogle japanの人はもう使ってるんじゃ?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/19(木) 18:35:16.05ID:9TYRRArH0
>>55
そう、でこれがessential phoneぽい。
A11
Essential Products Inc
FDD 19
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-uipK)
2017/10/19(木) 18:46:18.56ID:vWEx20HnM
>>57
なるほど、こうやってみるとEssentialphoneはバンドおばけだなぁ。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-uipK)
2017/10/19(木) 19:24:28.83ID:hElxk2eIM
eSIMってのはMVNOじゃ使えないんでしょう?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-ycHn)
2017/10/19(木) 19:31:56.28ID:VweDQ1GQM
Pixel 2発送された。月曜日着予定。
PixelはXLの方買ったけどもうちょい小さい方が良かったので2は無印にした。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-wzbS)
2017/10/19(木) 19:34:21.86ID:XXakTI0+d
Pixel2はやっぱなしか...orz
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/19(木) 19:35:46.67ID:IPxjgzte0
>>60
ずいぶん早いね、その到着ってのは日本の自宅に?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-ycHn)
2017/10/19(木) 20:21:45.26ID:VweDQ1GQM
>>62
日本にです。Cloveで購入したので割高だけど。
XL人気だから無印は買いやすいのかも。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-nHyP)
2017/10/19(木) 20:36:27.92ID:+d54h4Lap
>>52
さんくす。
つまりB19のテストに使う時は、2.1GHzを遮断するであろうレンジに入れて、2.1GHzが無くても通信できるか(800GHzを掴んでるか)みようってことだよね。
しかしすると、ウチのレンジ使ってる時2.4GHzのWi-Fiの通信出来なくなるのなんでだorz
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-v1IO)
2017/10/19(木) 21:08:07.04ID:Nh9Jgy2wM
単にアプリで19以外無効じゃ駄目なの?
実際使ってるか分からないってことかな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-ZXG6)
2017/10/19(木) 21:12:48.45ID:WjYTz7lbM
Guru使ってB19以外無効にすりゃいいだけなのにな
電子レンジなんかあてにならんだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-wzbS)
2017/10/19(木) 21:43:59.60ID:+wDtsxZW0
いちいちrootとるのメンドイんだよ
電子レンジもメンドイから報告待ちが正解
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818e-uipK)
2017/10/19(木) 21:49:20.00ID:QqU3Xb4V0
検証はやりたい人がやればええんやで、そしてそのおこぼれにワタスがあずかるんや\(^o^)/
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-srR1)
2017/10/19(木) 22:24:38.55ID:HJTb/Dm10
初代の黒32GBの中古を4.5万で買ったけど良いなコレ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-XCQz)
2017/10/19(木) 22:44:14.44ID:fQUNOK8G0
>>69
ええな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-srR1)
2017/10/19(木) 22:54:14.97ID:f/EYp8B4M
>>69
店?ネット?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d56-wzbS)
2017/10/19(木) 23:24:55.00ID:MMbzsMuL0
https://www.ifixit.com/Teardown/Google+Pixel+2+XL+Teardown/98093
Qualcomm WTR5975てPH-1と同じだけどB19は期待できますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-srR1)
2017/10/19(木) 23:27:27.99ID:HJTb/Dm10
>>71
じゃんぱら
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64e-XCQz)
2017/10/19(木) 23:28:48.12ID:fjEERPo90
>>72
モジュール一緒でもRFVN入ってなくて掴まないとかザラにある
75名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-srR1)
2017/10/20(金) 00:00:12.52ID:NmxC1hvpM
>>73
ええな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-srR1)
2017/10/20(金) 02:17:01.18ID:8ZMmAXAG0
英handtecからメール来た
グローバルSIMフリーのプレオーダー開始だって
あとは人柱さんの報告待ちですかね わくわく
早くて月曜に日本着とか?宜しくお願いします!

2chMate 0.8.9.53/Google/Pixel/8.0.0/GR
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-VTYL)
2017/10/20(金) 03:13:10.89ID:EBysON/a0
pixel2のグローバル版出るの?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d56-wzbS)
2017/10/20(金) 05:40:25.81ID:6KZ64vu+0
>>74
ありがとう
そういうものなんですね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5140-nHyP)
2017/10/20(金) 06:10:00.96ID:YVTId8Bl0
>>77
単モデルだからグロ版と呼んでるのでは?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-zk9O)
2017/10/20(金) 08:20:06.62ID:z7lZ8mXYd
UKはXLだけ1ヶ月遅れなんだよな、発売日。
CloveとかHandtecの入荷も11月中旬以後。
これ別バージョンだったりしてw
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3e-WuBe)
2017/10/20(金) 09:04:43.63ID:+9VrFGuO0
少なくとも付属品はUSとは違う
82 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0H62-LxO0)
2017/10/20(金) 09:17:02.48ID:E3Scy1EbH
>>36
ポケモンGoはiPhoneと比較した上で言ってる
GalaxyS8とiPhone6で比較してもポケモンGoに関してはS8のほうがガクガクになるわ
なんでポケモンGoするならiOSって結論出たんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/20(金) 09:30:41.70ID:7JYhAKJ/0
価格調査してみた
--
Google Store + 転送
https://store.google.com/us/config/pixel_2?hl=en-US
P2 649.00 + 転送代 31.00 = USD 680.00 (JPY 76,595)
P2XL 849.00 + 転送代 31.00 = USD 880.00 (JPY 99,123)

eBay
https://www.ebay.com/sch/i.html?LH_BIN=1&;_nkw=pixel2+-2PW4100
P2 849.00 + 送料 24.79 = USD 873.79 (JPY 98,423)
P2XL 1,029.99 + 送料 30.03 = USD 1,060.02 (JPY 119,400)

Clove
https://www.clove.co.uk/smartphones/google
P2 GBP 583.33 (JPY 86,402)
P2XL GBP 733.33 (JPY 108,620)

Handtec
http://www.handtec.co.uk/catalogsearch/result/?cat=0&;q=Google+Pixel+2
P2 GBP 754.80 (JPY 111,800)
P2XL GBP 1078.80 (JPY 159,791)

EXPANSYS
http://www.expansys.jp/mobile-phones/sim-free-phones/android/brand/google/
取扱なし

1ShopMobile
http://www.1shopmobile.com/search.asp?keyword=pixel2
P2 USD 739.00 (JPY 83,240)
P2XL USD 949.00 (JPY 106,895)
--
いずれもストレージは 64 GiB、色は黒の場合。
転送はスピアネットを使い、同梱なし、重量 0.5 kg で計算。
為替レートは 10/20 8:50 時点のもので、USD/JPY 112.64、GBP/JPY 148.12 で計算。
なおクレカ会社の為替レートは一般的に 2 〜 3 % 増しになる (カード会社によって異なる)
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/20(金) 09:46:51.17ID:zP6j0x100
まとめ乙です。直接買わない人は転送挟むのが面倒だからなのかな。

>>82
なるほど。androidはメモリで買っていてもjava vm挟むしパフォーマンス落ちるか。
よほどヌルヌルなんだろうなあ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c8-FHyT)
2017/10/20(金) 09:59:48.34ID:QazQL8ge0
転送は個人輸入やからその他国内消費税通関手数料保険等が加わるって言ってなかったけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5e-2BIg)
2017/10/20(金) 10:03:17.63ID:Ld/FyKUVM
>>83
おーありがたい
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-VTYL)
2017/10/20(金) 10:04:49.60ID:EBysON/a0
税はダブルでかかるだろうけど基本何処も一緒でしょ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/20(金) 10:05:53.26ID:zP6j0x100
じゃんぱらずいぶん在庫あるんだね。アメリカ版でよければ。
それにしても4.5万は安い。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c8-FHyT)
2017/10/20(金) 10:07:42.22ID:QazQL8ge0
>>87
ebayならかからないって言う話だったような
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-kEN8)
2017/10/20(金) 10:46:01.41ID:fimMKNFVr
Pixel本当に買う価値あるのか、
よーく考えてみよう
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-aNkV)
2017/10/20(金) 11:00:03.91ID:JZE26spl0
スピアで税1万みて86000円か
キャリアのクソアプリてんこ盛り端末考えると
バンドさえ合えば買うわ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/20(金) 11:10:56.22ID:zP6j0x100
>>91
家族用に買ったけど、カメラさえ気にしなければoneplusも2/3程度の額だしよいよ。

画像処理プロセッサ、どうして最初からアピールしてなかったんだろう。
mate10とかの発表見て持ち出してきたにしろよくわからない。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/20(金) 11:14:53.86ID:7JYhAKJ/0
>>85
海外から購入する場合、以下の諸経費が発生する。
イ)現地の VAT、付加価値税、州税 (日本で言うところの消費税的なもの)
ロ)通関手数料
ハ)関税
ニ)内国消費税

イ)は、eBay を含むグローバル対応の通販サイトであれば、
送り先が日本の場合は非課税となる。

転送業者を使う場合、転送業者の住所が重要で、スピアネットが
住所を持っているオレゴン州は州税が無税。なので送り先として
スピアネットを指定した場合も通販サイトと同様に無税となる。

ロ)は、運送会社によって異なる。数百円程度。DHL はクソ高い。

ハ)は、品物によって異なる。スマホを含む IT 機器は無税。

ニ)は、送り主がインボイスに記載した品物の金額の 60 % の金額に対して日本の消費税 8 % が課される。
これは通販も転送も同じ。
---
間違いがあったら指摘してください
94名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-srR1)
2017/10/20(金) 11:20:50.80ID:NmxC1hvpM
>>90
pixelにあるというより他のに価値が無い
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-7PVQ)
2017/10/20(金) 11:27:18.57ID:KeEmTRCLd
>>83
補足でショップは別途送料かかるから注文する人は要確認
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-aNkV)
2017/10/20(金) 11:35:05.76ID:JZE26spl0
>>92
見てみた。ありがとう。検討してみる
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-YfhC)
2017/10/20(金) 11:35:43.02ID:Fl6t/mbR0
欲しかったのはGoogle性の8インチタブなんやで…
出来れば画面は4:3で
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-7unl)
2017/10/20(金) 11:45:33.09ID:RJDHcOiY0
泥タブなんて不人気商品作ってくれるわけない
よっぽど余力が有り余ってるファーウェイとか
コンテンツと抱き合わせなAmazonとかが
半ば慈善事業的に製造してくれるだけの産物になり下がったのがタブ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c8-FHyT)
2017/10/20(金) 11:56:44.63ID:QazQL8ge0
>>93
なんかややこしい内訳だけど、やっぱその他手数料かかるんですね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-srR1)
2017/10/20(金) 12:08:50.74ID:8ZMmAXAG0
Pixel 128gbをhandtecで買ったけど
関税含めて12〜3万掛かったかな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-0GSP)
2017/10/20(金) 12:19:53.14ID:v6MwrCUk0
俺はGoogleStore購入>友人宅(NV)に配送で来月旅行がてら取りに行く予定だから色々とお得なのかな(旅行代がかかるけど)
もし量販店で売ってたら(売ってるかな?)代理購入で持ち帰ってもいいよ、3週間ぐらい行ってると思うから12月帰りだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Mshv)
2017/10/20(金) 12:21:35.46ID:ucRgf+LOa
やっぱりPixelは明るく綺麗に撮れる
iPhone7 Plus
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
Pixel XL
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/20(金) 12:22:01.51ID:7JYhAKJ/0
>>93 の補足。
>>93 の諸経費を支払う方法は以下の 3 パターン。

イ)荷物を配達に来たお兄さんに、その場で現金で払う。
EMS (郵便局)、ヤマト国際便(スピアネットで宅配便といえばこれになる)など。
>>93 を参考にしておおよその金額を計算し、あらかじめ用意しておこう。

ロ) 後日請求書が届くパターン。
Fedex、DHL など。Fedex はコンビニ払いも可能、DHL は忘れた。
DHL は手数料がクソ高いので腹立つ。

ハ)品物を購入する時点で >>93 がコミコミになるパターン。
俺が知ってるところだと、amazon.com と mouser.com でこのオプションが選べる。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-ycHn)
2017/10/20(金) 12:27:57.76ID:NpN4nnkvM
>>83
Clove注文Fedex送料込みでカードの請求額が9万数百円だった。
これに別で消費税とFedex手数料が5,6千円かかる予定。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c8-FHyT)
2017/10/20(金) 12:30:21.66ID:QazQL8ge0
>>101
NYとLAに(年内限定)グーグル店舗出来たみたいだから、そこで直接買えるんじゃないかな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a525-LAKA)
2017/10/20(金) 12:45:03.12ID:ntGjCHy40
自ら人柱になる人しか買えない機種だからな
人柱待ちのキャリア端末すら買えないチキン野郎はやめとけ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-he1r)
2017/10/20(金) 12:56:49.94ID:JWKb0rLsM
>>64
wifiの5ghzの売り文句が電子レンジの近くでも途切れないっていう感じじゃなかったっけ
うちはそれで5ghzのルーター買った
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64e-XCQz)
2017/10/20(金) 13:05:39.26ID:+eVOJK860
>>102
iPhone7ってスコア的には微妙じゃ無かったっけ
Pixel2届いたらiPhoneXと比較してみたい
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-zk9O)
2017/10/20(金) 13:11:36.17ID:H4T+35KJ0
>>105
いまのところ現地ストアはVerizon版オンリーみたい。さらに謎に$30高いらしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-0GSP)
2017/10/20(金) 13:19:17.42ID:v6MwrCUk0
>>105
ほんとだ、いまニュース見てきた がっ、Verizon版しか販売してないそうだ。ついでに Fry's と BEST BUY も見てきたらやっぱり Verizon しか売ってない
買うなら公式Store で買って現地ホテル発送にして持ち帰るぐらいか 10台ぐらいあっても買い手はいるだろうけど・・・・メンドクサw
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Mshv)
2017/10/20(金) 13:38:01.40ID:ucRgf+LOa
>>108
DxOmarkで

Pixel 89
iPhone7 86
XZ Premium 83

iPhoneの評価も高い
Pixelが抜きん出ている
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/20(金) 14:20:18.56ID:zP6j0x100
新カメラアプリでチップ対応するなら、点数以上にい失敗の少ない写真撮れるか。
pixelでもよくなるのかな、
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-zk9O)
2017/10/20(金) 14:29:06.66ID:H4T+35KJ0
>>110
このご時世、スマホ10台持ってたら保安検査やばそう
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/20(金) 14:55:45.97ID:7JYhAKJ/0
>>113
個人使用ではなく「仕入れ」と認定されるだろうから、>>93
内国消費税が六掛けじゃなく全額取られるようになるだろうね。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-kEN8)
2017/10/20(金) 15:39:31.44ID:xJOyAf030
>>94
他のには何が無いと?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9a-ycHn)
2017/10/20(金) 18:29:51.43ID:UJxYLe5aF
XL2も届き始めてるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZrc)
2017/10/20(金) 18:41:25.57ID:S1waJSpJM
俺のXLは25日発送、月末到着予定(スピアネット)
手元に届くのは10日ごろか??
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/20(金) 19:14:53.37ID:7JYhAKJ/0
>>117
俺の P2 はこんな予定。

(北米時間) 10/17:ストアの倉庫から出荷
(北米時間) 10/24:スピアネットに着荷
(日本時間) 10/25 の朝方:スピアネットから着荷の連絡と料金の案内が届く
(日本時間) 10/25 の昼間:スピアネットに支払い
(日本時間) 10/26 の未明:スピアネットより日本へ発送

届くのは 10/28 〜 30 ぐらいかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-zk9O)
2017/10/20(金) 19:30:58.46ID:H4T+35KJ0
OSアップデート3年はいいな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-2BIg)
2017/10/20(金) 21:55:44.65ID:o4OsadgK0
スレチかもしれんが
AndroidはWindows的な感じでOSを各メーカーでいじれないようにして欲しかったな
そうすれば、スペックさえ合えばアプデももっとスムーズでクソアプリにも悩まされずに済んだだろうに…
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557c-v1IO)
2017/10/20(金) 21:58:28.79ID:gY7MhRg00
ifixit見たけどバッテリーはpse認証なしかー
これがワールドワイドで流通する端末だとしたら国内販売への望みが一つ消えたわ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-zk9O)
2017/10/20(金) 23:09:25.27ID:z7lZ8mXYd
>>120
最近のProject Trebleってのがそれを目指してるんじゃないかな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-G8pm)
2017/10/20(金) 23:29:00.52ID:Ssk1Mdc20
そういや初代pixelってナビゲーションバーの左右って交換できるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64e-XCQz)
2017/10/21(土) 01:03:54.36ID:7raD5rnX0
https://www.notebookcheck.net/Google-Pixel-2-XL-Smartphone-Preview.257588.0.html
ここにある写真を見る分にはPOLEDでも色味が変わってる気がしないけど、実際手に取らないとなんとも言えないか
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-srR1)
2017/10/21(土) 01:15:58.02ID:mKi9j6Ppr
私のpixel2xlはアメリカの公式ストア23日出荷で23-24着、そこからJISAの転送で月末か月初着と言うところですかね…ワクワク
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-uipK)
2017/10/21(土) 02:58:55.46ID:XBo/ccU0M
三年アプデ保証だから来年型落ちでも金ない俺には充分だからレポよろしくね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-wzbS)
2017/10/21(土) 03:46:56.45ID:rAG+Fl8P0
>>124
どっかのサイトで見たが角度変えると真っ青になってたぞ
だからなんだって話だが
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c2-gCu3)
2017/10/21(土) 07:22:46.27ID:PEhi2M660
いつ日本で販売されるのですか…

2chMate 0.8.9.53/Sony/D5788/4.4.4/GR
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a115-0GSP)
2017/10/21(土) 07:46:02.20ID:Ekb/fQx50
November Pixel Update Will Fix Annoying Oreo Problem
https://www.gottabemobile.com/november-pixel-update-will-fix-annoying-oreo-problem/
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-kd2a)
2017/10/21(土) 09:02:46.47ID:xZixHFcl0
>>120
windowsも各メーカーが色々独自に手を入れてる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9e-upsE)
2017/10/21(土) 09:24:54.82ID:wKC59wBS0
ても更新は一斉じゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aed-U5aN)
2017/10/21(土) 09:29:17.87ID:V4Z5TXrz0
pixelはBC0のau回線で通話できなかったけど
pixel2はできるのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d99-2fqy)
2017/10/21(土) 09:36:13.09ID:5nXmhfyJ0
公式からPixel2白1ヶ月発送延期の連絡来たorz
最初黒注文して、白の発送がかなり早まってたから鞍替えしたんだけど
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-ycHn)
2017/10/21(土) 10:17:13.97ID:oFbfOlNw0
>>102
左がpixel?
美味しそうに撮れてるな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/21(土) 10:23:52.02ID:3RNOKc1j0
>>102
imgur は EXIF 削除するからなんとも言えんな。
アイポンであると称する写真は HDR で処理されていないほうかもしれんし。

写す時、Pixel のカメラアプリだと対象をタップすることでその対象に
ピントや露出を合わせるけど、そういった機能をアイポン側で使ったのかどうかも
分からんし(アイポンにもそういう機能があるのかどうか分からんけど)。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 11:24:38.68
Googleスマホ第2弾「Pixel 2 XL」をバラバラ分解、その「分解しやすさ」は?
http://gigazine.net/amp/20171020-google-pixel-2-xl-teardown-ifixit

数々のデバイスをバラバラに分解するレポートを作成してきたiFixitがGoogle製スマホ第2弾「Pixel 2 XL」を分解。
本体を握るだけで操作が行える「Active Edge」と呼ばれる機能や、画像処理能力を飛躍的に向上させるGoogle独自の画像処理用SoC「Pixel Visual Core」など、Pixel 2 XLを特徴付けるコンポーネントが次々と明らかにされています。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-he1r)
2017/10/21(土) 11:36:37.86ID:yQ492QZJ0
>>120
ossでソースいじれる所がイノベーションでもあるわけだけどね
それがアップルに対する強みでもあるし弱みでもある
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/21(土) 12:03:10.15ID:3RNOKc1j0
>>136
N5 は自分でバッテリーの交換をしたけど、その記事を見る限り P2 では
交換できる自信がない。P2 は OS アップデートが 3 年とのことだけど、
バッテリーが腐る時期と重なるから、まさしくそれが寿命になるね。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64e-XCQz)
2017/10/21(土) 12:18:46.70ID:7raD5rnX0
爪留めじゃなくて接着剤だからねぇ
もはや分解できなくなって来てる
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dec-aYWJ)
2017/10/21(土) 12:31:38.78ID:ldKU5rUL0
スピアネットから到着メールが来たけど
向こうの営業時間過ぎたし発送は週明けになりそうな予感
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-OwXY)
2017/10/21(土) 17:13:01.24ID:K+TmdHlK0
アメリカで注文しても1ヶ月先?
cloveでパンダ予約できるけどこみこみで14万近くなるんだよなぁ…
さすがに高過ぎて手がでないわ。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-w2nl)
2017/10/21(土) 19:10:09.01ID:TbIW27QM0
パンツで初代今買ったよ。
レンズも後日対応するみたいだし。
見た目は変わらないし。
24回分割にしたら3,000円くらいだし。
バンドがどうなのか悶々するものもういやだし。
手ブレもソフトで補正されてるし。
写真容量無制限だし。
なんかほっとした。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-uipK)
2017/10/21(土) 19:56:55.40ID:WZJ8JJ3cM
>>142
サポートは来年の10月でおしまいボソッ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ad-kd2a)
2017/10/21(土) 20:25:59.81ID:pnXlIuYY0
>>120
まずJavaやめろって話では
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-ycHn)
2017/10/21(土) 20:32:22.04ID:oFbfOlNw0
>>142
初代は発熱すごいからバッテリーの減りはやいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d71-Mga3)
2017/10/21(土) 22:08:34.79ID:+/JFPLbK0
>>142
ドンマイ...
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c8-Oqfn)
2017/10/21(土) 22:09:36.01ID:i3q4YbXp0
>>143
サポートの期限延長する可能性ってないのかな
いくらなんでも早すぎると思うんだけど、泥機ってそんなもんなの?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-zk9O)
2017/10/21(土) 22:22:04.67ID:l0KYSiiC0
>>147
nexusのこれまでからは、予定通りで終わりでしょうね
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e20-WZrc)
2017/10/21(土) 22:30:57.34ID:Og40odm+0
セキュリティパッチは4年目以降も出るでしょ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-srR1)
2017/10/21(土) 22:38:24.21ID:sUFL4vHEM
俺もサブ機としてグロ版のブルー買った。
思ったより好みの青色で気に入ってる
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Orar)
2017/10/22(日) 01:13:54.94ID:xTI+M+HSa
pixel2のカメラセンサーってなに?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-CpJW)
2017/10/22(日) 02:54:51.94ID:rhdpoq4k0
来年度の3は内部開発になるから、安くなると信じたい
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3127-srR1)
2017/10/22(日) 04:08:20.85ID:N/n5rmpU0
>>142
いいと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce84-qXAY)
2017/10/22(日) 04:51:21.38ID:+aaP2Jt80
>>144
kotlinでどうでしょうか
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2521-nkwc)
2017/10/22(日) 05:04:45.48ID:wuVRVDFj0
NYのグーグルストアで触ってきたけど、確かにXLは画面傾けると青みがかかるけど、普通に正面で使う分には問題ない感じ
色は黒しか置いてなかった…そして買って帰ろうとしたけど、トレードイン受け付けてなかったから25日の配送待ち…
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-uipK)
2017/10/22(日) 05:48:08.61ID:ZmUJpfZI0
>>154
結局jvmだしそういう意味ではないかと
157名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ f903-kEN8)
2017/10/22(日) 07:43:41.00ID:tkvEsmL30
>>155
おー
NYでもアプリ使えばバンド19つかむか調べられるのかな?
158名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d632-SaNt)
2017/10/22(日) 08:23:56.84ID:j9MTV3lM0
>>142
俺も初代買ったわ
もし2がband19掴んでもそれなら来年3買えばいいやってなった
159名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ce67-ycHn)
2017/10/22(日) 08:58:46.56ID:GHjFp+m/0
>>151
分からんけど、センサーサイズは初代より小さかったよ
160名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d65c-srR1)
2017/10/22(日) 09:06:27.47ID:3zmY32Nt0
日本ではまだ誰も手にしてないんだよね
161名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a35-VTYL)
2017/10/22(日) 10:02:05.05ID:A1MUe2bT0
pixel2のセンサーってsonyが作ろうと思えば出来るんだろうけど特許絡みはスマートフォンでもあるんかね
162名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/22(日) 11:12:26.87ID:ue6H8TmO0
NYでもう買えるのか。

>>150
いいな、ブルーはアメリカ版のみかと思ってた
163名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/22(日) 11:20:58.46ID:jWDgePtI0
>>162
P1 の話じゃね。
P2 の青はベライゾン版のみ。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4ae0-ycHn)
2017/10/22(日) 11:24:29.80ID:0cBdDu1S0
台風のせいで俺のP2が明日届くか怪しくなってきた
165名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c1ec-w2nl)
2017/10/22(日) 11:39:40.12ID:1uhF0PhI0
ちょっとおしえてください。上で初代(グロ)購入したものですが、
mineoのAプランデーター専用で、快適に使用可能でしょうか。
無印LTESIM、VOLTESIMどちらも持ってます。
過去スレにもかっちりとした記載はなく結構ネットで調べても
裏コマンドを叩く方法などはみつかりましたが、
テザリング等一旦切れると再度叩く必要があるなど、ちょっと面倒です。
無理もしくはつながるが問題有りの場合、素直にDプランを申込むつもりです。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/22(日) 11:58:15.08ID:ue6H8TmO0
>>163
サンクス。調べたら今年からグロ版ででてたんだ。
2も解禁されるといいが。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c1ee-MDzc)
2017/10/22(日) 12:05:37.12ID:LCVD0jSm0
速く届かねえかなあ。久しぶりのroot可能端末でわくわく
168名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ce67-5nns)
2017/10/22(日) 12:43:53.47ID:IEphD4d30
>>165
初代XLを先週買ってますが、うまく電波入らないですね
IIJに切り替えました
169名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sd9a-zk9O)
2017/10/22(日) 13:15:16.66ID:3GBwB2Uqd
11月頭にサンフランシスコ行くからホテルでXL2受け取るわ。楽しみ。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a87-he1r)
2017/10/22(日) 13:23:53.36ID:CmvYIN9k0
>>144
c++だとしてもossだったらソースいじれるわけなんだが
171名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c1ec-w2nl)
2017/10/22(日) 13:47:42.25ID:1uhF0PhI0
>>168
お返事ありがとうございます。それはMINEOのDプランのことでしょうか。
あるHPでIIJは問題ないのですが、楽天SIMが入りづらいとの話がありましたので、ちょっと不安でした。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ce67-5nns)
2017/10/22(日) 14:26:18.52ID:IEphD4d30
>>171
Aプランです
やっぱりau系は噂通りだめでしたね
通話は不可でしたし、データも電波が不安定でした
ドコモ系にしておくのが無難かと思います

楽天はIIJの電波を借りてるから同じだと思いますが、まだ買ってないなら元請のIIJがいいかと思います。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9aed-U5aN)
2017/10/22(日) 14:30:13.66ID:XnNPVxKt0
>>171
>>172
au回線で通話が不可でデータ通信はできるというのは発売された頃から既出だな
BC0対応だけど北米を想定していて日本のサブクラスバンドに対応していないらしい
174名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/22(日) 14:36:14.87ID:4VzLb/kW0
ミネオはカッコ悪いからヤメトケ
175名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/22(日) 14:38:49.01ID:jWDgePtI0
>>167
> root可能端末でわくわく

水を差すようで悪いけど、root 取るとマンスリーアップデートが
めんどくさくなるからこの端末でやるのはもったいないんじゃないかと思う。

俺も P1 買ってすぐに root 取ったけど、マンスリーアップデートのたびに
面倒くさい手順を踏む必要があったので途中から root 取るのを止めたよ。
標準状態でもカメラの音が消せたし、xposed の対応が追いつかなかった、
って理由も大きい。

あくまでも個人的な意見だけど、root 取ったりカス ROM 入れるのは
ろくにアップデートされない、もしくはアップデート対象期間が終わった
端末のほうが心置きなく出来ると思う。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/22(日) 14:45:28.08ID:4VzLb/kW0
pixelやnexusはrootedカスROMで使って何ぼ
ストックで使うくらいなら他にいい端末がいくらでもある
あくまでも個人的な意見だがなw
177名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MM5e-w2nl)
2017/10/22(日) 15:17:39.52ID:0JImTCYBM
172さん173さんありがとう
IIJのDプラン契約します。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MM5e-w2nl)
2017/10/22(日) 15:20:51.69ID:0JImTCYBM
あ、174さん。ご意見ありがとうw
179名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d6ec-s448)
2017/10/22(日) 15:33:44.30ID:DWQd5ckI0
>>175
root取っちゃうとOTAでアップデートできなくなるけど、
ユーザーデータ残したままflashできるから、そんな手間じゃないよ。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/22(日) 15:41:22.70ID:jWDgePtI0
>>179
それはもちろん知ってるし、最初はそうしてたけど、途中からそれすらも面倒になった。

ギャラネクぐらいまでは Android をいじること自体が楽しかったから、カス ROM を
取っ替え引っ替えとかそういう面倒くささも楽しめたけど、今は単に「道具」としか
思ってないので、手間は少ないほうが良い。

まあ価値観は人それぞれ、ってことで。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM71-ZXG6)
2017/10/22(日) 15:56:38.06ID:ry/6ttcuM
1分もかからんだろw
価値観は人それぞれならいちいちつっかかんなよw
182名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/22(日) 16:02:59.68ID:4VzLb/kW0
歳とったからだろw
面倒くさがりの割にはダラダラ書き込むのなw
183名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/22(日) 16:37:14.05ID:jWDgePtI0
>>181
突っかかったつもりは無いんだが、気を悪くさせたようならすまんね。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4ae0-ycHn)
2017/10/22(日) 16:51:10.93ID:UygqGxrO0
面倒っていう気持ちはわからんでもないどなぁ。
nexus6Pからroot取らなくなったし。
カスRomで遊ぶなら古いので十分だしね
185名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bad2-qEG1)
2017/10/22(日) 17:33:07.32ID:sp4OVZbf0
カスROMでもそのROMのOTAアップデートが用意されてるんだが
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818e-uipK)
2017/10/22(日) 20:42:43.33ID:ittxAqZG0
明日の晩ぐらいに届く人がいるのかな
台風の影響受けそうだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-0GSP)
2017/10/22(日) 22:10:45.59ID:tVDX2eZK0
ジジイだからカスロムとか全然興味ないわ 若人は知識欲が旺盛じゃのう・・・って感じ
ま、DOS/Vの黎明期には同じ様な事してたからわからんではない
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-wzbS)
2017/10/22(日) 22:42:06.74ID:xLaAi+j0d
カスロム入れるんならもっと低価格な機種狙うけどな
ピュアアンドロイドを使えるのが強みなのにその前提が崩れる
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/22(日) 23:24:32.58ID:4VzLb/kW0
( ´,_ゝ`)ソーカヨ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-he1r)
2017/10/22(日) 23:37:40.71ID:CmvYIN9k0
カスロムのアプデめんどくさいよな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-BPis)
2017/10/23(月) 00:28:46.41ID:5doDbpOl0
ゲーム動かなくなるからroot取らなくなった
192名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-We1l)
2017/10/23(月) 01:00:01.42ID:LYcOB4QqH
2XLって製造はLG?
11plusのリークみると2XLもHTCなんじゃないかって期待してしまう
193 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0H62-LxO0)
2017/10/23(月) 01:30:27.04ID:85kDYXenH
root取るとtorne起動しないゲーム出来ん銀行アプリ使えん電子マネー使えん
失うもの多すぎない?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64e-XCQz)
2017/10/23(月) 01:35:51.18ID:gY9j3aec0
Google Payも無理だよねってあれはブートローダアンロックの時点でだけど
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-0GSP)
2017/10/23(月) 01:54:55.25ID:0wunDRt40
root取る人って、root取るのが目的なの?それとも root取ることによって何か実利があるの?
どうも root取ってる俺スゲーぐらいにしか見えないんだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ee-IN09)
2017/10/23(月) 02:12:43.22ID:CpeDcAw80
>>195
Adaway
Taskerのroot機能
Firewallによるアプリの通信制限
DatabaseやSharedPreferenceの改変(開発に必須)
xposed (一部デフォルト設定の変更、ステータスバーなどの表示切り替え)
とか?
正直taskerとxposedはないとかなりストレスたまる。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-0GSP)
2017/10/23(月) 02:22:32.13ID:0Tjdz1nH0
>>195
root取らないとできないことがあるから取る。
ゲームしない、電子マネー使ってない(使える端末使ってない)から気にしない。

最近のアプリボタンをメニューボタンにするのと、
ChromeのUser AgentをDesktopにするのはもう個人的には必須。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-3HYv)
2017/10/23(月) 06:46:07.19ID:Zqt88CPfM
root取らないのにpixel買う人がいることに驚きだわ
それならpixelじゃなくても良くね
199名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-ycHn)
2017/10/23(月) 08:07:36.82ID:j5r3oCGRM
今時root取ってる奴は情弱確定
しかもpixelでとかアホの極みw
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81dd-7PVQ)
2017/10/23(月) 08:07:41.87ID:jhyvNITW0
好きに使えばええがな
他人さまの使い方に文句言えるほど偉くもないでしょ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/23(月) 08:56:15.84ID:nAEDjR/O0
ミネオのアホ率高!wwwwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-6Rmz)
2017/10/23(月) 10:10:08.60ID:Jc94ccNXH
>>195
また始まった
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-6jyt)
2017/10/23(月) 10:23:20.61ID:6cUN/Ykva
水を差すようで悪いってまでは良いが最後は罵倒し始めるからな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2b-uipK)
2017/10/23(月) 11:09:14.26ID:94Jztjf60
昔はガクガクでカスロムで快適なんて事だったけど今はハイエンド機なら必要ないよね
メモリも多いし不要なアプリもどうでもいい
205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1nhj)
2017/10/23(月) 11:36:34.32ID:9NU/dFO1r
俺のpixel 2 xl発送まだかよ
これ絶対注文順の発送じゃないですやん
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ee-MDzc)
2017/10/23(月) 11:38:09.57ID:reRuVd8H0
>>205
いつ注文した?黒だとおもうけど俺は12日注文30日発送だった。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-kEN8)
2017/10/23(月) 12:04:10.74ID:Q75Aky540
もしかして
今日は最初の到着者がバンド19の検証結果を教えてくれるのですな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-srR1)
2017/10/23(月) 12:21:31.31ID:RWG2sXMu0
報告まだかなまだかなー 
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814e-2jGj)
2017/10/23(月) 12:25:06.80ID:HofLjBta0
wktk
210名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1nhj)
2017/10/23(月) 12:29:28.36ID:9NU/dFO1r
>>206
黒を予約開始直後にだよ
一応23日発送の表示だけど、怪しいね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/23(月) 12:41:47.36ID:nAEDjR/O0
焼き付きの報告なら来たで
http://juggly.cn/archives/232232.html
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZrc)
2017/10/23(月) 12:46:14.14ID:ofnpV8GpM
そのうちアホん✘も出てくるから気にすんな(・ิω・ิ)
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-zk9D)
2017/10/23(月) 12:52:26.17ID:5doDbpOl0
Pixel2では起こってない模様

Google Pixel 2 XLで画面の焼き付き現象が報告される | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/232232.html
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-1nhj)
2017/10/23(月) 12:58:15.02ID:NsatwZI9d
焼付きキタ━━(゚∀゚)━━!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-7unl)
2017/10/23(月) 13:01:23.31ID:2if56pjK0
このPOLEDどハズレじゃないの・・・
視野角悪いわ焼き付く?わ
LGなんてもんこさえてくれとんねん・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-zk9O)
2017/10/23(月) 13:05:27.76ID:oRvzc7Kk0
9to5googleで、こんな品質のもの出荷されるべきじゃないと酷評されてるな>パネル
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-Mga3)
2017/10/23(月) 13:06:40.32ID:46uLlPhD0
焼き付くの早くね?w
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-7unl)
2017/10/23(月) 13:09:12.61ID:2if56pjK0
>>216
LGの最近の他端末も叩かれてんのかな?
XLに積んでるパネルだけがハズレなのか?
ハイエンド機でこれはヤバいわ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-zk9O)
2017/10/23(月) 13:22:07.47ID:oRvzc7Kk0
xdaには2日半で焼き付いたと言ってる奴もいるな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-Vy+C)
2017/10/23(月) 13:24:01.89ID:79rnNUoY0
やっぱりサムスン製有機ELディスプレイがナンバーワン
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64e-XCQz)
2017/10/23(月) 13:45:00.97ID:gY9j3aec0
sonyが頑張ってくれてれば覇権を...
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-i+ki)
2017/10/23(月) 13:48:41.11ID:vUyFTsyu0
輝度が一定ではない件と同じ素子の品質問題だろうね焼き付き
使う前から劣化末期の状態
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-Mga3)
2017/10/23(月) 13:49:21.43ID:x5VZTfLJM
vergeでも取り上げられてるね
一体どうしたらそんな短時間で焼き付きが起こるんだ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2b-uipK)
2017/10/23(月) 13:50:11.11ID:94Jztjf60
XLはすでに焼き付き報告上がってるってよ
えらい早いな
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-2BIg)
2017/10/23(月) 13:55:34.58ID:nOrTIx840
PIXEL2の有機ELはhtcの?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-1nhj)
2017/10/23(月) 14:14:03.74ID:NsatwZI9d
恐ろしくて買えまてん
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-kEN8)
2017/10/23(月) 14:35:25.67ID:Q75Aky540
>>220
焼付きの先駆者galaxy nexus
www
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 14:43:45.41
「Pixel 2」にひっかき傷・火あぶり・両手曲げなど過酷な耐久試験を課すムービーが公開される
http://gigazine.net/amp/20171023-pixel-2-jerryrigeverything

新型スマートフォンが登場するや否や、耐久試験と称する過酷な拷問テストを課すことで知られるJerryRigEverything氏が、Googleの新型スマートフォン「Pixel 2」をテストしています。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-srR1)
2017/10/23(月) 15:09:35.31ID:RWG2sXMu0
そうなると、次期出荷以降は液晶改善されてるよね?
それを待つしかねー(バンド報告を期待して!)
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-ycHn)
2017/10/23(月) 15:17:06.25ID:lPyhtNdwM
Pixel2届いたようなので夜には触れると思うけど、Band19の確認ってどうやればいいの?
LTE discoveryだと今掴んでるバンドしか表示されないよね?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-5n8Z)
2017/10/23(月) 15:26:59.93ID:Kj4qMy1B0
2XLってHDR表示対応してる?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD9a-kdkT)
2017/10/23(月) 16:34:04.36ID:d0Isgqj8D
>>230
人柱ありがとうございます!!!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/23(月) 16:44:58.01ID:AprqBQXR0
焼き付き、記事見たら製品版でないし原因もソフトウェアの調整関係・・?

>>230
ありがたい! とりあえず電子レンジ法で。
2XLでないなら認証取ってないし厳しそうだが・・
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-bq4a)
2017/10/23(月) 16:56:37.24ID:xumH8nGgd
予想通りか。
やはり、JDIのフルアクティベート液晶搭載の、u11plusかmi mix2しかないな。

■有機ELの問題点
焼き付き防止の為、ペンタイル配列が必須→2k解像度で実質フルHDの画質
劣化が早く製品寿命が短い
235424 (ワッチョイ 1663-srR1)
2017/10/23(月) 16:57:18.47ID:COdZh56V0
>>230
電子レンジに入れて30秒間加熱してみて
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-dA5e)
2017/10/23(月) 17:08:13.75ID:YxR7MKBeM
>>235
悪質ぅ!
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-XXPs)
2017/10/23(月) 17:10:00.13ID:3K11bYPvd
初代から一貫して有機ELを採用し続けたSamsungと最近主力製品に使い始めたLG製じゃ質が違うよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-uipK)
2017/10/23(月) 17:11:05.57ID:EfvMhlDdM
そもそもバンド19飛んでるかどうかもあるしねえ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-uipK)
2017/10/23(月) 17:14:49.52ID:EfvMhlDdM
既存のB19つかむ機器を電子レンジ入れてNetwork Cell Info Liteでつかむか確認
pixel2で同じことをして確認

…なんかアホっぽいけど気にしない\(^o^)/
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e535-ZXG6)
2017/10/23(月) 17:25:51.95ID:KrLcSJXR0
せやからguru使えばいいですやん
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-v1IO)
2017/10/23(月) 17:45:35.52ID:w+l0EJZvM
>>240
何度か同じ話題出てるけど、ひたすら電子レンジに拘る人がいるんだよなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1nhj)
2017/10/23(月) 18:04:02.34ID:9NU/dFO1r
>>210だけど、注文ロックされてキャンセル出来なくなったよ。
間も無く発送かな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD9a-kdkT)
2017/10/23(月) 18:16:23.53ID:d0Isgqj8D
買うかの判断がband19掴むorAU回線で使えるのつもりだから人柱の方々には本当に感謝しかないです
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-7qRI)
2017/10/23(月) 18:21:17.34ID:CiAcePDW0
>>240
rootいるだろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-ycHn)
2017/10/23(月) 18:21:39.42ID:rG2ZwXWxd
XL、1週間で焼き付くって酷いな。
キャンセルするか悩むな…。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8a-VTYL)
2017/10/23(月) 18:21:59.37ID:47dI0HK3M
バンド19に繋がるか樹海に行って確かめて来て欲しいわ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e535-ZXG6)
2017/10/23(月) 18:27:41.68ID:KrLcSJXR0
>>244
検証終わったら戻せばいいだけですやん
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-uipK)
2017/10/23(月) 18:39:47.45ID:DnJ/Gr5A0
>>245
焼付きくらい気にすんなって
Nexus6で焼き付きついてるけど、毎回スマホ持つたびにうんざりする程度だわ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-ycHn)
2017/10/23(月) 18:45:09.08ID:rG2ZwXWxd
>>248
そうなんだが、さすがに1週間はないだろ。
1年使ったらどうなっちゃうんだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0f-XCQz)
2017/10/23(月) 18:53:27.17ID:1CSN9zcy0
nexus6を3年使ってるけど焼き付きなんてないけどな
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0f-XCQz)
2017/10/23(月) 18:54:30.30ID:1CSN9zcy0
あ、あるわwww
青い方のステータスバーのところwww
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-7unl)
2017/10/23(月) 18:54:49.87ID:qRyg7t030
視野角の色変化も今時ハイエンドでこれ?って言いたくなるもんなぁ
それで焼き付きまであるとか何考えてこのディスプレイ積んだんだよってレベル
ベゼルレス端末はまだその辺こなれてない(パネルの選択肢が少ない)とかあるのかなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a65-v1IO)
2017/10/23(月) 19:03:27.06ID:VFrt/ZBG0
日本から修理に出すのも面倒だしキャンセルしてしばらく待つのが正解だろうな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/23(月) 19:03:45.35ID:97Nkn6d70
>>250
そこは、スクショを撮って「焼付き無えよ」って言うまでがテンプレでしょ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-i+ki)
2017/10/23(月) 19:06:11.35ID:vUyFTsyu0
>>252
V30のパネルは今年新設したLGの6世代ラインに問題があって急遽旧ラインで製造することになったらしいから同じ理由じゃないか?
Googleだってできるならこんなクソ品質のパネル使いたくなかったはず
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-uipK)
2017/10/23(月) 19:10:34.40ID:DnJ/Gr5A0
>>250
ナビゲーションバーのところが一番すごいからそこも見せてほしいw
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-Ahpm)
2017/10/23(月) 19:49:53.17ID:uNICjjz/d
>>250
青い画面はっきり焼き付いてるけど、白い画面だと見えづらいのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-Mga3)
2017/10/23(月) 20:03:28.02ID:iC6UN5Dn0
有機ELはサムスンの一人勝ちか
林檎がLGに投資加速してるから来年くらいにはまともな物ができると期待
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-uipK)
2017/10/23(月) 20:18:55.53ID:EfvMhlDdM
自分はルート取りたくないので電子レンジ(笑)を上げただけで、ルート取るのならツール使ってどうぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-bq4a)
2017/10/23(月) 20:20:30.89ID:CiAcePDW0
root取る方が、リスクも時間もかかるしな。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5140-nHyP)
2017/10/23(月) 20:32:52.39ID:IWBlCxeE0
>>250
俺のN6よりマシかな。
今までOLED端末4台使ったけどどれも半年もしたら焼き付いた。でも一回焼き付き出すと割とどうでも良くなるw
262名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-Mga3)
2017/10/23(月) 20:37:16.42ID:okcHGy/0M
>>250
普通に焼き付いててワロタ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-7unl)
2017/10/23(月) 20:42:08.12ID:qRyg7t030
>>255
製造でやらかしてたんか・・・
てか最近LGってアレだな
Googleも激オコなんじゃねーの
フラッグシップがこんな品質じゃなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-ycHn)
2017/10/23(月) 20:44:45.64ID:z12wIlLH0
初代XLグロ版と一緒に2をテストしてみたが、
初代は1,3,19,21掴むけど2は1,3しか掴んでなかった
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-XCQz)
2017/10/23(月) 20:46:51.19ID:uk+sqlJA0
おおん...ダメか
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-7qRI)
2017/10/23(月) 20:49:03.09ID:CiAcePDW0
有り難う。やはり駄目か。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-uipK)
2017/10/23(月) 20:49:52.43ID:EfvMhlDdM
まじかよん
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-2TS2)
2017/10/23(月) 20:54:36.36ID:1z7dqAlK0
日本では多機能文鎮だな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-uipK)
2017/10/23(月) 20:54:58.26ID:DnJ/Gr5A0
>>261
これ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-HJ4h)
2017/10/23(月) 21:00:47.04ID:3nLZwpRU0
各ショップのpixel1の在庫がほとんどななくなったな。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-srR1)
2017/10/23(月) 21:02:08.48ID:7thcTL100
LGも何かしら問題起こすよなあ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-ycHn)
2017/10/23(月) 21:03:00.87ID:z12wIlLH0
BIGLOBEのタイプA(au volte)刺してみたけどやっぱり駄目だな

あとGoogleフォトの無制限は2021/01/16までとアプリの設定に表示されてる
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5582-jbD9)
2017/10/23(月) 21:25:14.62ID:QXFpiOEx0
また日本の発売は無し?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-kEN8)
2017/10/23(月) 21:25:46.98ID:Q75Aky540
>>272
貴重な情報をくれてるから
IDまで神やw
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5140-nHyP)
2017/10/23(月) 21:37:33.27ID:IWBlCxeE0
うーむ。ソフトバンク残留決定か。
あとはiPhone8のsimが使えるかどうかだな。
iPhone8も欲しいからw
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-q3/l)
2017/10/23(月) 21:42:17.88ID:3foWTY5da
>>272
タイプAでダメというのは通話もデータ通信も両方ダメということですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-HJ4h)
2017/10/23(月) 21:50:07.47ID:3nLZwpRU0
代替機選考会々場
HTC U11 デカイ
GalaxyS8 あの形状がイヤ
中華スマホ 精神衛生上…
iPhone 論外
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-ycHn)
2017/10/23(月) 21:51:24.63ID:z12wIlLH0
>>276
はい。どちらも。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-9ZeW)
2017/10/23(月) 21:52:47.71ID:uAGFcNxXd
代替機って何基準なんだよ…
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aed-U5aN)
2017/10/23(月) 22:00:54.54ID:epNHB83J0
>>177
mineoDプランで問題ないのに
あえてIIJにしたのか
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-q3/l)
2017/10/23(月) 22:03:06.34ID:3foWTY5da
>>278
そうですか…。volte simじゃなく通常のnano simだったらいけるという可能性もまだ残ってるのかなぁ
何はともあれ、貴重な情報ありがとうございました!
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-uipK)
2017/10/23(月) 22:09:51.28ID:EfvMhlDdM
auもだめなんかーい。バンドぐらい対応しておくれよ(`;ω;´)
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aed-U5aN)
2017/10/23(月) 22:09:54.78ID:epNHB83J0
>>278
バンド対応してたらデータ通信はできるはず
pixelもそうだったけど裏コマンドで回線設定してないんじゃない?
通話はvolteは無理だね
CDMA2000はBC0対応でもpixelで無理だからpixel2でも無理かもね
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-wzbS)
2017/10/23(月) 22:35:11.39ID:aUJd1vQed
>>264
2はXLじゃなくて無印の方ですよね?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-ycHn)
2017/10/23(月) 22:44:34.19ID:z12wIlLH0
>>283
データ通信はやり方あるんですか。最近タイプAのを手に入れたので知らなかったわ……
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-ycHn)
2017/10/23(月) 22:45:15.34ID:z12wIlLH0
>>284
2は無印の方買いました
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-wzbS)
2017/10/23(月) 23:02:10.59ID:OtwFR+7b0
でもソフトバンクとワイモバイルなら問題なく使えるんでしょ?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-BtKd)
2017/10/23(月) 23:13:15.33ID:y8FpkhaT0
アプリ開発のリファレンス機として購入予定ですが、どこの海外サイトから購入するのがいいですか?
cloveなら別のスマホ購入経験ありです
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d37-wzbS)
2017/10/23(月) 23:20:44.08ID:PJQBfT+A0
>>288
store.google.com + 転送サービス
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ad-kd2a)
2017/10/23(月) 23:30:52.22ID:OQ5gnpVx0
>>234
2KとFHDは一緒では(^-^;)
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-wzbS)
2017/10/23(月) 23:31:27.39ID:aUJd1vQed
>>286
ありがとう
2XLはまだ可能性が残ってるか
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aed-U5aN)
2017/10/23(月) 23:52:31.62ID:epNHB83J0
>>285
pixelは電話番号に*#*#4636#*#*入力
ネットワークの種類をLTE onlyにするとAプランでネットワーク通信できた
通話はCDMA2000に対応しているけどCDMAやセルラーバンドにしても通話できなかった
おそらく北米想定で日本のBCサブクラスバンドに対応してないと思う

Aプランは情報少ないけど去年の今頃の自分が試した限りではこんな感じで
結局Dプランに変更したよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-BtKd)
2017/10/24(火) 00:05:07.22ID:sIMIeGue0
>>289
転送サービスってなに?トータル価格でもそれがやすいの?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-H1yo)
2017/10/24(火) 00:13:44.11ID:2L/z8I+P0
>>292
なるほど。LTE onlyにしても繋がらなかったから諦めたけど、4G掴むまで時間かかることあるから待ってれば良かったのかな。
biglobeはAからDに変更できない罠が……
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3e-WuBe)
2017/10/24(火) 06:29:59.95ID:1BwHCPNa0
Factory Imageが公開されてたのでXLの方を見てみたが
mcfgはradioからvendorに移動してるのか


<rf_band_list name="japan_bands">
<gw_bands base="hardware"/>
<lte_bands base="none">
<include>0 2 7 25 27 40</include>
</lte_bands>
<tds_bands base="none"/>
</rf_band_list>

とあるので、日本で使えるのは1、3、8、26、28、41かな
当然だが、日本向けのVoLTE関連設定は無し
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814e-2jGj)
2017/10/24(火) 07:33:30.52ID:pfHgQpeZ0
おつおつ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-HJ4h)
2017/10/24(火) 07:44:40.65ID:b0tcZIutM
>>295
重要な情報ありがとう。
Pixel2は断念するわ。
カメラと大きさ(70mm以下)重視で他を探そう。
何かオススメある?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1667-X+X5)
2017/10/24(火) 08:13:06.95ID:XPGCO3rJ0
Googleさん血も涙もないな
先週バタバタ初代買ってたやつらが正解だったか
5インチ欲しかった
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-GYWB)
2017/10/24(火) 08:23:54.87ID:D48KCXCLM
b-mobile s契約して2XLを全裸待機中
300名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-srR1)
2017/10/24(火) 08:42:09.26ID:Wmky4h4TM
初代買っといてよかった
まだ買えるんじゃないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/24(火) 08:46:28.78ID:WLL0cRRV0
>>297
P1 グロ版

>>298
今 P2 注文中で届いたら P1 売るつもりだったけど、今は手元に置いとく方向で考えてるわ。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/24(火) 09:40:02.94ID:nvwN8dsD0
>>264
検証ありがとう!

>>295
2XLで使えないのほぼ確定・・?
GCFの認証はグローバルモデル向けなのかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-XCQz)
2017/10/24(火) 09:48:21.81ID:jj7ONcyB0
グロ版本当にあるのかな
今のところ存在しない事になってるけど
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d37-qXAY)
2017/10/24(火) 10:19:14.29ID:wklsRt7c0
あー無理だったのかー
305名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Tzxm)
2017/10/24(火) 10:37:19.93ID:Nv671HJir
公式情報では最初から非対応だと言ってんだからそりゃそーだ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e9-kChP)
2017/10/24(火) 10:42:32.80ID:pgjwjF5X0
23日出荷ってなっているのにまだ出荷されていない(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-MDzc)
2017/10/24(火) 10:49:24.51ID:/eeGeLBC0
B19使えるとか誰かが勝手に言い出して
盛り上がってた頃がピークだったな···

その後XLのパネルが糞of糞である事が発覚し
入手した人柱様から対応バンドに関する
冷酷な真実が明らかにされてからは
完全にお通夜
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f9-nkwc)
2017/10/24(火) 11:03:50.49ID:Izh85Bvh0
今新しく注文すれば即日発送なのに、俺のXLは25日発送…(´・ω・`)
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed0-DI0E)
2017/10/24(火) 11:15:48.43ID:lQfuOFIT0
band 1,3 は docomo simで都内とかなら問題なく使えるんですかね?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Mga3)
2017/10/24(火) 11:18:39.41ID:W7ILqbhlr
なんか色々ミソついてきてんね
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/24(火) 11:30:20.47ID:WLL0cRRV0
>>306
大丈夫、出荷されてる。Web 上のステータスが更新されるのが遅いだけ。

俺のときも store のステータスが変わらなくてやきもきしたけど、あとになって Fedex の
配達状況で確認したら予定通りの日に発送されてた。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da42-/wYC)
2017/10/24(火) 12:06:12.84ID:NywAt/+v0
https://twitter.com/ktaros2/status/922652848097148928
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-FCGd)
2017/10/24(火) 12:10:41.29ID:caOYiFMf0
ゴミ貼るな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3e-WuBe)
2017/10/24(火) 12:26:49.44ID:1BwHCPNa0
tango関連が入ってるように見えるけど、ARCoreってモジュール名はtangoのままなんだっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-WZrc)
2017/10/24(火) 12:41:29.69ID:PIKv6MTIM
キャンセルしようか迷ったけど、もうじき独自SoCを有効にして、カメラのパワーアップやAI処理に使われるようになるからこのまま突撃することにした。
対応バンドが少なくて残念だけど、今使ってるrobinはそのままメイン機で、Pixel2XLはサブ機として使うからほとんど問題にならないかなと思ってる。
こいつは電話としては使わないし、データ通信できないエリアにいても、robin使ってテザリングできるからね。
メイン機として使う予定だった人はキャンセルして他所に行った方が幸せになれると思う。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d696-PVvj)
2017/10/24(火) 12:48:10.49ID:+Ptav+mk0
10/23発送だったのに遅れるよメールがきた。
Live Caseのクーポンコードと一緒に。
出荷NOV27とか待たせすぎやろ😵
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-wzbS)
2017/10/24(火) 12:51:53.46ID:l3/ONGqD0
>>316
白?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d696-PVvj)
2017/10/24(火) 12:55:51.59ID:+Ptav+mk0
>>317
64 GB、クリアリーホワイトです。
10/14注文で。
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-HJ4h)
2017/10/24(火) 13:00:41.41ID:b0tcZIutM
pixel2が対応してるBand26はBand18を内包してるはずだけどau回線のBand18はつかめるのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/24(火) 14:14:44.89ID:WLL0cRRV0
>>316
> ライブケース

https://store.google.com/us/category/customizable_live_case?hl=en-US
を見て、あら素敵!って思ったので「Make Yours」とか「Shop now」をクリックしたんだけど、
アホみたいに日本のショップに飛ばされてしまう。

北米の VPN を経由しないとライブケースの編集画面が開かないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-Vy+C)
2017/10/24(火) 14:41:06.41ID:HEHkropc0
pixel3シリーズのリークが来てるがくっそ楽しみ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-srR1)
2017/10/24(火) 15:08:39.44ID:Wmky4h4TM
2出たばかりなのに気が早すぎない
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94d-sITV)
2017/10/24(火) 15:09:13.85ID:/cghCaYo0
海外から大後で購入した人はおまけのミニはどうすんの?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-srR1)
2017/10/24(火) 15:09:25.22ID:WBU792Jgr
3はどっちもLGだろ?
それがなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94d-sITV)
2017/10/24(火) 15:09:39.33ID:/cghCaYo0
ごめん、代行
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-wzbS)
2017/10/24(火) 15:12:02.58ID:lH3YCxb7d
ソフトバンクとワイモバイルなら電波の対応状況いいから買いだわな〜
入手手段もややこしいから国内でのレア度も高いし、所有欲が満たされる
届いた組はもっとレビューしてくれぃ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/24(火) 15:14:43.22ID:WLL0cRRV0
>>323
> おまけのミニ

なに、それ?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-Vy+C)
2017/10/24(火) 15:24:30.38ID:HEHkropc0
>>324
プレミアム2機種、ハイエンド1機種の3モデル展開、さらにミドルも投入か?
全部LGが担当するのかはわからない
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-7PVQ)
2017/10/24(火) 15:38:17.98ID:O20toRfed
>>325
送料や手数料考えるとクーポンは放置して、欲しくなったら日本で買おうと思ってる
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-2BIg)
2017/10/24(火) 15:52:23.67ID:7GyP/e+N0
>>324
せっかくhtcからチーム買収したのにLGに作らすの?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/24(火) 16:24:00.83ID:WLL0cRRV0
>>330
予想。

HTC の人材は買収したけど、HTC の製造設備までは買収していない。
なので、Apple みたいに Google の元 HTC チームは設計のみで、LG には
製造のみやらせる、ってことなんじゃないかね。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-ZXG6)
2017/10/24(火) 16:31:04.99ID:U0wHAJWUM
htcとLGならLGのがいいや
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-w2nl)
2017/10/24(火) 17:00:33.12ID:R2OytFh70
googleLensが初代にも来出したらしいですね。
楽しみ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Mshv)
2017/10/24(火) 17:11:59.43ID:KwqpxQDaa
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-ycHn)
2017/10/24(火) 17:12:17.71ID:0EspSNrvM
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-JBhI)
2017/10/24(火) 18:04:56.81ID:5P5BFXAJ0
もう初代買うわ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-XCQz)
2017/10/24(火) 18:27:37.75ID:jj7ONcyB0
せめてDIAGモード入れるか確かめて欲しい...
入れるなら突撃購入して中身いじってみたい
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-upsE)
2017/10/24(火) 18:37:48.19ID:fbXNfT+C0

339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/24(火) 18:59:23.08ID:nvwN8dsD0
>>333
本当だ。チュートリアル画面が突然出るのかな。

ところで今日、日本語環境に突然アシスタントがきた。
前アドバイスしてくれた人ありがとう。
再インストールやキャッシュ削除ではうまくいかず、ヘルプから要望送ったんだが
そのせいなのか順番が回ってきたのか不明。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3e-WuBe)
2017/10/24(火) 19:33:06.98ID:1BwHCPNa0
早く届くように追加の送料を払ったのに
Fedex Groundで発送されたぞ……
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-HJ4h)
2017/10/24(火) 19:45:55.18ID:H6LbaecF0
こうなったら禿回線に魂を売るか…
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-VTYL)
2017/10/24(火) 19:48:52.51ID:AyZJ+JQc0
禿げるな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Tzxm)
2017/10/24(火) 19:50:08.54ID:CzzGh5V+r
つか海外端末を使う時点で禿一択だろ
日本のキャリアはガラパゴス仕様がすぎる
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2521-nkwc)
2017/10/24(火) 19:51:49.91ID:HLYd/rZA0
>>311
ほう…
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa27-zk9O)
2017/10/24(火) 19:59:23.03ID:f6hJc3z+0
禿回線わからなさすぎて、どうやって手に入れていいものか想像つかない
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-OwXY)
2017/10/24(火) 20:00:06.91ID:3MlOxrt+0
etorenにノーマル64Gきたな。
値段見てびっくりやけど。
XLの128Gだと仕上がり15万近くなりそう。
さすがに手がでないわ…
アメリカの転送使った方が安上がりだな。
年内には欲しいから早く在庫潤ってくれ!
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-kEN8)
2017/10/24(火) 20:06:39.14ID:3GhbimaoM
まだxlは19つかむ可能性が残されとるじゃろ

焼付きはロット差があるかすべてそうかはっきりしてないようだけど
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/24(火) 20:24:40.58ID:WLL0cRRV0
>>333
Google Lens って、Google Goggles と本質的には違わないようなきがする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.unveil&;hl=ja
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM99-H1yo)
2017/10/24(火) 20:37:42.52ID:eEs+ZINNM
初代はグロ版あったけど、今回はUSと一緒だからUSで買うのが一番お得だね
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-ycHn)
2017/10/24(火) 20:38:05.48ID:xjIF4Vqt0
ノーマルならパンツにも来てる。
値段見て何Gなんこれ???
ってなったけど
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-54xE)
2017/10/24(火) 20:49:14.09ID:It2o3pei0
>>347
>>295
の情報通り
2XLもB19対応は期待出来ない
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e9-kChP)
2017/10/24(火) 21:33:36.22ID:pgjwjF5X0
>>311
情報ありがとうございます。
転送サービスを使っているのでトラッキング番号知りたいのですが、発送されたかもわからないので
只今絶賛やきもき中です(´・ω・`)
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-wzbS)
2017/10/24(火) 21:36:42.41ID:U1nw8qK20
>>348
オレもそれ思ってた笑
スマホが出だした頃に一瞬流行ったよな
すぐ下火になって各社放置したけど
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5140-nHyP)
2017/10/24(火) 21:37:20.78ID:lHol/SUX0
>>343
iPhone7買えば大丈夫。
問題はiPhone8のsimでもいけるかなんだけど、探してもまだ情報ないのか見つからない。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa27-zk9O)
2017/10/24(火) 21:49:42.21ID:f6hJc3z+0
>>354
Y!mobileでもいいの?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-v1IO)
2017/10/24(火) 21:56:44.37ID:C/a2811V0
>>323
それの受取を口実に旅行ですわ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e20-v1IO)
2017/10/24(火) 22:17:18.45ID:KRJA0VYF0
>>295
これじゃニ次・三次発売国に日本が入るわけないなわな

B19対応してるAndyさんのEssential Phoneが先日499ドルに値下げしたから今年はそっちを買って(amazon usで買える)、来年のPixel3待ちが正解だよ
次はA12に対抗できるGoogle設計完全独自SoCが来るはず
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-ZXG6)
2017/10/24(火) 22:22:30.17ID:x0B9TNxvM
Essential評判悪いしOP5Tか6狙ったほうが無難な気がする
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-nHyP)
2017/10/24(火) 22:22:54.13ID:aa+J3jDmp
>>355
ごめん、わからん。本家の話。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-CpJW)
2017/10/24(火) 22:25:21.76ID:1HXCjDzI0
>>351
ありゃ〜
さよならピクセル
また来年
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e20-v1IO)
2017/10/24(火) 22:31:05.27ID:KRJA0VYF0
素のAndroid、素に近いAndroidならPixelかEssentialしかないでしょ
Android Oneはなしで
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-nHyP)
2017/10/24(火) 22:31:56.09ID:aa+J3jDmp
>>358
OP5Tって出るの?
俺もpixel2は日本のバンド無視で価格高いし、もうOPにしようと思ってるんだけど。
ゼリスクなけりゃ5買ったのに。
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-VTYL)
2017/10/24(火) 22:33:24.47ID:AyZJ+JQc0
ぶっちゃけゼリスクとかない
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-ZXG6)
2017/10/24(火) 23:02:37.43ID:54T4ElQSM
>>362
現状噂段階だが恐らく出るのが濃厚
出るなら来月発表のはず
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-ZXG6)
2017/10/24(火) 23:06:21.60ID:FrEGe41LM
>>361
Oxygenもほぼ素ですやん
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81dd-/wYC)
2017/10/24(火) 23:10:18.84ID:8PsQM1/O0
12月が更新月だから電波掴むならYモバ行ってみようかなぁ
ドコモで電波掴むのって、エリアマップの赤い所だけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-bq4a)
2017/10/24(火) 23:22:50.94ID:4FCcNfQX0
残候補
mi mix2、one plus5T、u11plus、ph-1
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-54xE)
2017/10/24(火) 23:24:58.26ID:It2o3pei0
>>355
たぶんいける
本当にいけるかは人柱待ち
b-mobileで行くと言ってる人いたけど、テザリング制限されてる気がする。個人的にそれは困るのでドコモ回線諦めるならYモバ一択かと思ってる。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-MDzc)
2017/10/24(火) 23:48:09.08ID:pQOIRp1U0
PH-1はバタバタ値下がりしだしてるけど大丈夫なんかね
Pixel亡き今頑張ってほしいとこなんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bc/F)
2017/10/25(水) 00:33:33.58ID:QflmBuQyr
PH-1は結局日本販売はしないのか
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-BtKd)
2017/10/25(水) 00:43:20.10ID:P5SYzDsJ0
有機ELディスプレイってビックリするくらい焼き付き起きるね。。
アプリ開発で使ってるけど、Nexus6Pは白っぽい背景色にしたら全体的に焼き付いてるのがすぐわかる。。ステータスバーとか酷い
一方、数倍〜数十倍長い時間使ってるXperiaZ1は焼き付きみたいなことなくて全然問題ない感じ

ってことで、アプリ開発用にずっとディスプレイONでpixel2とか使うのはやばいね…
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-qXAY)
2017/10/25(水) 00:51:22.01ID:bq6pnS/6M
禿回線で使うかという気持ちになってきた
373名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-srR1)
2017/10/25(水) 00:53:16.63ID:bV6mpjXuM
回線でまで禿げることないのに…
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-MDzc)
2017/10/25(水) 00:54:35.87ID:m33T2z+IM
Pixel2キャンセルして別のを買おうかな。。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4e-XCQz)
2017/10/25(水) 00:55:58.59ID:MeYvnAdh0
OnePlus5がゼリースクロールじゃなければ即買いするのに
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-BtKd)
2017/10/25(水) 00:58:47.11ID:P5SYzDsJ0
Twitterとか見てると、Pixel2XLは問題ありまくりらしいけど。。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-CpJW)
2017/10/25(水) 00:59:59.67ID:e/UIol1X0
>>373
じんわりw
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-srR1)
2017/10/25(水) 01:07:50.12ID:/RlALRhz0
ok Googleいつの間にか無音スクショ機能ついてた
2chMate 0.8.9.53/Google/Pixel/8.0.0/LR
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-MDzc)
2017/10/25(水) 02:19:35.54ID:poflG4bkM
まさに今使ってるのがOP5だけどピクセルほしい
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5140-nHyP)
2017/10/25(水) 03:16:51.95ID:G19E71Ye0
>>379
なんかOP5に不満あるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-bq4a)
2017/10/25(水) 04:19:47.47ID:/YqY1Yxc0
ゼリスク
382 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0H51-WieV)
2017/10/25(水) 04:58:13.10ID:MJV0eM0hH
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
今日カナダの量販店でPixel2触ってきた
流石有機EL、めっちゃ綺麗
Nexus6Pと並べて比較すると若干色合いが違う
あとカメラはフフッて笑ってしまうぐらい綺麗だった
めっちゃ欲しい
383 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0H51-LxO0)
2017/10/25(水) 05:01:42.24ID:t0w1ep4vH
iPhone6sとも並べてみた
横幅はiPhone6sと同じくらいで縦に長い
色合いは有機ELのほうがやっぱ綺麗
XLはまだ展示されてなかったんでまた後日行くわ
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
384名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Hfd-UhGJ)
2017/10/25(水) 05:14:27.59ID:X14lOxf5H
>>327
届いた後しばらくすると、Google home miniを欲しいならただで送るよとメールが来る。初代のときはDaydreamだった。俺は米在住なので問題ないが。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-kEN8)
2017/10/25(水) 05:14:34.02ID:ew7alVAB0
mkbhdの持ってるxlは
焼き付いてないってよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e20-WZrc)
2017/10/25(水) 05:52:14.76ID:RxedmLU80
ハゲSIMってIMEI制限されてるから、SIMフリー端末で使えないんじゃないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-nHyP)
2017/10/25(水) 06:23:41.67ID:D61PP1rsp
>>386
Android端末のsimはIMEI制限かかってる。
iPhone5〜7あたりのsimはIMEI制限かかってないよ。
iPhone8のsimは調べてるんだけど情報がみあたらない。まぁ昔みたいにMNPするとタダでiPhone貰えたりキャッバックあったりするわけじゃないから、iPhone8を買ってまで禿回線をAndroid端末で使いたいやつなんて俺らしかいないのかもしらんw
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1667-aBBI)
2017/10/25(水) 06:34:59.35ID:zAugVPzC0
Android端末だとPixelが一番欲しいな
389神様 (エムゾネ FF9a-8mYd)
2017/10/25(水) 06:40:04.49ID:ipuD3WrpF
>>382
ごちゃんねる ふろむ かなだぁ〜
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-ycHn)
2017/10/25(水) 07:48:46.52ID:J9i1Nz9ed
>>376
どういう問題?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-HJ4h)
2017/10/25(水) 08:06:44.29ID:6fs0ITK7M
誰かベライゾンのショップから買った人いる?
392 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0H62-LxO0)
2017/10/25(水) 08:15:34.36ID:SxUdkd1FH
>>387
今はYmobileにMNPするとタダでスマホ貰えたりキャッシュバックあったりするから普通そっちメインだわな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7f-un/1)
2017/10/25(水) 08:32:55.78ID:DgSA7zM60
>>365
スペック
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-G8pm)
2017/10/25(水) 09:20:14.98ID:FMz5jldw0
>>392
俺もワイモバsimだけ契約してるわ ソフトバンクは好きじゃないけどやっぱグロ版端末やら使うのには適してるしね
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-Mga3)
2017/10/25(水) 09:20:59.45ID:M7t2nhvba
xl返品祭りなのか
396名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Tzxm)
2017/10/25(水) 09:37:52.13ID:W+9rmOpxr
>>387
いや、そのためのワイモバSIMだろ…
SIMフリー用のためにiphone8買うとかマジで言ってんの?情弱にもほどがあんぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbe-ZXG6)
2017/10/25(水) 10:21:41.39ID:XaMWyECSH
>>393
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-Vy+C)
2017/10/25(水) 10:49:19.24ID:X4PSj6W80
日→英の翻訳はかなり精度が高まってるけど、英→日の翻訳の精度がまだ低いというのもあって販売しないのかもね
要するに言語障壁
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-uipK)
2017/10/25(水) 11:07:42.70ID:cc72PupC0
>>395
まじ?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-0GSP)
2017/10/25(水) 11:13:36.65ID:5plA9xGD0
https://www.theverge.com/2017/10/24/16519530/google-pixel-2xl-screen-issues-deep-and-unfixable

And then the actual Pixel 2 XLs came out and people discovered that their displays have a laundry list of problems.
The halcyon time when Android fans should have been gloating about their awesome new flagship with thin bezels,
excellent speakers, and a superb camera has turned into a dark nightmare of canceling preorders and
questioning one’s loyalty to the Google camp. How could Google get something so basic so thoroughly wrong?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-upsE)
2017/10/25(水) 11:24:21.15ID:gFcTD5OMM
去年は2から本気とか言ってたけど2XLはまた地雷だったのか
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d9-aYWJ)
2017/10/25(水) 11:31:55.19ID:Byurk21i0
いいなあ。すぐ買えるの?
2xlはカナダのストアが一番安いんだったっけか。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-gLbi)
2017/10/25(水) 11:35:12.33ID:EtryqrwWd
去年同様の品薄になってでも両方AMOLEDにするべきだったな
404 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0H62-WieV)
2017/10/25(水) 11:47:31.94ID:CyQpRnyhH
Nexus6Pの調子がまだまだ良いし今年は買わないで我慢しなきゃ…
一方iPhone6はもう死にかけてる
物欲はiPhoneXで満たすつもり

って思ってたけど今日触って今すぐお持ち帰りしたすぎて1時間ぐらい周りウロウロしてた
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-MDzc)
2017/10/25(水) 11:52:57.82ID:eh6bhfDVM
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2017/10/18/16489756/google-pixel-2xl-awful-lg-oled-screen

焼き付き以外にも視野角付けると青くなる、
そもそも色精度がおかしい、
低照度にするとチラつく、ザラつくetc
控え目に言ってもボロ糞言われてんなこれ

今時こんなパネル製造すんなよ···
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-v1IO)
2017/10/25(水) 12:06:48.01ID:4TcbAOOkM
>>404
死にかけってどうなるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM99-H1yo)
2017/10/25(水) 12:39:09.82ID:43u3e+doM
https://arstechnica.com/gadgets/2017/10/the-latest-pixel-2-issue-a-high-pitched-whine-and-clicking-noises/
こっちは2, 2XL問わずか
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-WZrc)
2017/10/25(水) 12:44:25.64ID:xWqhYswlM
>>405
ディスプレイ問題がなければ世界最高スマホなんだね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-WZrc)
2017/10/25(水) 12:55:15.73ID:xWqhYswlM
やっぱり有機ELはまだまだサムスン一強なんだな
次のロットからサムスンのパネルに切り替えたらどうかな
最新パネルは厳しいだろうけど、一世代前あたりなら中国工場で大量生産できるでしょ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-Vy+C)
2017/10/25(水) 13:03:36.63ID:X4PSj6W80
JDIが有機ELパネルを量産化するのが19年以降だったかな
前倒しで量産化してほしいね
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/25(水) 13:28:57.64ID:9eeN0gsq0
>>409
サムチョンに OLED の情報を渡したソニーのことは絶対に忘れない
ソニー、シャープは国賊企業だと思うわ。

>>410
商売考えたら Apple への供給を最優先にするんじゃないかね
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Mshv)
2017/10/25(水) 14:38:53.73ID:RWknOHb9a
7P
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
413名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-ycHn)
2017/10/25(水) 14:38:59.82ID:zXU7X8FIH
Pixel
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-6u+6)
2017/10/25(水) 15:18:59.72ID:pG2my0JG0
>>411
まーたジャップの国技の起源主張か。

サムスンの有機ELはソニーと全く関係ないぞコソ泥ジャップ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-BPis)
2017/10/25(水) 15:25:46.03ID:0E+7VzM5d
>>414
日本が嫌いなら欧米に移住してもいいのよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/25(水) 15:41:55.63ID:9eeN0gsq0
>>414
ああ、液晶とごっちゃになってた。すまん。
サムソンの OLED は NEC がくれてやったものだったな。ソニーじゃねえわ。

> 2001年に、サムスンSDIと組んで有機EL事業開発に取り組んだたNECは、
> 2004年に合弁事業と知的財産権の一部をサムスンに譲渡し、
> 有機EL事業開発から撤退しています。
> ちなみに、NECが日本に出願した有機EL特許の現在の特許権利者を
> 確認すると、登録になった特許の大部分はサムスンモバイルディスプレイが
> 更新権利者となっています。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1109/09/news004_2.html
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e9-bcII)
2017/10/25(水) 15:47:56.58ID:W6LmLzjU0
また不具合?(´・ω・`)
https://japan.cnet.com/article/35109303/
418名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM11-srR1)
2017/10/25(水) 15:56:19.46ID:bV6mpjXuM
やっぱり初代がいいみたいだな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-6u+6)
2017/10/25(水) 16:04:23.24ID:g7XB9gWq0
>>416
だから国技の起源するなと言ってるだろコソ泥ジャップ

サムスンの持ってる特許にNECのが一部含まれてるってだけで
NECので有機ELが作れるわけじゃないだろコソ泥ジャップ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-6u+6)
2017/10/25(水) 16:05:59.15ID:g7XB9gWq0
起源主張な
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-6u+6)
2017/10/25(水) 16:08:48.44ID:g7XB9gWq0
しかもNECが主にやってたのはパッシブ方式で、
サムスンが作ってるのはアクティブマトリックス方式(通称AMOLED)だから
あまり関係ないと聞いたぞ
起源主張コソ泥ジャップくん。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7167-Ny5K)
2017/10/25(水) 16:09:43.41ID:6lJN//Xj0
なんでもいいよ。
とりあえずクセーよお前ら。
気に入らねぇなら北チョンか南チョンか知らんが故郷帰れよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/25(水) 16:14:05.30ID:9eeN0gsq0
>>419
朝鮮人は「自分がそうありたいもの」「妄想」を事実として認識しちゃうからなあ。

もちろん日本人が朝鮮から朴ったものもあるとは思うけど (3D NAND の製法とか) 、
比率で言ったら 10,000,000:1 ぐらいの割合で圧倒的に朝鮮人が盗んだもののほうが多いな。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-v1IO)
2017/10/25(水) 16:21:02.68ID:sADXz8cXM
今日XL出荷なんだかどうしよ

修理面倒くさいよな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-kEN8)
2017/10/25(水) 16:29:02.01ID:ew7alVAB0
>>424
mkbhdは焼き付いてないしなんとも思ってないぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c125-SW97)
2017/10/25(水) 17:03:31.51ID:3+Aw4x2L0
ジャップ...
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-MDzc)
2017/10/25(水) 17:56:20.50ID:eh6bhfDVM
そのなんちゃらがなんと言ってようと
2XLのパネルに対してはひと目で分かる
実機の写真付きでの酷評だらけだからな
異音とかはファームで直りそうだけど
パネルはどうしようもないから諦めろ
評価は既に確定した
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-yWqP)
2017/10/25(水) 18:21:09.70ID:9eeN0gsq0
P2、ミソ付きまくりだな。俺が注文した P2 は今朝転送業者に届いたところだけど、なんか心配だわ。
---
グーグルの「Pixel 2/2 XL」本体から異音--複数ユーザーが報告
https://japan.cnet.com/article/35109303/
複数のユーザーが「Googleプロダクトフォーラム」で報告したところによると、
「Pixel 2」と2 XLの本体でクリックノイズや高周波音が発生しているという。
多くのユーザーが、アナログ式時計のカチカチという秒針音に似たクリックノイズや
高周波音がスマートフォン本体から発せられているのに気付いたという。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-srR1)
2017/10/25(水) 18:45:55.79ID:EnsluG5q0
>>419
朝鮮におかえりください
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-QWD+)
2017/10/25(水) 19:30:44.09ID:hHVFGfJQa
こりゃ手を出さんほうがいいみたいやね
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-0GSP)
2017/10/25(水) 19:35:16.22ID:bYJpqYNa0
俺もまだキャンセル間に合いそうだから考えちゃうな 焼き付きの救済とかないだろうか?いや、あっても日本に持ち帰った時点で面倒か
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-/wYC)
2017/10/25(水) 19:42:43.41ID:XZaU+9d70
じゃあ他何買おうかね
433名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5e-2BIg)
2017/10/25(水) 19:46:39.35ID:hMSFAYy2M
何も買わない
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-BtKd)
2017/10/25(水) 20:04:17.13ID:LA3lrClQM
pixel2はしばらく止めて、pixelbookにしとこうかなと思っちゃう
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2521-nkwc)
2017/10/25(水) 20:15:17.18ID:BYozs6ZR0
なんか恒久的な焼き付きじゃなく、一時的なものとかいう記事もあるがさてはて…まぁグーグル儲かってるんだから、リコールしろという気持ちもあるが…
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e20-WZrc)
2017/10/25(水) 20:23:06.79ID:RxedmLU80
一部のヤツが騒いでるだけでしょ
俺の2xl今日出荷予定日だけどまだ出荷されてないな
437名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Hfd-FHyT)
2017/10/25(水) 20:23:26.01ID:90U/hnyIH
パンダキャンセルしてGoProにしようかな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C71-54xE)
2017/10/25(水) 20:44:56.11ID:jCBJCklnC
俺も明日2XL出荷予定でキャンセルラストチャンスなので焼き付き問題発覚後のレビュー記事や動画を色々みてみたけど、

・ディスプレイは良くはないが買うのをやめるほどではない
・焼き付き問題はレビュアー自身の所で発生した、といっている人はひとりだけいた(返品したらしい)
・その他は総じて良い端末(趣向にも依る)

という感じと受け止めた。
とりあえずこのままかってみようとおもう。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-kEN8)
2017/10/25(水) 20:53:24.15ID:ew7alVAB0
>>438
いいね
それでもしバンド19もつかむなんてことがあれば更にいい
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-wzbS)
2017/10/25(水) 21:00:06.23ID:kXqkAC+td
>>437
GoProならband19も問題ないしな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-2TS2)
2017/10/25(水) 21:03:05.31ID:r8atBGd80
つーかHTCってこんなもんなの?モトローラのが幾らかマシだったんじゃない?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-srR1)
2017/10/25(水) 21:20:08.18ID:uB3Dwia+d
俺のpixel2xlも今日出荷予定だったけどまだ出荷されてないな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-wzbS)
2017/10/25(水) 21:22:06.10ID:kXqkAC+td
>>441
2XLはLGな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-HJ4h)
2017/10/25(水) 21:27:21.79ID:OvOQnhCB0
リファービッシュ品やけどpixel1の128GBポチった。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa25-iLOI)
2017/10/25(水) 21:36:32.01ID:xVgJTMNC0
俺も今日2XL出荷予定だけどまだだね
時差あるから今日の夜中とかかな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-CpJW)
2017/10/25(水) 21:39:39.22ID:e/UIol1X0
>>444
どこでおいくら万円?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-HJ4h)
2017/10/25(水) 21:53:07.85ID:OvOQnhCB0
>>446
handtec
送料も入れて397ポンドだから62000円かな。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-jmfL)
2017/10/25(水) 23:24:59.90ID:81DwPm1od
>>438
俺も同じように色々読んで、同じ判断して2XLポチった。YmobileにMNPすればバンド19も関係ないし。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-0GSP)
2017/10/25(水) 23:44:18.02ID:5plA9xGD0
しかし一週間で焼き付きが出るような個体があると一年後どうなってるのか不穏だな
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-bq4a)
2017/10/25(水) 23:58:04.72ID:/YqY1Yxc0
https://twitter.com/yun_na/status/921870309849833472

XLと同じパネル使用のv30も酷いみたいだな
>>405と似た感想かね
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-VtrM)
2017/10/26(木) 00:01:13.90ID:oyMStbe70
焼き付きも本当ならかなりの問題だけど
それよりも視野角とかチラ付きでケチ付いてる方がマズい
それは発生するしないじゃなくてパネルの仕様としてのダメさだから
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a915-20SA)
2017/10/26(木) 00:10:35.64ID:9ZKLzag30
Three Google Pixel 3 models could already be in the works
http://www.techradar.com/news/three-google-pixel-3-models-could-already-be-in-the-works
453名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-if/K)
2017/10/26(木) 00:14:44.05ID:Zx6aAgrRM
>>451
それはそうなんだけど、度合いの問題だよね
動画で誰かが行ってたけど、騒いでる人のほとんどがまだ自分で手に入れる前に騒いでる印象。
実機レビューで焼き付き以外の問題で
買ってはいけない!
ってレベルで騒いでるのは俺がみたところvergeだけなんよね…
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9121-ll3j)
2017/10/26(木) 06:37:49.27ID:FAEbhPvm0
やっと発送された…やはり25日発送やった(´・ω・`)
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-bhWa)
2017/10/26(木) 07:16:45.98ID:EwPOzkj80
>>454
xl?俺も25になってるけどまだだな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-xAc5)
2017/10/26(木) 07:37:01.56ID:gGvbjB4MM
俺も25日で発送されたよ、やはり夜中だったか
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-gj0X)
2017/10/26(木) 07:41:09.98ID:Cdgi6pkG0
まだだ…
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qOwB)
2017/10/26(木) 07:46:49.76ID:sWWtZqgt0
俺の2xlも25日だけどまだ出荷されてない
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8e-if/K)
2017/10/26(木) 07:53:08.77ID:/8gq94AK0
俺は26発送予定だけど未発送
キャンセルはできなくなった
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-r1aW)
2017/10/26(木) 08:50:27.38ID:MEInFmZVM
俺はキャンセルしたよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c8-5aoI)
2017/10/26(木) 09:02:57.89ID:ndU2k3CZ0
LGには失望した
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-8aXL)
2017/10/26(木) 09:08:01.61ID:P2pvX9GQd
今更過ぎ。
LGはネク5xで懲りたろうが。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-nu9H)
2017/10/26(木) 09:29:17.68ID:0IIEWOOS0
私の2XLは転送業者に届いたみたい。
このままだと月内に届かないかな(´・ω・`)
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-DBoD)
2017/10/26(木) 09:38:05.02ID:QgTs7o/x0
Googleの最新スマホ「Pixel 2」が店頭入荷、実売11万円越え
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1088133.html
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-FkCo)
2017/10/26(木) 09:51:36.04ID:LDMp3wzsd
$649が11万…この値段で買う人いるのかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-kgpv)
2017/10/26(木) 09:59:12.36ID:Ejl8/wRy0
>>465
たくさんいると思うよ。
 ・英語アレルギーで海外通販できない
 ・通販で買いたくない、対面で人から買いたい
 ・通販でクレカを使いたくない
 ・クレカを持ってない
2ちゃん見てると、こんな人達がたくさんいる。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d9-xXVv)
2017/10/26(木) 10:23:28.64ID:fwPu8RIR0
あとこんな理由で人に勧めるることもある。

・短期間だが保証があるので初期不良の際も安心。
・会社経費で買いやすい。
・旅行等ですぐほしい場合。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-tJSk)
2017/10/26(木) 10:30:32.33ID:J1GhWJNCM
XLなら買ったなー
469名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cc5-if/K)
2017/10/26(木) 10:39:22.26ID:663U4ztXC
Android8.1のβ factory imageがリリースされてたので、ダメもとで
>>295
の内容を確認してみたけど、やっぱり変わらず
470名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM85-ndDH)
2017/10/26(木) 10:42:47.70ID:yOw2bKAnM
僕のサイズもXLになりそうです
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17c-XCog)
2017/10/26(木) 11:06:19.65ID:/HcnWUBq0
>>470
お前のは最大でもポークビッツ級だろ
472 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0Ha3-EhB/)
2017/10/26(木) 11:15:59.28ID:+KGpNfE4H
>>406
ポケモンGoのアプリが即落ちするとかバッテリーの減りが速いとかかな
もう保証無くなってるんでバッテリー交換有料だし
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e0-20SA)
2017/10/26(木) 11:39:19.95ID:2gVk+1m90



this reminds me of really early AMOLED panels from years ago, when you are looking at it straight on it's OK
although honestly a lof of colors like especially red look awfully brown
but as soon as you move it a little bit off axis it goes super super cool
this is okay in a cheap smartphone, when you are charging 850 dollars it's basically a deal breaker
it really is a shame because pixel xl2 should compete with stuff like iPhone and Galaxy Note 8
but right now the screen holds it back
which to me actually makes the normal pixel a much easier sell
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-Adzp)
2017/10/26(木) 11:46:25.11ID:ci4mdfI5M
とりあえず
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-8aXL)
2017/10/26(木) 12:01:46.48ID:0POYbGJg0
>>464
ぼりすぎ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b25-o+AX)
2017/10/26(木) 12:11:08.21ID:pB9Cir540
>>473
POLEDの製造ラインはガチで世代遅れだからね
何年も前のAMOLEDってのはあながち間違いじゃない
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-QeyJ)
2017/10/26(木) 12:23:32.17ID:whZdB8UU0
Pixel2 のディスプレイはPOLEDじゃなくて、AMOLEDなの?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-8eRe)
2017/10/26(木) 12:31:44.96ID:x4aqSiUYr
>>413
エッジ感強すぎだな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-8aXL)
2017/10/26(木) 12:36:30.25ID:TMyB4092d


これが分かりやすい。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-qOwB)
2017/10/26(木) 12:56:19.96ID:Q8FqvkJuM
25日出荷なのにまだ出荷こねー
おれの2xlどうしちゃったんだよ😓
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-gj0X)
2017/10/26(木) 13:28:05.57ID:zwD/NOfir
1shopmobileで買った人いる?2xl買ったがなかなか出荷の連絡こない。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-bhWa)
2017/10/26(木) 13:30:47.46ID:EwPOzkj80
>>481
1shopそんな出荷予定早かった?
483118 (ワッチョイ 6b63-kgpv)
2017/10/26(木) 13:34:34.25ID:Ejl8/wRy0
>>481
Google Store から直で買った人でさえ遅れてるんだから、転売屋の場合は
もっと時間がかかるだろうね。

俺が注文した P2 は昨日転送業者に着荷して、今朝日本に出荷したとの
連絡が入った。こっちに届くのは 28、29 あたりか。>>118 に書いた通り、オンスケジュールだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-2JhU)
2017/10/26(木) 14:28:05.81ID:h58Jz+Zzd
wktk
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-xDqi)
2017/10/26(木) 14:45:32.00ID:z/LcT2PEr
oneshopmobileでP2の方なら買って今日配達予定です
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-kgpv)
2017/10/26(木) 15:11:35.03ID:Ejl8/wRy0
>>484
えー、そんなに早いんだ?

自分の場合、ストアの倉庫から 10/17 に出荷して転送業者に着荷したのは 10/24 なのに。
ストアの倉庫が東部のイリノイ州キャロルストリーム、送り先が真逆で西海岸のオレゴン州ポートランドだったからしょうがないかと思ってたんだけど。

>>484 はストアの倉庫から近いところなのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-mlZ6)
2017/10/26(木) 15:31:21.76ID:3hy7uNoj0
>>486
有料配送なら早かったんじゃないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-kgpv)
2017/10/26(木) 15:38:34.85ID:Ejl8/wRy0
>>487
え、有料配達が選べたの?気づかんかったわ。
ほんの僅かの追加料金で早く届くのなら有料にしとけばよかった。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-q+xp)
2017/10/26(木) 16:10:20.65ID:q/DJhlwMM
アメリカの業者なんかデリバリープロバイダ程度の品質が普通だから
来たらラッキーぐらいに思っておいた方がいい
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-ju1+)
2017/10/26(木) 16:28:12.64ID:+NfpOmOJ0
>>480
24日出荷分ですが連絡無いです
491名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-heJQ)
2017/10/26(木) 16:44:55.77ID:fbETzicqd
>>488
XL本体のみだとオプション出たけど、
ケース追加したらオプション消えたから
他に何か注文してたとか?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-hHX7)
2017/10/26(木) 17:18:41.01ID:RmcKdoiBa
7P
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
493名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-xAc5)
2017/10/26(木) 17:18:44.12ID:zK0g8namH
PXL
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-pHI6)
2017/10/26(木) 17:28:55.80ID:j0a3RDHh0
>>491
488じゃないけど、XLとケースを注文して追加料金で速いのを選べたよ
無視されて一番遅いので発送されたけどね……
495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-bhWa)
2017/10/26(木) 18:01:45.44ID:h9VU6FgHr
>>492
7Pって?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-hHX7)
2017/10/26(木) 18:18:12.05ID:RmcKdoiBa
>>495
iPhine7 Plus
497名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-bhWa)
2017/10/26(木) 18:23:44.88ID:h9VU6FgHr
>>496
なぜか思いつかなかった、ありがとう
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-6Lcr)
2017/10/26(木) 18:44:06.30ID:iZrm/KyId
はよう!はよう!
(penはpixelbookと一緒に米尼で頼み直した)
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-xAc5)
2017/10/26(木) 18:47:58.43ID:+UC1Ljm1d
俺のXLは11月下旬の出荷予定だからまだ十分時間があるけど、キャンセルするか悩むなぁ。
年明けに直るのであれば待つんだけどな。
Googleから何か発表がこないかな。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a915-20SA)
2017/10/26(木) 19:15:37.16ID:9ZKLzag30
Google Lens rolling out in Google Photos
for 2016 Pixel, Pixel XL as ‘preview’
https://9to5google.com/2017/10/23/google-lens-pixel-preview-2016-rollout/
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-kgpv)
2017/10/26(木) 19:21:11.34ID:Ejl8/wRy0
>>491
> 他に何か注文してたとか?

たしかに。下取りも一緒に注文してたわ(キャンセルされたけど)。
そういう事だったのか〜!
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-eMlW)
2017/10/26(木) 19:27:19.65ID:p2wGsnu60
>>500
おそらく位置情報なんだろうけど、写した温泉成分表から宿泊施設が表示されたのはびっくりした。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-xDqi)
2017/10/26(木) 19:59:10.27ID:iNUyQ6eo0
pixel2到着
地味にダブルタップ起動あるのが嬉しい
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-ndDH)
2017/10/26(木) 20:12:14.56ID:bppyrOqF0
Lensクソなんだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-XCog)
2017/10/26(木) 20:34:53.55ID:QDNyk5mo0
どのへんが?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-LkEX)
2017/10/26(木) 20:48:07.54ID:8p5CwAkL0
>>503
使用感どうですか?
買って良かった??
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-ndDH)
2017/10/26(木) 20:51:00.78ID:bppyrOqF0
認識全然しょぼい

対象がランドマークと文字くらいで
あとは画像検索より悪い。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-viGc)
2017/10/26(木) 21:06:20.81ID:ekwDrbF60
>>503
暗い場所で撮影時のノイズは前モデルと比較していい意味で変わった?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-if/K)
2017/10/26(木) 21:54:56.95ID:rGLOif2k0
>>507
到着おめでとう
Now Playingって日本の曲とかもいけるんかな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-heJQ)
2017/10/26(木) 21:55:53.50ID:fbETzicqd
>>494
それはあまりにもですね…
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-xXVv)
2017/10/26(木) 22:48:21.94ID:Lz2Z9vSc0
ファブリックケースとP2XL64黒 10/05に同時に注文
本体は10/24発送予定
ケースは10/30発送予定

なぜかケースだけ10/24に発送された
P2XLは未発送
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-qcuM)
2017/10/26(木) 23:05:48.45ID:W1FX3uM50
うーん
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-heJQ)
2017/10/26(木) 23:22:21.22ID:5+cSkktZ0
>>512
この機能どこで使うんだ?
同じようなことしてすでに廃れてるのに……笑
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-xDqi)
2017/10/27(金) 00:06:38.10ID:hzz4povQ0
>>506
まだそんなに触ってないから何とも言えないがカメラは確かにいいけどそれ以外は可もなく不可もなくって感じかな?
元々mi6使ってたからレスポンスとかはほぼ変わらない
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qOwB)
2017/10/27(金) 00:06:48.99ID:Ymtp0BXq0
おい、俺の2xlまだか〜い😢
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-gj0X)
2017/10/27(金) 01:57:36.90ID:CX2N4WCe0
移送は一時間ほどで… ってなんのことなんだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM75-Nkcl)
2017/10/27(金) 03:50:38.56ID:/mLe00+bM
>>503
スクショ撮るときに国内用SIM入れてると大きな音が鳴るのはNexusと同じですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97c-20SA)
2017/10/27(金) 05:07:20.02ID:6PUHvgHI0
初代持ちなんだけど、しばらくぶりに電話使ったらマイク反応せず。
SMS問題ないし電話も相手の声は聞こえるので、電話機能は正常かと思う。
やはりマイクが問題?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-QMVk)
2017/10/27(金) 08:28:38.82ID:wMPOOUv5r
>>517
Nexus6P使ってたのがかなり前だからNexusがどんな音だったか覚えてないがマナーモードでもスクショ撮るときに音はでる。
でもそこまで大きくない電子音かな。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-qgnz)
2017/10/27(金) 08:52:53.27ID:WnfPgrmV0
電車でスクショ音だして車両内の空気を一瞬変えるヤツわろた
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-8aXL)
2017/10/27(金) 09:02:11.65ID:KPo3XQ9Qd
盗撮w
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-lYr8)
2017/10/27(金) 09:12:42.04ID:7FrUyUYL0
スクショ音くらい自分で消せょ
何のためのPixel/Nexusだょ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-nZnZ)
2017/10/27(金) 09:19:00.71ID:/jD0ZvBPM
>消せょ
>だょ
ウザっ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-lYr8)
2017/10/27(金) 09:20:19.29ID:7FrUyUYL0
ゴキブリ一匹目捕獲
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-gj0X)
2017/10/27(金) 09:21:01.20ID:LRKKcCs5r
つまらん
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qcZF)
2017/10/27(金) 09:28:29.69ID:eDtUOEb4d
https://support.google.com/pixelphone/forum/AAAAb4-OgUsFRyoLZZjXvo/?hl=by

2XLのスクリーン問題、Googleから回答があった。
先ずは、全てのPixel2に2年保証をworldwideに付ける。
冴えない発色は、10%ビビッドになるモードをソフトウェアアップデートで追加する。
焼き付きは、焼き付きにくくなるようにソフトウェアで対応する。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-gj0X)
2017/10/27(金) 09:30:58.56ID:UPspYPEBa
>>517
タイSIM入れるきごう
音オフ
日本SIM入れる
で消えたで
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-gj0X)
2017/10/27(金) 09:32:08.94ID:UPspYPEBa
>>527
きごう
は無視してくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-bhWa)
2017/10/27(金) 10:56:53.53ID:b0mF6uET0
26発送開始予定の2XLが今朝見たら発送済になってた
530名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qcZF)
2017/10/27(金) 11:33:58.69ID:RWrfnnIgd
>>526
斜めから見ると色が変わることに関しては何も言及がないので、流石にこれは対処できなかったようだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13b-o2A9)
2017/10/27(金) 11:38:30.68ID:0i+mmuCA0
そりゃ出来るわけないわ
焼き付きに対応も謎だけど
すぐ焼き付くって公式に認めたのか?
ソフトウェアでどうにかするって一定時間ごとに真っ白な画面を
強制挿入するとかしかなくね?
それか古き良きスクリーンセーバーとか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-8aXL)
2017/10/27(金) 11:45:34.72ID:vpY0hDBLd
GALAXYにも採用しているやつじゃね。
小刻みに動くやつ。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-8aXL)
2017/10/27(金) 11:48:07.33ID:vpY0hDBLd
完全にネタor地雷機種に成り下がったな。
ph-1のが余程リファモデルとして相応だな。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-heJQ)
2017/10/27(金) 12:01:17.06ID:0yu0Elsed
>>526
保障をワールドワイドてすごくないか?
未発売の国でもってことだよな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-8aXL)
2017/10/27(金) 12:04:17.46ID:vpY0hDBLd
またlgのスマホ部門の赤字が膨らむな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-if/K)
2017/10/27(金) 12:10:51.16ID:U71rpiTW0
>>531
焼き付きに関して言及してることを要約すると

・XLに関して報告を受けており、調査している
・追加のテストでは減衰の特性?は他のディスプレイと遜色ない
・焼き付いてもふつうの使用には問題ないが、てすとなどで焼き付きが見えると心配になるのも理解しているので焼き付きを減らすソフトウェア修正を行う
・もともとOLEDの寿命を考慮したUI設計はしてる
・少し使用してないとフェードアウトするナビゲーションバーをテストしてる
・ディスプレイの最大輝度を50cd/m2下げる。これは見た目にはほとんど変わらない修正だが、スクリーンへの負荷はすごく下がる
・アプリのテーマにあわせたカラーナビゲーションバーで黒い部分にも色が付くようになる
・これらの修正は数週間以内にリリースする
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-gj0X)
2017/10/27(金) 12:17:13.54ID:Zb/PK4IrM
>>529
25の俺はまた

なんでだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-20SA)
2017/10/27(金) 12:32:16.30ID:ZHDpLrRP0
>>518
イヤホンマイクとかBluetoothヘッドセットとかで切り分けしてみたら?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-qOwB)
2017/10/27(金) 12:42:48.89ID:vYkNK8kvM
B19対応版くる〜⁉

業績発表後の電話会見でGoogleのスンダー・ピチャイCEOは日本では発売していない新フラグシップ端末「Pixel 2」シリーズについて「より多くの国々、多くの小売業者を通しての販売を計画している」と語った。
また、「Pixelの予約受付初日の予約数は昨年の2倍以上だった」とも語った。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1710/27/news064.html


つーか、俺の2xlはよ出荷してくれや
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-Kdrf)
2017/10/27(金) 12:45:18.31ID:c/JQcBc70
>>539
性と名前のどちらをネタにすれば良いか悩むなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-gj0X)
2017/10/27(金) 12:59:26.14ID:JTOAoUpmM
>>539
もう信じない
同じ性能で来年とかに出されてもなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-XCog)
2017/10/27(金) 13:18:00.66ID:cwB9rvHK0
この答えているようで答えてない回答
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 594d-FZhX)
2017/10/27(金) 13:19:41.64ID:UvstK1uE0
>>486
俺もポートランドだが23日に着いた。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17c-XCog)
2017/10/27(金) 13:33:37.95ID:zoicADr00
>>539
日本で発売するともしないとも言わず、期待をもたせるようなニュアンスだけ
クソうぜえわ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-QMVk)
2017/10/27(金) 13:37:00.81ID:141KMU8uM
>>527
スクショ音は消えなくない?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-QMVk)
2017/10/27(金) 13:41:14.55ID:naMa6m+IM
2chMate 0.8.9.53/Google/Pixel 2/8.0.0/GR

確かにトイレはちょっと通信遅いけど今のところ全然問題ないわ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-LYkb)
2017/10/27(金) 13:58:07.61ID:6kXZf4F3d
>>539
明らかにはぐらかしてない?むしろ発売可能性下がったような気が
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e0-20SA)
2017/10/27(金) 14:24:06.00ID:X31doN7h0
聞かれてこれ以上の国で売る予定はないとは言えないからな
実際に売る予定がなくても
549名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM85-ndDH)
2017/10/27(金) 14:53:38.50ID:BlZA5DFQM
売らなくてもいいけどバンド増やせよ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-xXVv)
2017/10/27(金) 15:05:35.57ID:nDE6zZaE0
LG製のスマホは避けた方がよさそうだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-8aXL)
2017/10/27(金) 15:07:35.60ID:XhIljjZ9d
今更だろ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-q+xp)
2017/10/27(金) 15:15:10.92ID:wRL1bIvXM
売るつもりがない国のそれも一部のキャリアのバンドに対応する理由がない
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-bjOA)
2017/10/27(金) 15:16:55.06ID:c/JQcBc70
ピクピクッ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ndDH)
2017/10/27(金) 15:20:10.40ID:n2BRf85Hd
>>518
既知の初期ロット不具合
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-tJSk)
2017/10/27(金) 15:46:55.38ID:h+6Y3ZeuM
売ってくれたらそりゃ買うが
不具合多すぎんのはやべぇだろ
品質管理どうなってんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c125-ndDH)
2017/10/27(金) 17:06:45.55ID:/zSO4Hh+0
pixel watchまだー?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-ndDH)
2017/10/27(金) 17:45:48.51ID:KzTrW4pg0
>>554
後期ロットと交換してもらえるんか?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32b-XCog)
2017/10/27(金) 17:51:12.39ID:400iL52a0
pixelが不良品でどうすんだよw
appleさんに馬鹿にされますね
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b47-LPYg)
2017/10/27(金) 18:03:21.07ID:o4IriyMI0
テス
2chMate 0.8.9.53/Google/Pixel/8.1.0/DT
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-tJSk)
2017/10/27(金) 18:11:12.48ID:67uxhn1V0
>>558
Appleさんも不良品だらけだから、ごぶごぶ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-xAc5)
2017/10/27(金) 18:33:45.19ID:QRRaz2m6d
諸問題、対処するらしいよ。
ソフトウェアでってことは根本的なの対処にはならなそうだけどね。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1710/27/news090.html
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e0-q+xp)
2017/10/27(金) 18:41:53.75ID:phoCfi3r0
やっぱりV30も地雷なのかね
前面は同じにしか見えないんだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-Akqv)
2017/10/27(金) 18:45:20.33ID:pg6vL5uv0
> 今後Pixel 2の販売国を拡大していくとも語った。

そう・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-r1aW)
2017/10/27(金) 18:59:02.80ID:RK56ajHM0
>>562
パネル一緒だから同様に悪評多いみたいね
ソフトで多少補正できたとしても
元々の素性が悪いんじゃ
限定的な対症療法程度だろうなぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM6b-Nkcl)
2017/10/27(金) 19:53:58.24ID:vayDvsN1M
>>519
ありがとうございます
やはり音が鳴るんですね
iOSみたいにカメラアプリの時だけ音が鳴るのならいいのですがroot取ってやるしかなさそうです
>>527
こちらは標準カメラアプリでの対応方法ですね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QMVk)
2017/10/27(金) 19:59:41.17ID:bPFrBiZxd
P2がようやく来た。5Xに比べると、いろいろ格段にいい。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-if/K)
2017/10/27(金) 20:37:43.28ID:U71rpiTW0
>>565
共有しないといけないけど、Assiatantからなら音出さずにスクリーンショット撮れるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-2o/+)
2017/10/27(金) 21:11:50.54ID:6Y7gDbtxp
XLのパネル、あるロットから寒村にならんかな?w
しかし数日程度で焼き付くってGoogleもテストまともにしてないのかな。LGが違うパネル載せたサンプルを提出してるのかもしらんがw
欲しかったけどOP5T買うとするか。。。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cc5-if/K)
2017/10/27(金) 21:36:47.42ID:oeLnY3UZC
>>568
今の2XLがサムソンパネルになることはないと思うけど、正式発表前に消滅したHTCバージョンの2XL?か復活するかもしれないという話ならある

http://www.androidpolice.com/2017/10/25/canceled-pixel-2-muskie-htc-appears-aosp-3830mah-battery-pixel-visual-core-board/
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-T07A)
2017/10/27(金) 21:52:45.49ID:owaUu3Yk0
画面の問題って初代PIXELでは起きてなかったの?
初代も有機ELでしょ?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8940-2o/+)
2017/10/27(金) 21:59:02.73ID:TolE3CAe0
>>569
OP5Tいこうと思ってたのに迷わすかw
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-r1aW)
2017/10/27(金) 22:00:41.33ID:N4AZ+qG3M
初代はLGじゃないんでしょ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ndDH)
2017/10/27(金) 22:22:23.58ID:vdW3vXyjd
初代pixel使ってます
Nougatの頃はカスロム入れて使ってました
発熱が凄くてバッテリー持ちが異常に悪かったけどoreo(root)にあげて使用してから発熱がなくなりとても快適な端末になりました

2chMate 0.8.9.53/Google/Pixel/8.0.0/LR
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-bhWa)
2017/10/27(金) 22:24:16.51ID:b0mF6uET0
>>571
普通にHTCの端末として出すんでしょ それでもいいならいいと思うけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-8aXL)
2017/10/27(金) 22:25:43.32ID:ekjjGF+v0
>>574
u11plusだろうな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-T07A)
2017/10/27(金) 22:43:56.34ID:owaUu3Yk0
>>572
ってことは無印の方は大丈夫なのか
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-if/K)
2017/10/27(金) 22:47:46.05ID:U71rpiTW0
>>574
>>575
HTCの端末として出すのにPixel Visual Core乗るかな?
確かに元々Pixel XLとして開発してたものがU11+になるならそれはそれで悪くないかもしれない
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-bhWa)
2017/10/27(金) 22:49:12.90ID:b0mF6uET0
>>577
pixelとして出すなら2xlとどう差別化するのか まさか無かったことにはしないでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-if/K)
2017/10/27(金) 23:06:57.03ID:U71rpiTW0
>>578
そうだよね
Googleが出すとすればそれが一番謎。売る地域変えるとか?
というか開発が内部用にメンテナンスしてるだけの可能性が高い気がするけど
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qOwB)
2017/10/27(金) 23:17:32.56ID:Ymtp0BXq0
やっと発送キタぁ〜\(^o^)/オワタ
2日過ぎても音沙汰なしでどうなるかと思ったよ😅
スピアネットに初の転送依頼も完了したぜ✌??

Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-Aqso)
2017/10/27(金) 23:26:12.49ID:Jfdr1bD30
ガラスフィルムどこのやつもレインボームラが発生するって評判悪いね。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-bhWa)
2017/10/27(金) 23:39:16.56ID:b0mF6uET0
>>580
俺も一日違いで同じような感じだよ 楽しみだな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1be-q+xp)
2017/10/27(金) 23:41:21.90ID:VUla+iLe0
仕事でAndroidアプリ開発する事になってミスターガジェッツってところで初代pixelポチったんだけど、これもしかしてグローバル版ではなく北米版なのかも...
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qOwB)
2017/10/27(金) 23:50:06.63ID:Ymtp0BXq0
>>582
そうなんだ、おつかれ〜
Google謹製はNexus5以来だから楽しみ

あと、ケースと保護フィルムはamazonで探すかな
それと、Daydream Viewが欲しいけど99ドルに転送料だといろいろ出費がかさむなぁ
amazonに旧Daydream Viewがあるけど、Pixel2xlに対応してたら、そっちにしようかな🤔
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-bhWa)
2017/10/27(金) 23:52:45.48ID:b0mF6uET0
>>584
俺はケースaliで2つほど買ってもう届いてる
欲しい端末がある時はケースだけとりあえず買って持ったときの感覚を確かめたりするよ aliのケース安いし
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17c-XCog)
2017/10/27(金) 23:58:08.64ID:zoicADr00
B19!B19!
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32b-rYju)
2017/10/27(金) 23:58:30.31ID:400iL52a0
結局不良品だったから日本にも押し付けに来るかもだなw
素知らぬ顔でお待たせしましたと
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qOwB)
2017/10/28(土) 00:02:07.50ID:Re0oKPvc0
aliって何?アリババ??
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qOwB)
2017/10/28(土) 00:03:13.74ID:Re0oKPvc0
>>585
どのケース?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-bhWa)
2017/10/28(土) 00:08:47.44ID:y06mEXAB0
>>589
aliexpressね 安物のspigenラギッドパクリと適当なプラケース 検索かけたらすぐ出てくるよ

Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-ndDH)
2017/10/28(土) 00:24:24.62ID:uhmMB1hx0
Aliexpressだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qOwB)
2017/10/28(土) 00:32:23.48ID:Re0oKPvc0
>>590-591
thx!
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qOwB)
2017/10/28(土) 00:41:48.27ID:Re0oKPvc0
俺はTPUケースが好みだからとりあえずこれしちゃったよ

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0765CRWK9/
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c8-YVB3)
2017/10/28(土) 05:43:30.94ID:XDcD+B7Y0
LGはもういらない
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
595424 (ブーイモ MM33-CTVs)
2017/10/28(土) 07:14:40.04ID:1urF2XWkM
>>584
Daydream はサイズの関係で P1XL, P2XL ともに対応不可だね。物理的に入らない。
旧型 Daydream は P2 には対応してるらしい。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-QeyJ)
2017/10/28(土) 08:09:02.39ID:GvZv+LSgM
ロック画面に曲名を表示してくれる音楽自動認識機能ですが、作動しますか?
邦楽聞かせてもだめだったので、洋楽やクラシックも流してみたのですがどれも無反応で…
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-ILgk)
2017/10/28(土) 08:57:33.13ID:h4/BFpFod
こっちも8.1.0来た
2chMate 0.8.10.1 dev/Google/Pixel XL/8.1.0/DT
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8e-if/K)
2017/10/28(土) 09:42:06.35ID:IwQDs8pc0
>>595
そんなことないだろ
公式にPixel2としか書いてないけどそれはXLも含んでるってことだと思うよ
さっきスピアネットから2XL発送されたから
来週届いてからでよければ旧Daydreamで2XLがちゃんと動くか確認してみるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8e-if/K)
2017/10/28(土) 09:45:30.67ID:IwQDs8pc0
>>596
デフォルトで無効になってるってレビューでみた気がするけど有効にしてる?
https://m.androidcentral.com/how-enable-now-playing-your-pixel-2
600名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMab-oQqc)
2017/10/28(土) 09:51:25.75ID:WqPC6u27M
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-mp+C)
2017/10/28(土) 10:58:53.07ID:I09nSLvW0
>>595
少なくとも旧DaydeamにP1XLは入るぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-qypI)
2017/10/28(土) 11:33:13.68ID:aCptopZnM
P2の話題はこのままここで良いのだろか?

P1 userに申し訳ない気が…
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-2G8F)
2017/10/28(土) 11:36:34.68ID:JqWBgu7i0
Pixel総合スレにしたらいいのよ
分けると人が分散して閑散とするよ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FFc5-5yLv)
2017/10/28(土) 11:52:38.62ID:ktEpxUEyF
続々到着してるね。レビュー楽しみに
してます。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-NDti)
2017/10/28(土) 12:06:14.58ID:fkJXg6UR0
禿回線に凄まじい嫌悪感を抱くもpixel2の購入を前提にやむなく検討。
Yahooプレミアムや10分以内の電話無料を踏まえるとiijに払ってる料金と大差ないことが分かった。キャッシュバックも入れると2年間の総額が逆転。
どうしよう。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-ILgk)
2017/10/28(土) 12:27:26.88ID:h4/BFpFod
>>600
グロ
糞アフィ
607424 (ブーイモ MMd5-CTVs)
2017/10/28(土) 12:55:52.28ID:MFop0TA6M
>>600
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-o6tf)
2017/10/28(土) 13:17:07.87ID:LCLiNXQR0
Pixel2でるまで完全に過疎ってたからな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-lrqV)
2017/10/28(土) 13:18:58.82ID:VLdhLJNO0
人柱のレビューが終わったら2の話題もなくなるからまた過疎りそう
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a137-8xDM)
2017/10/28(土) 14:46:02.25ID:S46cy+tr0
>>605
DocomoでP2使い始めたけど、都会での運用で問題を感じてない。まずP2入手してみてそれから乗り換え考えてみたら?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-0mx0)
2017/10/28(土) 15:27:27.70ID:hgDosEOwM
Pixel2はiPhone6-8系と同じ位のサイズ?想像力乏しくてわからねえぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-CTVs)
2017/10/28(土) 16:09:06.20ID:tuExTd12M
>>611
乏しいのは想像力じゃなく Google で検索する能力だ。
>>383 を見ろ。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-if/K)
2017/10/28(土) 16:12:17.50ID:+SlP97LOM
>>611
https://www.phonearena.com/phones/Google-Pixel-2_id10584/size#/phones/Google-Pixel-2_id10584/size/Apple-iPhone-X,Apple-iPhone-8/phones/10414,10408
614名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-6Lcr)
2017/10/28(土) 16:15:20.29ID:U7OS4wkhF
その前に在庫がなくて買えない。
128Gのパンダ欲しいのに…
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dd-Akqv)
2017/10/28(土) 16:24:24.66ID:EiOErTdb0
>>605
ドコモのエリアマップでピンクのエリアに住んでるならドコモ回線でいけるのでは?
俺は田舎に住んでるからYモバにMNPするけど、パンダカラーの魅力の前には
禿回線など小さな問題よ。繋がれば勝ち。
Yモバで使う場合ってVoLTEのオプションは切った方がいいのかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-NDti)
2017/10/28(土) 16:49:48.36ID:fkJXg6UR0
>>610
>>615
そうだね!とりあえず買っちゃうぜ!
ありがとう!ドコモ回線でダメだと分かってから禿を考える!

ありがとう!
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-QeyJ)
2017/10/28(土) 16:50:01.20ID:K/MBl7j+a
>>599
もち有効にしてます
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-Akqv)
2017/10/28(土) 16:51:38.07ID:Ic7nKMZf0
P2白欲しいけど1shopじゃ売ってないな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-if/K)
2017/10/28(土) 17:30:27.73ID:oja0KcS/M
>>617
それは失礼
下のリストの曲聞かせて反応しないなら何かがおかしいのかもね。もしくは日本語設定だと無効になるとかあるのかもしれないね。
http://quinny898.co.uk/resources/pixel-songs/

俺も届いたら試してみるよ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-NDti)
2017/10/28(土) 17:36:49.36ID:fkJXg6UR0
冷静に考えたら普段はiijの低速運用しかしてないわ。
高速で利用するのはマップを開くときくらいだった(笑)
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-ILgk)
2017/10/28(土) 17:45:09.87ID:h4/BFpFod
>>614
パンダは買える分マシだよ
Pixel2のBlueはVerizon選ばないと買えなくなってるから今のとこ中古で探すしかなさそう
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a137-8xDM)
2017/10/28(土) 18:57:52.39ID:S46cy+tr0
>>596
ロック画面の曲名認識、俺のP2では使えてるよ。
ただ反応する曲としない曲があるね。メジャーな洋楽は反応するけど、邦楽は反応しない。ウィジェットのGoogle Sound Search経由だと邦楽も認識するのにね。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qOwB)
2017/10/28(土) 19:29:50.23ID:Re0oKPvc0
>>598
確認&使用感レポよろしくね‼
海外サイトの記事見ると、旧Daydream ViewはPixel2/XLでも使えるって書いてあったよ
新Daydream Viewは20ドル高いけど、視野角+10°向上等、改良されてるらしいから迷うなぁ🤔
とは言っても、Cardboardしか使ったことない自分からしたら旧型でも感動しちゃいそうだけど😄

日本のGoogleストアでも新型販売するみたいだね
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-QeyJ)
2017/10/28(土) 19:47:50.92ID:K/MBl7j+a
>>619
>>622
あ、設定で一度オンオフしたら出るようになりました
お恥ずかしい…

622さん言われるとおり邦楽は全滅ですね、あとクラシックも
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-qypI)
2017/10/28(土) 22:39:07.05ID:STVbtoMz0
>>615
ちょっと〜、家の辺り黄色かったよ〜
引っ越して三年目で初めて気付いた
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-qypI)
2017/10/28(土) 22:50:35.68ID:STVbtoMz0
黄色ってB19飛んでないって事だっけ?
トイレでいまいちつかまないのはこれか〜
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-lrqV)
2017/10/28(土) 23:06:21.21ID:Z+//T8aAM
>>583
連絡があり北米版とのことでした
確認してから買うほうがいいかもです
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dd-Akqv)
2017/10/28(土) 23:12:08.31ID:EiOErTdb0
>>626
B19は薄紫色の部分じゃない?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM85-CTVs)
2017/10/29(日) 00:00:40.30ID:ozyU7SfyM
pixelで2chmateで画像開くと5秒くらい固まるんだけど不具合ですか?
他のスマホだとこんなことなかったのに
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-lrqV)
2017/10/29(日) 00:12:07.79ID:aVhjHeVcM
>>627
連絡したらグローバル版の在庫確認してくれるらしく、なければキャンセル扱いしてくれるらしい
丁寧で悪い業者ではないみたい
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30e-m6Aa)
2017/10/29(日) 05:24:09.49ID:Lbb4foAp0
>>629
oreoにきてからそうなった
osの問題かも
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-vQyE)
2017/10/29(日) 07:08:38.89ID:0R9jvygx0
届いて使ってみてるけど、確かに画面はくすんでる感あるな…
あとxlだと画面が大きいせいか、正面から見ても微妙に上下の端に青みがかかる…

あと、ファブリックの公式ケースは意外と固めでびっくりしたけど、スクイーズは問題なくいけるな
しかしスクイーズは最弱設定にしても結構な力が必要で困るw
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-vQyE)
2017/10/29(日) 07:41:16.55ID:0R9jvygx0
というか画像がくすんで見えるのは明るさの変更を自動で下げ過ぎてるのも原因よのような…明るくすると結構綺麗…
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-vQyE)
2017/10/29(日) 07:52:12.35ID:0R9jvygx0
>>629
初代XLと2XLは開くのは大丈夫やな…
初代は保存する時に固まって、2は同じく固まるけど1秒くらい
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-1klK)
2017/10/29(日) 08:35:35.47ID:CYMMuajO0
>>634
2XL?早いね 俺のまだスピアネットに届いてない
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30e-m6Aa)
2017/10/29(日) 08:39:06.83ID:Lbb4foAp0
>>629
8.1にしたら直った
8.0の問題だね
2chMate 0.8.10.1/Google/Pixel XL/8.1.0/LR
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-GV3W)
2017/10/29(日) 10:23:12.84ID:Krfd/4Eu0
>>633
画面の色は正確そうでいいよね。
19はやっぱりつかまない?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-m6Aa)
2017/10/29(日) 10:24:35.66ID:gIhCowopM
pixelに関しては初代組が勝ち組だったか
Pixel2は外れ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-1klK)
2017/10/29(日) 10:28:07.71ID:nLIgCWJir
勝ち組とかじゃなく毎回買うけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-qypI)
2017/10/29(日) 11:07:48.32ID:TDlk+rtA0
Dual Pixel SensorやPixel Visual Coreチップがあるかないかの差はでかいでしょ
ARCoreでも重要になるだろうし
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-20SA)
2017/10/29(日) 11:11:10.84ID:418/4pNF0
俺のXL明日Google 発送みたいだ ま、取りに行くのは11月だけど
いまストアみたら色によっては即発送みたいだね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-ILgk)
2017/10/29(日) 11:40:50.24ID:9a7T46P00
>>632
XL2はどれくらいの距離まで近づけてると青みががって見える?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM85-CTVs)
2017/10/29(日) 12:06:15.49ID:ozyU7SfyM
>>631
>>634
>>636
俺のだけ不具合とかじゃなくてよかった
8.1待つわ、ありがとん
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13b-VtrM)
2017/10/29(日) 12:19:49.27ID:yzhjR5Ol0
視野角の青色変化が大きいと叩かれてると知ってはいたけど
ディスプレイの大きさもあるにせよ正面から見ても影響出るのはキツいの一言
マジでダメそうだなこのパネル
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-hi8/)
2017/10/29(日) 12:36:27.93ID:9a7T46P00
XL2はP2より焼き付きが早く出そうだからXL使ってるけど今回P2にしようかな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Adzp)
2017/10/29(日) 12:36:43.73ID:rQ6d0qsVM
見えてる地雷を踏みに行くスタイル
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-Akqv)
2017/10/29(日) 12:38:41.43ID:z0kFMR0y0
P2白で安い所があんまないな。
XLなら白結構あるんだが。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d165-gj0X)
2017/10/29(日) 12:53:09.11ID:qJGFzhFi0
発表当初はXLの方がよさそうな印象だったが
海外のレビューを読んでいるうちにP2の方が買いなのではと思い始めている
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-s9Be)
2017/10/29(日) 12:59:18.51ID:2apVPXWb0
Pixel2は上下ベゼルがXperia並なのか
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ec-u/FH)
2017/10/29(日) 15:29:40.85ID:C1nVYPhK0
純正のファブリックのケースが届いている方、どんな感じですか?
写真で見るとそうとうボッテリとしていて、かさばりそうな感じですが。
あと、ポケットに入れるとメッシュにゴミがたまりそうとか...?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-gj0X)
2017/10/29(日) 15:54:24.34ID:AhJjYcufr
ピチャイが発売国を拡大していくと話していたってさ
日本も入るといいんだけど
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-rYju)
2017/10/29(日) 15:56:34.67ID:rjWT/etW0
上の方で出てたぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-2G8F)
2017/10/29(日) 16:18:05.91ID:yzY4DX8kd
そらもうこれ以上販売国増やしません!!とは言えんわな
何があるかわからんわけだし
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ee-0jSO)
2017/10/29(日) 16:34:19.76ID:JKU8QRm80
販売国を拡大していく(Pixel2とは言ってない
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e0-lrqV)
2017/10/29(日) 16:53:29.19ID:Dl40Eho90
We are investing more in marketing. We're launching in more countries and we are offering these devices in more retailers, and we are already seeing results.
Pre-orders of Pixel on day one this year were more than double what they were last.

初代よりも販売国が多いって言ってるだけで発表された国以外に広げるとは言ってないように見える
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a137-8xDM)
2017/10/29(日) 16:59:36.07ID:y9W3pvqr0
といってYモバイルで売られても、既存のYモバユーザー以外は食指動かんのじゃないか
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d165-gj0X)
2017/10/29(日) 17:03:08.21ID:qJGFzhFi0
でも発表後の反響を見てから販売国を拡大していく戦略をとるのは理にかなっている気もする
まあ、日本で出るなら禿からなんだろうけど
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-1klK)
2017/10/29(日) 17:08:04.68ID:CYMMuajO0
日本のキャリアで売るなら相当広告に金使ってアピールしないとnexusの二の舞いになる
展示場所も大きく取って他のAndroidと差別化くらいしないとね まぁグーグルがそれを望んでるかは別として
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e0-lrqV)
2017/10/29(日) 17:17:48.98ID:Dl40Eho90
5は売れたんだがね
おサイフもない10万以上のAndroidとか努力するだけ無駄
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-8v8x)
2017/10/29(日) 18:23:35.84ID:nfjsL2Oz0
5はワイモバで出したとき安かったのは大きかったんじゃないの
すぐ一括0円になってたし
MVNOが日本通信以外まともになかった時期だし
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-0jSO)
2017/10/29(日) 18:31:09.39ID:uC/Cf+bdM
ネク5は円高もあって安かっただろ
安くなきゃ日本人はアンドロイド端末買わないんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM85-CTVs)
2017/10/29(日) 18:33:18.13ID:ozyU7SfyM
ポンツー懐かしすぎる
663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-UeJ6)
2017/10/29(日) 18:40:26.81ID:Y1KZYhMkr
>>658
そこまで広告費かけてお膳立てしてやらなきゃ売れない日本市場に価値はあるのか
価値がないと判断されたからこそ発売国から外されたんだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-mp+C)
2017/10/29(日) 18:49:03.55ID:xj50GCK30
>>658
他キャリアは知らないけど、ドコモに限って言えばドコモメールなどの各種ドコモサービスが対応できない以上、キャリアがプッシュすることは絶対にないので、投げ売りになるのは目に見えている。

どこかのMVNOが扱えば面白いんだけどなぁ。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-Adzp)
2017/10/29(日) 18:52:42.62ID:a89tvB6aM
ギャラネクにドコモメールなかったっけか
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-1klK)
2017/10/29(日) 18:54:11.63ID:CYMMuajO0
>>663
まぁ俺も海外のポチってるし特に必要としてないんだけど出すならの話ね
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-mp+C)
2017/10/29(日) 19:25:04.35ID:xj50GCK30
>>665
あの時はまだspモードメール。
Nexusだけど、これだけは対応してた。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-OK3Y)
2017/10/29(日) 19:29:32.63ID:3114IGW9a
電池使用状況のモバイルネットワークスタンバイの項目内に「圏外時間」の表示が無いのですが、この場合Pixel2はセルスタンバイ問題が起こらない機種だと言えるのでしょうか
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-4JRg)
2017/10/29(日) 19:36:44.95ID:bWfnTj49M
>>665
spモードメールってアプリがプリインされてたが、他は純粋なnexus romだったよ
2chMate 0.8.10.1/samsung/Galaxy Nexus/6.0.1/LT
670名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-1kLH)
2017/10/29(日) 21:23:44.81ID:RetSixDnM
docomoメールってimap idle対応でpush通知もも出来るんじゃなかった?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-8xDM)
2017/10/29(日) 23:42:32.67ID:cgL9Tybsd
ところで P2 って、11acのビームフォーミングって対応してるの?計測して推定する以外に見分け方ってあるのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM85-CTVs)
2017/10/30(月) 00:14:05.22ID:5jniwRW1M
初代なんだけど、おやすみモードって無いですか?
設定した時間はバイブやサイレントになるやつ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8e-if/K)
2017/10/30(月) 01:01:22.70ID:ivF14yyd0
>>672
設定->音->マナーモードの設定
でルール設定できるけど、これが求めてるもの?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-Akqv)
2017/10/30(月) 01:02:12.40ID:hKEWITz20
ああ〜P2ポチるか悩む
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14c-2G8F)
2017/10/30(月) 01:10:48.60ID:QNbl1Te20
キャリアメールなんてなんのメーラーでも受信できるし、どうでも良いんだけどなぁ。
一番はドコモが売りたくないのかな。
5xもドコモの機種じゃない位置づけだし、売るとなると面倒なんだろうね。
。。それでも売ってほしかった。。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-pIn2)
2017/10/30(月) 01:17:08.37ID:iEgg4HwB0
P2諦めた人はどこに流れたのか
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d165-gj0X)
2017/10/30(月) 01:38:34.43ID:FC6VgoBn0
P2で不安なのがNexusでのブートループみたいな突然死症状がないかということ
わざわざ輸入して文鎮化したらと思うとポチれない
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-1klK)
2017/10/30(月) 01:39:29.64ID:YexU6lY60
じゃあやめとけ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dd-FkCo)
2017/10/30(月) 01:43:50.58ID:k8+PczXZ0
不安が大きいなら買わない方がいいよね
ぼくは「何とかなるだろ」でポチりました
680名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM85-CTVs)
2017/10/30(月) 02:06:27.12ID:5jniwRW1M
>>673
それです、ありがとうございました
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14e-q+V2)
2017/10/30(月) 02:15:07.44ID:BnCEl5Ez0
DIAGモード報告が来るまでは買えない
いや、買ってDIAG確認してband拡充する手もあるけど
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-m6Aa)
2017/10/30(月) 02:36:52.40ID:KxiGQYAd0
>>660
nexus5はスナドラ800搭載でsimフリー39800円が受けた
simもiijとか有り充実してたぞ
ポンツーしかなかった時代はギャラS2の頃だし
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-vQyE)
2017/10/30(月) 05:31:56.45ID:JxCdEobG0
>>650
ケースは思ってたよりもスマートな感じ
触った感触もいい感じだけど、確かに今後汚れは気になるところだな…

そしてとりあえず1日弄ってみたけど、基本的には何をするにもレスポンス早いし、個人的には満足やわ(*´∀`)
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NDti)
2017/10/30(月) 07:54:52.82ID:aaWZWb9xM
P2のためにiijでsimをau回線にチェンジしようとしたら受け付けてなかったので嫁さんと一緒にmineoに移籍決行。
iijさん早くmnp予約番号発行して!
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-L1LH)
2017/10/30(月) 08:26:59.80ID:E7Xuf79A0
>>684
au回線つかむのですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-pHI6)
2017/10/30(月) 09:16:11.72ID:Vg4PUaxK0
MNPって、音声通話したいの?
au回線では無理じゃないかな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3e-dUw4)
2017/10/30(月) 09:53:57.75ID:P7tjHiaW0
expansysで64GB11万か高いな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-20SA)
2017/10/30(月) 10:00:13.85ID:ftYBsCZd0
nexus5xがとうとうブートループで突然死した
pixelの発売もないしiphone8plusに乗り換えるは・・・

アプリも色々買ったからできればandroid使い続けたっけど仕方ないわ
常に最新のOSでワクワク使い続けたいんだよな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-FkCo)
2017/10/30(月) 10:06:25.23ID:evRxQT6yd
XLならそんなもんかと思ったら無印で11万かい
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-20SA)
2017/10/30(月) 11:01:44.19ID:y1mDRJnk0
XLはまだないけど14万とかだろうね
しかも見えてる地雷
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d9-xXVv)
2017/10/30(月) 11:14:51.39ID:OVWCkQKO0
2XLもう届いている人いるのか。国内ならぜひ電子レンジテストお願いします・・

>>676
とりあえず電池使い倒せるようキャリアのnote8にした。
初代Pixelは大事に使う。
note8のカメラはまあいいんだが、AI支援付きのpixelの方が失敗が少ない気がする。
ズームレンズついているのは山でよさそう。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d165-gj0X)
2017/10/30(月) 12:14:06.16ID:FC6VgoBn0
周りはoneplus 5を買いはじめている人多いわ
ピュアアンドロイドは諦めたんだな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-7OPY)
2017/10/30(月) 12:34:42.04ID:1dXFMh/gd
地雷ってほど地雷じゃなくね
気になるところは特にないわ

日本で売らないこと以外
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-EFOc)
2017/10/30(月) 12:38:46.75ID:zPp2fJ8mM
>>684
mineo aプランvolte sim試したけどダメやったよ。
ちな2無印
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13b-VtrM)
2017/10/30(月) 12:39:06.42ID:V4HpFiJQ0
パネルだけは地雷かな
安い端末ならまだ許せるけど
ハイエンドに積んでいいレベルじゃない
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-7/je)
2017/10/30(月) 12:43:34.59ID:ALqpJ/Vf0
小型の有機ELパネルに関しちゃサムスンが一強
日本製の有機ELパネルが量産化するまでは改善しないかもな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-1klK)
2017/10/30(月) 12:53:03.81ID:+KpAWwz3r
パネルはやっぱこのスレで実際に使ってる人の情報が欲しいな 俺も届いたらここでどうだったか言うけど 気になるようだったらオクに出すけどあんま細かい性格じゃないから全く気にならんとか思いそうな気もする
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-6ygG)
2017/10/30(月) 12:58:07.39ID:gr3AM/v3M
使ってないやつが文句垂れてる感じ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-FkCo)
2017/10/30(月) 13:06:19.08ID:KRMgxM4ld
2年前の端末から2XLに乗り換えだからパネル見ても気にならない予感がするわ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3d-mp+C)
2017/10/30(月) 13:10:46.94ID:3p4Onqv4d
在庫復活したらXLのパンダ買おうかな
701名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-0jSO)
2017/10/30(月) 13:11:58.85ID:rAJ172kYM
youtube見れば2XL買って使ってる奴が
実機片手にパネルぼろ糞に言ってる
動画だらけだけどな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-rYju)
2017/10/30(月) 14:17:17.90ID:/IHdC9aw0
まともな端末がない…
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-qypI)
2017/10/30(月) 15:15:59.30ID:sUvIeRdgM
2XL、カルフォルニアから出荷かと思ったらイリノイからだった

Fedexの野郎が速攻アメリカ大陸を横断してオレゴンまで運んだは良いが、隣町に届けるのにもたついてあがる
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-Akqv)
2017/10/30(月) 15:17:30.33ID:hKEWITz20
https://mobile.srad.jp/story/17/10/30/0458230/
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-1klK)
2017/10/30(月) 15:23:53.66ID:+KpAWwz3r
>>703
俺の26日出荷分もまだコロラド州 スピアネットのオレゴンは明日着くことになってる
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba2-2G8F)
2017/10/30(月) 15:29:21.38ID:K+t+2zCe0
ハロウィンだから、アメ公はジャップ向けの荷物なんか放置して今日は早々に家に帰ると思うよw
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-1klK)
2017/10/30(月) 15:36:45.01ID:+KpAWwz3r
急いでないからいいけどスピアネットの転送だから配達業者は日本行きなんて知らんだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d9-xXVv)
2017/10/30(月) 15:44:19.61ID:OVWCkQKO0
>>704
保証延長はお詫びという意味だよね。
現在指摘されてる問題は初期不良・保証対象修理にあたらないのが前提か。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-1kLH)
2017/10/30(月) 15:44:54.25ID:gEi+mRFvd
2XLのディスプレイレビュー。

https://www.forbes.com/sites/brookecrothers/2017/10/28/google-pixel-2-xl-display-review-are-the-problems-serious-or-not/

最初見たときはショックを受けたけど、4日間使い続けたら、まあいいと思うようになった。
結局、お勧めする?の答えはYes。過剰反応するな。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-7/je)
2017/10/30(月) 15:46:30.21ID:ALqpJ/Vf0
>>704
Google、Pixel 2/Pixel 2 XLの製品保証を2年間に延長

headless曰く、
Googleは10月27日、Pixel 2/Pixel 2 XLの製品保証期間を全世界で2年間に延長することをPixel User Communityで発表した
(Pixel User Community投稿、9to5Google、BetaNews、The Verge)。

Pixel 2/Pixel 2 XLは発売早々、様々な品質の問題が発生している。
Pixel 2 XLのディスプレイでは発色の問題や粒状ノイズ発生、焼き付き発生が報告され、
Pixel 2では音声通話中にクリックノイズや高音のノイズの発生が報告されている。
また、2機種とも動画撮影時にサウンドが異常になる問題も発生しているようだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba2-2G8F)
2017/10/30(月) 15:51:21.53ID:K+t+2zCe0
>>707
いや、マジレスされてもw
とりあえず、こんなイメージして待ってた方が良い。

"日米比較 これ1本で分かる日本人サラリーマンVSアメリカ人セールスマンの違い! スティーブ的視点" を YouTube で見る
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-NDti)
2017/10/30(月) 18:27:02.10ID:MBPGa/5BM
>>694
ありがとう。
俺はこの板に張り付いてたのに何を勘違いしてしまったんだ。情けない。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-OK3Y)
2017/10/30(月) 20:26:40.32ID:kR7Hoq4MM
Pixel XLからPixel 2に変えたけど、やはり対応バンドが少ないからか地下の店や建物の奥などで4G切れることあるな。
でもそれ以外は快適。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-rYju)
2017/10/30(月) 21:05:35.21ID:COfOc26gM
クレーマ気質な日本人を嫌って日本で出さなかった
要は不良品もしくは品質に難があると言う認識は最初からgoogleに有ったと言う事になります
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-mFPc)
2017/10/30(月) 21:31:11.42ID:a6nUYqjpd
>>714
ん?日本なんて端から眼中にないよ
どんだけ意識過剰なのかしら
716名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-8xDM)
2017/10/30(月) 21:54:13.82ID:wDgJ5fQdd
アメリカ人もクレームつけまくってるんだが、日本人だから云々言うのは単純に視野が狭いんだろうね
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d165-gj0X)
2017/10/30(月) 22:37:15.93ID:FC6VgoBn0
アイポン一強特殊市場だからだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3e-dUw4)
2017/10/30(月) 23:14:06.22ID:P7tjHiaW0
ソフトバンクなら他端末と同様に使えるんじゃないよ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b9-CTVs)
2017/10/31(火) 00:13:48.50ID:mVP/GkQl0
日本は食べ物以外先進国ではない
全てコントロールされている
突破したきゃP2/P2XLを購入するみたいに金を積むか
自身を先進国に置くしかない
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-Akqv)
2017/10/31(火) 00:36:29.21ID:QeS83Ejm0
P2ポチってしまった
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-U7Pn)
2017/10/31(火) 00:39:53.14ID:jo1/437n0
>>676
ph-1
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-ILgk)
2017/10/31(火) 01:13:50.67ID:zJS7w86Y0
2XLでDaydream使ったら青く表示される部分出そう
723 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0Ha3-ty9n)
2017/10/31(火) 03:30:54.51ID:j1yB9IJPH
Googleがhtcを吸収したってことで、来年から日本のhtc U11の後釜はPixelが変わるなんてことないかしら?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-96Io)
2017/10/31(火) 03:49:18.71ID:N3bZFQ710
ない
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9167-qypI)
2017/10/31(火) 05:04:45.96ID:l1AGpGid0
届かねー
726名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Had-vQyE)
2017/10/31(火) 06:54:22.06ID:fHtgpPihH
ファブリックのケース、なんか使ってるうちに肌触りが悪くなって来た感が…そして本体のテカテカ感と質感が違うのも違和感…
スクイーズ使えなくなるけど、透明なケースとかのが正解だったかもや…

そして2XLはややデカイな…片手だとひだり1/4辺りが押しづらいw
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32b-rYju)
2017/10/31(火) 07:46:57.51ID:EfFAVnQl0
>>723
買収したのはHTCの一部だけです
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-1klK)
2017/10/31(火) 07:48:39.79ID:GFirZDMB0
>>726
聞きたいんだけどナビゲーションバーの左右交換できる?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-vQyE)
2017/10/31(火) 09:10:48.22ID:h7dp+eOi0
>>728
なんのことだろう…
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d9-xXVv)
2017/10/31(火) 10:14:58.14ID:EexisfS70
Galaxy使いかw
oreoにそんな機能付いてないかもな。
アプリ入れて入れ替えるしか。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-1klK)
2017/10/31(火) 11:17:13.39ID:CZy6xKb5r
>>729
ごめん分かりづらかったか バックボタンと履歴ボタンの入れ替えってことね
>>730
昔使ってたnexusにもついてなかったけど今も無いのね まぁカスロム出てきたら焼くからそれまで我慢するわ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-U7Pn)
2017/10/31(火) 11:35:45.72ID:jo1/437n0
ph-1に乗り換えたけど、
Lineageで対応romが出たし満足。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-6ygG)
2017/10/31(火) 12:50:52.49ID:fattSwd0M
Essentialが防水だったらコスパ最強かもね
まあでもなんだかんだ言ってもやっぱりPixelは即アプデ来るし最強
734 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0Ha3-xuqm)
2017/10/31(火) 12:57:48.20ID:j1yB9IJPH?2BP(0)

Pixelと相性良さげなMVNOが出たぞ
ていうか今みんなどこのSIM使ってんの?やっぱYmobile?

11月2日よりソフトバンク回線版音声SIMが新しくなって新発売【発表】日本通信、月額990円からソフトバンクのSIMロックiPhoneで使えるSIMを新発売
http://www.j-com.co.jp/news/1710.html
735名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-gj0X)
2017/10/31(火) 12:59:04.99ID:ppWTyLuEr
ブートループさえなけりゃすぐにポチるんだが
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-20SA)
2017/10/31(火) 13:16:05.85ID:4jP8yEaB0
>>734
元々 XL を禿回線で使ってたが数日前に Y!mobileに変えた。XL2 は10日後ぐらいに手にする予定
でも、今月はiPhone7付き禿回線が安かったからつい2回線仕込んでしまった 1700円/月 と 2700円/月
回線2年間レンタルでオクに出品したいけどまずいのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H25-8xDM)
2017/10/31(火) 13:18:17.26ID:9UgqQTTkH
使って4日目、いまんとこブートループはない。5Xに比べると性能に余裕があるのか熱くなることも感じない。ま、中に熱がこもってる可能性はあるが。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-qypI)
2017/10/31(火) 13:26:58.26ID:aEZW2g+SM
> 使って4日目、いまんとこブートループはない

ツボった
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-q+V2)
2017/10/31(火) 14:55:57.91ID:ty1RSi/z0
旧Pixelを6万で買うのはアホなのか賢いのか非常に迷う
B19とまともな有機ELを取るか、SD835とステレオスピーカーと3年のサポート期間を取るか
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-20SA)
2017/10/31(火) 15:01:19.42ID:4jP8yEaB0
>>739
アホと賢いの間はないの?w
741名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM85-CTVs)
2017/10/31(火) 15:18:51.41ID:lZxyFpHgM
P2が残念だったからP1買ったけど大体満足してる
不満はやや小さいこと
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94e-q+V2)
2017/10/31(火) 16:32:55.45ID:QmMLLk7v0
P1だな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc5-7/je)
2017/10/31(火) 16:34:50.02ID:hmuo2oEwM
>>740
pixel 3シリーズを待つだな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-nMaD)
2017/10/31(火) 16:53:30.81ID:Dy7ulLvkd
そういえば、P2ってまだroot取れてないんだっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD73-mp+C)
2017/10/31(火) 16:55:59.33ID:YmGReSIGD
>>731
開発者向けオプションのRTL表示ってやつ?
初代だけど出来る
P2は持ってないので誰か確認してみて下さい
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-if/K)
2017/10/31(火) 17:32:19.40ID:jXqWjdEE0
>>734
この新しいプランはわからないけど、
前からあったソフトバンク回線のプランはテザリング出来ない制限がある。
個人的にはそこがネックでb-mobileには行かない。

2XLでドコモ回線で使ってみて不満があればワイモバに行く予定。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-5yLv)
2017/10/31(火) 17:57:17.58ID:kWqeDECF0
bモバsってテザリングできないだ。
なんでこう小さな嫌がらせみたいなことするんだろう。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-pHI6)
2017/10/31(火) 19:40:39.82ID:iO8MsDrY0
テザリングできないって、キャリア仕様でテザリングをONにするときに契約状況の確認が必要な機種の話でしょ
契約確認のサーバに繋がらないと駄目という
6PはSBで売る関係で確認処理が入ってたけど、Pixelは大丈夫なはず
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d187-lRm6)
2017/10/31(火) 19:46:37.19ID:hctJTboE0
>>728
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner

これ使ってる。root無しだがadbでコード打ち込む必要あり。簡単だしオススメ。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-5yLv)
2017/10/31(火) 20:05:57.69ID:kWqeDECF0
>>744
到着したらBモバSを使う予定だったのよ。bモバ公式で
テザできないともあったけどどうなんだろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-2o/+)
2017/10/31(火) 20:33:12.85ID:wsgFiMiWp
>>750
>>748の言うとおりだよ。
俺は実際にSoftBankのiPhone simをNexus6(Google playで買ったやつ)に挿して使ってるけどテザリング出来るよ。

しかし同じ通信量の枠でカウントされるのに、テザリングに金取るって意味わからんよね。格安simも出回ってるんだから、さっさとテザリングの縛り止めて大容量プランの契約を促したほうが良さそうなもんだが。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8940-2o/+)
2017/10/31(火) 20:45:07.39ID:RKQfvKxa0
補足すると、Androidが本体の通信と、テザリングの通信を区別して通信してるわけじゃない。
キャリア端末のROMは、テザリングをONにする時に契約を確認するようになってるだけ。
SoftBankのNexus6Pでも、ROMを焼けば契約無しでテザリング出来る。はず。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-if/K)
2017/10/31(火) 21:15:06.55ID:jXqWjdEE0
>>748
>>751
訂正ありがとう。そうなのか。
テザリング出来てる実績があるなら大丈夫そうだな。
b-mobileも検討してみよう。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-5yLv)
2017/10/31(火) 22:40:06.02ID:5YPMFBar0
>>747
情報ありがとう。文脈から読み取るにソフバンのプロパーSIM?
b-mobiのSIM?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-dUw4)
2017/10/31(火) 23:19:08.49ID:1heBThM4d
ソフバンなら普通に使えるのか
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-GV3W)
2017/11/01(水) 00:50:37.82ID:sKaxcAy00
山で遭難するけどなw
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-6ygG)
2017/11/01(水) 01:49:13.23ID:1CsfRobL0
Pixel2xl購入した(配送中)けど、Google USの価格は税込なんだね
スピアネットの転送料は34ドルの他に、消費税が請求されるのかな?
締めて10万3千円くらいか

Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a137-8xDM)
2017/11/01(水) 03:16:58.47ID:RuTQNJHB0
>>757
税抜きだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-zApk)
2017/11/01(水) 04:39:55.68ID:47RkmgCM0
この外人のレビューだと挙動がおかしくなってる
https://video.fc2.com/p/pt-tNV5F
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nu9H)
2017/11/01(水) 04:57:55.16ID:l+UeExSB0
>>759
グロ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-hwGm)
2017/11/01(水) 05:27:10.70ID:SuTNitsV0
また失敗しそう

https://video.fc2.com/p/6-5V0pp5
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b89-aFDn)
2017/11/01(水) 06:11:11.28ID:mzoWsLeX0
b-mobileの5分通話無料ってAndroidでもちゃんと適応されるの?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-mp+C)
2017/11/01(水) 07:54:58.36ID:oE6C8VzKd
>>762
そのサービスは知らんけど、OSによって適応されたりされなかったりするのはおかしいんじゃないか?
b-mobileの場合、すべて適応されてませんでしたってオチの可能性はあると思うけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-ILgk)
2017/11/01(水) 07:58:01.97ID:NCv4bRN40
>>761
グロ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-if/K)
2017/11/01(水) 09:42:16.43ID:lGO4g8r+H
>>757
オレゴン州が届け先住所になってるから消費税が0%になってるんだと思う。
輸入時に日本国内の消費税はかかるけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-rYju)
2017/11/01(水) 10:09:41.17ID:8Xve5eLvM
>>762
バカか
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-j1j+)
2017/11/01(水) 11:31:54.45ID:lZbP+InM0
Band18/26に対応してるのに、なんで auのSIM で通信/通話できないんすか?
詳しい人教えて
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-GCql)
2017/11/01(水) 11:38:26.73ID:oxG+s3JPM
CDMA2000に対応してないから
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-pHI6)
2017/11/01(水) 11:59:20.94ID:PO92pOLR0
通信もできないの?
通話はキャリアごとのVoLTEの設定が入ってないとできないけど
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9d-PHjP)
2017/11/01(水) 12:01:48.57ID:MsWDnxGbx
>>762
されないよ
気をつけてね!
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-GV3W)
2017/11/01(水) 12:13:25.80ID:sKaxcAy00
日本で2xlが届いた人はまだいないのかな?
ダメ元バンド19実験してほしいな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-if/K)
2017/11/01(水) 12:17:43.59ID:CQU0basgM
>>771
俺のは羽田で2日ほど止まってる…
着いたら試してみるよ
いつも乗ってる地下鉄では初代は常にB19つかんでるからわかると思う
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94e-q+V2)
2017/11/01(水) 12:34:48.52ID:6ll0m40U0
auのCDMA2000はIMEI認証あるからauから出た事のある機種じゃないと対応してても通話繋がらないよ
データ通信はできるはずだけど
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-j1j+)
2017/11/01(水) 12:48:52.18ID:lZbP+InM0
>>773
なるほど・・・そういう事なんですか
もう現実的にau→ソフトバンクにMNPするしかないかな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-0PGh)
2017/11/01(水) 12:49:24.56ID:jsXFjaSjd
>>772
俺も羽田で2日間止まってるわ
いつもなら遅くても翌日には動くのになあ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-GV3W)
2017/11/01(水) 12:54:47.94ID:sKaxcAy00
>>772
お!期待してるわん
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-if/K)
2017/11/01(水) 12:55:43.87ID:CQU0basgM
>>775
電話で状況確認したらさっき輸入許可がでたらしいので、俺のはたぶん明日届く
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-2G8F)
2017/11/01(水) 14:18:35.37ID:AJCtpOCP6
SoftBank で Nexus 5X を使ってる者ですが、次の機種は Pixel 2 にしたくてたまりません。

端末自体は個人的に手に入れれば良いとして、「技適がないから正規に機種変更できない」という問題をクリアする方法はありますか。
(SoftBank は IMEI 規制があるので勝手に SIM カードを入れ替えてはならず、店頭に持ち込み機種変更する必要がある。)


また、他に見落としてること等あるでしょうか。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-GCql)
2017/11/01(水) 14:39:05.87ID:oxG+s3JPM
MVNOにすればいいやん
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3d-/8NI)
2017/11/01(水) 15:22:57.94ID:17f5Yd0Ed
>>778
お前が技適通せばいい
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Aqso)
2017/11/01(水) 15:37:40.45ID:PDYgiDWTd
>>778
技適あるsimフリ機友達とかに借りればいいんじゃない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-1klK)
2017/11/01(水) 15:40:19.96ID:gSQkXaS5r
>>778
他のsimに変えれば?ソフトバンク端末使わないなら割引とかの理由で高いんでないの?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-20SA)
2017/11/01(水) 15:53:46.41ID:RDYkfHSB0
>>778
ソフトバンクのiPhoneに機種変して黒SIMにする、iPhoneはすぐに売っぱらう
でも、すぐ売るのは勿体ないから ちょっと最新のiPhoneを使ってみる
意外にiPhoneが使いやすい事に気がつく
iPhoneを使い続けて行こうと決める
やったね!
784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-UeJ6)
2017/11/01(水) 16:11:36.90ID:EUNJpsPtr
>>778
シムフリー端末で禿回線使いたいならワイモバイルへ行け
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-2G8F)
2017/11/01(水) 16:12:51.37ID:AJCtpOCP6
>>779-783
ありがとうございます。


>>779
SoftBank のメールアドレスを持っておきたいため、キャリアを変えることは考えていません。

>>780
初めて聞いた方法です。
調べてみます。

>>781,783
SIM フリー機を借りて、その機種に持ち込み機種変更するということでしょうか。
その場合に貰える SIM カード (や所謂黒 SIM) は IMEI 制限から自由ということでしょうか。
その理屈なら、今私が使っている Nexus 5X はまさに SIM フリー端末なので、これにささっている SIM カードがそのまま使える可能性もあるでしょうか。

>>782
機種にかかる割引がない分、確かに高いはずです。
しかし、惰性ですが SoftBank のメールアドレスを持っていたいため、当面 SoftBank と契約し続けるつもりです。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-1RHK)
2017/11/01(水) 16:20:56.43ID:nootK+/Wa
ソフトバンクてAndroidでもIMEI規制あるん?
SBでテキトーなAndroid買って、売っぱらって、Pixel2にしようと思ってたけどダメなんか
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b9-CTVs)
2017/11/01(水) 16:23:53.15ID:N+yPmXeo0
iijmioは使えないですか? 都内です
788名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-ae5X)
2017/11/01(水) 16:29:52.26ID:z0ZoAbwlH
>>786
AndroidでもでなくAndroidだけ制限あり
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-1RHK)
2017/11/01(水) 16:43:49.86ID:GzWSV4T7a
ありがと
じゃあiPhone買って黒SIMに変えるとかいう作業すればいいのか
790名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2d-2G8F)
2017/11/01(水) 18:22:34.39ID:7PG3x5x/H
>>785ですが、今の端末に差さっている SIM カードを抜いてみたら「(F)」の刻印がありました。
普通に Pixel 2 に差して使えそうですね。
ありがとうございました。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-1klK)
2017/11/01(水) 18:24:49.34ID:f+NZTj3i0
>>789
今現在ははそれでできるけどよくよく対策される可用性あるからおすすめはできない Androidsimだって前は使えたけど急に使えなくなったから
キャリアメールなんて早く捨てたほうがいい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-CTVs)
2017/11/01(水) 20:53:43.01ID:BlpBkMN20
届いたー( ^ω^ )
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-vSAF)
2017/11/01(水) 20:54:27.01ID:ZlrAHXT7d
>>792
おめーー
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-5yLv)
2017/11/01(水) 21:06:09.62ID:G1+yukcI0
>>788
おめでとう。レビューよろしく!
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-ILgk)
2017/11/01(水) 21:18:08.71ID:NCv4bRN40
>>792
おめー
レビューお願いします
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8940-2o/+)
2017/11/01(水) 21:23:33.13ID:mSljvn4c0
ソフトバンクiPhone8のsimってiPhone5〜7と同じ?
iPhone8をオモチャに欲しいから、iPhone8に機種変してソフトバンク継続してPixel2にそのsim挿そうと思うんだけど。
今もiPhone5のsimをNexus6に挿して使ってるんだか、iPhone8のsimもいけるのかが情報少なくてわからぬ。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-mFPc)
2017/11/01(水) 21:35:42.91ID:HQCOrC0N0
>>792
10/4発注?
俺のまだオレゴン(;_
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-lrqV)
2017/11/01(水) 21:57:00.32ID:hk/9pXYVM
誰かP2XLでband19掴む確認してー
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-20SA)
2017/11/01(水) 22:02:35.68ID:RDYkfHSB0
>>796
同じじゃないの?何か 8 は黒SIMじゃないとかソースでもあるの?オンラインで 8 に機種変したら SIM 差し替えて使うんじゃないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-nu9H)
2017/11/01(水) 22:04:15.62ID:DybBcjh+0
皆様ありがとうございます。

現在設定中ですが、確かにディスプレイはちょっと傾けると青いです。
無印Pixel使っていたので、こっちがちょっと赤い?感じなのでなおさら青く見えるかも知れません。

>>797
注文自体は17日ですがExpeditedを指定したのと、転送業者がCAなのですぐに転送されました。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8940-2o/+)
2017/11/01(水) 22:29:18.06ID:mSljvn4c0
>>799
そうじゃなくて8のsimが5〜7と同じって情報が見つからなくて。5〜7は同じだって情報たくさんあるけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-UeJ6)
2017/11/01(水) 23:00:28.55ID:UhywfTuu0
そこまでして黒シムを手に入れる理由はなんなんだ?
ymobile契約すればIMEI制限なしのSIMが手に入るのに
維持費も本家の半額未満だし
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8940-2o/+)
2017/11/01(水) 23:09:41.80ID:mSljvn4c0
iPhone8がおもちゃに欲しいし、データ20GBくらい欲しい。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-20SA)
2017/11/01(水) 23:26:05.44ID:RDYkfHSB0
>>801
しょうがねー奴だな、お前のせいでオンラインで購入した俺のおもちゃ用未開封 8 を開けて確認しちまったじゃねーか
6 からの機種変で SIMは入ってなかった&SIMの差し替えを指示する手順書があったから、今までと同じ黒SIMで確定
開封の代償として200円払えよ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694e-psAJ)
2017/11/01(水) 23:28:27.39ID:9eu5VZUd0
B19の検証お願いします
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-j1j+)
2017/11/01(水) 23:39:42.67ID:lZbP+InM0
>>802
MNP組にはワイモバイルよりソフトバンクのほうが条件(キャッシュバックとか)がいいのかも?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-mFPc)
2017/11/01(水) 23:40:49.11ID:HQCOrC0N0
>>800
転送業者はなんという所ですか?

自分は10/6注文+急送op付けたのに出荷は28日だわ、転送屋は外したわ踏んだり蹴ったり(;_
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-nu9H)
2017/11/01(水) 23:44:14.01ID:DybBcjh+0
>>807
転送業者はJISAと言う所を使いました。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-nu9H)
2017/11/01(水) 23:46:17.64ID:DybBcjh+0
B19の検証とはどのようにすれば良いのでしょう。
Ymobileなのでつかみは良い感じです。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-cn/2)
2017/11/01(水) 23:47:12.00ID:BlpBkMN20
設定がようやく終わりました。
2chMate 0.8.10.1/Google/Pixel 2 XL/8.0.0/DR
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c8-20SA)
2017/11/01(水) 23:55:02.17ID:V7I67Npc0
pixel2でedyチャージってできる?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-nu9H)
2017/11/01(水) 23:57:33.57ID:DybBcjh+0
焼き付きが怖いので明るさを落としていますが、無印Pixel1と比べると正面から見ても発色が白っぽい(コントラストが低い)感じがします。
数日使えば慣れるでしょうか・・・。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1be-vQZY)
2017/11/02(木) 00:31:14.67ID:/x3CC0CC0
B19確認する方法でRoot取らなくても安易にできる方法は
電子レンジに入れて(もちろん電源入れずにドアを閉めて)、Network Cell Info Liteという無料アプリでB19をつかむか確認
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1be-vQZY)
2017/11/02(木) 00:32:07.40ID:/x3CC0CC0
電子レンジで確認する時はコンセント抜いた方が安全かも
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed4e-5A7C)
2017/11/02(木) 00:36:57.22ID:w+Lg/Gy80
そうか...Nexus5から記憶が止まってるガラパゴスだけどフィールドテストモードなんて今は無いのか...
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1be-vQZY)
2017/11/02(木) 01:02:34.39ID:/x3CC0CC0
これ、B19ダメなパターンか
人柱の人お疲れ様でした
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-Xio0)
2017/11/02(木) 01:09:25.05ID:oGPFtiFQ0
今更かよ笑
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed4e-5A7C)
2017/11/02(木) 01:35:50.77ID:w+Lg/Gy80
P1使いだけどP3まで待つのか吉か
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c8-wFXw)
2017/11/02(木) 01:38:48.26ID:ZfdxVjEO0
俺のパンダいつ頃届くかな…(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-yOcJ)
2017/11/02(木) 02:09:40.84ID:aDDYc4ltr
>>811
チャージアプリに対応してないとかでたよ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-wWRw)
2017/11/02(木) 02:23:23.60ID:mTZPYdVC0
少しでも傾けると青っぽくなる
POLEDの有機ELなのに発色が液晶みたいな感じになる
この部分に我慢できそうになさそうだと感じる場合P2XLよりP2にした方がいいかもな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-0X7K)
2017/11/02(木) 02:36:13.13ID:gtgVMOGN0
噂通りダメそうか
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef7-Xio0)
2017/11/02(木) 03:03:49.59ID:uBxOlpxL0
Pixel 2B とかいう廉価版が開発中って噂なかった?
ナシになったんかな(´・ω・`)
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-rmny)
2017/11/02(木) 03:09:01.58ID:CWhTglBsM
見えてる地雷にご愁傷様です
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-fmUq)
2017/11/02(木) 04:08:30.53ID:Yz1pYWh10
これ?
https://goo.gl/En6m3D
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-y51H)
2017/11/02(木) 04:37:51.87ID:OXynjkQVM
>>825
グロ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-vmJp)
2017/11/02(木) 06:21:31.90ID:vFCKo9aR0
やっとXLスピアネットに届いた あと少しだな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee9-yOcJ)
2017/11/02(木) 06:30:11.87ID:YX/1ueTq0
規制ラベル
2chMate 0.8.10.1/Google/Pixel 2 XL/8.0.0/DR

Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c8-wFXw)
2017/11/02(木) 06:31:41.48ID:ZfdxVjEO0
>>821
どうしてもバンダが良いんです
サイズと言うよりもあのデザインに一目惚れしてしまったんです
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/02(木) 06:46:02.87ID:6xBjDMrA0
>>828
あんまり青くないよね(錯乱)
831名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-geHr)
2017/11/02(木) 07:37:57.92ID:oy409LiRM
俺の2XLはスピアネットから発送されてアメリカ出国の追跡から2日ぐらい止まってる…
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-vQZY)
2017/11/02(木) 08:05:24.55ID:S8D0VJ82M
これ、単純にB19使える環境(ドコモおよびドコモ系格安SIM)のP2XLの人がいないので誰も検証してない?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-nNTd)
2017/11/02(木) 09:23:09.09ID:tsE1ddxEa
B19は不要って最終結論が出てる
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-5kpx)
2017/11/02(木) 09:37:40.48ID:jRdML1vG0
19は必要
チョン回線押し以外
835名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vmJp)
2017/11/02(木) 10:16:14.18ID:HDc66VfIr
まぁでも入ってないものをうだうだ言ってもしゃーないな 駄々こねてる子供じゃあるまいし
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-I+Dx)
2017/11/02(木) 10:17:05.90ID:2Vc+COW2r
使えれば何処でも良いです
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28f-c0jz)
2017/11/02(木) 10:25:59.49ID:OqfT4T810
GoogleがiPhoneみたいな「全部入り」にしない理由は?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee9-yOcJ)
2017/11/02(木) 10:32:54.56ID:YX/1ueTq0
iPhoneがガラケー化してる気がします(´・ω・`) ないのテレビ位?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edec-sJd+)
2017/11/02(木) 10:37:58.90ID:uHfsvRA10
端末の価格としては安いよね。
googleにとってどうでもいい国にまで売るとなると
採算が合わなくなるのでは。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add9-SaAB)
2017/11/02(木) 11:05:04.14ID:WB8ijP1T0
>>832
そうか、0be9-nu9Hさんはドコモ系simがないかもなのか・・
841名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-I+rv)
2017/11/02(木) 11:13:42.91ID:zzKjDQq5r
>>834
チョン製の端末を輸入してまでして買っといて、回線は嫌だってチグハグすぎね?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-5kpx)
2017/11/02(木) 11:29:30.83ID:jRdML1vG0
>>841
中韓は、googleのようなちゃんとした会社が監督してる場合のみ許す。
じゃないと何するかわからん
843名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM75-ybqs)
2017/11/02(木) 11:51:46.83ID:0CADaaJIM
クッソ偉そうで草
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-cAtD)
2017/11/02(木) 11:51:47.55ID:mTZPYdVC0
>>842
監督した結果P2XLディスプレイがアレなのはどうよ…
845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-I+rv)
2017/11/02(木) 12:05:02.46ID:zzKjDQq5r
>>842
Nexus6pのバッテリー問題も糞対応だったってのによくそんなお花畑な思考ができるもんだわ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-kEL6)
2017/11/02(木) 12:19:27.99ID:i/e6zfp2M
ここにいるみなさんはrazer phoneてどう思いますか?
リファレンス機じゃないのは残念ですが、↑もハイスペックで値段もそこそこなので気になってます。
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/11/razer-phone-8gb-120hz.html
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-5kpx)
2017/11/02(木) 12:23:17.36ID:jRdML1vG0
>>844
あれは監督というより、今のLG技術の限界でしょ。そう悪いとは思わんし。
googleさんはハードウェアに妥協を許すところがあるからな。

>>845
おや?
うちには本体丸ごと交換してくれる神対応だったよ。
日頃からの信心の違いじゃな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-5kpx)
2017/11/02(木) 12:26:23.54ID:jRdML1vG0
>>846
お〜
すごいなこれは、スペックは。
バンドとか調べてみようか
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e165-cSXK)
2017/11/02(木) 12:26:46.12ID:Q2vdjsjL0
いままで手にしたGoogle純正端末全部ブートループしたからサポートがないと厳しい
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-Xio0)
2017/11/02(木) 12:28:43.42ID:Nv/EnxUGd
ブートループの件でLGのスマートフォンは買わないことにしてる
あんな対応あるかよ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-kghg)
2017/11/02(木) 12:41:40.23ID:6g6vXUKcM
>>831
俺の2xlも2日間待機のようだね
まあ来週中には着くはずだから気長に待とう

Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-Bf2W)
2017/11/02(木) 12:45:26.69ID:jvpkkX3Op
>>804
ありがとう。6のsimそのまま使えなのか。じゃ俺も8に機種変したら5のsimそのまま使えになりそうだな。コジポ貰って機種変しよっと。
あ、未開封を開けさせてしまって申し訳ないから開封品200円で買い取りますw
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-kEL6)
2017/11/02(木) 12:46:24.99ID:i/e6zfp2M
>>848
バンドもドコモの1,3,19,28には対応しているようですね。21はないです。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1102/241520/
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-cSXK)
2017/11/02(木) 12:50:32.06ID:OGa/6AReM
>>848
Bands
GSM: Quad-band GSM UMTS: B1/2/3/4/5/8
LTE: B1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/25/26/28/29/30/66
TDD LTE: B38/39/40/41 TD-SCDMA: B34/39
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-ek5T)
2017/11/02(木) 12:51:19.57ID:HJCgqByJM
公式ストアの初代ってグローバル版と北米版どっちなんだろ(´・ω・`)
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-vmJp)
2017/11/02(木) 13:02:17.39ID:vFCKo9aR0
>>855
ん?どの国の公式ストアを見てんだ?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/02(木) 14:00:45.76ID:UAvewFG70
>>852
じゃぁ200円は勘弁してやるから、Pixel で動く type-c のカードリーダーを俺に教えろ! 256GBも使える奴だぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-krrp)
2017/11/02(木) 14:43:12.67ID:XeWgBO7fM
>>850
2年経ったNexus 5X、うっかりアプデ適用してブートループに入ったけど、
無料で基板交換してくれたけどな。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-maHu)
2017/11/02(木) 15:15:52.50ID:UkN9Hnfga
Nexus5(LG)はマイクの音質がめっちゃ悪かった
あまり人々が注目しないところはそのまま受け継がれる事も多いから心配
860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-cSXK)
2017/11/02(木) 15:20:03.47ID:l6yvjA5cr
pixelもブートループの可能性があるし手が出せんわ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-Xio0)
2017/11/02(木) 15:34:24.26ID:e9R8QpVIH
HTCのやつなら平気なんじゃない
LGはもう完全に信用できんが
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-rmny)
2017/11/02(木) 15:51:41.94ID:r0esIRnUM
htcはNexus 9の悪夢が忘れられない
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-qxDY)
2017/11/02(木) 16:12:55.06ID:J/MnfIr9d
つまりどこも信じられないわけだな!
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-tt3f)
2017/11/02(木) 16:21:11.39ID:jjAh6k7u0
ebayのXlのブラックだいぶ値段下がってきたな。
ブラック在庫めっちゃ余ってるんじゃない?
パンダの128Gは相変わらずアホみたいに高いけど…
12万くらいなら出すから早く値下がりしてくれ。
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-5kpx)
2017/11/02(木) 17:06:13.78ID:jRdML1vG0
>>853
>>854
いいね
いくつかようつべレビュー見たけど、
fpsだけじゃなくcpuの動作周波数まで設定で切り替えられるのな。
電池長持ち設定もできていいわ。
誰か専用スレ立ててくれんかな。
あたしは無理
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-vmJp)
2017/11/02(木) 17:14:33.08ID:vFCKo9aR0
razer phone画面周りに少し黒枠あるな それで本体サイズデカイのか
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-geHr)
2017/11/02(木) 17:28:10.52ID:nt/MA/qsM
>>851
最終の追跡から2日ぐらい止まっちゃってるのよ
気長には待ってたんだけどちょっと心配になってきてね
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-vmJp)
2017/11/02(木) 17:33:27.22ID:vFCKo9aR0
>>867
俺なんか25出荷だったのにやっとスピアネットだからな 気長に待つよ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28f-c0jz)
2017/11/02(木) 18:51:02.89ID:OqfT4T810
iPhoneX発売されたらパンダ値下がりするかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-cSXK)
2017/11/02(木) 19:18:14.94ID:l6yvjA5cr
>>861
HuaweiのNexus6pでもブートループ起きてるからハードというよりソフトのせいだと思う
Googleは認めないけど
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-bA3G)
2017/11/02(木) 19:24:10.68ID:dNll3RDi0
ハード要因の場合とソフト要因の場合がある
ケースバイケースだっつーの
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-sHo4)
2017/11/02(木) 20:13:12.67ID:1Ho0f3260
2XL届いた
電子レンジでB19試す前に、初代グロ版pixelで電子レンジ試したら見事にB3をつかみ続けてたのでこれではテストにならない事はわかった
明日以降地下鉄で試してみるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-I+Dx)
2017/11/02(木) 20:30:45.84ID:QD0OJivod
ちゃんとスタートさせた?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-5kpx)
2017/11/02(木) 20:31:04.98ID:jRdML1vG0
>>872
おめでとうありがとう
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-bVIe)
2017/11/02(木) 20:32:01.56ID:qy9W1qYDd
ま、掴まんだろうけどなw
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-sHo4)
2017/11/02(木) 20:36:29.22ID:1Ho0f3260
>>873
スタートさせてすぐふた閉めたり、機内モードにして戻した直後にふた閉めたり、いろいろやったけどB3つかみ続けてた。安物の電子レンジだからかもしれん…

>>875
まあそう思う笑
877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-cSXK)
2017/11/02(木) 20:40:03.26ID:l6yvjA5cr
>>871
いずれにせよブートループ起きたときの絶望感ったらないからな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d40-Bf2W)
2017/11/02(木) 20:44:59.56ID:u4K8WQJY0
>>876
レンジをスタートさせたか?って意味かもよw
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-bA3G)
2017/11/02(木) 21:06:19.13ID:dNll3RDi0
>>877
ヘタレはキャリアでペリアでも買えやw
880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-cSXK)
2017/11/02(木) 22:12:55.98ID:6GtlEwY8r
>>879
OSバージョンアップしたら高確率でブートループ現象が起きるのだから心配するのは当たり前だろ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-2GIq)
2017/11/02(木) 22:25:19.20ID:J4lQHLTQH
とりあえず話題に上ったことがない気がするのでだれも気にしてないかもしれんけど、エレコムのUSB->3.5mmヘッドホンジャック変換 AD-C35 は互換性がないと表示されて使えんかったことを報告しておく
付属してるやつだけやと不便やから買い足したかったんだけどな…
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-bA3G)
2017/11/02(木) 22:43:56.43ID:dNll3RDi0
>>880
低スキル者はそんなもんかw
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e165-cSXK)
2017/11/02(木) 22:48:19.83ID:Q2vdjsjL0
まーたマウンティング言語を使うプログラマーが出てくるのか
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-rmny)
2017/11/02(木) 22:52:56.14ID:iJXW3VwaM
来年のP3までの繋ぎに激安でaxon7買った奴が正解ってことでいい?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-vmJp)
2017/11/02(木) 22:54:19.27ID:vFCKo9aR0
>>849
はい?運なさすぎだろ もうiPhoneにしとけ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-bA3G)
2017/11/02(木) 23:08:52.48ID:dNll3RDi0
>>883
オマエのようなオッペケがここやopスレにいるのが不思議でならんわwww
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e165-cSXK)
2017/11/02(木) 23:11:49.44ID:Q2vdjsjL0
マウンティングプログラマーは猿山で開発やってるのがお似合いだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0620-kghg)
2017/11/02(木) 23:28:03.86ID:JlFMY7Nf0
>>867
スピアネットからのメールには、
「商品は約5日-8日ほどで到着いたします。」
ってあるから、多少幅があるんだろうね
いずれにしても来週中には到着するよきっと😊
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-vmJp)
2017/11/03(金) 00:01:20.76ID:V0vhwrGC0
>>888
それって日本のどこに送るかによるからでしょ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-ek5T)
2017/11/03(金) 00:09:34.23ID:b5hYPj0xM
>>856
usストアす
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-cAtD)
2017/11/03(金) 01:39:41.21ID:igG4o5Hy0
>>881
Cの変換アダプタは規格が統一されてないからこんなことになる
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-2GIq)
2017/11/03(金) 01:44:17.37ID:vRs1cEAz0
>>623
2XLで軽く旧Daydream使ってみたけど、特に問題なく使えてるよ。
初代と比べてステレオスピーカーになったのは地味に良い。
でもとりあえず今買うなら新Daydream買った方が視野角広いのはやっぱり良いと思うよ。まあどれだけ使うかは微妙だけど…
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-cAtD)
2017/11/03(金) 02:05:05.43ID:igG4o5Hy0
>>892
Daydream使っていて青みががって見えることある?
それが気になってP2かP2XLで迷ってる
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ee-6ttg)
2017/11/03(金) 03:15:17.98ID:cUNJ00CM0
無印でDatasim Patcher使ってる人いる?
patch modeの選択が悪いのか、Nougatに対応してないのか分からんけど、うまくいかない。
うまくいってる人いたら、どのモード使ってるか教えてください。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4937-bVIe)
2017/11/03(金) 03:15:28.66ID:+76eCufv0
P2で旧Daydream使った感じだと、時々ドットの粗さが気にはなった。けど、dpiは無印もXLもそう変わらないんだっけ。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-gO5Q)
2017/11/03(金) 05:36:17.08ID:y5IkGUAYr
Razer Phoneデザイン無骨すぎない?
もうちょっと丸みあった方が持ちやすいと思うんだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0620-kghg)
2017/11/03(金) 07:52:19.95ID:aG2iJQ0E0
>>892
確認&レビューありがとうm(_ _)m
実は10/31に新Daydream View注文して、既にスピアネットに着いたから、手元に届くのがPixel2xlとほぼ一緒になりそうだから楽しみ😄
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-Xio0)
2017/11/03(金) 08:26:08.14ID:AQbVujpm0
Androidが入ってない2XL出荷されてるんだってな笑
2XL問題ばっかり起こるな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cAtD)
2017/11/03(金) 08:49:45.63ID:TvDO3gLcd
>>896
Nextbitを買収して作ったからこのデザイン
になったんじゃね?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-NvTu)
2017/11/03(金) 08:54:33.65ID:C46ZRf2w0
>>896
ゲーミングって基本こんな携帯性軽視だからな
実際オタク層には携帯性度外視カクカクデザインが受けるんだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-m6QW)
2017/11/03(金) 09:00:28.48ID:rpWRq4BzM
最新の P2 と言えど、アシスタントは馬鹿だった
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
英語だともっと賢いのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-IwaZ)
2017/11/03(金) 09:10:50.65ID:powqCEka0
>>901
Google Homeも全然能無しだから、そんなもんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ab-h/Zj)
2017/11/03(金) 09:12:51.98ID:tJrHVTFB0
>>901
「あなたほどではないです」って答えて欲しかったところだな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-vQZY)
2017/11/03(金) 09:36:02.89ID:dqXGZi2l0
AIスピーカーゴリ押し始まってるけどせいぜいスマートウォッチ程度の普及で終わりそう
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/03(金) 09:40:06.70ID:JpFuR7fx0
>>901
最新って関係ないんじゃ?アシスタントが使えるなら答えは同じじゃないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-lboT)
2017/11/03(金) 09:40:48.80ID:JpFuR7fx0
>>904
ヤマダ電機なんかテレビとか買った人に Home mini プレゼントしてるしね
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-5kpx)
2017/11/03(金) 11:09:38.42ID:cUnf6/ut0
>>901
かわいそうなアシスタント
キレないだけでも、質問者より優れてるなw
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-2GIq)
2017/11/03(金) 11:43:52.56ID:vRs1cEAz0
>>893
旧Daydreamで初代無印と2XLを連続してほんの軽くさわってみた
・色味の違いは使ってて分からないレベル
・両機種とも視野の端と真ん中で色味の違いは無い気がする
・暫定的に画面に付けてるフィルムのせいかもしれないけど、2XLは若干もやっとしたものが見える
・スクリーンドア効果は初代無印の方が大きい
・激しく動いたときの残像は2XLの方が大きい気がする

※すべて個人の感想です
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/03(金) 12:13:27.48ID:XOW2mRkF0
>>901
お前とセックスさせろ

何ていうの?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-nNTd)
2017/11/03(金) 12:38:25.58ID:0k2/PXFG0
集団訴訟検討されてて笑うわ
Googleは結局広告屋だな
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e96-QS/F)
2017/11/03(金) 12:41:05.36ID:+TAoD3Je0
>>901
オサマビンラディンwww
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cAtD)
2017/11/03(金) 12:44:21.75ID:TvDO3gLcd
>>900
4000mAmのバッテリー載せるとなるとこうするしかなかったのかもな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cAtD)
2017/11/03(金) 12:50:36.20ID:TvDO3gLcd
>>908
ありがとう
一長一短かーこれは迷うな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
2017/11/03(金) 13:14:45.20ID:28r/5j7H0
>>898
日本でpixelにこだわる我らには問題にならんな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-tB+E)
2017/11/03(金) 14:49:41.43ID:58yooQAp0
Google Home 結構便利につかってるけどな。
ええで。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-2GIq)
2017/11/03(金) 16:16:43.22ID:+JLPP9YcM
>>872
いつもB19をつかんでる地下鉄で試してみた
結果やっぱりB1をつかみ続けていた。
B19対応してない証拠にはならないけど個人的には非対応決定で良いと思ってる
ただ、いつもB19に切り替わってる場所でもB1で安定通信出来てたから自分の場合は普段の生活で何の問題もないと思う。
田舎いくときは予備として初代持って行くと思うし
917名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-TPQa)
2017/11/03(金) 16:44:56.47ID:WJ27SOZDM
>>610
mvnoなら速度関係ないから1だけつかむならいいのかもね
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23b-7v9/)
2017/11/03(金) 17:15:44.61ID:MNpxqs5N0
P2、電子レンジに入れてチンしてみた。SIM は IIJmio (D)。

入れた直後。2.1 GHz で繋がってる。
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚

10 秒後くらい。1.8 GHz でつなぎ直した模様。
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚

電子レンジは 2.4 GHz のシールドがされてるから携帯の近い電波も
遮断されるはず、っていう予想はあまり当てにならんかもな。
一応、2.1 からわずかに低い 1.8 GHz につなぎ変わりはしたけどさ。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cAtD)
2017/11/03(金) 17:29:58.54ID:TvDO3gLcd
>>916
CA用にB19もあるって感じだな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-2GIq)
2017/11/03(金) 17:44:50.26ID:+JLPP9YcM
Google Lensに言わせると、これはGoogle Nexusという端末らしい。
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8135-vQZY)
2017/11/03(金) 18:35:20.54ID:r7Cny9ta0
DFS CDMA Toolとか使えんのかな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4e-njar)
2017/11/03(金) 18:36:38.70ID:+U29Xzfe0
>>921
ちょっと前から言ってる人居るけど誰も試さないよね
自分が人柱になるべく突撃しようかと考えてる
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8135-vQZY)
2017/11/03(金) 19:03:32.90ID:r7Cny9ta0
わいも試そうとオークションに手出してみた
落札まで道のりは長いけど
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4e-njar)
2017/11/03(金) 19:14:34.80ID:+U29Xzfe0
同じくDIAGモード使えない初代Pixel落札したからなんとかツール使えないか試してみるよ
成功したらPixel2購入かな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-cVOJ)
2017/11/03(金) 19:35:02.56ID:Me8SCH3G0
初代のDIAGモードはxdaで話題出てたな。
グロ版だから自分では試してないが……
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8289-Xio0)
2017/11/03(金) 19:43:55.57ID:gsf6K4UE0
ハゲ回線ゲットするしかないかなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28f-maHu)
2017/11/03(金) 19:46:10.20ID:GIXy2TgZ0
2 XLで使える手帳ケースないか
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-4QUt)
2017/11/03(金) 20:09:46.87ID:uHUflnX3M
現状B19に対応してないnexus5で困ってないからPIxel2にしても大丈夫な気がしてきた
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-kghg)
2017/11/03(金) 21:15:01.29ID:Rv+ZBfAjM
>>908
初代の有機ELはサムスンのペンタイルで、2代目はLGのRGB配列だっけ?
ペンタイルはサブピクセル数が少ないからスクリーンドア効果が顕著なのかねぇ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/03(金) 22:31:03.94ID:XOW2mRkF0
>>910
まじ??
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-cAtD)
2017/11/03(金) 22:43:52.23ID:igG4o5Hy0
>>929
ペンタイルのFHDはVRじゃなくても凝視するとドットが見える
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-0X7K)
2017/11/03(金) 23:19:07.19ID:JI6IsloX0
>>920
nexusのどれだっていうね
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-lboT)
2017/11/03(金) 23:24:09.71ID:IBJyn/YK0
>>930
これかな
https://www.gsmarena.com/class_action_lawsuit_in_the_works_against_google_for_pixel_2_xl_issues-news-28065.php
934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-pUQr)
2017/11/04(土) 07:18:33.09ID:45IwQJJ8r
Pixel2/xl共に色々不具合出てるみたいだけど、ハード的に改善されるのかな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b20e-x2sL)
2017/11/04(土) 08:58:02.93ID:7JpAHWyx0
初代Pixel高くない?
イオシスでXL傷あり中古で10万するんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23b-7v9/)
2017/11/04(土) 09:01:49.67ID:R3EWDFKX0
>>931
だいじょうぶ、40 代になれば気にならなくなる。
テクノロジの進化を待つより加齢を待つほうが速い。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62af-vmJp)
2017/11/04(土) 09:08:15.38ID:vHSAwW8d0
>>935
それはイオシスぼったくりだから
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-17Ne)
2017/11/04(土) 09:34:57.04ID:rRD5uUXi0
Android 8.1のアップデートにより「完全にスムーズ」なスクロール
https://www.phonearena.com/news/Android-8.1-update-brings-perfectly-smooth-scrolling_id99445
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-geHr)
2017/11/04(土) 09:50:47.33ID:WMa9igOn0
>>934
ソフトで改善するって言ってるからハードでは改善されないんじゃないなな。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM75-DTrJ)
2017/11/04(土) 10:03:46.76ID:RylkMrARM
そういや2と2XLをまたイオシスが売ってるらしいな
先代もそうだったがあれって誰が買うの?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edec-sJd+)
2017/11/04(土) 10:06:37.69ID:gnSwpdjx0
>>920
俺はすごいと思った。
これってある意味単純な見た目で回答している訳ではない
という事だよね。
小さな子供だったら、ネクサスと答えるかもしれない。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-geHr)
2017/11/04(土) 10:32:54.84ID:WMa9igOn0
>>941
単純な見た目でNexusだと判断したんじゃないの?
それ以外に判断材料がないと思うが。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edec-sJd+)
2017/11/04(土) 10:48:54.03ID:gnSwpdjx0
>>942
俺の考え過ぎかw
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/04(土) 10:54:55.91ID:0F5gH1bdr
>>941
何で判断してると思ったのか気になる
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23b-7v9/)
2017/11/04(土) 10:57:38.49ID:R3EWDFKX0
>>938
「8.1」というと Windows を連想しちゃって縁起が悪いな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edec-sJd+)
2017/11/04(土) 11:10:30.60ID:gnSwpdjx0
>>944
気持ち悪い喩えだが、グーグルさん家に子供(AI)がいて
自宅にネクサスがあったら、ネクサスって答えるのかなって
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edec-sJd+)
2017/11/04(土) 11:12:55.32ID:gnSwpdjx0
連投すまぬが、単に画像からの判断ではなく
画像から間違ってはいたがネクサスと考えて回答したのかなって
948名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-4/yR)
2017/11/04(土) 12:45:17.66ID:iqDtsPFPH
Pixel2ポチってしまった
B19なんていらねー
949名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nNTd)
2017/11/04(土) 12:45:55.13ID:0F5gH1bdr
発送されたー!
海外ヤマトは何日位かかるのかな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-0X7K)
2017/11/04(土) 12:54:03.33ID:IwAxdII40
>>948
いやいるだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4935-dVlt)
2017/11/04(土) 13:08:34.57ID:8fcUPd4j0
ワイのPixel2日本の国際貨物倉庫で寝てるわ。
休日は倉庫が休みで届くのは週明けか。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-5kpx)
2017/11/04(土) 13:29:34.73ID:G/ugQWzn0
>>938
バタースムースって何年か前も見たな
バターって溶けないとそんなにスムーズじやないから、オイルスムースとか言う方がいいんじゃないかw
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23b-7v9/)
2017/11/04(土) 13:36:30.88ID:R3EWDFKX0
>>952
> バタースムース

上品な表現だな。日本だと「ヌルヌル」なのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23b-7v9/)
2017/11/04(土) 13:50:51.13ID:R3EWDFKX0
お前ら、Change.org でこんなのやったら署名してくれる?
1万筆ぐらい集まったら Google も考えてくれるかな。

-------- 案 (たたき台) -----
・Pixel 3 を日本対応に!

Google 御中

日本のデベロッパー、Google ファン、Android ファンは Pixel 2 に
失望し、また大変困っています。(以下、失望した理由)

そこで、次の Pixel 3 では以下の対応を希望します。

 ・日本の三大キャリアが提供しているバンド (特に 800 MHz 帯) への対応
 ・技適

これさえ対応していただければ、日本の公式ストアで販売されなくても
文句はありません。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-4/yR)
2017/11/04(土) 13:56:53.92ID:iqDtsPFPH
そういうお客様目線じゃあ、動いてくれないよ
あとウェットに富んでないとね
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-K9EZ)
2017/11/04(土) 14:05:42.60ID:OA3R6rsa0
>>955
濡れるのか?
ウィットじゃ無くて…
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-yEBt)
2017/11/04(土) 14:11:43.07ID:pvv/IBl5M
わろた
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef7-Xio0)
2017/11/04(土) 14:20:28.55ID:250ZmTtJ0
「安くしてほしい」も入れてくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-geHr)
2017/11/04(土) 15:08:51.31ID:WMa9igOn0
>>947
1行目と2行目が矛盾してるぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-K9EZ)
2017/11/04(土) 15:30:30.46ID:+4XRZ6R+M
>>955
ウェットw
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-nf6Q)
2017/11/04(土) 15:44:28.68ID:wpyPSC6Id
仕事で受け取れず
Google Pixel・Pixel XL Part11 	YouTube動画>5本 ->画像>45枚
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-bVIe)
2017/11/04(土) 15:50:21.51ID:BswgXOt2d
>>954
Pixel4ぐらいをターゲットにしないと間に合わないぞ、たぶん。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-kghg)
2017/11/04(土) 16:51:27.63ID:+FMu6j7uM
>>961
おつかれ〜😁
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1be-vQZY)
2017/11/04(土) 17:30:04.64ID:25qo47U80
DFS CDMA Tool使えるかP2ポチって確認する
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1be-vQZY)
2017/11/04(土) 17:49:22.37ID:25qo47U80
P2 64GBポチった
初代キャンセルして迷惑かけたので変わりにP2購入したった
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Xio0)
2017/11/04(土) 18:05:48.05ID:ZLi6jDeqd
P2の白在庫復活しないけどどうなってんのかね
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-9afN)
2017/11/04(土) 18:54:05.67ID:lcjD+vBl0
>>955
マンコかよお前
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d9-yOcJ)
2017/11/04(土) 19:27:20.53ID:gWSj5kYf0
USで2XL買った。米国内にいれば、eSIMのおかげでProject fiにオンラインサインアップできるが、普段使ってるgmailアカウントは国が日本だと判定されて使えないので、新しくアカウント作ったらできた。
(fiに紐付いたアカウントは引越そうが何しようが、国の設定をUS外にすることはできないらしい。known issueだと公式サポートフォーラムに書いてあった。)

帰国しても当然Fi networkに繋がって使えるが、今のところドコモ(MNC 10)のB1とB3しかつかまない。ソフバンに切り替わってB8も掴むといいな、と思ったんだけど。。。
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 19:46:07.39
次スレ

Google Pixel・Pixel XL Part12
http://2chb.net/r/android/1509792288/


5ちゃん非対応ブラウザの方はこちらより
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1509792288/
970名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-pUQr)
2017/11/04(土) 21:22:42.23ID:KIy65PFSr
>>939
そうなんすね、ありがとうです
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-yOcJ)
2017/11/04(土) 22:42:24.93ID:EQFhrwbO0
今日2xl届いた。なかなか画面デカくていい感じ。確かに視野角はイマイチかもしれん。青っぽくなるな。
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-krrp)
2017/11/05(日) 00:09:59.39ID:MzLQwYlNM
自分も2 XL届きました。

画面の明るさ自動調整がやたら過敏ですね。

デフォルトのホーム画面の上部のカレンダーのウィジェット、
消せないんですかね?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-vmJp)
2017/11/05(日) 01:16:45.30ID:xbgPoRX00
2xlが来週には届きそうというところでLiveCase欲しくなってきた
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4937-bVIe)
2017/11/05(日) 02:06:35.03ID:EDq0V6vr0
>>968
参考になります。ありがとうございます。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-x2sL)
2017/11/05(日) 11:57:52.93ID:sJO+r4ROM
Pixel2は発熱はどんな感じですか?
初代Pixelは発熱半端なくて全然使い物にならんかったけど
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-7v9/)
2017/11/05(日) 12:12:27.04ID:+drwZ9BZ0
>>975
何をやってるときの発熱が知りたいのか、はっきり言ってもらえないと答えようがないな。
重い 3D ゲームのときと 2chMate のときとでは違うだろう。
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-EruQ)
2017/11/05(日) 12:31:14.69ID:WL3NrfajM
>>976
オープンクエッションに答えられず文句だけを返すのは無能な証拠
黙ってた方がいいよ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vmJp)
2017/11/05(日) 12:34:21.47ID:zzFKagIGr
835の端末で熱くなるの知らないけどあるのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-geHr)
2017/11/05(日) 12:56:50.19ID:jHNaaCdZ0
B19無いからP2XL諦めて、壊れたP1→P1XLに買い替えたけど、P1は何だったのかと思うくらい発熱が無い
P1の発熱が異常だったのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-XtST)
2017/11/05(日) 13:21:10.11ID:b7a60/CLM
OP5でほぼ毎日モダンコンバット5のマルチやってるけど熱くなるよ。画質は中ぐらいかな?
平日は都合上で4Gしか使えないからかゲーム中はやけに熱いけど自宅wifiでやると4G使用中と比べて熱は抑え気味かな。

ゲーム以外はまず熱くならないよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23b-7v9/)
2017/11/05(日) 13:46:02.01ID:4xki5kmb0
>>979
P1、P2 と持ってるけど、熱いと感じたことはまったくないな。

もっともゲームは一切しない。
主な用途は 2chMate、Kindle、スケジュール、カレンダー、Google Map。
なので実は N5 でも困ってなかったんだけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54e-njar)
2017/11/05(日) 13:49:35.37ID:SZjEbR5C0
つい先日グロP1を4万で落札したけど、発熱怖いなぁ
まぁDIAGモードに入れるか確認するだけして他人にあげる予定だけど
983名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-XtST)
2017/11/05(日) 14:10:00.75ID:a4+QStqwM
そのOP5不良品なんじゃね?
うちも3Dゲームとか重いエミュばりばりやってるけど
せいぜいちょい温いぐらいにしか感じんぞ
前のSD820機と双方シバキ状態で比べたら
冷たいと形容したくなるレベル
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b20e-x2sL)
2017/11/05(日) 14:48:05.14ID:WQqpy1zb0
P1でツムツムすると今の季節でも40℃超えてくるよ
P2はSD835だから35℃超えないんだろうな
羨ましい
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-vQZY)
2017/11/05(日) 15:06:03.08ID:DjamiBBJ0
>>981
それなら2万円の安物で十分では...
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-A9CN)
2017/11/05(日) 15:14:17.00ID:A5FoT/He0
pixel欲しかったんでしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029f-cVOJ)
2017/11/05(日) 15:19:35.84ID:lT0Pdg310
寧ろゲーム目的でP2買ってる人がいるのが驚きだが……
特にxl2は解像度特殊だしちゃんと動かないゲーム多そう
988981 (ワッチョイ c23b-7v9/)
2017/11/05(日) 15:22:09.83ID:4xki5kmb0
>>985
そうね、実際のところ Android One で十分だったと思ってる。
Mi A1 なんか良さそうだね。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b20e-x2sL)
2017/11/05(日) 15:33:11.53ID:WQqpy1zb0
>>987
軽く10万超える最新端末でゲームすら出来ないのもどうかと思うけど
だからAndroidは性能低いと言われるんだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-0X7K)
2017/11/05(日) 15:36:16.09ID:7tFqADCV0
大抵は開発者の技術力不足だけどな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-I+rv)
2017/11/05(日) 15:44:39.54ID:nReQ6JDE0
開発者側からしたら各社でガラパゴス魔改造されまくったAndroidに一つ一つ対応なんかしてられっかという話だが
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029f-cVOJ)
2017/11/05(日) 15:46:16.93ID:lT0Pdg310
>>989
iPhoneXでも問題が出るゲームがあるし、最新機種は何かと不向きじゃない?
開発側で動作確認したくても入手しづらい端末だときつい。
会社として技適なしのを使うわけにも行かないしな。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-vQZY)
2017/11/05(日) 15:54:42.00ID:w6omcDKXM
ゲームなら型落ちの林檎一択
泥はOSバージョンとか解像度とかの断片化がひどくて最適化できないので向いてない
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54e-njar)
2017/11/05(日) 16:09:16.07ID:SZjEbR5C0
その辺りは林檎ちゃん優秀よね
プラットフォームとして確立されてる感じはある
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23b-7v9/)
2017/11/05(日) 16:55:10.37ID:4xki5kmb0
>>993
何かと批判されがちな Windows だけど、互換性に関する並々ならぬ情熱は他の追随を許さない
996名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-cAtD)
2017/11/05(日) 17:54:35.36ID:hPAOlkDcd
>>994
iPhoneは8からGPUが自社製に変わったけど安定してるのか?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-Xio0)
2017/11/05(日) 19:14:56.90ID:9TkRIX5m0
>>996
GPUは関係ない
OSの問題だから
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 19:19:00.27
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 19:19:12.18
次スレ

Google Pixel・Pixel XL Part12
http://2chb.net/r/android/1509792288/


5ちゃん非対応ブラウザの方はこちら
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1509792288/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 19:19:23.26
1000
ニューススポーツなんでも実況



lud20250930011823nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1508250480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google Pixel・Pixel XL Part11 YouTube動画>5本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
M-1グランプリ2019 Part16
【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
LAA vs KC ★1
【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
プロ野球の視聴率を語る7311
【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
広陵vs秀岳館
ブロッコリースプラウトに育毛効果
■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
鬼滅の刃 愚痴スレpart35
SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
なんだか田中美久に興奮を覚える
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
8月のコミュニティデイはイーブイ
【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
リスパダール39錠目
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
鬼滅の刃アンチスレ18
アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
 な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
受動型アスペルガーからの被害報告 5
パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
月曜から夜ふかし★3
警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
人間の意識って物理的になんなの part 2
★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
【デレステ】スターライトステージ★7244
全身ユニクロって普通にアリだよな?
【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
山本大介 1001周目
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
催眠オナニーしたら手を使わずに射精した

人気検索: パンチラ illegal porno video julia 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 二次 少女 ブルマ 小学生膨らみ 二次ロリ レイプ ベトナムロリ 2016 チア 35
12:18:23 up 17 days, 9:27, 1 user, load average: 92.31, 115.76, 131.96

in 0.89322519302368 sec @0.050992012023926@0b7 on 093001