◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1467746046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名前は誰も知らない2016/07/06(水) 04:14:06.20ID:lFhM80n3
漕ぎ続けろ!

前スレ?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/alone/1430775411/
0002名前は誰も知らない2016/07/06(水) 20:46:28.62ID:T65UypkK
最近隣の部屋のクソジジイに自転車イタズラされてる
0003名前は誰も知らない2016/07/07(木) 07:17:08.46ID:s2e+0SuH
日常生活での移動範囲が小さいから自転車で十分
その気になれば100qくらいは走れるしさ
これからの季節はゲリラ豪雨が怖いけど
0004名前は誰も知らない2016/07/08(金) 02:58:36.04ID:Xyo22PjG
なんだかんだで金の掛かる趣味ですな・・・
今年は輪行にチャレンジしたい
0005名前は誰も知らない2016/07/10(日) 23:13:59.29ID:u8MetJNv
クルマ処分したからチャリになった。天気に敏感になったね。
0006名前は誰も知らない2016/07/11(月) 02:31:47.07ID:4jqoaC+i
その内風向きや湿度・気圧とかも気になるw
0007名前は誰も知らない2016/07/12(火) 23:19:28.36ID:afDZuHob
これからの季節はコンビニやメシ屋入る前に汗を拭くタオル持参だな
0008名前は誰も知らない2016/07/13(水) 04:47:43.83ID:ClMDPY9+
バッグによる背中の蒸れが不快になる季節だな
一時期、背中に密着しないバッグを探し回ってたけど高いのばかりで諦めたな
百均グッズで自作したいよ
0009名前は誰も知らない2016/07/16(土) 06:37:51.53ID:vPbqVPV/
自転車wwwチャリwwwwwwwwww

って馬鹿にしてたのに・・・
0010名前は誰も知らない2016/07/17(日) 20:57:07.39ID:on/exWnt
ファットバイク買えよ。商店街や公園で女子高生やおじさんが話しかけてくるぞ。一人にしてくれない。
0011名前は誰も知らない2016/07/17(日) 21:08:38.43ID:RyHTjQOX
通販で、なんちゃってマウンテンバイクを買った。
一人でできるし、自転車楽しい!
0012名前は誰も知らない2016/07/18(月) 11:30:10.15ID:Rh23eBPd
ブームとかのせいかリア充が乗ってやがるからムカつくよな
ロードのくせにたらたら走ってるカップル見ると蹴飛ばしたくなるわ
0013名前は誰も知らない2016/07/19(火) 23:19:37.72ID:BbmYxjZ8
火野正平のこころ旅見て落ち着こうぜ
0014名前は誰も知らない2016/07/22(金) 00:43:51.53ID:/bHPq+eh
過疎ってんな
つっても通勤の足でしかないからな
買う前と買った直後は、輪行だの一人旅だの色々夢想してたんだが
0015名前は誰も知らない2016/07/22(金) 02:18:17.47ID:ZoeyQ0S1
保険は入っとくべき
0016名前は誰も知らない2016/07/25(月) 03:26:35.59ID:nPVkcmIS
俺も輪行目的でBD-1買ったが一度も行けてないしむしろチャリ乗ってないw
ママチャリ買えば良かった。
盗難とか考えると余り自転車から離れたくないし。
0017名前は誰も知らない2016/07/26(火) 06:34:05.54ID:bZmHm7DS
夏はMTBだぜ〜
山行け、海行け、キヤンプ行け!
0018名前は誰も知らない2016/08/02(火) 08:12:30.59ID:OWFZ3zv6
ガソリン代節約の為のチャリ購入が何故か収支マイナスw
0019名前は誰も知らない2016/08/06(土) 16:35:23.55ID:dPp/tI3w
古いクロスにRacing5入れるか勿体無いからRS-010で我慢するか悩んでるわ
0020名前は誰も知らない2016/08/06(土) 16:42:25.52ID:dPp/tI3w
>>18
10万の安物ロードでもガソリン何Lだよって話だからしゃーない
0021名前は誰も知らない2016/08/06(土) 20:23:50.59ID:3Yf2jgBp
たった今鉄下駄ポチった
クロスにRacing5は勿体無いわ
差額で9速化か10速化するわ
0022名前は誰も知らない2016/08/07(日) 18:32:54.32ID:T7Ls129X
俺しかいない模様
肝心のクロスが古い安物だからBBがホローテックでもオクタリンクでもねえ
クランクが9速無理なら無駄に金と手間がかかるorz
でも、CRCでDeoreのシフター買っちまったからやるしかねえ
0023名前は誰も知らない2016/08/08(月) 00:44:29.13ID:mebHJvNc
dahon欲しい
買ったら買ったで輪行とかしないだろうけどw
0024名前は誰も知らない2016/08/08(月) 02:03:32.33ID:lV/xPbmi
ヘルメット新調した!
KASKのモヒートてヤツ。だけどお披露目は当分先になりそう・・・
0025名前は誰も知らない2016/08/08(月) 06:41:00.61ID:ZtAWPy2a
サドルだけはネットで買っちゃいかんね
ケツが痛い。シュワちゃんそっくりな大男との濃密な夜を思い出す
0026名前は誰も知らない2016/08/09(火) 00:58:37.27ID:0lJadgGg
クランクはこのままでもいけるみたいだ
工具買うよりは近場の店に頼んだほうが安いし腕も確実だけど、
海外通販で買ったクランクとBB持ち込んだらさぞ嫌な顔をするだろう
0027名前は誰も知らない2016/08/09(火) 09:01:47.07ID:Uyua4wRL
みんな頑張れ
塩飴おいてきますよ○○○
0028名前は誰も知らない2016/08/09(火) 10:45:26.15ID:bCJ23lUH
こんなクソ暑い中乗る気がしない
0029名前は誰も知らない2016/08/09(火) 12:09:34.38ID:i7O8Pt41
夜か朝に乗れや
0030名前は誰も知らない2016/08/09(火) 12:56:11.68ID:QybUXJQw
かと言って家の中に居ても蒸し焼きになるだけだしな
午後になったら出かけるようにしてるわ
0031名前は誰も知らない2016/08/09(火) 17:04:20.58ID:i7O8Pt41
それでこそ自転車乗りだわ
0032名前は誰も知らない2016/08/09(火) 17:18:38.47ID:DSaiXJ5O
10ヶ月ぶりくらいであろう、自転車に乗った。
父のファミリーサイクルを借りて買い物など。
あまりに暑いためタイヤが駄目になりはしないかと心配しつつ。
0033名前は誰も知らない2016/08/10(水) 00:21:49.74ID:oGIEuP9h
チャリで一人旅したいと言い続けて何年経ったことか・・・
でもね、夏は嫌なのよ
0034名前は誰も知らない2016/08/10(水) 02:27:34.19ID:gZX+iY1r
8月末くらいからが丁度イイ
ただ宿の計画だけはキッチリしておかないと初日で嫌になるからな
0035名前は誰も知らない2016/08/10(水) 05:21:01.21ID:DzaUuxBk
>>33
チャリで旅をしている人凄い場所で寝ているね
0036名前は誰も知らない2016/08/11(木) 17:13:09.83ID:1CFKJ9UT
休みだからハブのグリスアップする予定がダラダラと過ごしてしまった・・・
0037名前は誰も知らない2016/08/12(金) 05:35:42.68ID:RzlSFa1c
ハブって開けて見ると意外にキレイで驚く
0038名前は誰も知らない2016/08/12(金) 12:05:42.54ID:9LpwSygW
9速化の前にチェーンとディレイラー綺麗にするか
0039名前は誰も知らない2016/08/14(日) 06:11:57.87ID:wKXYONOf
ロード歴4年
ショップの店員に知り合いのチームを紹介してやると言われてるけど、人見知りだから断ってる

孤独最強
馴れ合いは、すれ違いの挨拶だけで充分
0040名前は誰も知らない2016/08/14(日) 13:35:39.15ID:DQSFqFKR
おそろのジャージやレーパンで既に関係が出来上がってる集団に溶け込むとか
孤男にとっては地獄だよね。就職と違って生きるために必要でもなく同期もおらんし
>>37
後輪がゴリついてるんだよなあ・・・
0041名前は誰も知らない2016/08/14(日) 16:58:04.15ID:N5Ez98bG
それガタを恐れるあまり玉アタリを締めすぎるとそうなるよね
恐らくボールレースに深いスジが入ってるかも
0042名前は誰も知らない2016/08/15(月) 16:33:27.23ID:7HOuGBJ2
今日は洗車した
チェーンを洗った後でパーツクリーナーでも吹いた方が早かったことに気づく
雨降ったきたから注油前に切り上げた
0043名前は誰も知らない2016/08/15(月) 22:14:02.75ID:wIjVLFfL
ショボい折り畳み鍵かけずに止めてたら盗まれた思い出
犯人はくず鉄業者?酔っ払い?
0044名前は誰も知らない2016/08/16(火) 01:44:49.46ID:8oYj1NaH
暑さが一段落したと思ったら今度は雨続きかよ・・・
台風の馬鹿馬鹿
0045名前は誰も知らない2016/08/16(火) 04:57:13.95ID:fw/T7GZw
スクエアテーパードだとクランクの選択肢がNE-YO!
0046名前は誰も知らない2016/08/16(火) 14:10:13.98ID:ZPWiLz4z
買ってから3年ほど経つが、ろくな洗車なんてやっていない
最初はやっていたけれど…
思えば、ものぐさな自分がカッコイイからってスポーツバイクを買ったのが失敗だった
ちゃんとメンテナンスして洗ってあげるのが一番カッコいいと思う
0047名前は誰も知らない2016/08/16(火) 15:04:33.84ID:CMe+W07W
フレームは台所用の中性洗剤で良い
クロモリの場合は知らん
チェーンはディグリーザーかチェーンクリーナー
通は灯油でやるらしい
チェーン洗浄は漕ぎ出しが軽くなるのでオススメ
0048名前は誰も知らない2016/08/16(火) 23:16:09.75ID:cXUxQe9l
フィッシュラインの吹き付けシャンプーも洗車が楽だぜ。

全体にシャンプーを吹き付けて水洗いで洗い流し締めはボロで拭くだけ
0049名前は誰も知らない2016/08/17(水) 06:35:47.65ID:yruVOqzi
おお
分かりやすくありがとうございます
アパート暮らしだからちょい大変だけどやってみようかな
0050名前は誰も知らない2016/08/17(水) 12:53:04.82ID:Qdo0NT8b
ああ、アパート暮らしか
それなら面倒になるのも仕方ないね
0051名前は誰も知らない2016/08/17(水) 14:34:56.44ID:trWO0J7z
暑過ぎて遠出する気が起きない
0052名前は誰も知らない2016/08/19(金) 02:01:52.80ID:kR7jR4ah
「この季節乗らなきゃいつ乗るんだよ」って汗だくになって走ってる
雪国は辛いぜ
0053名前は誰も知らない2016/08/19(金) 02:07:04.99ID:65CtnxfJ
カンパの低価格帯もワイドリムになるのかな?
23cとか履かないからシロッコ以下のグレードもワイド化してほしい
0054名前は誰も知らない2016/08/20(土) 17:14:06.51ID:l5eeIDo1
いくら何でもチェーンピン3本が600円はボリすぎだと思うの
シマノさんサイドもこいつらKMCからミッシングリンク買いやがってと思ってるんかもしれんけど
0055名前は誰も知らない2016/08/21(日) 23:35:38.93ID:f9SO/LRH
お前ら普段どういうコース走ってるの?
0056名前は誰も知らない2016/08/22(月) 19:39:29.47ID:LK0mUsAE
9速化成功!
フロントは・・・クランク変える日まで放置
0057名前は誰も知らない2016/08/23(火) 01:01:55.33ID:SCFmUbow
クロスのカスタムなんて劣化ロードにしかならんぞ
0058名前は誰も知らない2016/08/23(火) 02:05:41.42ID:AJoT27RZ
野暮なこと言うなよ。弄るのも楽しみの一つだろ?

>>55
コースと言うより山w
0059名前は誰も知らない2016/08/23(火) 23:55:45.37ID:tby++9ot
市街地という名の通勤路
ロードの細身のフレーム、ドロップハンドル、高いサドルに憧れてるけど、ガタガタアスファルトだからクロスが丁度いい
0060名前は誰も知らない2016/08/24(水) 00:09:07.73ID:4rLY4IcS
通勤通学からツーリング、本来の用途までこなすシクロちゃんが最強だと思うの
ディスクブレーキで雨の日も安心!俺は小雨でも迷わず車乗るけどね!
ところでビッグプーリーって本当に意味あるんだろうか?
0061名前は誰も知らない2016/08/25(木) 20:41:37.50ID:o8PY8Uo/
カーボン憧れるけど割れると聞くと怖いな
フォークだけ入れ替えて試してみるか
0062名前は誰も知らない2016/08/26(金) 05:33:47.24ID:NR6vagNy
とうちゃこ
0063名前は誰も知らない2016/08/26(金) 23:18:03.39ID:6HF5a3nI
暑いから近所の堤防が空いてる
俺も乗りたくないが
0064名前は誰も知らない2016/08/29(月) 01:11:51.96ID:5+9lzczx
ファットバイクはリア充のオモチャ
0065名前は誰も知らない2016/08/30(火) 22:07:15.32ID:scIcDAAI
アルミフレームなのにトゥクリップ付けてる奴何考えてるの?
0066名前は誰も知らない2016/08/30(火) 23:22:23.50ID:+n6yXKpF
明日からまた猛暑かよ自転車通勤しんどいよ〜
0067名前は誰も知らない2016/08/31(水) 00:40:48.28ID:0nuhaaER
着替えとか用意してる?
カバンと背中が当たるところが蒸れるのなんの
0068名前は誰も知らない2016/09/03(土) 04:40:40.71ID:tl4yZI8G
一台しか持っていないと一台に多くを求めすぎてしまう
かと言って複数台持つには引っ越しが必要になるんだよな
0069名前は誰も知らない2016/09/03(土) 19:46:08.31ID:tl4yZI8G
ママチャリでもポジション出てると結構走るもんだ
0070名前は誰も知らない2016/09/05(月) 02:07:05.66ID:XqjC8rKo
3台目検討中だ
空き部屋ひとつ占領してやる!
0071名前は誰も知らない2016/09/05(月) 14:38:41.53ID:RyCP3lCI
サーファスのセカってタイヤは耐久性が低いな
安いから買ってたけど止めるわ
デザインはカッコよくて好きなんだけどな
0072名前は誰も知らない2016/09/05(月) 15:17:26.99ID:B4m5crWe
タイヤはコンチのGP4000S2とか高評価なものでも外れ引いたら終わりだからな
パナのショボいやつとかリチオンあたりが案外持ったりする皮肉
0073名前は誰も知らない2016/09/05(月) 17:51:49.07ID:scSc2mCR
>>70
裏山
ロード欲しいけどフレーム選びに迷うんだよな
0074名前は誰も知らない2016/09/07(水) 10:43:37.61ID:hc9CS1HK
タイヤのデザインは気にしたことなかった
ずっと履いてるルビノプロは・・・確かに地味すぎる
0075名前は誰も知らない2016/09/08(木) 01:48:37.24ID:xqSl149K
クラリスの嫌がらせみたいな安っぽさすこ
0076名前は誰も知らない2016/09/11(日) 00:33:33.06ID:oT6gywAc
通勤が安物タイヤでいいという理屈が分からない
晴れてたら片道20km走るけど安いタイヤって固くね?
0077名前は誰も知らない2016/09/13(火) 23:15:46.59ID:VgK9SsXe
軽く街中流してきた
ようやく汗だくを気にしなくてもいい季節になったね
0078名前は誰も知らない2016/09/14(水) 00:49:33.96ID:R/92Yh3E
台風の季節だからか風がキツくて疲れる
0079名前は誰も知らない2016/09/15(木) 02:31:45.53ID:5SWzwmu+
ダイヤル錠にしたが案の定屈んで番号揃えるのが面倒だわ
鍵穴が錆びなくていいんだけどさ
0080名前は誰も知らない2016/09/18(日) 00:52:42.32ID:4MuRprCK
2ヶ月連続でホイールを買っちまった
どうすんだ俺?
0081名前は誰も知らない2016/09/19(月) 01:39:45.91ID:4/wQLj4s
おニューのフレームIYH
0082名前は誰も知らない2016/09/19(月) 01:52:30.20ID:0D3ij/bT
やっぱそれしかないんか
冬のナスまで無理だ
0083名前は誰も知らない2016/09/23(金) 19:51:26.06ID:kRxaiwrh
天気が不安定で全然乗れねえ!
0084名前は誰も知らない2016/09/24(土) 03:21:22.55ID:RzXw1LOU
いつ載るんだよ!
0085名前は誰も知らない2016/09/24(土) 04:28:28.25ID:b/0ihLfr
今でしょ!
0086名前は誰も知らない2016/09/24(土) 20:56:45.27ID:62l1Hfcb
ホイール組みたいけど10速ハブだとろくなのねえな
11速ハブでRR440assymしかないか
0087名前は誰も知らない2016/09/24(土) 22:52:24.75ID:b/0ihLfr
DT(推定)がDT使うんかい!
0088名前は誰も知らない2016/09/25(日) 21:44:40.65ID:glku1M9Z
結局105ハブをポチってしまったぜ!
俺11速持ってねえのに無駄にオフセットリム必要じゃんか
もっと選択肢が欲しー
0089名前は誰も知らない2016/09/27(火) 23:16:01.48ID:5upIhvK4
まあパーツ選びも楽しみのひとつだからねw
選択肢が少ないのは可哀想だけど
0090名前は誰も知らない2016/09/28(水) 00:33:42.10ID:BZSVfzZZ
うんw
スポーク一本、ニップル一個数十円の差が64本になったときが恐ろしいぜ!
安い105ハブで組む意味が無くなんの
シマノ先生よ、フロントの穴はもっと少なくてもいいと思わん?(´・ω・`)
0091名前は誰も知らない2016/10/04(火) 03:29:07.27ID:AeIVDHhH
向い風帰りもなぜか向い風
0092名前は誰も知らない2016/10/04(火) 19:52:50.00ID:fmalzO+A
そんなあなたにディープリム
0093名前は誰も知らない2016/10/11(火) 23:05:34.52ID:PSx0u2z3
軽く街中流してきたけどこの季節でもまだ汗掻くのねw
0094名前は誰も知らない2016/10/11(火) 23:47:16.98ID:q9BwwFnc
一気に寒くなったな
0095名前は誰も知らない2016/10/12(水) 23:02:11.76ID:nNqM8IUW
やっとハブ届いた!
分かってはいたが105は重いね
0096名前は誰も知らない2016/10/16(日) 23:22:25.21ID:be6pEuux
夏場→暑くて乗れない
秋冬→寒くて乗れない
春→忙しくて乗ってられない

自転車とは乗ることの出来ない乗り物だったんだよ!
0097名前は誰も知らない2016/10/18(火) 02:53:51.67ID:MHUp/RLz
飾っとけw
0098名前は誰も知らない2016/10/18(火) 19:02:23.26ID:cKQJUgSf
ママチャリが欲しいけど、もうホリゾンタルフレームのジュピター買えないんだよな
0099名前は誰も知らない2016/10/18(火) 21:10:14.23ID:lK4pQQ/N
普段乗り用にシングルスピード+泥除けを検討したこともあるが
結局ママチャリ最強って結論になるよね
0100名前は誰も知らない2016/10/25(火) 01:23:29.30ID:x7VzTe/N
ここ数日間風邪気味で乗ってない
完治したらまた乗り回すぞー
0101名前は誰も知らない2016/10/30(日) 22:39:28.91ID:vdJsi0Ga
明日休みを取ったし久々にサイクリングロード走ってくる
天候次第ではドライブになるけどな・・・
0102名前は誰も知らない2016/11/01(火) 03:54:30.60ID:lSgrGszm
ヤバイ。年間走行距離がどんどん落ちてる
知識やパーツ類はどんどん増えてるのに・・・
0103名前は誰も知らない2016/11/12(土) 02:35:24.93ID:kJz8fpXi
この時季は寒さ以上に風がキツい
平均速度落ちてるだろ?
0104名前は誰も知らない2016/11/15(火) 18:12:41.47ID:lRkW8pYF
職場が家から北に20km離れてるから通勤が辛い
帰りは別に向かい風でも構わんのだけど
渋滞を回避出来るので到着時間は車でも変わらん
0105名前は誰も知らない2016/11/15(火) 18:17:19.67ID:lRkW8pYF
セミディープにしたら少しは楽にならんかな?
0106名前は誰も知らない2016/11/20(日) 17:32:41.05ID:av3HAowA
インナーケーブルのフレーム羨ましい
色々括り付けられて便利じゃん
0107名前は誰も知らない2016/11/21(月) 23:06:41.68ID:t05Yn6lA
街中軽く流してきた
雪国住みなんで乗れる時に乗っとかないと
0108名前は誰も知らない2016/11/29(火) 04:13:20.40ID:YTOYNzHz
俺は夏苦手なんだけど自転車に限って言えば最高のシーズンなんだよな
何でだろ?
0109名前は誰も知らない2016/11/30(水) 18:44:07.14ID:pcr3nwHz
今日初めて落車したけどホイール触れまくりでヤバい
シマノ向けのニップルレンチなんて持ってないし、
純正に戻そうにもリムテープが余ってない
0110名前は誰も知らない2016/12/01(木) 00:30:32.18ID:K9fruy2s
>>108
大量の虫が飛び交い、日に焼けまくり、熱中症の恐れまであるぞ
降雪地帯を除けばサイクリングには最悪のシーズンだと思う
0111名前は誰も知らない2016/12/01(木) 21:28:02.90ID:RrfjKI78
最近耳が痛いんだよな
0112名前は誰も知らない2016/12/02(金) 01:42:31.32ID:JEvvoxrl
分かるw千切れそう
0113名前は誰も知らない2016/12/02(金) 20:25:03.19ID:grESiHC6
海外通販でウェアだけは買えんね
サイズ感全然わからん
0114名前は誰も知らない2016/12/06(火) 22:58:04.61ID:yntX2Qdi
最近IYH!してない・・・
0115名前は誰も知らない2016/12/08(木) 17:26:06.34ID:05gjUOi2
スポーク本数少ないと振れ取り難しいな
0116名前は誰も知らない2016/12/20(火) 23:42:05.98ID:Fu2OGYOA
愛車を眺めつつ飲む酒もまた格別・・・
0117名前は誰も知らない2017/01/01(日) 20:31:37.34ID:3NEK3DxA
どうした?みんな元気ないぞ!
0118名前は誰も知らない2017/01/01(日) 20:33:27.31ID:dSlpfpW/
安全に停められる場所がもっと欲しい
0119名前は誰も知らない2017/01/02(月) 17:10:29.73ID:0c436XU6
やっぱ、午前中に出なきゃダメだな
0120名前は誰も知らない2017/01/02(月) 20:04:18.40ID:lS7pHXHs
夕方のサイクリングロードは怖かった
ライト点けてないアホが対向から来るとかやってられるか!
0121名前は誰も知らない2017/01/02(月) 20:09:28.21ID:lS7pHXHs
今日は60kmほど走ったけど、去年の11月にホイール換えてからまだ100kmも走ってない
年末にディレイラー調整したのにギア飛びまくりで泣ける
0122名前は誰も知らない2017/01/03(火) 20:32:36.14ID:FBAqYdwK
明日嵐山行ってくる
0123名前は誰も知らない2017/01/04(水) 03:34:09.76ID:8rMX/qzB
今年こそ輪行!
0124名前は誰も知らない2017/01/04(水) 20:25:21.95ID:1ZgMQZ8N
完成車にホイールのレスオプションがあれば良いのに
0125名前は誰も知らない2017/01/06(金) 03:27:47.36ID:ng4kMsCA
車道だと道が多少荒れててもCRより平均速度高まるよな?
やっぱ車がペースメーカーになってるんやろうか?
0126名前は誰も知らない2017/01/07(土) 02:46:41.50ID:CdixxU1t
>>125
ペースメーカーつうよりプレッシャーかなw
まあ安全運転で行きましょう
0127名前は誰も知らない2017/01/21(土) 20:57:53.99ID:KcVXBH7w
最近天気が悪くて自動車通勤にすることが多い
0128名前は誰も知らない2017/01/31(火) 18:00:06.12ID:TTiGBPVl
新生活始まったらマークローザ買うわ
0129名前は誰も知らない2017/02/04(土) 04:02:20.15ID:EQPtm9a0
1月の走行距離、たったの10km
0130名前は誰も知らない2017/02/04(土) 07:59:40.18ID:rVvEHDxk
実走100km
ローラー台200km
寒すぎて走れん
0131名前は誰も知らない2017/02/08(水) 01:16:36.31ID:YPWp6sjm
あ〜早く雪解けねーかな
0132名前は誰も知らない2017/02/11(土) 09:24:01.70ID:+VKg8BD6
クロモリに4本アームは似合わねえんだよな・・・
0133名前は誰も知らない2017/02/11(土) 19:16:22.31ID:+VKg8BD6
最近アルミが復権しとるよね
モンテグラッパがモデルチェンジするとは思わなかった
0134名前は誰も知らない2017/02/20(月) 03:02:53.30ID:yS5malSm
道路から雪消えた
自転車通勤楽し過ぎw
0135名前は誰も知らない2017/02/21(火) 23:25:13.89ID:Ib+UpG6p
お前ら事故には気を付けろよ
0136名前は誰も知らない2017/02/23(木) 22:21:44.23ID:W+7p1c4e
ママチャリ改造に興味が湧いてきた
0137名前は誰も知らない2017/02/24(金) 04:08:00.07ID:bJTJyZKe
↑気が付いたらロード乗ってそうw
0138名前は誰も知らない2017/02/24(金) 12:59:29.67ID:CFSaF1Js
↑そしてすぐに盆栽になってそうw
0139名前は誰も知らない2017/02/24(金) 17:24:09.76ID:EKAkMLP7
普段の買い物用にシンプルなシングルスピードが欲しくなる
→明らかに不便なのでミキストやスポルティーフが欲しくなる
→クロモリは保管が面倒なので普段使いにはママチャリが最強だと気付く

ここまで3ヶ月
0140名前は誰も知らない2017/02/28(火) 23:36:22.45ID:qe927R9u
久々にIYH!
0141名前は誰も知らない2017/03/15(水) 00:45:49.18ID:Y8HDuMOS
MTBに細いスリックタイヤって似合わないよな
まあ快適だから良しとしてるけど
0142名前は誰も知らない2017/03/15(水) 01:35:20.21ID:Lr9BaYwl
孤独ならファットバイクを買ってみたらいいよ。
コンビニや公園で休憩してる時、駐輪所でお金を払う時、たまにおじさんが話しかけてくれる。
「太いね〜」「重いんですか?」「いくらしたの?」だいたいこの3つだが、孤男としては結構なごむw
意外なのは、半数以上の小学生はほとんど反応しない。少なくとも男子には大人気かと思ってたけど
そうでもない。最近の子は昔の子と違うんだね、大人びていてクールなガキ多い。
なぜか女子はそもそも気づかない、見ても全然動じない感じw
もっと町中の視線を独り占めみたいな感じかと思ってたけど、適当に無視されて丁度いい感じ。
「俺は今ファットに乗っている」という感覚が、景色の移り変わりの楽しさより常に勝ってしまう。
街中ポタリングするくらいじゃ疲れないし、ママチャリ感覚で普段使いできる。
みんな試乗だけでもして欲しいよ、毎秒笑えるから。
0143名前は誰も知らない2017/03/15(水) 17:51:32.42ID:cZrVWr0S
以前は折りたたみ自転車担いで、いろんな所へ輪行してたな
しまなみ海道を走った時は、面識の無いおばちゃん達から草餅をもらったりしたっけ

けど、列車が廃止になってしまったり、高速バスも自転車持込不可になってしまったとかで、
行動の範囲がどんどん狭まっていくのがつらい
0144名前は誰も知らない2017/03/16(木) 13:19:45.49ID:xUggoEl4
折りたたみはDAHONとかの買わないと後悔しそう
屋内保管推奨のクロスバイクはロードに乗り始めるといらない子になるな
ママチャリとクロスの中間が欲しくなる
0145名前は誰も知らない2017/03/17(金) 04:05:52.64ID:d/sa7yIs
自転車乗るようになってから天気予報チェックが日課になった
0146名前は誰も知らない2017/03/20(月) 04:02:53.19ID:MThEnjsn
650Bの街乗りバイク増えないかな〜
スリックの選択肢がなさすぎるか
0147名前は誰も知らない2017/03/21(火) 01:54:13.27ID:2CW5GlHr
増えてんじゃんw
29erなんてすっかり大人しくなったぞ
0148名前は誰も知らない2017/03/24(金) 16:55:46.51ID:TCA28v2N
http://konkatsu.kir.jp/
0149名前は誰も知らない2017/03/25(土) 17:57:40.85ID:9goYCye/
BD-1持ってるけど全く乗ってない
乗り心地悪いしなw
ママチャリ買っとけばと後悔してる
一度だけ夜行バスで里帰りした時に活躍したけど。
輪行とかで岐阜の田舎とかぷらぷらするつもりで買ったのに勿体ない
18万位したんだよな確か
0150名前は誰も知らない2017/03/25(土) 18:43:05.80ID:WKIt50k/
今日ネットでママチャリ買ったわ
本当はBianchiやLouisGarneauにもっと見た目が気に入ったのもあったけど、
このメジャーなロゴを日本語に訳すと「育ちの悪い皆様、ご自由にお盗りください」になるから。
スワロープロムナード?完璧やけど、あんな高いの外に気軽に置けんわ
サイズだけが心配。マイナーブランドだから近所の店に試乗車なんてないし
>>149
小径車は乗り心地悪いよな。俺も数年前Dahon買う直前までいったけど、
どうせ車のデッドウェイトになるのが目に見えてたから止めといたわ
0151名前は誰も知らない2017/03/26(日) 16:43:43.22ID:IDYTFnT7
最近鉄フレームはピカピカよりも少し錆びてるぐらいが格好良いと思えてきた
0152名前は誰も知らない2017/03/28(火) 03:47:59.91ID:3Czh5DQP
次期購入パーツの選定作業が悩ましくも楽しい
0153名前は誰も知らない2017/04/01(土) 04:28:30.69ID:+qUIWeGl
フルXTにしてやる!(XTRは無理)
0154名前は誰も知らない2017/04/01(土) 16:27:02.41ID:oAmdL/1a
実際Deoreのコスパが良すぎるよな
0155名前は誰も知らない2017/04/05(水) 00:59:35.21ID:JiAIIE5n
クランク5mm長くしたり縮めたりってどれだけ効果あるんだろうね?
0156名前は誰も知らない2017/04/07(金) 01:45:27.09ID:7MUmIbun
>>155
ガチでやってる人には(効果が)分かるらしい
0157名前は誰も知らない2017/04/07(金) 01:58:47.68ID:h+6lTMUj
長さは知らんがQファクター短縮は効くな
どうせならナローワイドでフロントシングルにすれば良かった
0158名前は誰も知らない2017/04/08(土) 15:41:46.36ID:VyTZJziT
グリップシフター久々に触ったわ
実質フリクションとだけあってシフトダウンが重い
0159名前は誰も知らない2017/04/10(月) 04:44:06.30ID:vAAYuG/Y
グダグダ言ってねーで漕げ!
0160名前は誰も知らない2017/04/11(火) 02:31:44.02ID:Wm1C9a+d
通販で自転車買ったけど失敗だった
メーカーの適応身長の下限ぐらいなのに窮屈過ぎる
ポジション出し頑張ってんけどね
0161名前は誰も知らない2017/04/15(土) 02:00:22.75ID:cZ+ntzxp
今年も愛車と共に花見行くか・・・
0162名前は誰も知らない2017/04/23(日) 21:40:07.66ID:2EXBRILE
滅多に乗らないのけどフレームは行動派御用達のSurlyや!
多分自転車より先に俺が死ぬわ
0163名前は誰も知らない2017/04/25(火) 04:01:56.24ID:tZnQuZLB
漢ならGIANT
0164名前は誰も知らない2017/04/26(水) 01:39:15.46ID:SW6JOi8B
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0165名前は誰も知らない2017/04/28(金) 20:25:55.87ID:Kwo4IWGu
>>163
持ってたけどロゴがダサいよな
全然イケてないので売ってイケイケ御用達のsurly買ったわ
0166名前は誰も知らない2017/05/01(月) 02:59:11.94ID:bpQ1g4Ml
見た目は大事だね
GIANTが駄目とは言わないが・・・
0167名前は誰も知らない2017/05/02(火) 02:24:48.78ID:eMZAiJzn
ホムセンで買ったルック車を自己流で直して直して6年乗りまくってる
気が付けばフレーム、フォーク以外は交換済み
0168名前は誰も知らない2017/05/02(火) 10:26:56.74ID:h9gGlW/Y
孤男なら通販で買ってセルフメンテだよな?
チーム感出しまくりのチャリ屋なんて長居したくないよ
必要な小物買ったらすぐ出てくる
0169名前は誰も知らない2017/05/02(火) 11:00:39.73ID:GQK64y85
レース出ないならチーム所属する意味って何となるわな
0170名前は誰も知らない2017/05/02(火) 11:29:01.87ID:GQK64y85
通販は
・現車確認出来ない
・マイナー車種だとサイズ感が分からない

この二つのデメリットがデカいからな
ロードやMTBなら詳細なジオメトリーデータ公開してるから
近いの探して乗れば良いが
0171名前は誰も知らない2017/05/02(火) 15:53:50.38ID:h9gGlW/Y
コンビニの駐車場でロードのパンク修理してるあんちゃん見たけど
あんまり手際悪いんで思わず手を出しそうになっちゃったw
0172名前は誰も知らない2017/05/03(水) 02:05:53.62ID:1HHWX3mt
やっぱ店で買った方が何かと安心だよな
孤男だけど気難しい自転車屋のオッチャンと打ち解けるくらいのコミュ力は持ってるし
0173名前は誰も知らない2017/05/13(土) 00:09:05.81ID:EJxkjEVT
フレームポンプが欲しくてヤフオクを覗いてるけど、年代モノってパッキンが死んでそう
0174名前は誰も知らない2017/05/13(土) 01:36:10.91ID:z5P41N6Y
俺は軽量シートポストを物色中
軽量化バンザイ!
0175名前は誰も知らない2017/05/14(日) 19:07:27.89ID:4bio5AGd
クロスバイクとかいう使い道なくなっても二束三文でしか処分出来ない欠陥品
0176名前は誰も知らない2017/05/16(火) 22:46:32.28ID:c3NCfMbr
孤板にもこういう人がいるのか…
なんかガッカリする
0177名前は誰も知らない2017/05/17(水) 00:14:29.43ID:bawnuOpO
金にモノを言わせて超高級ママチャリとかオーダーする人とかいるかな?
0178名前は誰も知らない2017/05/27(土) 07:33:06.60ID:Vjp+bA+C
MTB出勤がなんか楽しい。主力戦車じゃないぞ
0179名前は誰も知らない2017/06/01(木) 00:12:23.85ID:GS/eckxD
これからの季節は熱中症に気を付けろよ!
0180名前は誰も知らない2017/06/03(土) 04:51:32.19ID:aVZuMgsJ
扇風機回しながらローラー台漕いでても死にそうに暑いしな
梅雨は自動車通勤に切り替えるか。車の運転は好きだけど混むから嫌なんだよな
0181名前は誰も知らない2017/06/04(日) 13:44:31.61ID:Y1SrXmEJ
こんな世の中だ。
おまえら、もう1度、真摯に考えよう!!
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
上松煌(うえまつあきら) 作 
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
 http://slib.net/71069

プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/


題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!
0182名前は誰も知らない2017/06/05(月) 01:52:12.61ID:B69aIEjt
fairweather cx気になるけどブレーキがカーンチ!セッ(ryか
SOMAのdouble crossにするか
0183名前は誰も知らない2017/06/06(火) 02:45:28.99ID:G9KP4lsp
左側通行してる奴が邪魔!
警察仕事しろ
0184名前は誰も知らない2017/06/07(水) 11:58:52.17ID:HdidZvOM
右側通行は邪魔だが左側通行はルールだろ
自転車も上手く抜かせないヘボドラか?
男のくせに運転下手とか論外や。免許返上すべきやぞ
01851832017/06/09(金) 02:03:10.60ID:mBUSl76K
正確には右側通行してる自転車が邪魔!でした

ゴメンね♪
0186名前は誰も知らない2017/06/13(火) 23:22:23.34ID:+v2Ubtyh
自転車保険の更新案内来た
やっぱ入っとくべきだよな
0187名前は誰も知らない2017/06/23(金) 04:06:07.52ID:5+cblFym
これからは汗との戦いか・・・
0188名前は誰も知らない2017/06/25(日) 01:48:17.61ID:p6S84EFm
ケツが蒸れるよな
0189名前は誰も知らない2017/06/27(火) 21:52:03.17ID:6KxgRdrV
でも、汗は風で蒸発するから、そんなに気にならいな。
肌が塩で覆われるけど。まあ、真夏は乗らないな。
山に登るよ。
0190名前は誰も知らない2017/06/27(火) 23:20:31.01ID:LkTAROmL
夏乗らないとか勿体なさすぎ
冬乗れない分汗だくになって乗りまくってやる!
0191名前は誰も知らない2017/07/05(水) 11:59:02.01ID:yBOrm0U3
クラシカルで洒落た自転車は少しスポーティに崩すと男が乗っても違和感無い
ブラウンのグリップやサドルを使いところを堪えてブラックにするとか
0192名前は誰も知らない2017/07/08(土) 01:31:47.06ID:cj/5mz3x
これからの季節はタイオガのスパイダーサドルお薦め
0193名前は誰も知らない2017/07/08(土) 18:48:09.46ID:VGvNPrC0
9月までは晴れてても車通勤に切り替えようかと思う
bluelugのブログに感化されてWALEDの前カゴ付けてみたけど、
フロントフェンダーが短くて雨水が荷物にかかる・・・
0194名前は誰も知らない2017/07/08(土) 22:16:39.25ID:yahaAtPC
そろそろバーテープ交換したい
カンビウムが第一希望だが高い・・・
0195名前は誰も知らない2017/07/09(日) 16:19:53.17ID:3ke6QbZP
雨が洒落にならん
0196名前は誰も知らない2017/07/11(火) 02:32:37.65ID:sLl2OwuE
暑過ぎて乗れなかったw
0197名前は誰も知らない2017/07/13(木) 19:50:45.68ID:+5OTp3Pg
チェーンのコネクトピンの値段は法外だと思う
0198名前は誰も知らない2017/07/17(月) 03:34:21.37ID:VuHSdjXJ
金銭感覚麻痺してるから大丈夫
0199名前は誰も知らない2017/07/24(月) 23:27:55.30ID:PbyQV4rp
みんな何に乗ってんの?
俺はMTBな
0200名前は誰も知らない2017/07/24(月) 23:29:45.10ID:7XOdLspu
ロードとミキスト
0201名前は誰も知らない2017/07/24(月) 23:31:14.58ID:qXRdH/lu
電動アシスト付きクロス
0202名前は誰も知らない2017/07/25(火) 15:20:41.27ID:RwfdQSCH
ランドナー
0203名前は誰も知らない2017/07/25(火) 21:20:05.68ID:dnsz603I
こないだミニベロで90km走った
0204名前は誰も知らない2017/07/25(火) 23:26:09.17ID:1cutivDX
この暑い中よう走るな
俺も5月末にビワイチ敢行しとくんだった
もう9月か10月までは無理や
0205名前は誰も知らない2017/07/28(金) 02:53:29.93ID:Nv01B1g0
休日ならともかく通勤には躊躇することあるわな
まあ躊躇つーより暑さに心が折れるだけなんだが
0206名前は誰も知らない2017/08/05(土) 21:10:25.09ID:QUrLwOPI
>>202
ランドナーに乗ることは憲法で禁止されています。
0207名前は誰も知らない2017/08/05(土) 21:15:27.20ID:QUrLwOPI
今日は健康のため折り畳み自転車で8キロほど走りました。
約一時間かかりましたが、運動不足だったので
ヘトヘトになりました。しかも汗だくでした。
次回は15キロに挑戦するつもりです。
0208名前は誰も知らない2017/08/06(日) 15:44:42.95ID:xhIgsMiW
重複かと思ったら前スレ落ちてたんだ
0209名前は誰も知らない2017/08/06(日) 16:18:31.77ID:pWAAzzWs
誕生日なので自分にマウンテンバイク買った
自転車のおかげで人生の楽しみがなんとかある状態だわ
0210名前は誰も知らない2017/08/06(日) 20:09:01.89ID:039oS9J/
お盆ズラして明日から連休だから先月クロスを持ち込んだ尾道の別宅に18切符で行く
ほぼ尾道3部作としまなみのためにボロ家を買ったがボロいぶん資産価値0だから維持費がかからなくていい
おもちゃクロスだけどしまなみ往復くらいなら余裕なんだよな
巡行速度上げられれば釣りや食事とかでもっとゆっくりできるだろうけど
0211名前は誰も知らない2017/08/06(日) 20:28:32.98ID:Yp71R48n
クロスバイクをツアラー化したいけど35Cや40C履いてもまだ硬そう
0212名前は誰も知らない2017/08/07(月) 02:47:56.45ID:1AllkhRj
熱中症に気を付けろよ
0213名前は誰も知らない2017/08/08(火) 23:12:51.70ID:8FgNCCTe
>>209
俺もだわ
最初の一漕ぎ目の感動は今でも覚えてる
0214名前は誰も知らない2017/08/09(水) 22:58:33.61ID:fl7L7dnt
先週注文した日東のステム届いたけど台湾メーカーの3倍以上の価格に見合うクオリティではないな・・・
0215名前は誰も知らない2017/08/12(土) 01:50:32.57ID:06PfVI75
鎮まれ、物欲
0216名前は誰も知らない2017/08/13(日) 10:04:14.45ID:kkzXOk06
俺実家から帰ったら積んでるパーツ組み付けるんだ・・・
0217名前は誰も知らない2017/08/14(月) 23:09:24.84ID:fa5E3K/j
バーテープ巻くの苦手
0218名前は誰も知らない2017/08/15(火) 02:40:26.30ID:iLurWFZi
俺は後輪の装着が未だに苦手
0219名前は誰も知らない2017/08/17(木) 17:32:56.77ID:z48VxpxA
盆休みに軽くコケた
体は無事、自転車はFDがズレたか曲がったか…
はぁ、点検・調整めんどい
0220名前は誰も知らない2017/08/17(木) 17:51:07.09ID:8l4HjAsX
FDって?
怪我なかったんなら、良いじゃないか。
0221名前は誰も知らない2017/08/17(木) 19:36:43.01ID:W9m6bs7u
フロントディレイラーだろ
メカならまだいいよ
鉄以外でフレームが曲がったら悲惨
0222名前は誰も知らない2017/08/17(木) 21:17:23.65ID:W9m6bs7u
普段着見たいなサイクルウェアで良いのない?
ピチパンとジャージはいらん
0223名前は誰も知らない2017/08/18(金) 03:10:44.18ID:ljfMghnF
ビンディングもいらん
0224名前は誰も知らない2017/08/18(金) 04:55:12.64ID:pS7kqE4h
この時期でも昼間にパニア積んで走ってるの見るけど夏休みの大学生だろうな
熱中症になるから俺には無理だわ
0225名前は誰も知らない2017/08/19(土) 20:44:05.91ID:x5as3aFu
夕方は危ないし早朝しか走れんよな
0226名前は誰も知らない2017/08/19(土) 21:20:02.43ID:M1JhakBT
最近はかんかん照りなんて、滅多に無いじゃん。
蒸し暑いけど、耐えられなくはない。
0227名前は誰も知らない2017/08/19(土) 23:31:46.38ID:8ZjGP79m
そーそー
この時季走らないなんて勿体ないっ、てことで3時間前まで走ってた
0228名前は誰も知らない2017/08/20(日) 02:48:47.65ID:lUw0Xu8Z
セラックニスにクリアなんてあるんだね
麻紐切らしてたんで、一昨日はバーテープだけ巻いて昨日ヘンプ巻きしたんだけど
やっぱ麻紐は毛羽立つんだよな・・・
今回巻いたのが色褪せるか擦り切れたら次からコットンやめてBlueLugのアクリルにするわ
0229名前は誰も知らない2017/08/21(月) 23:30:59.56ID:jHTqJHUk
デブの腹出たおっさんがロード乗ってると気持ち悪いよな
0230名前は誰も知らない2017/08/22(火) 06:21:02.07ID:lG1HwFxu
そんなおっさんも2-3年続けて乗ればだいぶ腹凹むけど飽きるだろうな
0231名前は誰も知らない2017/08/22(火) 23:18:28.52ID:UXPG7bim
逆に俺はデブがロード乗ってるのと遭遇したことないわ
0232名前は誰も知らない2017/08/23(水) 00:02:41.62ID:RmauKB8c
ロードはフレームやリムに体重制限あるよな
110kgとかだから並のデブは当てはまらんが
0233名前は誰も知らない2017/08/25(金) 03:55:34.17ID:/bQ5+J94
ロードじゃないけど、確かトレックのMTBは135kgまでオッケーだった筈
俺×2でもお釣りがある・・・
0234名前は誰も知らない2017/08/29(火) 23:12:44.96ID:Ils0/Npr
涼しくなったと思ったら今度は雨かよ・・・
0235名前は誰も知らない2017/08/30(水) 00:28:52.21ID:aCNoxALp
>>234
9月って何気に梅雨より降水量多いよ
此岸の暑さや悪天候に耐えヒトは、彼岸に至る。。。
0236名前は誰も知らない2017/08/30(水) 23:56:00.86ID:Xib7KKJQ
関西は全然涼しくないけどな
0237名前は誰も知らない2017/09/04(月) 01:43:34.42ID:SosOYhlA
今年は風が強いな
0238名前は誰も知らない2017/09/04(月) 18:58:54.48ID:gBVw3+vp
こないだ14万のエントリー用ロードバイク買って荒川サイクリングロード走ってたんだが、時速30km出すのもしんどい。
バシバシ抜かれる。

そんでも50kmくらい走ってたんだが、最後の方は疲れてきて時速23kmくらいでヘロヘロ。

クロスバイクにも抜かれてくのが悲しかった。
0239名前は誰も知らない2017/09/04(月) 20:53:07.39ID:AZCjV1Ks
まだ、体力というか脚力も無いだろうし、エントリークラスのロードだと
そんなもんじゃないのかな。ホイールを軽量化したりで
速くもなるし、そういうのも自転車の楽しみの一つだと思うけど。
0240名前は誰も知らない2017/09/04(月) 22:26:25.29ID:OmSsPekK
機材より乗り手だな
軽量リムは漕ぎ出しとか登り変わるけど巡行速度が上がったりしないよ
レース出ないならアルテ以上のコンポやレーゼロなんて考えなくていい
その価格帯なら100%ケチってるブレーキ、タイヤをまともなものに変える
ある程度ポジション出せるようになったらステムやサドルを変える
ホイールとかはその後考えりゃ良いよ
選ぶ基準も軽さやハイトよりそれこそ見た目が気に入ったとかでOK
0241名前は誰も知らない2017/09/04(月) 23:33:05.23ID:obbzmxba
タイヤって、外側の黒いゴムの部分の事でいいのかな?
そんなんで変わるんだ...

なんか俺のやつは25cなんだけど23cとかにした方がいいのか。
0242名前は誰も知らない2017/09/05(火) 05:20:24.04ID:ruwyZyig
ケーシング、コンパウンド、軽さ、耐パンク性能etc
最近は太めのタイヤが主流なんだっけ?
0243名前は誰も知らない2017/09/05(火) 10:23:16.99ID:tI8WPLjt
細いタイヤの方がロードバイクっぽくてかっこいい気がするけど、ロングライドするなら25cがいいのかなぁ...?
0244名前は誰も知らない2017/09/12(火) 01:43:55.32ID:cPcSHJ6J
男は黙ってブロックタイヤ
0245名前は誰も知らない2017/09/12(火) 04:10:35.00ID:wJZto5fk
夏前に断念したビワイチ月末にでも行ってこようかな
気温と天候にもよるけど
0246名前は誰も知らない2017/09/16(土) 02:30:13.83ID:NV8fvX+i
やだな台風・・・
0247名前は誰も知らない2017/09/16(土) 10:09:22.00ID:jxhzsmLH
関東なら、今日の午前中までに走れ。
0248名前は誰も知らない2017/09/16(土) 15:26:35.33ID:y+XZm7QH
午前中走ってきたぜ。

月曜は晴れるみたいだけど川沿いのコースは多分ビチャビチャのままだろうな...
汚れるの嫌だ...
0249名前は誰も知らない2017/09/19(火) 23:30:54.36ID:mNxWS35h
天気予報に翻弄されっぱなしw
0250名前は誰も知らない2017/09/23(土) 17:04:43.44ID:eVSWAF56
ピスト欲しいけど置き場所がないなあ
トラックエンドのロードフレームなら両方楽しめるんだろうか?
0251名前は誰も知らない2017/09/25(月) 04:43:55.72ID:9jpikixO
他の趣味もそうなんだろうけど金掛かるね
ローラー台欲しい・・・
0252名前は誰も知らない2017/09/25(月) 16:06:23.52ID:VHVXmgcp
ローラー台は5万も出せばそこそこの買えるだろ
凄え邪魔だけど
0253名前は誰も知らない2017/09/25(月) 17:45:31.94ID:0SNc4AP4
五万たけえよ
0254名前は誰も知らない2017/09/26(火) 22:31:11.09ID:hkgrgdQL
金銭感覚狂うよな、つかもう狂ってるw
0255名前は誰も知らない2017/10/10(火) 21:43:44.91ID:iyfysl3E
スプロケ変更に伴いシマノ推奨のチェーン長にしたら明らかに張りすぎ
0256名前は誰も知らない2017/10/13(金) 02:20:49.50ID:612E1i4w
いつ使うか分からんが輪行バッグなるモノに手を出してみるか・・・
0257名前は誰も知らない2017/10/17(火) 23:37:03.26ID:hxd0kfh7
楽しそうだな火野正平ごっこ
0258名前は誰も知らない2017/10/20(金) 12:21:44.87ID:jcg5TD1O
一週間も雨が続いてる・・・
0259名前は誰も知らない2017/10/22(日) 21:48:13.87ID:GX8O1JAq
いらなくなったバイクってどうやって処分してる?
やっぱヤフオク?
0260名前は誰も知らない2017/10/23(月) 01:53:20.66ID:hz1XWq2g
どれも愛着あって売るなんてトンデモナイ
0261名前は誰も知らない2017/10/25(水) 05:41:13.79ID:K6O56kDD
XTR高ッけー
0262名前は誰も知らない2017/10/29(日) 16:53:24.19ID:fl2++n3A
オフロード系のコンポはぶつける(≒壊れる)こと前提で買う物じゃない?
シクロなら105、トレイルならDeore以上はよう買わんわ
0263名前は誰も知らない2017/11/03(金) 19:33:42.04ID:SYGm0Ojw
パニアがあると通勤からツーリングまで捗るね
0264名前は誰も知らない2017/11/06(月) 18:43:01.16ID:u3/eqc8m
ハブダイナモ欲しい
0265名前は誰も知らない2017/11/08(水) 00:46:35.11ID:HKTjlVXF
行きも帰りも向い風
0266名前は誰も知らない2017/11/08(水) 21:21:34.75ID:5cxnmCOi
ダイヤモンドフレームと前カゴの組み合わせに萌える
0267名前は誰も知らない2017/11/10(金) 15:52:18.49ID:RkPBYRWV
漏れも夏場は自転車だお!w札幌在住だお!w
http://vermilonswan1988.hatenablog.com/
0268名前は誰も知らない2017/11/14(火) 05:13:50.41ID:+JxyeisQ
フェンダー付きだと後輪の脱着引っかかるのは俺が下手なだけ?こういうもんなの?
0269名前は誰も知らない2017/11/18(土) 02:36:54.19ID:+O/wGPzh
冬場はスピード出なくて辛い・・・
0270名前は誰も知らない2017/11/29(水) 20:30:26.71ID:3j5zvc44
俺の地元道が悪すぎるわ
一週間に3回パンクとか呪われてんのかと
0271名前は誰も知らない2017/12/02(土) 04:45:54.85ID:oM17YO1g
俺はここ数年ノーパンだ
0272名前は誰も知らない2017/12/02(土) 20:37:18.95ID:VV5jNRaF
バックスイープ30°前後ライズ皆無又は浅めのライザーバーかマスタッシュバーが欲しい
0273名前は誰も知らない2017/12/04(月) 03:41:05.26ID:nBvQO+GF
孤男的はウェアどうしてるの?
普段着?
レーパンジャージ?

機能的でピチパンじゃないものが良いが中々迷う
0274名前は誰も知らない2017/12/05(火) 13:26:34.75ID:EvK7mE7f
普段着の上に自転車用ウィンドブレーカーだよ
そろそろこの格好では寒い
0275名前は誰も知らない2017/12/05(火) 17:49:17.88ID:FrVbFB4T
B.B.BASE DEBUT 2018.1
http://www.jreast.co.jp/chiba/bbbase/

この季節の千葉ってどうなん?
0276名前は誰も知らない2017/12/12(火) 23:33:14.99ID:jXdKQpMS
この季節ほとんど乗れないのが雪国の辛さ
0277名前は誰も知らない2017/12/12(火) 23:33:56.51ID:jXdKQpMS
この季節ほとんど乗れないのが雪国の辛さ
0278名前は誰も知らない2017/12/13(水) 23:41:17.14ID:gP6Zbrl+
28Cから25Cに変えて、グレードも上げて、一本あたり100g軽量化した。
加速が楽になったかも。巡航速度は変わんないかな。
0279名前は誰も知らない2017/12/14(木) 01:11:20.21ID:p/Cbr4we
クロスバイクかな?個人的に街乗りバイクだと28Cか32Cがベターだと思う
最初は迷走するけどロードかMTBを買うとカスタムの方向性が定まると思う
ロード買う→クロスバイクはオールラウンダーなコミューターに
MTB買う→クロスバイクは快速コミューターに
0280名前は誰も知らない2017/12/15(金) 02:15:01.09ID:uu0FksCg
来年3台目購入予定だ
0281名前は誰も知らない2017/12/15(金) 08:08:39.70ID:dcw13CnS
いいね
俺は置く場所ないから一台増やすならまず一台減らしたい
0282名前は誰も知らない2017/12/17(日) 23:56:11.88ID:7tag/wg0
Carreraのフォルダブル種類があるけど違いがわかんない
0283名前は誰も知らない2017/12/19(火) 23:28:01.14ID:Hm8gjAg3
MTBだと本来の性能を発揮出来る場所が限られるんだよな〜
イヤ気に入ってるからイイんだけどさ・・・
0284名前は誰も知らない2017/12/21(木) 07:28:47.16ID:+07Y/E0B
地元は道がボコボコだからMTB羨ましい
クロモリに太めのタイヤ履かせてるけど、リジッドフレームでは
バンプをいなせないから跳ねまくる
0285名前は誰も知らない2017/12/23(土) 18:19:00.80ID:vo2zGNKo
基本、サイクリングロード中心だから、28から25にして
大正解だわ。クロスつーか、フラバーロードだしな。
今日も最近では一番遠出して、80キロ走ったけど、余裕だったわ。
0286名前は誰も知らない2018/01/03(水) 05:23:01.86ID:80cUgaeq
29erだとクロス並に走れるからお薦め
0287名前は誰も知らない2018/01/03(水) 18:30:53.88ID:Y8boJP1i
輪行デビューした。
やっぱ街中よりも自然の中走ってたほうが気分いいね。

自転車担いでいくのは重たくてしんどいけどそれだけの価値はあった。
0288名前は誰も知らない2018/01/06(土) 01:33:20.88ID:4WRX3hDW
輪行バッグ、ローラー台、ドラレコetc・・・
次から次へと欲しいものリストが増えてく
0289名前は誰も知らない2018/01/08(月) 23:31:47.03ID:QHiajWoK
fabricのサドル使って思ったんだが、世の中人間のケツを知り尽くしてる奴がいるもんだな
ロードにshallow elite付けたとき座り心地に感動してクロスにもradius race付けたわ
クロスの方がサドルのグレード高いのはガイツーで安かったからというのは内緒だ
いつかBROOKSのCambiumも試してみたい
0290名前は誰も知らない2018/01/09(火) 05:00:00.51ID:yMxjSuPO
タイオガのスパイダーサドルお薦め
0291名前は誰も知らない2018/01/09(火) 21:27:55.83ID:TROUKTZL
俺はfabricは合わなかったな
プロロゴと比べると先端から後ろにカーブする所が先端寄りから始まっててビミョーにあたるんだよな
0292名前は誰も知らない2018/01/10(水) 02:12:01.54ID:odfEfyXE
金銭感覚壊れてくのが怖いな
1ヶ月前は泥除けに8000円とか正気かと思ってたが、
simworksのFlat42かSmooth41で悩んでいる自分がいる
どちらかを買うことは自分の中でほぼ決定済み
つや消しじゃないことだけが不満
0293名前は誰も知らない2018/01/11(木) 22:48:13.24ID:Q+avPdtA
クロスは不満点を解消していくともう一台買えるぐらいは金かかるんだよな
フレーム組できたら良いのにと思う。シクロやMTBのフレームで街乗りバイク組んでる人いるけど、
処分に困るパーツとかゴミが出ないし正解だと思う
0294名前は誰も知らない2018/01/13(土) 04:13:23.48ID:kQN2v0th
ママチャリからクロスなら充分満足できるんでは?
みんながみんなガチ目的じゃないんだし。クロス持ってないけど
0295名前は誰も知らない2018/01/13(土) 15:53:34.59ID:3UBWuiDb
クロスバイクが趣味でロードみたいに週末しか乗らないのなら妥協出来るけど、
道具として長時間付き合うとなると我慢ならない点が多いってこと。
例えばクロモリロードならオーダーじゃなくても10mm刻みでフレームサイズ選べるのが多いど、
クロスバイクはサイズ展開が大雑把だから吊るしでポジションがドンピシャって人は稀だろう。
販売価格を7万とか8万に抑えなきゃいけないから、コストの観点からもパーツに妥協が多い。
クランクがQファクター広すぎの廉価MTB用フロントトリプルで靴擦って漕ぎにくいとか、
安全に直結するブレーキやブレーキレバー、タイヤに酷い安物が付いてるとか、パーツ一つ一つは
数千円で済むことが多いけど塵も積もればってやつだな。あとゴミが増える。
ロード完成車なら余ったフレームで組むためにSoraやTiagraを欲しがる層がいるので処分できるが、
Alivio以下のMTBコンポやTektroやAvidのブレーキなんて誰も欲しがらない
0296名前は誰も知らない2018/01/16(火) 23:23:24.07ID:Xfgywrp+
誰も欲しがらない、まで読んだ
0297名前は誰も知らない2018/01/16(火) 23:45:20.02ID:Yxh/5nW8
最近乗れてる?
0298名前は誰も知らない2018/01/19(金) 01:45:46.41ID:PepoGXdC
今年はまだ一回
0299名前は誰も知らない2018/01/19(金) 20:31:27.31ID:YIV/aWK2
ヤフオクでステム落としたもののシムがどっか行った
0300名前は誰も知らない2018/01/21(日) 12:42:55.68ID:ra+9QKqd
カーボンパーツも安くなったがトルク管理が面倒くさ過ぎて導入する気が起きない
0301名前は誰も知らない2018/01/22(月) 03:23:02.95ID:CjbNe64R
年末予期せぬ出費があってパーツ交換は白紙に・・・
コツコツへそくり蓄える毎日だがここは雌伏の時。新車も欲しいし
0302名前は誰も知らない2018/01/22(月) 23:04:06.11ID:CDIfGSNX
尼でシム注文して付けたけど4枚タイプ面倒臭いな
0303名前は誰も知らない2018/01/31(水) 01:29:11.89ID:XHXZgKbi
29er最強!
0304名前は誰も知らない2018/01/31(水) 21:53:40.25ID:c1UKm0Lt
交換用に出しておいたリアメカがどっか行った・・・
0305名前は誰も知らない2018/02/01(木) 19:29:44.36ID:IdzQ8+rO
リアメカは出てきたが今度はフロントメカがバッシュガードと干渉する・・・
どうしよ、街乗りバイクからバッシュガード外すなんて考えられへん
0306名前は誰も知らない2018/02/10(土) 04:30:48.01ID:ONFu6/x5
この天気じゃ今日も乗れない・・・
0307名前は誰も知らない2018/02/12(月) 19:23:16.35ID:9ODhv74X
天気はともかく寒いね
0308名前は誰も知らない2018/02/15(木) 08:38:59.77ID:vL4CHIiA
http://gigazine.net/news/20180215-ride-bicycle-in-winter/

冬になると、何故か自転車に乗りたくなくなる。
体調とかタイヤが固くなるとか、いろいろあるけど、
空気の密度は盲点だったわ。気温が下がると、空気抵抗が増えると。
0309名前は誰も知らない2018/02/16(金) 03:01:02.28ID:m72rCdtV
要は気圧だね、どっかのサイトでで読んだことあるわ
あと、どうしても厚着になるから空気抵抗が増すとか。

俺も夏が一番アベレージが伸びるし
0310名前は誰も知らない2018/02/16(金) 20:26:02.01ID:z4ff+QRm
俺は冬だな
汗かかないから一番スピード出せるわ
寒いから中々乗らんが
0311名前は誰も知らない2018/02/19(月) 23:39:25.17ID:1LIfrsGs
春〇
夏◎
秋〇
冬×(雪で乗れない)
0312名前は誰も知らない2018/02/24(土) 06:57:23.60ID:g/VxXxBL
寒いけど、久々に走るかな。
特に寒い日に長距離走ると、カロリー消費が半端ないから
好きなものを好きなだけ食べられる。
今日は何食おう。
0313名前は誰も知らない2018/03/05(月) 21:10:55.37ID:K/q9wuTW
谷垣禎一さんは自転車で人生を断たれた!
0314名前は誰も知らない2018/03/06(火) 23:34:45.53ID:WOO3pn2N
>今日は何食おう
コレはあるな

・・・そして食いすぎて帰り道は大幅ペースダウンとw
0315名前は誰も知らない2018/03/13(火) 19:06:13.33ID:97/IoN2e
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UO8CF
0316名前は誰も知らない2018/03/16(金) 03:10:44.41ID:dOJLfeEJ
ロードならやっぱ105?
ひとつグレード下げてもいいのかと思案中
0317名前は誰も知らない2018/03/17(土) 11:17:29.23ID:JPzAwtQK
ジョギングスレはそこそこ伸びてるのに
何で自転車スレはこんな過疎ってるのか?
0318名前は誰も知らない2018/03/18(日) 07:10:46.89ID:MjblrRJz
自転車板が広いテーマでやってるからでしょう
0319名前は誰も知らない2018/03/18(日) 12:34:52.87ID:yYBY9nsa
>>315
レースするなら絶対105以上
しないならTiagra以下でも構わない
でも、4700系のTiagraと5800系の105はグループセットでも完成車価格でも
大きな差がないから105の方がお得感はあるよ
0320名前は誰も知らない2018/03/19(月) 23:26:18.67ID:aea2PlEP
ドライブトレインだけ105と言う妥協案もあり
0321名前は誰も知らない2018/03/27(火) 00:47:35.03ID:CTOxAlYt
【大阪】自転車部品・釣り具メーカー「シマノ」工場で火災
http://2chb.net/r/newsplus/1522048801/
0322名前は誰も知らない2018/03/28(水) 19:14:24.80ID:ppGID1K/
走ってたら幼稚園児に手を振られたので振り返した
幸せ
0323名前は誰も知らない2018/04/03(火) 00:02:06.72ID:C/1nyVZ0
レースとか出ないで月に2、3回週末に100kmくらいをちんたら走る。なのでティアグラでいいと思ってるロード歴半年の者。

でも荒川サイクリングコースの葛西臨海公園とか榎本牧場で止まってるほかのローディーのバイクみるとみんな105とかアルテグラで俺くらいしかティアグラのバイク乗ってる奴いない。
そんな中でティアグラの俺が太いワイヤーロックとかバイクにかけてるとなんだか恥ずかしくなってくる。
0324名前は誰も知らない2018/04/03(火) 02:37:44.41ID:6Xhir5e/
>レースとか出ないで月に2、3回週末に100kmくらいをちんたら走る。

それすら怪しいのに105ロード購入予定の俺が恥ずかしい
0325名前は誰も知らない2018/04/08(日) 12:32:11.96ID:voSpWNcQ
荒サイならリカンベントからママチャリまで何でも居ますよ
0326名前は誰も知らない2018/04/10(火) 23:37:27.71ID:YvQ8s4aE
MTBは少数派か・・・
0327名前は誰も知らない2018/04/16(月) 19:05:25.56ID:neEm4DYs
サークル入ったけど、やっぱり浮いてしまう。微妙な空気になる。
退会したほうが良いのだろうか。
0328名前は誰も知らない2018/04/27(金) 02:07:46.86ID:jogHJe9G
やっぱ保険は加入しとくべきだな
0329名前は誰も知らない2018/05/12(土) 16:04:12.54ID:bE8UeIiO
チャリでうろついてたら
DQNの学生集団に指さして笑われたり小石投げつけられたりしたよ
おっさんなのに、ガキにまでいじめられる、泣きたい
0330名前は誰も知らない2018/05/21(月) 12:04:48.61ID:CxpcDjdO
プレジョンスポーツ載ってるんだけど、サイクリング中に突然ブレーキの片方が故障

早速自転車屋に持ち込んで修理した
>>329俺も笑われたこと有るけど、投石までは無いな
若いころだったらキレて喧嘩になるかもだけど、今じゃ白髪だらけだから喧嘩も無理
0331名前は誰も知らない2018/05/25(金) 02:32:11.96ID:tbL13Zo9
これからは汗との闘いが始まる
0332名前は誰も知らない2018/05/27(日) 23:38:56.85ID:biVZRYb9
汗は冬でもかく。
自転車乗る時は普段着じゃなくて専用のウェア着るから問題にはならない。
それよりも紫外線との戦い。あとミネラル補給
0333名前は誰も知らない2018/05/27(日) 23:44:29.17ID:DEAwr2WE
二回目の落車・・・いたたたあぁぁ〜
手首やられた

今度からスポーツ系バイクはマウンテン中心でいこうかな
0334名前は誰も知らない2018/05/28(月) 23:40:16.25ID:dolO+GQ+
久しぶりにチェーンクリーニングやった
案の定ドロドロだったよ・・・
0335名前は誰も知らない2018/06/23(土) 03:34:44.94ID:XDFDLzzd
晴天続きでいいな
7月は梅雨、8月は猛暑が心配だから今の内に距離稼いでおくか
0336名前は誰も知らない2018/07/10(火) 02:05:02.28ID:VRZqR2/y
てす
0337名前は誰も知らない2018/07/15(日) 03:35:53.84ID:zU9Hgo0P
俺ボーナスが出たら自転車買うんだと死亡フラグを立て続けて早3年
大抵車の維持費に消えてる模様
0338名前は誰も知らない2018/07/20(金) 01:52:11.12ID:c+Jv9ZA6
ジテ通がキツイなw
0339名前は誰も知らない2018/07/25(水) 00:56:55.27ID:+AhxFoqO
>>337
去年買うつもりだったけど色々想定外の出費があって断念
今年こそは
0340名前は誰も知らない2018/07/27(金) 23:56:59.54ID:V36C7VtE
地方住みの車持ちの一人暮らし。
ママチャリ買って近所のスーパーの買い物、休日は近くをのんびり散策してまったり、みたいに妄想中なんだけど、どうかな?
車持ってると近距離でも歩かなくなるから運動対策にもなると思うし。
0341名前は誰も知らない2018/07/29(日) 11:12:48.67ID:sDsxwq+D
>>340
散策楽しいよ。俺は町並みのインスタ写真撮ってる。
今はクロスに買い換えたが、最初の3年はママチャリだった
あちこち行くなら変速だけは必須
0342名前は誰も知らない2018/07/29(日) 21:04:37.04ID:IuxUu6kf
>>341
ありがとう!
オシャレで荷物たくさん積めるのが良くて、今のところブリジストンのトートボックスが第一候補。
自分は景色のいい公園とかでプチピクニックみたいなのをしてみたい。
0343名前は誰も知らない2018/07/31(火) 23:43:37.30ID:nXJ9HHQO
2019モデルの発表が楽しみだ♪
0344名前は誰も知らない2018/08/04(土) 00:08:52.90ID:EN5Mq0Uk
http://appnews.lemonblog.co/0803.html
0345名前は誰も知らない2018/08/17(金) 09:08:45.86ID:2GUdvNWr
パナモリのロゴをHITACHIにしてオーダー出来たらええのに
MITSUBISHIでもSONYでもええけど
0346名前は誰も知らない2018/08/21(火) 04:11:41.85ID:L74GHs3o
ヒルクライムやってる奴は坂の上の雲でも目指してんのか?
0347名前は誰も知らない2018/08/30(木) 01:26:54.45ID:HOQJiEXX
台風直撃で予定してた日にとびしまの起点の岡村港までの船が全休だった
快晴だったが後の天候変化を見越しての終日運休だから仕方ない
翌日はしまなみで今治から本州まで移動しなければならなかったがこちらは嫌なくらいの快晴だった
6段変速シティサイクルを借りたから橋の登りと峠越えがキツかった
しまなみの高低差なら登り苦手でない人なら余裕なんだろうけど
結局寄り道しまくったのが祟って瀬戸田で自転車返却して港から連絡船で宿のある三原まで移動した
しまなみ・とびしまは港と船便を把握しておいて気儘に気の向いたとこに寄りまくるというのも良いな
0348名前は誰も知らない2018/09/07(金) 23:16:08.00ID:wGpd282w
http://www.superiking.cf/blogs/w20180907112
0349名前は誰も知らない2018/09/11(火) 02:48:49.76ID:d0H1Ze9M
雪国住みにとっては貴重なシーズン到来
0350名前は誰も知らない2018/10/02(火) 14:33:31.14ID:VvOOyO79
「日本一周」「出会い旅」
0351名前は誰も知らない2018/10/05(金) 21:53:26.40ID:wVQ7vv/J
まあ盲点だよな
ロードやクロスの盗難はあるけど基本パーツ盗むかバラして処分だからそのまま乗ることはあまりない
ましてや有名コースで完全装備日本一周プレートまであれば防犯登録確認なんてしないよな
0352名前は誰も知らない2018/10/06(土) 03:51:57.13ID:86VCSthU
視聴者からの手紙読んだらカンペキだな
0353名前は誰も知らない2018/10/07(日) 21:31:45.56ID:GtzrV3GA
チャリでひとり旅とかひとりキャンプを見ると
競争に敗れた世捨て人みたいで
腫れ物にさわるかのように親切になるよな
0354名前は誰も知らない2018/10/09(火) 01:45:47.63ID:DHSHBdyE
この季節でも結構汗掻くのな(>_<)
0355名前は誰も知らない2018/10/16(火) 22:59:37.85ID:4DS3XEJJ
日焼けもね
0356名前は誰も知らない2018/10/24(水) 21:31:32.73ID:sLPq6ocl
長年使ってるキャットアイのテールライトの接点がおかしくなってきた
次は何にするかなあ
0357名前は誰も知らない2018/10/31(水) 00:36:34.80ID:cV+G0pFg
ボーっとしてたらもう11月になるのか
早く契約しなきゃ>ロードバイク
0358名前は誰も知らない2018/10/31(水) 22:45:40.25ID:66lp/vUc
そろそろ売れ筋のサイズが無くなる時期だからね
0359名前は誰も知らない2018/11/17(土) 00:52:50.73ID:pYvxxKyr
最近ヴィンテージパーツに興味が出てきた
レトロ風に乗りたいだけならVelo OrangeとかSUN XCDあたりが手っ取り早いけど
0360名前は誰も知らない2018/12/01(土) 01:08:57.51ID:BQdq5el2
パナモリ買っちゃおうかなあ
0361名前は誰も知らない2018/12/04(火) 02:12:38.62ID:s6bN2xWO
三台目買っちまった・・・
0362名前は誰も知らない2018/12/04(火) 07:52:03.56
アシスト付き買っちゃおうかな
0363名前は誰も知らない2018/12/04(火) 21:07:51.95ID:2N82d6Gn
悩んだ末に今年も買わない
これで来年愛車は10年目となる
さすがにフレーム・フォーク以外はほとんど交換済み
0364名前は誰も知らない2018/12/04(火) 21:28:26.34ID:uGtG95cs
ディスクブレーキはオイル交換とかしなきゃならないんだな・・メンドクサイ
0365名前は誰も知らない2018/12/05(水) 00:22:21.41ID:QsNpwNN7
新車眺めながら酒でも飲むか
0366名前は誰も知らない2018/12/05(水) 22:55:06.33ID:gaMJZxO6
冬ボの使い道で悩む
0367名前は誰も知らない2018/12/08(土) 14:51:16.64ID:bamdft20
ドレミ真理ちゃんでも買うか…
0368名前は誰も知らない2018/12/08(土) 14:59:10.69ID:sWEWqdWv
ドラミちゃんを買うだって?いやらしい!
0369名前は誰も知らない2018/12/16(日) 20:27:51.70ID:puw2iapY
今日はブレーキ変えるついでにメンテと掃除した
やっぱインナーケーブルって1年半経つと結構傷んでるものだな
アウターは話題の日線ケーブルにしたが中々見た目がいい


リアに使ったルーラーのインナーケーブルにはキャップが付いてなかった・・・
手持ちがないので応急的にテープで先っぽ止めたが・・・
0370名前は誰も知らない2018/12/18(火) 02:17:05.19ID:Pxs9HFNi
じっくり愛車を眺める機会ってあんま無いもんな〜
意外な発見があるかも
0371名前は誰も知らない2018/12/26(水) 00:48:06.25ID:85I0PhIm
乗れねーw
0372名前は誰も知らない2018/12/27(木) 23:11:12.89ID:9ri1+lGL
26HEってどこ行ったんだろ?周りじゃ俺しか使ってないわ
ナスでVIGOREのリジッドフレームでも買おうかしら
0373名前は誰も知らない2019/01/12(土) 16:49:53.39ID:5zRrasLP
オクで一年落ちの美品買ったけど、前オーナーがタイヤ変えたぐらいで
他はほぼ弄ってないのにコラムだけカットしてたことに落札してから気づいた
0374名前は誰も知らない2019/01/17(木) 15:06:48.73ID:OM6lf7KI
案の定走りにくい
0375名前は誰も知らない2019/01/18(金) 19:08:46.11ID:wb2isHVX
最近のロードってコンポ含めてマッチョ過ぎてマウンテンバイクみたい
0376名前は誰も知らない2019/01/19(土) 10:39:25.33ID:FfHUbp9z
おまえらにも見せたかったぜ
女の後輩が乗ってるジャイアントの引きずりVブレーキを
ささっと調整した俺の英雄っぷり
0377名前は誰も知らない2019/01/19(土) 19:27:43.69ID:x3c+xwuP
サドルをクロスバイク用に買っておいたfabric gel eliteにしたら
拷問が軽度の拷問ぐらいになった
とは言え、ロードのポジションでは座面が広過ぎるし暫定的な措置だな
早めに店持って行ってスレッド切ってもらうか
0378名前は誰も知らない2019/01/21(月) 02:39:01.22ID:sCvgi3of
タイオガのスパイダーサドルお薦め
0379名前は誰も知らない2019/01/21(月) 17:19:16.31ID:xfdWxIwu
前年モデルの割引が心を揺さぶる季節ですな
昨日近所のデポで買いそうになったw
0380名前は誰も知らない2019/01/24(木) 01:06:05.95ID:WrTM/aHI
あれは目の毒だw
0381名前は誰も知らない2019/02/06(水) 03:26:47.23ID:cvC3rodA
ロードが期待したほど速く無いんだが
0382名前は誰も知らない2019/02/06(水) 07:10:26.16ID:r1nkfuur
筋力不足
0383名前は誰も知らない2019/02/10(日) 03:54:39.01ID:EhF1mwHy
クロスでポジション出てたらロードに乗り換えてもそこまで速くなんないよ
前傾取りやすい=空気抵抗が減るというのが最大のメリットであって、
結局速い遅いはエンジンの問題だから
0384名前は誰も知らない2019/02/14(木) 14:35:53.22ID:3iD8+SPk
アホ

それじゃ何でツールドフランスにクロスバイクで出場しないんですか

タイヤの太さも関係あるし、エンジン=精神論

全く作りが違う

プロならママチャリでも速いと言い出すアホ
0385名前は誰も知らない2019/02/14(木) 19:35:40.75ID:OlbOlDkv
君の特殊学級レベルの頭で理解出来るか分かんないけど、エスケープに乗るプロ>>エスワに乗る素人
乗り手のスペックが同じならまず速く走れるポジション取れるか否か、その次に空気抵抗と来て、
最後にフレームやコンポの軽さやスムーズさだが前二者に比べたら知れてる要素

だから、あんまりロードに夢見るなよ。あれは特別速く走れる乗り物でなく、速度を維持しやすい乗り物
0386名前は誰も知らない2019/02/14(木) 19:52:48.43ID:3iD8+SPk
>>385では何故ツールドフランスにクロスバイクで出場する人居ないんですか?
普通の自転車とロードバイクの違い。ロードバイクは二十万ぐらいするわけだ
ボッタくりなんですか?

貴方が、よっぽど運動神経ないんでしょ
普通、ロードバイクの方が圧倒的に早い
0387名前は誰も知らない2019/02/14(木) 21:02:30.26ID:OlbOlDkv
圧倒的に速いとか書いてる時点で乗ったことないのが丸わかりだなあw
クロスバイクである程度ポジション出てるならロードに変えても大して速くならないと言ってるだけで、
クロスバイクが(特に登りで)ロードと同格だなんて言ってないよ
0388名前は誰も知らない2019/02/14(木) 21:07:11.50ID:OlbOlDkv
二十万で買えるロードバイクが憧れかあw
二十万でもフレームオーダーまでは出来るがフォーク付けて塗装は難しいなあ
ママチャリからクロスバイクを挟まずロードに乗れば感動ものだろうが、平地走る限り
クロスバイクとママチャリの差に匹敵するロードはこの世に存在しないしなあ
リカンベントなら平均速度が5km/hほど違うかも知れんが
0389名前は誰も知らない2019/02/15(金) 23:55:48.82ID:niO+lHQZ
ホームセンターで買ったクロスモドキを
8年いじり倒して遊んでる俺には口のはさみどころがない
0390名前は誰も知らない2019/02/16(土) 02:13:51.06ID:HpTHuERQ
俺はMTB派なんで・・・
0391名前は誰も知らない2019/02/17(日) 14:44:00.72
自転車はものすごく軽量化してあるのに
乗ってる人の腹がだるんだるんなケースが多いのは何故なんだぜ
0392名前は誰も知らない2019/02/17(日) 15:47:17.46ID:eLlJZcp1
ちゃ、ちゃんと乗ってたら乗り手も軽量化されるから・・・
ブームで売れたロードの多くは埃被ってることだろうね

コンポはともかく型落ちのフレームって値落ち激し過ぎて売る気失せると思うよ
0393名前は誰も知らない2019/02/18(月) 07:40:35.76ID:1NrBFMVc
>>388
オーダーの内容にもよるけど別にフレームのみなら勿論フォークも塗装も含めて20万もかかんないよ
上を見ればキリないけど
http://www.generalworks.com/toeisha/pricelist_std_jp.html
0394名前は誰も知らない2019/02/18(月) 12:25:13.92ID:LkiJLJxL
オーダーも安いところはパナモリ並だね
今風のスチールフレームが欲しいならそんなに安いところは無いけど
あと、東叡は納期が凄い長い
0395名前は誰も知らない2019/02/19(火) 02:27:42.32ID:bZnzQKms
ランドナーが欲しい
あんまりコテコテのじゃなくて良いから
0396名前は誰も知らない2019/02/27(水) 00:44:26.91ID:/V2tevwY
晴れた日に乗らないと損した気分だ
0397名前は誰も知らない2019/03/02(土) 22:50:35.30ID:Lqmw5kf6
自転車乗れるシーズンが到来したな
0398名前は誰も知らない2019/03/03(日) 04:02:33.69ID:OGNboOdo
俺はサイクリングより
0399名前は誰も知らない2019/03/03(日) 04:03:06.06ID:OGNboOdo
ウォーキング派
0400名前は誰も知らない2019/03/03(日) 04:03:23.48ID:OGNboOdo
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名前は誰も知らない2019/03/03(日) 06:47:08.84ID:EZDOViFU
俺は春より冬のほうが好きだ
漕ぎ始めは寒いけど、すぐ体温まるからな、九州だから真冬でも雪はあんまりけど
山陰とか北陸とかはかなり雪積もってたから冬はきついのかもな
0402名前は誰も知らない2019/03/03(日) 11:23:01.43ID:cKcLFKRv
今は雪解けの里山散策してる
春になると植物が増えて軽装では歩けない
0403名前は誰も知らない2019/03/03(日) 23:26:03.79ID:a0yQfr7Y
先週だけどハンドメイドバイシクル展行ったぞ
目当てにしてたビルダーが体調不良で今新規制作受け付けてないとさ
まぁすぐに作る予定ないから良いけどご高齢だから心配
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
0404名前は誰も知らない2019/03/03(日) 23:27:21.57ID:mb4CsVvi
俺も次はハンドメイドと決めてるわ
0405名前は誰も知らない2019/03/04(月) 10:31:21.54ID:75coVUJ8
ガチで自転車乗ってるおっさんってピチピチのタイツ履いて乗ってるだろ
漕いでるときケツがプリプリしててホモホモしいよな
0406名前は誰も知らない2019/03/04(月) 12:01:25.38ID:U2jsRhFL
最近は普段着や普通のスポーツウェアにしか見えないのもあるよ
ピチパンは実際あっち系の方々には好評らしいね
0407名前は誰も知らない2019/03/04(月) 15:21:48.03ID:sCDAtamz
>>405
まぁパンツ履いてないしな
0408名前は誰も知らない2019/03/04(月) 15:51:13.93ID:amU9V1A9
ノーパンで息も荒くダンシングしてる中年男性
0409名前は誰も知らない2019/03/04(月) 18:57:53.35ID:Ts5s89i/
変態ウェアを着ずにサイクルウェアの機能性が欲しいならCCP買えばいい
0410名前は誰も知らない2019/03/04(月) 21:41:10.47ID:PVBrMk7m
普段着でおk
0411名前は誰も知らない2019/03/04(月) 21:50:45.59ID:U2jsRhFL
普段着でも下をスウェットにするだけでだいぶ違うよね
自分はロード乗るときCCP以外だと下だけランニング用のウェアが多いわ
0412名前は誰も知らない2019/03/04(月) 22:02:22.88ID:383tEbyo
ニッカポッカで乗りたい
0413名前は誰も知らない2019/03/05(火) 01:54:08.19ID:FlHemSi1
空気抵抗凄そうだなw
0414名前は誰も知らない2019/03/07(木) 22:36:36.79ID:alzGnGYC
危険&失礼な抜き方したロードを
普段着クロスで10キロ追いかけて潰したったのが俺の武勇伝
でも喧嘩イクナイ
0415名前は誰も知らない2019/03/09(土) 02:03:29.59ID:NLk5jrX+
今年はレーパンデビューすっか
0416名前は誰も知らない2019/03/10(日) 14:48:38.10ID:PiBJvIwn
有効なギア比を紙に書き出して見るとフロントシングルはありだな
0417名前は誰も知らない2019/03/11(月) 23:50:39.42ID:a5QmEhNI
パールのインナーパッドで良くない?変態感薄れるよ
0418名前は誰も知らない2019/03/19(火) 12:53:03.17
キンタマに優しくないよな自転車のサドルって
0419名前は誰も知らない2019/03/20(水) 00:57:41.91ID:8GCyQXtq
サドルは硬い方が好みだな
0420名前は誰も知らない2019/03/22(金) 10:10:41.96ID:8zIeBHun
豪雪地帯だが3ヵ月ぶりにクロス散歩できたわ
0421名前は誰も知らない2019/04/04(木) 01:00:29.60ID:HcYful2Q
風がキツイ
0422名前は誰も知らない2019/04/06(土) 19:56:59.99ID:Iir7Ll37
夕方のサイクリングロードは羽虫が大量にいて鬱陶しいので早々と引き上げてきた
昼は近所の有名なヒルクライムスポット行ってきたが、道荒れまくり&ダンプ通るのでマジ怖い
0423名前は誰も知らない2019/04/10(水) 00:44:18.89ID:9F3FMDki
最近IYHしてない・・・
0424名前は誰も知らない2019/04/10(水) 18:58:47.89ID:JtPX1iMJ
好みが固まるまではついついいらんもの買ったりするけど、基本それ以降IYHしなくなるな
0425名前は誰も知らない2019/04/24(水) 22:27:54.46ID:6/NhiqEa
頭デカいからなかなか合うサイクルキャップが無い
0426名前は誰も知らない2019/04/26(金) 18:48:41.91ID:wOxc16k1
GW天気悪いなあ
ろくに乗れないじゃないか
0427名前は誰も知らない2019/04/27(土) 04:10:32.69ID:UrKslWbB
日本て広いな〜
0428名前は誰も知らない2019/05/09(木) 00:15:17.79ID:/pj8QH3a
晴れてるのに乗らないと損した気分だ
0429名前は誰も知らない2019/05/16(木) 22:32:38.98ID:zs5tby5f
PHIBRA NEXT欲しい
現実的にフレーム30万コンポ類8万、その他で4万となると買えないがな
盗まれてもダメージが少ない10万くらいのロードから選ぶしかないや
0430名前は誰も知らない2019/06/10(月) 04:20:54.61ID:n76irRoI
あさひのHP、元に戻して欲しい
使いづれ〜
0431名前は誰も知らない2019/06/21(金) 00:36:20.24ID:0Rg7KxZV
また梅雨の時期か
どのみち暑いから明日晴れたら乗って秋まで邪魔なオブジェだな
0432名前は誰も知らない2019/07/01(月) 03:43:58.07ID:hUXG5oDP
シマノは大丈夫なのか?
0433名前は誰も知らない2019/07/18(木) 22:35:43.50ID:0xoOWlTL
>>429
日常使い用と休日の趣味用は分けて考えるべき。カーボンロード+安価グラベルorクロスorミニベロあたりがベストじゃね?
0434名前は誰も知らない2019/08/20(火) 23:48:38.79ID:U+iFkPV4
暑さが一段落したら今度は雨の予報
つらいのう・・・
0435名前は誰も知らない2019/10/09(水) 02:29:40.18ID:thcisRkr
最近IYHしてないな・・・
0436名前は誰も知らない2019/10/23(水) 02:55:42.42ID:v4pvu6nD
完全防水のショルダーバッグが少ないな
0437名前は誰も知らない2019/11/12(火) 23:43:31.49ID:fv+k9E66
生存確認!番号!
0438名前は誰も知らない2019/11/14(木) 18:37:20.51ID:MHSEnerS
自転車だとなめられるのかすぐクラクション鳴らすやつがいるのが嫌だよね
もちろん俺が悪くて鳴らされたときは反省するけど
0439 【62円】 2020/01/02(木) 22:53:44.80ID:kJP8iImk
新年初乗り、風がキツかったぜ
0440名前は誰も知らない2020/01/06(月) 16:34:14.14ID:xe0iLEFr
ようやくインフルエンザが治ったんでポタリングしてきた
最初の2qくらいはバランスのとり方を身体が忘れててハンドルプルプルw
0441!dama2020/03/30(月) 23:41:11.88ID:jxuetY4C
もう一か月以上乗ってない
3台あんのに・・・
0442名前は誰も知らない2020/03/31(火) 14:36:41.29ID:832Q7Czl
自転車
0443名前は誰も知らない2020/04/14(火) 22:22:00.65ID:yOW72JZC
ひょっとしてMTBブーム?
0444名前は誰も知らない2020/05/15(金) 16:38:42.45ID:jQ0dsg6f
【東京】銀座で“ウーバーイーツ配達員”追突される [Lv][HP][MP][★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589526044/
0445名前は誰も知らない2020/05/17(日) 01:49:12.71ID:h7E6zGlI
この春は今治からとびしま中間地点くらいの豊島に宿とったけど中途半端だったな
ゆっくり出来るのはいいけど手持無沙汰な時間もできてしまうし夜ご飯に困った
しまなみの半分くらいの距離だしゆっくり本州側まで走ってからそっちの宿に泊まったほうがいいな
0446名前は誰も知らない2020/05/18(月) 21:33:45.05ID:4zKNSi0e
日焼けするくらい暑かった・・・
まだ5月だぜ?
0447名前は誰も知らない2020/05/20(水) 14:39:06.19ID:kfvuPXWz
自転車で遠出したい
0448名前は誰も知らない2020/05/24(日) 12:43:19.44ID:doK2+0qc
山の方へ遠乗してこようかな
0449名前は誰も知らない2020/05/26(火) 23:31:25.08ID:SWp6PSv6
5月は紫外線強いからなぁ

首都圏はまだ県外移動自粛だけど、だんだん規制が解除になるな
あと少しの我慢だ
0450名前は誰も知らない2020/06/03(水) 18:14:53.87ID:IqNOCO4v
歩道で完全自動のやつ乗りたい
0451名前は誰も知らない2020/06/03(水) 18:21:26.23ID:9o46DXmV
おマンコ野郎!
0452名前は誰も知らない2020/06/03(水) 20:39:47.14ID:P4fIt9VA
遠乗りしたいけど自分でパンクが直せないから知ってる自転車屋の近辺しか行けない
0453名前は誰も知らない2020/06/04(木) 17:58:12.00ID:GBZr6DRE
【社会】スケボーで車道走行の22歳男子大学生が死亡 大型トラックにはねられ脳挫傷 ★3 [さかい★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591259259/
0454名前は誰も知らない2020/06/04(木) 23:42:04.80ID:nJapo/TW
この暑さ続きでMTBの油圧ブレーキが調子悪い
0455名前は誰も知らない2020/06/17(水) 22:01:06.08ID:vrGzImAo
最近平均速度が低下中だ
0456名前は誰も知らない2020/06/18(木) 14:22:30.00ID:WAxhuSg0
【国際】海を渡ったママチャリ 西アフリカ・ブルキナファソで「一家に1台」庶民の足に [次郎丸★]
http://2chb.net/r/newsplus/1592456454/
0457名前は誰も知らない2020/07/07(火) 14:12:21.38ID:CnryvDjG
simworksのdoppoいいな
あんな感じの欲しかったんだ
0458名前は誰も知らない2020/07/09(木) 16:10:49.67ID:MN6mZX6m
雨ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
0459名前は誰も知らない2020/07/12(日) 23:24:23.06ID:3/fIboJz
6月は晴天続きだったのにな
0460名前は誰も知らない2020/07/15(水) 00:27:04.41ID:y/gO4x7O
冬のあいだにオーバーホールしよう
と思って分解したまんま現在に至る
0461名前は誰も知らない2020/07/17(金) 10:54:18.40ID:ZDz2YHN4
>>452
パンク直せなくても遠乗りして問題ない
遠乗りした時に運悪くパンクしても、山奥とかじゃなければ1時間自転車押せば直せる所があるだろ
0462名前は誰も知らない2020/07/31(金) 09:39:46.23ID:Sqq+Rav7
>>460
俺も。ペダルが錆びそうだわ。
0463名前は誰も知らない2020/08/06(木) 22:12:18.62ID:YhIZqHiF
この季節は軽〜く流す程度で丁度いいな
0464名前は誰も知らない2020/08/25(火) 12:19:40.45ID:NH134baf
農道で後15年くらいで死にそうな77歳くらいのBBAを
チリンチリン鳴らして(つまり、俺はママチャリ)オーバーテイクするとき、
ギアを変えようとしたら、外れた。。ティッシュで手が汚れないように、
ギアをつまんでみたがピクリとも動かない

買い物をしてきたショッピングモールから700メートル、
家の方向の自転車屋(ただし、営業しているかどうかは不明)まで1.7キロ、
少し迷ったが、自転車屋まで押していった 幸い、営業していた
主人はスーパーカブを修理していて、77歳くらいのBBAが俺の担当
次からは自分で治せるようにしようと見ていたが、あちこち外していく
ツールドフランスのメカニックじゃないと無理だわw

けっこう手間がかかっているなと思い、千円札用意して待っていたら、500円だった
奥には俺と同世代のジュニア、20歳そこそこの娘もいた あの娘の婿が三代目になる

500円 550円ですらない クレ556を吹き付けていたが、
部品の交換がなかったからか 1,100円くらい取ってもいいぞ
と思ったが、カインズもチェーン引きのみなら税込500円なのな

ちなみに、気温35度の炎天下の中でのできごと

あらためて、お前らの技術力というか、経験値に脱帽
0465名前は誰も知らない2020/08/25(火) 23:11:35.62ID:Jm87Wsk1
今月二度目のパンクw
距離はそうでも無かったけど押し歩きしてる時の惨めさったら
0466名前は誰も知らない2020/10/04(日) 22:04:22.14ID:xmmlUXQT
まだ半袖、七分丈で行けるな
0467名前は誰も知らない2020/10/10(土) 19:41:58.71ID:LePVyqkZ
自転車は友達
乗り慣れた愛車が一番かわいい
0468名前は誰も知らない2020/10/12(月) 12:15:48.77ID:0RPSwd6Y
パンクして夜に押し歩きしてると職質にあう。
ロードバイク=高級=盗まれやすい、みたいな方程式がお巡りさんの頭にはあるのか。
0469名前は誰も知らない2020/10/12(月) 17:57:19.37ID:bLYgSijQ
>>467
わかる
0470名前は誰も知らない2020/10/18(日) 23:41:37.03ID:TMoEiEQD
熊怖い
0471名前は誰も知らない2020/10/22(木) 20:22:27.36ID:WPwlW9i/
自転車に乗るより楽しいことを知らない
0472名前は誰も知らない2020/10/22(木) 20:23:07.67ID:WPwlW9i/
でももう年齢的に事故が怖いのでロードには乗らない
乗ったとしても歩道を走る
0473名前は誰も知らない2020/10/30(金) 22:53:06.93ID:KHMGW2PB
5年以上乗ってはいたけどロードはやっぱり公道走るものじゃないと思った
そして長距離走るようになって最後にはカゴついてるママチャリが最強だと思うようになった
荷物大量に持てるし、およそ人が住んでるような所ならパーツも入手できるからな
0474名前は誰も知らない2020/11/08(日) 22:04:14.98ID:VQlvZg9i
もうママチャリには戻れない
0475名前は誰も知らない2020/11/28(土) 21:18:11.89ID:JfmGsTOp
今日はサブのクロスのクランクをティアグラ化したわ
中古で送料手数料こみで6500円くらいしたけど、まあ満足してる
次はスプロケ、RD、ホイールの交換だな、9速化する予定
0476名前は誰も知らない2020/12/03(木) 23:40:51.40ID:qzYMA+XA
今までいくら自転車に費やして来たのか暇だから計算しようかなw
50万は確実
0477名前は誰も知らない2020/12/04(金) 01:58:39.93ID:GKK73dgl
してから結果を教えてくれよ
0478名前は誰も知らない2020/12/04(金) 19:35:11.02ID:R3fE2YwV
>>473
自分もそう思う
ロードは確かに速し軽いし地面近いしで乗ってて楽しいんだけど
やっぱり安定性や強靭性にかけて街乗りには向かない
長距離をサイクリングに行くのなら楽しいよ

で、結局ママチャリが最強だと言う結論に至った
気軽に乗れるし、パンクしないし、乱暴に扱ってもびくともしないし、盗まれる心配もない
自分のママチャリはもう12年くらい乗ってる相棒
できれば死ぬまで乗りたいな
0479名前は誰も知らない2020/12/04(金) 21:14:50.78ID:tu1E5qte
ママチャリ最高ってのは分かる
カゴやスタンドは便利だし、パンクもしない
でも車体が重いから走りが重い・・・
俺はクロスにカゴ・スタンドつけて、タイヤは700×32はいて乗ってる
中途半端といえば中途半端だなw
0480名前は誰も知らない2020/12/05(土) 13:22:33.94ID:I3ZeRzDQ
ポタリングも買い物もシングルスピード一台で済ませてる
ギアとチェーンが太く頑丈でしかも洗いやすいのが良い
買い物の荷物は背負うけど、5kg/5km以内に収まればさほど疲れない
0481名前は誰も知らない2020/12/05(土) 19:24:36.43ID:zmgdLj/u
俺はロードバイク乗るとき、いつもリュック背負って
中に双眼鏡、カメラ、目的地で履く靴入れてるんだけど(ビンディングなので
これがけっこう重い・・・(他の趣味がバードウォッチング、登山なの
だから、何も背負わないでロード乗ってる人が羨ましいって気持ちがある
でも、ただ自転車乗ってるだけで楽しいか?
俺にとって自転車って単なる気楽な移動の手段であって、スポーツでもなんでもないんだよね
でも、ああいう人達は、ケイデンスとか気にして乗ってるんだろうね、せかせかクランク回して・・・
俺はサイコンさえ付けてない人だけどね
0482名前は誰も知らない2020/12/13(日) 14:43:18.45ID:QknnDmhV
近所の里山をポタってきた
関東だがまだ紅葉楽しめるわ
0483名前は誰も知らない2020/12/13(日) 23:56:05.37ID:QczhhB30
羨ましい、雪国だから今年はもうあんまり乗れないかな
0484名前は誰も知らない2020/12/26(土) 19:19:47.83ID:kgZOkAm6
クロスの大改造を行った
カゴの撤去、ティアグラ化、純正ホイール→R500
純正ホイールは鉄下駄と揶揄されるR500よりもはるかに重い!
その結果、劇的に車体が軽くなって乗るのが楽しくなった
0485名前は誰も知らない2020/12/26(土) 21:51:50.61ID:e2mHCU99
そして正月太りでプラマイゼロになるんですね
0486名前は誰も知らない2020/12/29(火) 23:46:46.84ID:pdGoATmT
財布も軽量化するから大丈V
0487名前は誰も知らない2021/01/03(日) 13:00:25.79ID:RoDTzp6I
今年も愛車のままチャリで自転車人生を楽しみたいと思います
0488名前は誰も知らない2021/01/05(火) 20:17:33.11ID:K0GyNpMk
ああー自転車乗りたいわん
0489名前は誰も知らない2021/01/17(日) 13:05:06.07ID:HXKjbKE9
ぽこにゃん最近自転車乗ってないよ
0490名前は誰も知らない2021/01/18(月) 07:38:24.19ID:O4cGCW04
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
0491名前は誰も知らない2021/01/18(月) 22:03:34.25ID:kenTNyFU
まさかのオチなし
0492名前は誰も知らない2021/02/12(金) 10:57:35.74ID:ONqSXvoj
自転車にケチ付けるクズが多いのがムカつくんだよな
保険は入ってたけど強制保険化されたしイライラしてるわ
免許制とかもいってるし免許持ってるクソドライバーをまずどうにかしろよ
ちなみに俺はゴールド免許な煽られまくっても法定速度でしか走らんし
さすがにヘルメット義務化されたらキックボードに替えるわ
マナー悪いのは車も相当多いだろ、チャリの事故数が数軒増えたって車の方が何万件多いいんだ
てめえらが多数派だからっていじめるだけ、孤男いじめと同じ
0493名前は誰も知らない2021/02/12(金) 11:39:54.47ID:0R9mUShk
近場に自転車屋が奇跡的にあるからそこで売ってるジャンク品でも買おうかな
0494名前は誰も知らない2021/02/12(金) 19:53:55.68ID:N6t/0WjW
寒くて最近乗ってない
0495名前は誰も知らない2021/02/12(金) 20:04:30.32ID:GsghgE9c
久しぶりに乗ったらケツが痛くて自分にケツがあったことを思い出した
0496名前は誰も知らない2021/02/15(月) 14:09:11.45ID:X2Aj0ISO
愛車のシティ サイクルちゃんは元気だろうか
0497名前は誰も知らない2021/02/16(火) 19:41:02.46ID:XY4bEW39
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
※個人の感想です
0498名前は誰も知らない2021/02/16(火) 23:39:55.93ID:IW1+7+tx
孤男は
0499名前は誰も知らない2021/02/16(火) 23:40:17.59ID:IW1+7+tx
徒歩だよな
0500名前は誰も知らない2021/02/16(火) 23:40:30.28ID:IW1+7+tx
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名前は誰も知らない2021/02/17(水) 10:24:18.14ID:trJbTSR/
チャリンコブームも終わった感あるな
0502名前は誰も知らない2021/02/17(水) 12:29:44.15ID:yAbdjdO6
コロナ禍でまた始まったぞ
0503名前は誰も知らない2021/02/17(水) 20:22:59.25ID:brUvlSud
シマノが最高益だとさ
0504名前は誰も知らない2021/02/19(金) 21:34:33.25ID:oGc000P8
あー自転車乗りたい
0505名前は誰も知らない2021/02/22(月) 19:53:24.11ID:M/exuX77
ヘルメットってかぶった方がいいのかな
0506名前は誰も知らない2021/02/22(月) 21:13:26.51ID:OyOpOXZQ
頭骸骨陥没のリスクはやや減る
頚椎捻挫のリスクはやや増えるという話も…
似合う似合わないは個人差あり
0507名前は誰も知らない2021/03/02(火) 08:51:31.07ID:ytDry2xO
そろそろ乗り始めるかにゃ
0508名前は誰も知らない2021/03/03(水) 22:01:33.52ID:yIqwCnvx
ピチパン履けとか言ったりヘルメットは義務とかうるせえのがいると嫌になるな
俺はもっと自由になりたいぜ
ピチパンのミクさんのフィギュアは好きだけど
0509名前は誰も知らない2021/03/08(月) 14:57:20.24ID:hxTf62tD
ROCKA FLAME 20インチ 電動アシスト ファットバイク FUMA
ROCKA FLAME 20inch Electric Assist Fat Bike FUMA
商品の特徴

本体:アルミニウム
シート:クッション性の高い光沢のある高級PU合皮使用
ハンドル:ツインポール(安定性抜群)
ブレーキ:強度の高い鉄板ディスクなのでスピードが出ていてもスムースに止まります。
タイヤ:世界的に信頼のあるINNOVA製 20インチ/4インチ
ライト:バイク用の大きなLEDライト使用、明るさ抜群(標準搭載)
モーター:世界25%シェアを誇る信頼度の高いBAFANG製
バッテリー:SAMSUNGリチウム電池使用
チェーン:錆止めコーティング済み
変速ギア:安心のSHIMANO製 TOURNEY RD-FT35-A-SS 7変速ギア
0510名前は誰も知らない2021/03/13(土) 14:05:16.47ID:0kUdKfq7
COBAGS- Copenhagen bags in Japan

@YouTube

0511名前は誰も知らない2021/03/14(日) 10:09:55.87ID:VkWziFnB
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
0512名前は誰も知らない2021/03/14(日) 12:44:49.74ID:PzmAOpeh
ママチャリええよな
0513名前は誰も知らない2021/03/14(日) 23:24:13.43ID:jT60eSXB
カゴは正義
孫も正義
0514名前は誰も知らない2021/03/17(水) 11:46:51.94ID:KWFsQ3QX
自転車だけで生活できるのにゃ
0515名前は誰も知らない2021/03/17(水) 11:56:40.37ID:KWFsQ3QX
でも自転車道を整備していないと不便なのにゃ
0516名前は誰も知らない2021/03/17(水) 12:09:01.00ID:Gh/aPYo/
ママチャリとガチのサイクリングチャリユーザーとでは意味が違うよね
俺は転勤先のド田舎にママチャリ持ってって助かってる
数キロ先のスーパーいったり
田舎はマジでチャリ乗ってる人少ない
0517名前は誰も知らない2021/03/17(水) 12:22:05.20ID:KWFsQ3QX
ぽこにゃんのところは中国かってくらい自転車乗ってる人多いよ
0518名前は誰も知らない2021/03/19(金) 20:21:36.59ID:vaeWMO2r
4ヶ月くらいで自転車乗ったけど異常はなし
ママチャリって本当に頑丈にゃん
0519名前は誰も知らない2021/03/20(土) 07:11:44.45ID:2yl1vMEb
Bikezac - The shopping bag for cyclists

@YouTube

0520名前は誰も知らない2021/03/21(日) 13:01:10.27ID:jMdS+T/x
傘差し運転違法は糞不便
雨の日の外出が困難

Cycling in the rain; morning rush hour in Utrecht (Netherlands) 

@YouTube

0521名前は誰も知らない2021/03/31(水) 20:31:21.50ID:YqDMyNLo
あした自転車乗って図書館行ってきまーす
0522名前は誰も知らない2021/03/31(水) 22:06:14.51ID:vYGmjqjw
















?w
0523名前は誰も知らない2021/04/13(火) 20:40:35.20ID:Mnjv96V0
明日も天気悪そうだにゃあ
0524名前は誰も知らない2021/04/28(水) 05:51:37.01ID:kvs8hq41
クロモリ自転車ができるまで | ニッチすぎる 世界のモノ作り #ディスカバリーチャンネル

@YouTube

0525名前は誰も知らない2021/04/28(水) 15:07:14.51ID:ASXg4yUt
加工前のチューブめっちゃしなるのな
40秒のあたり
0526名前は誰も知らない2021/04/30(金) 22:48:22.61ID:hX7OHmt6
RIVENDELL joe appaloosa BUILT BY BLUE LUG -ずっと見てられる自転車組み立て #1-

@YouTube

0527名前は誰も知らない2021/04/30(金) 22:54:33.31ID:hX7OHmt6
Streets of Chrome: Damian Riehl 

@YouTube

0528名前は誰も知らない2021/05/02(日) 05:34:46.79ID:5676XNQo
アルミ自転車フレームの溶接

@YouTube

0529名前は誰も知らない2021/05/02(日) 05:46:00.31ID:5676XNQo
自転車づくりの現場 -東洋フレーム-

@YouTube

0530名前は誰も知らない2021/05/02(日) 05:55:56.99ID:5676XNQo
ハンドメイドバイシクルの魅力展

@YouTube

0531名前は誰も知らない2021/05/02(日) 07:30:03.18ID:WaBj77XP
ぽこにゃん今日は雨だよ
0532名前は誰も知らない2021/05/07(金) 07:34:36.72ID:iMZeE7Od
             __
        / ¨>、lPIZZAl
       厶/wwゝ|PIZZAl
        ノリ ^ヮ^ ハ|PIZZAl
        O┬−へノ  チリン
        ( .∩.|      チリン
         ι| |j::...
            ∪::::::
0533名前は誰も知らない2021/05/08(土) 20:24:44.82ID:V6MvyQ0c
いいなあぽこにゃんもピザ食べたいなあ
0534名前は誰も知らない2021/05/09(日) 11:34:25.25ID:iaTzcKaB
ぽこにゃんピザ食べたいけど太る
0535名前は誰も知らない2021/05/20(木) 23:09:42.22ID:T9cfJkNZ
シンプルだけど機械工学の結晶だよなー

ハンドルの固定方法(斜めウス式)

@YouTube



【ロードバイク・クロスバイク】カスタムの登竜門!BB(ボトムブラケット)の規格・種類

@YouTube

0536名前は誰も知らない2021/05/22(土) 04:16:10.18ID:0Y7fE7OQ
クロスバイク欲しいけどね…
0537名前は誰も知らない2021/05/23(日) 09:40:37.80ID:A7me86iO
   彡彡 ミ   ≡≡≡
   (´・ω・) ス 、 ≡≡≡  雨が降る前に急いでお買い物 (´・ω・)
  O┬Oc )〜 ≡≡≡
  (*)ι_/(*) ≡≡≡
0538名前は誰も知らない2021/05/25(火) 20:04:50.41ID:QdJwGR7I
ぽこにゃん自転車好き
0539名前は誰も知らない2021/05/28(金) 05:47:52.43ID:fLRYYu+6
傘さし運転違法は不便、駅近のオフィスビルでしか働くなと言っているようなもの

フローニンゲン:世界に名だたる自転車の街

@YouTube

0540名前は誰も知らない2021/05/29(土) 08:12:53.44ID:EkJdErGA
右翼 自動車 権威主義
左翼 自転車 自由
0541名前は誰も知らない2021/05/29(土) 14:22:32.53ID:r1ynGNl4
7月からしまなみレンタルサイクル一日料金
1000円→2000円
0542名前は誰も知らない2021/05/31(月) 22:41:22.33ID:I27I9ACc
ビアンキマンにちぎられたあああ
筋力落ちまくってるなあ
0543名前は誰も知らない2021/07/05(月) 17:05:42.95ID:ZMdlNOzn
チャレンジ 孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
0544◆ZwHT59PgJQLZ 2021/07/17(土) 12:52:42.84ID:5rPurfPf
ぽこにゃんも自転車好き
0545名前は誰も知らない2021/07/20(火) 03:56:19.96ID:sSOL358i
規制、市場、消費者、メーカーの都合により醜い自転車ばかり
0546名前は誰も知らない2021/07/24(土) 16:34:33.03ID:a7XjvAV1
オリンピック自転車ロードレースかっこいい
富士スピードウェイ走ってる
ナウ
0547名前は誰も知らない2021/08/11(水) 02:31:34.12ID:ZXwboW+c
安物折りたたみ自転車の後輪がパンクしたので、パンク修理剤で修理を試みたが一日で空気が抜けてしまった
そこで通販でチューブを買ってチューブ交換をしたんだが、思いのほか作業が大変だった
ロードバイクやクロスバイクは車輪が外しやすく作られているからパンク修理は比較的楽だと思うんだが、
普通の一般自転車は本当に大変だ(特に後輪)
でもいい経験になったな
0548名前は誰も知らない2021/08/11(水) 03:09:59.00ID:egcucPPs
免許取消処分くらって、来年の10月まで再取得出来ないから
もう2年近く自転車生活です
0549名前は誰も知らない2021/08/11(水) 16:43:28.67ID:0AUHU0su
海外の漕がなくてもいい電動自転車が良い
0550名前は誰も知らない2021/08/11(水) 17:11:53.20ID:XcX0zxHy
>>549
それバイクじゃないの?
0551名前は誰も知らない2021/08/14(土) 05:35:07.42ID:FKm0RSD+
自転車道走行可能バイク
0552名前は誰も知らない2021/08/14(土) 18:27:51.75ID:YGWsPChU
新しいマウンテン欲しいな、通勤に使いたいけど自転車通勤に許可いるんだよな。面倒臭い会社だ。
0553名前は誰も知らない2021/08/16(月) 00:36:47.05ID:DO2981I9
自転車オタク30年だから
15台ある。 部品工具合わせれば6畳いっぱい
0554名前は誰も知らない2021/08/17(火) 12:25:59.44ID:Kx56u9fC
来週、晴れたらこの辺まで足を延ばそうかな。
https://concierent.jp/outline/2206/
0555名前は誰も知らない2021/08/17(火) 15:47:52.54ID:FdcE8lvh
自転車をこぐ前にはストレッチをしたほうがいい?
スクワットとか。
0556名前は誰も知らない2021/08/17(火) 16:02:10.89ID:DZxMerUH
膝まわりのストレッチ
0557名前は誰も知らない2021/08/18(水) 10:35:17.19ID:MEyz6SFe
自転車のメンテナンスは皆どうしている?
布で拭く、油をさす、タイヤに空気を入れるくらいか。
0558名前は誰も知らない2021/08/18(水) 14:36:27.38ID:m9tE0h8w
そんなもんかな。買ったばかりだからカスタムもしてない。最近リュックは買ったよ
0559名前は誰も知らない2021/08/18(水) 16:24:17.65ID:MEyz6SFe
>>558
カスタム?サイクルコンピューターやライトなどつけるの?
0560名前は誰も知らない2021/08/18(水) 17:17:47.51ID:m9tE0h8w
タイヤ、ホイール替えたりとかかな。自転車って色々いじる楽しみもあるからね。盆栽みたいに
0561名前は誰も知らない2021/08/19(木) 15:16:55.05ID:1aaC7ld+
盆栽自転車ってショップあるし
0562名前は誰も知らない2021/08/21(土) 08:23:34.12ID:fE2Qjx73
安心して自転車で外出できないわ
ほんとコレ
晴れてたなと思ったら急に土砂降り
まともに晴れてる日はお盆から全然ない
ずーっと毎日突然の大雨
自転車で出掛けられん
0563名前は誰も知らない2021/08/21(土) 14:25:15.31ID:PRNufNhi
自転車でスーパーに行った。プロテイン買って飲んできた。
良い運動。
0564名前は誰も知らない2021/08/24(火) 23:37:16.05ID:kjUxT47a
実はママチャリくらいではあまり運動にはなってない
乗り物だから楽してる
ウォーキングの方が運動になってる。
0565名前は誰も知らない2021/08/25(水) 09:50:40.83ID:Z49R3XcN
ウォーキングよりランジかスクワットの方が良くないか。
コロナだからね。
0566名前は誰も知らない2021/08/28(土) 20:46:07.11ID:LH7+hiMK
坂だらけの街なら歩くだけでも心肺と筋肉鍛えられそう
0567名前は誰も知らない2021/08/30(月) 20:38:19.53ID:7hkqAJOa
自転車に乗る度、ケツが痛い
DDKのサドルが気になる
0568名前は誰も知らない2021/09/07(火) 14:17:22.93ID:M30T1dbJ
自転車を久しぶりに綺麗にした。
0569◆ZwHT59PgJQLZ 2021/09/18(土) 16:07:13.10ID:cOq8/A/z
にゃあ
0570名前は誰も知らない2021/09/22(水) 15:35:14.75ID:jxOlwd9s
使ってなかった自転車を数年ぶりに中に入れたらあちこちサビサビでガタガタ
モノ自体は8年前のエスケープだけど乗るとしたらフレーム以外全取っ替えになるんじゃなかろうか
0571名前は誰も知らない2021/09/27(月) 10:42:20.28ID:jPWzCIZ4
自転車のハンドルを交換した夜に、ハンドルがステム脇からポッキリ折れる夢を見た
縁起とか気にしない方だけどさすがに気分が悪い
0572名前は誰も知らない2021/09/28(火) 00:57:30.94ID:xnm9+sTU
ステムの締めが甘くてコーナーでハンドル横向いて落車した。アスファルトは硬かった
0573名前は誰も知らない2021/10/04(月) 21:17:55.79ID:/t/TihZW
1818 to 1890s Bicycle Models (from 1915 documentary) 

@YouTube

0574◆ZwHT59PgJQLZ 2021/10/05(火) 08:58:48.31ID:yUNnq8cx
ぽこにゃん自転車大好きだよ
0575名前は誰も知らない2021/10/05(火) 17:15:36.85ID:qd+rMXv0
ワクチン打ったから今日明日は自転車休み
晴れだし仕事もないのにもったいない
0576名前は誰も知らない2021/10/05(火) 18:42:02.40ID:5awoFpwg
【自転車】ママチャリ並みの重さと装備の電動アシスト自転車、パナソニックが発売 [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1633412375/
0577名前は誰も知らない2021/10/05(火) 18:48:59.02ID:71l41W0N
10年近く屋内放置のmtbがあるんだけどメンテに出さないと乗れないかな
0578名前は誰も知らない2021/10/06(水) 10:33:54.14ID:nI8RjbCK
チェーンに注油して乗れば?
タイヤ、チューブ、ブレーキパッドなどゴムと
ワイヤー換えればokでは
0579名前は誰も知らない2021/10/07(木) 21:30:37.51ID:kXcWTrNl
そもそも自転車保険入ってなかったわ
0580名前は誰も知らない2021/10/08(金) 00:01:00.95ID:Ge2lcJ9/
10年くらい前トレックのクロスバイクでよくサイクリングをしていたんだが
また自転車に乗りたくなってきて、さっきネットで調べたらビアンキのクロスバイクが安くて欲しくなっちゃったよ

>>579
自転車保険は入っておいた方がいいね
車の任意保険と同じで万が一に備えておいて損はない
0581名前は誰も知らない2021/10/10(日) 10:28:44.47ID:3eBozzXD
送料無料折り畳み電動アシスト自転車は脅威
0582名前は誰も知らない2021/10/10(日) 10:47:22.85ID:4XWbuDqP
近所の自転車チェーンにマウンテン見に行く。いいの有ればその場で買って帰るよ。
0583名前は誰も知らない2021/10/10(日) 10:57:30.73ID:M802Ll+1
いい色買ったな(予知)
0584名前は誰も知らない2021/10/12(火) 22:55:05.45ID:OdQ6/fMV
自転車は前立腺炎に良くないらしい
0585◆ZwHT59PgJQLZ 2021/10/13(水) 11:24:48.74ID:YIwqdZAe
怖いにゃあ
0586名前は誰も知らない2021/10/13(水) 19:00:39.12ID:3xvlgvec
それ以外の疾病リスク低下のメリットが上回るからセーフ

自転車通勤はやはり体に良かった 死亡リスク4割低下
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO17506560Z00C17A6000000/
0587名前は誰も知らない2021/10/13(水) 19:34:09.10ID:PdT2cfs5
事故、ケガのリスクの方がデカい。
にわか増えてるからスマホ、飛び出し、信号無視だらけ
0588名前は誰も知らない2021/10/14(木) 11:38:46.68ID:UkCR4EOy
>>587
>>586と同じ調査を引く別記事によれば

>死因に関係なく早死にするリスクは、自転車通勤をしている人の方が公共交通機関や車を利用して通勤している人と比べ、41%低かった。

チャリ通は長寿の秘訣。がんや心臓疾患のリスクが4割減
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/4-30.php
0589名前は誰も知らない2021/10/16(土) 18:52:30.62ID:3meltXej
今自転車持ってないから欲しい
クロスバイクいいな
0590名前は誰も知らない2021/10/17(日) 17:56:23.91ID:lUR0AzYo
ハマれば金がいくらでもかかる趣味だよな。
0591◆ZwHT59PgJQLZ 2021/10/23(土) 20:58:13.13ID:hyVMKx9W
>>586
へえー
こういう記事を集めるのが好きにゃん
ありがとにゃん
0592◆ZwHT59PgJQLZ 2021/10/23(土) 20:58:54.59ID:hyVMKx9W
電動自転車は健康には良くないのかにゃんねえ
0593名前は誰も知らない2021/10/24(日) 10:22:16.02ID:4znzLqE6
持ち上げて運べば運動になるだろ
0594名前は誰も知らない2021/10/25(月) 16:14:15.91ID:DfJKR/Qi
それ 別の運動
0595名前は誰も知らない2021/10/29(金) 14:08:16.83ID:RVwl4YQG
ワロタ
0596名前は誰も知らない2021/12/12(日) 02:16:29.87ID:MVyDsCC8
Stress-free riding with automatic shifting | SHIMANO 

@YouTube

0597名前は誰も知らない2021/12/14(火) 12:41:09.86ID:YW/uSlWK
2022 Tarmac SL7 S-Works + New Dura-Ace R9270 / Roval CLX 64 / Bike Build... 

@YouTube

0598名前は誰も知らない2021/12/14(火) 12:44:07.65ID:doNQk4YF
ぽこにゃん明後日自転車でワークマン行ってくるね
0599名前は誰も知らない2021/12/18(土) 23:08:35.81ID:bQ0pes1h
もうすっかり冬だなぁー
走りに家を出るのにハードルがどんどん高くなる。。
0600名前は誰も知らない2022/01/05(水) 00:01:02.29ID:8bf4eohF
シートヒーター欲しい
ドッペルあたりが出さないかな
0601名前は誰も知らない2022/01/11(火) 17:53:14.03ID:Vc5DtmGP
自転車=苦行だと思う
道路のデコボコでイライラ、マナーの悪いドライバーにイライラ、向かい風にイライラ・・・
0602名前は誰も知らない2022/01/15(土) 19:51:43.01ID:WUeBSMpJ
スプロケ交換した
ずっと11-30くらいだと思ってて、12-25を購入したんだけど
実際には12-27だった
オレは25が欲しいために3300円も出してしまったのか・・・
0603名前は誰も知らない2022/01/15(土) 22:36:13.57ID:6F8QBj49
年取ると乙女ギアが必須になるなぁ
0604名前は誰も知らない2022/01/17(月) 00:41:00.36ID:+erFXNYS
1T刻みのジュニアカセットもいいぞ
トップ15とかww
シニアカセットと呼んでる
0605名前は誰も知らない2022/01/18(火) 16:35:01.40ID:PUSzd255
8速で安いジュニアスプロケがあればなー
0606名前は誰も知らない2022/01/22(土) 19:54:58.45ID:R4LH84vO
パーツレビューで
ギア1枚分軽くなりました!とか書いてるけど、あんなんプラシーボだと思う
0607名前は誰も知らない2022/01/23(日) 00:19:23.05ID:OZtOmd5T
ステマステマ売り文句
0608名前は誰も知らない2022/02/03(木) 20:26:09.34ID:cxWlLCy6
ぽこにゃん道路の雪が溶けるまで自転車には乗れないよ
0609名前は誰も知らない2022/02/15(火) 23:00:18.22ID:BHj9buvU
傘さし運転全国一律違法化は許さん
場所と人口で決めろや
0610名前は誰も知らない2022/02/15(火) 23:16:07.21ID:p/B8c+zM
クロスバイクが欲しい
0611名前は誰も知らない2022/02/17(木) 16:06:28.18ID:VPmWgzt3
買え
0612名前は誰も知らない2022/02/20(日) 07:30:21.80ID:xKAeVyHs
>>609
東京だと黙認されてるよ
0613名前は誰も知らない2022/02/20(日) 14:16:44.52ID:wwnqXtyp
にゃおん
県民共済のオプションに自転車保険つけるか検討中にゃ
0614名前は誰も知らない2022/02/20(日) 22:17:07.40ID:AigZULrH
自分は自動車保険に特約つけた
0615名前は誰も知らない2022/02/20(日) 22:51:46.31ID:HZFdSHQL
全力で走ると真冬でも大汗かいて下着もビタビタになるが、
きれいサッパリとストレスも消える。
0616名前は誰も知らない2022/02/23(水) 08:51:48.86ID:kucwfLtz
スポーツサイクル専門店増えたね
入ると欲しくなるので入ったこと無いけど
0617名前は誰も知らない2022/02/23(水) 10:25:02.17ID:2QJLuOuc
スポーツサイクルの店は個人じゃ無理らしい。
自転車屋が言ってたけど、メーカーに保証金を払わないと部品供給してもらえないんだって。
0618名前は誰も知らない2022/02/25(金) 00:54:50.63ID:dUUjhGvv
自転車購入はネット一択だな
ロード3台ともネットだけど、メンテ系は全部自分でやる
0619名前は誰も知らない2022/02/25(金) 08:13:48.74ID:H3vO+PHs
ロードやクロスはセルフメンテ前提に設計されているから道具を揃えちゃえば後は独力で何とかなるな
今はネットに情報が溢れているしね
0620名前は誰も知らない2022/02/25(金) 08:18:30.24ID:Q6wbFajZ
パソコンみたいに部品点数が知れてるものならともかく、分解していくとカラーだのベアリングだの手に負えないものが出てくる。
行きつけの自転車屋は、ネットで買ったけど組めなくなった自転車の組み立てもやってる。
0621名前は誰も知らない2022/02/25(金) 19:46:07.98ID:H3vO+PHs
メンテの定義の問題で、そりゃあプロでなければできないこともあるに決まっている
0622名前は誰も知らない2022/02/25(金) 21:41:27.42ID:qBd53HgP
プロはママチャリから車椅子まで修理しないといけないけど俺らは自分の自転車だけ直せればいいからそんなに大変では無いよ
ブレーキとかはプロにやってもらった方が安心だけど
0623名前は誰も知らない2022/02/26(土) 09:08:21.64ID:2wLLf0rZ
ステム固定もな
締めがあまいと顔から着地する
あれでトルクレンチ買った
0624名前は誰も知らない2022/02/27(日) 00:23:13.95ID:H6dD3eWS
自分で出来ないメンテってなんだろ
BBのねじ切りとかは工具ないや
0625名前は誰も知らない2022/02/27(日) 12:17:44.84ID:1xKXalQP
ホイール組みとヘッドパーツ脱着はまだやったことない
0626名前は誰も知らない2022/02/28(月) 08:51:55.58ID:Otolznv2
俺はサドルやハンドルの高さ調整やタイヤに空気入れるくらいしかできないね。
パンク修理も無理。
0627名前は誰も知らない2022/02/28(月) 18:01:53.79ID:Ls6cXcBW
軽量チューブは修理やめとけ 命賭けるな
0628名前は誰も知らない2022/03/01(火) 09:22:31.91ID:6lcVLI1P
軽量チューブってのがあるのか、知らなかった。
0629名前は誰も知らない2022/03/08(火) 07:50:59.75ID:HZFdSHQL
リアタイヤが減ったから前後入れ替えてもらった。
0630名前は誰も知らない2022/03/22(火) 18:13:13.12ID:UFSrzJWb
傘さし運転違法のせいでカッパを買わなければならない

Cycling in the rain; morning rush hour in Utrecht (Netherlands) 

@YouTube

0631名前は誰も知らない2022/03/22(火) 20:19:03.15ID:8TMGm0sr
安いMTB買ったんだけどさ(ルック車ではない)、ブレーキの効きがどう調整しても良くないから変えたくてショップに相談行ったら渋られて遠回しに断られた。自分でやるとして、キャリパー交換で気をつけるポイントとかある?
0632名前は誰も知らない2022/03/23(水) 07:46:23.30ID:/1QcA0JF
それ、リムに油がついてない?
0633名前は誰も知らない2022/03/25(金) 22:11:43.26ID:aeoTNSYK
キャリパーって、Vブレーキじゃないのか?
Vなら簡単。
サイクルベースあさひのHPに整備解説でてないか? またはYouTube
0634名前は誰も知らない2022/04/03(日) 09:29:47.99ID:svmkMSlE
ファイトー
いっぱーつ
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
0635名前は誰も知らない2022/04/11(月) 11:33:14.84ID:qsA7VKG6
あそこは山だよ 都民からみれば
住吉山手あたりは崖かも
0636名前は誰も知らない2022/04/23(土) 11:15:14.19ID:8qTs4D4A
これ?
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚

@YouTube


リアピカくん
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
0637名前は誰も知らない2022/05/10(火) 11:50:04.47ID:gBLVfj/f
周りに馴染む孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
0638名前は誰も知らない2022/06/07(火) 16:30:16.70ID:fZfOVZvP
せっかくランドナーバーに付け替えてみたのに雨で乗れねー
0639名前は誰も知らない2022/07/11(月) 10:42:24.38ID:3v/LmJZp
車に積める折り畳み式のが欲しいんや
0640名前は誰も知らない2022/07/29(金) 06:53:30.33ID:OYd90Bca
コンビニから出てくるクソ西鉄タクシー野郎にクラクション鳴されたの思い出して
ムカついてきたわ
自転車が停止しろとか何言ってるの
なんであんな猿が免許持っての?死ねよクソが
マジ世の中クソばかりだぜ
0641名前は誰も知らない2022/07/31(日) 10:03:20.96ID:Z1kuD7Jl
今どきMTBでVブレーキ搭載ってあるのか
0642名前は誰も知らない2022/08/14(日) 07:46:06.91ID:I66OF3J8
       __ ('A` )  <軽いわ
      O/ O二⌒)
  / ̄ヽ/|\)   /
 /  ./ |. |/ _/
 |    / / / T
 ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
         /\ |   |
         |    /
         ヽ_ /
0643名前は誰も知らない2022/08/14(日) 10:04:54.31ID:FEuNuV5K
最近の自転車はブレーキが甘いが、
体重が25キロ増えたこととの因果関係はあるのかな?
0644名前は誰も知らない2022/09/04(日) 16:41:31.03ID:vvlwIaFw
今日は朝1時間ぐらい自転車漕いだ
夜も気が向いたら漕ぐのだ
0645名前は誰も知らない2022/09/04(日) 19:15:38.16ID:W3tpP84+
自転車は良いものだな
0646名前は誰も知らない2022/09/04(日) 20:07:00.86ID:u1kCcgeg
サイクリングしてても腹が引っ込まないことに気づいた。
そんで腹筋ローラーしてみた。
腹筋痛杉 3日経っても痛み収まらない。
0647名前は誰も知らない2022/09/04(日) 21:46:02.47ID:RfSbPSsn
ロードバイクは何故こんなに空気が抜けるのが早いのか
0648名前は誰も知らない2022/09/09(金) 05:35:00.06ID:p0wfuYvs
                           彡 ⌒  ミ
                           ( 'A`   )
                           /     ヽ
                             /    /  ∧
                       , -'´  /ヽ、___ノ ∧
                      /   /∨///////∧
                , ィ' ヽ、/  ,_∠ ___ゝ,-///////\
                /      /、_      \//////>>、
                ゝニ”ニ,=- 'i‐-r ´ ̄`  ー--,-ヽニ´--< ハ
                   /  ヽ |          |    /     |
                     / ∧ ヽ V  `ヽ、   .!  /     |
            ,.  -─ァ7、_/ .∨ ∧∨  | ` ┴ァ'      /
              /  ,二/  >/"、 .∨ ∧|   ,'    /⌒'ヽ、  /‐ '' '' .<
            , '   /  /  /〈  ',   \ \ |   /     >'、 ∧ニ -- 、 \
         /  , ゙   /  / ∧  i   _\ \  /    ./ ∧ ∧    ヽ ヽ
          ,'  /    /  / / i  .| /   \ ヽ!    /  /__∨ ∧_    ',  ',
       '   !  / ./ /  ,'  .l/   r-__,‐ァ\,'     i゙  ,'   ∨ ∧ヽ   |   !
        .!   |  ( / /  ./  .,'.\/ 「___」 | .,'    ,'|  |    ∨__)ノ   |   !
       |  |  `´ ´   /   /       ヽ,'     / ',  ', __,,..  -‐'゙   ,'  ,'
       ',  ',       /   /           /   /-‐ヘ .ヘ          , '  /
        ',   ヽ    /   /          /   ./     ヽ  \     /  , '
       ヘ   ` ー‐ '゙  /           , '   /      \  `¨¨´   /
        ヽ_     /        /     |        ` ニニ -‐'
           ̄ ̄ ̄            /       」
                         , '゙    r '´
                      f´ _____ ノ
0649名前は誰も知らない2022/09/09(金) 06:47:42.12ID:FTDntrAk
>>646
十分、引っ込むけど。
0650名前は誰も知らない2022/09/10(土) 07:57:18.04ID:eGtcXTQC
腹の皮下脂肪は無くなりつつある
0651名前は誰も知らない2022/09/12(月) 06:43:20.91ID:LkmoeC0P
先週の日曜日に前輪ブレーキワイヤなんて切れるものなのか
ホムセンで買って取り付けた
遊びが大きくハンドルグリップとブレーキレバーを思いっきり握るとグリップに当たりそこ以上レバー引けなかってただブレーキパッドが最後まで当たってない状態だった
しばらく乗ってた
ブレーキは効くけどピッタリ止まらんで制動力弱く パッドと自転車ホイールが滑りながら止まる感じ
昨日の日曜日に再調整しようとアレコレいじってたらVブレーキのバネが開ききってたのて試しに手で縮めてワイヤ調整したらブレーキシューが最後まで当たるようになってピッタリ止まるようになった
0652名前は誰も知らない2022/09/17(土) 11:45:19.75ID:L1mt1TD0
風が強すぎ
0653名前は誰も知らない2022/09/17(土) 11:46:01.26ID:L1mt1TD0
風が強い
0654名前は誰も知らない2022/09/19(月) 14:53:07.43ID:Mtk6Mb7C
最近パンクしてばっかだ
乗るのが怖い
0655名前は誰も知らない2022/09/29(木) 17:30:53.20ID:Ym0bXCbG
自転車で買い物に行く人って買ったものはどこに入れる?
リュック?カゴ付いてる?ハンドルに袋をぶら下げる?
0656名前は誰も知らない2022/10/19(水) 13:00:14.44ID:b0JdHhxP
中国製ばかり
0657名前は誰も知らない2022/10/19(水) 18:02:34.51ID:IkjScuJH
>>655
メッセンジャーバッグ背負ってる
許容範囲は5kgくらい
0658名前は誰も知らない2022/11/19(土) 15:13:35.90ID:GfVKwtKz
某MTBパークに通じる道で自転車を積んだ車とすれ違い、
ほんの数分後に同じ車が引き返してくるのを見かけた
今そのパークのサイトを見たら本日貸し切り
確認を怠ったなw
0659名前は誰も知らない2023/03/20(月) 01:11:34.62ID:OO18dr6j
規制のせいで微妙な自転車ばかり
0660名前は誰も知らない2023/03/20(月) 06:30:51.75ID:LtUb2eVP
高くなったな あと、ヘルメット強制化の流れができつつあって、
ヘルメットの値段を見たら、昔のママチャリくらいするという
0661名前は誰も知らない2023/04/10(月) 18:55:13.19ID:WfNPEFBv
弧男の一番長い散歩〜昨日&今日〜

昨日の日没後、スーパーの値引き惣菜(20%オフ)を買いに自転車で出かけたら、
なぜか値引きシールが1枚も貼られておらず、別のスーパーに移動中、
自転車の挙動がおかしくなり、数分後、後輪の空気が抜けていることを確認
ただ空気が抜けたのではなくパンクだと気づいたものの、
日曜日だったので行きつけの自転車屋は営業していないだろうと、
とりあえずスーパーBに手押しで行くことに(片道2キロ)

ここで第一の失敗 そこから数百メートルほどのところに
サイクルベースあさひがあることに思いが至らなかった

スーパーBには7時過ぎに到着し、自転車売り場が見つからないこともあって
(少し前に新入学セールのときの特設コーナーの記憶があった)
飴ちゃんなどを買って、手押しで帰路についた

第二の失敗は、午後9時閉店なので、まだまだ修理してもらえたのに
飴ちゃんなんか買っている場合ではなかった

行きつけの自転車屋の近くの駐輪場に止めて翌日修理してもらうことに

そして、今日、自転車屋に行ったら潰れている。。
自転車を家に押して帰るか、駐輪場に置いておくか迷って置いてきた
どうやら近くの自転車屋は2軒とも月曜日が定休日
駐輪場は家とは反対方向ということもあって、
結局、昨日近くを通ったサイクルベースあさひに行った
どうやらパンク修理ではすまず、タイヤの交換が必要らしい
で、6,600円だと では買い替えるかと思ったが、品ぞろえが悪い。。

結局、昨日行ったスーパーBまで自転車を押していって
併設のホームセンターで修理を頼むと4,505円だと
それはいいのだが、明日取りに来てくれなどと無理を言う
往復6キロもあるのにどうしろと
で、スーパーBの自転車売り場で6,639円で修理してもらった
1時間くらいかかるとのことだったが、30分後に様子を見に戻ると、
もう終わっていたので、スーパーのレジ(往復100メートル)で清算

パナソニックのいいタイヤらしく、通学用のなどに使われるものらしい

あっち行ったり、こっち行ったりで、2日で15キロは歩いた
自転車は2日で5キロくらいしか乗っていないのに

へへ、後輪だけパナソニックだぜ
0662名前は誰も知らない2023/04/10(月) 19:03:23.08ID:WfNPEFBv
6,369円だった サイクルベースあさひより安くパナソニックが手に入りよかった
0663名前は誰も知らない2023/04/25(火) 22:18:36.25ID:aZjoxZWN
町の自転車屋で後ろタイヤをIRCに交換したら6000円と言われて
金ないからと5800円にまけてもらったけども、
今6000超が珍しくないと。
数年前は別の店だけども4500円だった。

パナの方がIRCより1・5〜2倍長持ちすると思うしけども
ちょっと6600円はびっくり。
0664名前は誰も知らない2023/04/26(水) 08:19:56.12ID:lNI3MaIi
皆さん、ヘルメットは買いましたか?
0665名前は誰も知らない2023/04/27(木) 09:10:07.23ID:WlN+Ab08
努力義務
0666名前は誰も知らない2023/04/27(木) 14:57:09.24ID:MO8zfs0I
頭デカいのでヘルメット自作するわ
0667名前は誰も知らない2023/04/27(木) 15:08:49.92ID:mhnDhpDb
もう花粉も大丈夫だろうとノーマスクで走ってきた
毎年のことだが水の飲みやすさに感動
0668名前は誰も知らない2023/05/07(日) 12:50:08.40ID:4pNBnkXo
まともな自転車が存在しない終わってる国

Urkai European Bikes: The general features of Dutch bicycles.  

@YouTube

0669名前は誰も知らない2023/05/07(日) 18:28:43.74ID:4pNBnkXo
メッセンジャーでもないのにスピード出して何の意味がある?

Streets of Chrome: Damian Riehl 

@YouTube

0670名前は誰も知らない2023/05/13(土) 13:54:46.22ID:YQWCIafA
ろくなものがない
欧米のやつは無駄に高い
0671名前は誰も知らない2023/05/13(土) 20:21:43.76ID:WswDAGYT
BSのは安いけども地味
ブレーキは高いのにかえないと。
0672名前は誰も知らない2023/05/16(火) 17:19:49.75ID:xOJ4qhU5
自転車が膝に良いとか絶対嘘だろ?
50km歩いても膝大丈夫だったけど自転車160km乗ったらおもいっきり膝痛めた
0673名前は誰も知らない2023/06/01(木) 06:44:05.51ID:dW80gFr7
アシスト自転車
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
0674名前は誰も知らない2023/06/01(木) 09:04:02.61ID:Z9j2tCkW
低くない確率で職務質問されるから困る
Pもヒマなんだらろうか。
0675名前は誰も知らない2023/06/11(日) 12:28:43.91ID:HgvqKmA0
俺は一度もないな
風体の怪しさには結構自信あるんだが
0676名前は誰も知らない2023/06/11(日) 23:42:21.68ID:nbQI/xzJ
そういえば30年前の防犯登録が警察に残ってるのを知って驚いた
0677名前は誰も知らない2023/06/12(月) 16:16:02.17ID:6cyG17CB
雨の日はどうするんや?
0678名前は誰も知らない2023/06/22(木) 12:15:09.22ID:4eeckxXS
【速報】鳥取大学の構内で自転車同士が衝突 女子学生1人が意識不明の重体 鳥取県・鳥取市
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ca96ab389af23b66c7d7b422661e15190f0ec6

6/20(火) 9:01配信
BSS山陰放送
山陰放送

20日朝、鳥取県鳥取市の鳥取大学の構内で、自転車同士が衝突する事故がありました。
女子学生1人が病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっている模様です。
0679名前は誰も知らない2023/06/25(日) 09:07:44.18ID:kVDnzY8T
手袋は特に雨の日はつけていたほうがいい。
0680名前は誰も知らない2023/08/06(日) 08:19:59.68ID:S7g0B0DR
台風来てて天気が不安定でいつ雨が降ってくるかもって天気だし自転車は出さない
0681名前は誰も知らない2023/09/11(月) 06:22:21.65ID:gpAUFkuw
                  ,;:⌒:; 彡 ⌒ ミ
                8( ・ω・)( ´・ω・`) 今日は彼女とデートだぜ
                 /  ,,,,⊃   つ┓
               ~(,,  ゝ (,,,    ) 冊冊
               ,' ̄U' γ__/;;||ノ ノγヽ⌒ヽ
               (--(ニ二__(_) (--〇--)
    i!wwl        ゝ/__ヽノ    ̄  ゝ/__ヽノ    ;wwvvi
''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"''"
0682名前は誰も知らない2023/11/18(土) 00:48:39.70ID:YBSTR7nc
まだ一度も使ってないがこれ買ってある

Grocery Shopping By Bike (in JAPAN) - Vincita Grocery Pannier Bag Review 

@YouTube

0683名前は誰も知らない2024/03/21(木) 14:39:11.15ID:9soio/Q9
サイクリングを楽しむ人は多いが、自転車の乗車による勃起不全(ED)のリスクが
指摘されている。
0684名前は誰も知らない2024/03/21(木) 15:38:09.28ID:1nRvWphT
ロードバイクのサドルはチンポ収納用の穴が開けてあるんだよ
0685名前は誰も知らない2024/03/21(木) 16:41:29.25ID:vLfPG+aT
長年使って来た自転車もうボロボロや
0686名前は誰も知らない2024/03/22(金) 21:02:45.82ID:5EkOw/dG
商店街の衣料品屋にスポーツ車
用ヘルメットが1980円
であったけども、入らなかった。
量販店の半額の値段で。
0687名前は誰も知らない2024/03/27(水) 08:01:22.78ID:fTb4nOhg
初めて自転車ヘルメットを持った時、これ意味あるんか?と思った  ww
0688名前は誰も知らない2024/04/01(月) 20:48:14.63ID:r481FJpa
10mくらいふっとばされて
頭を打っても死ななかった少年のことが
役所が自転車レースの会場で配っていた
ほとんどOGKの宣伝の紙に書いてあった。
0689名前は誰も知らない2024/04/02(火) 06:55:26.41ID:suZpLJid
単に死ななかっただけで、脳障害が残ったとか
0690名前は誰も知らない2024/04/03(水) 22:09:18.08ID:mTxNu7SA
大したもんだと思うが
0691名前は誰も知らない2024/04/03(水) 22:55:23.82ID:j8pWUMW8
池袋のあの事故の母子は
子供はヘルメットかぶっていたと思ったけども
あの世へ。
自転車は真っ二つになっていたし。
0692名前は誰も知らない2024/04/03(水) 23:09:40.25ID:BWEfjf00
減ってこないんだが。
とりあえず通報するから
話題にもならないし見ないタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないでしょ。
https://2um.u6z.faz/
0693名前は誰も知らない2024/04/03(水) 23:27:35.02ID:Y6/o1xPd
おはぎゃああああ!(準備運動)
投資と投機履き違えるんじゃないのにな
0694名前は誰も知らない2024/04/03(水) 23:45:18.12ID:OGvGJhY4
むしろジェイクが一人部屋に戻る居場所なんて盗まれてナンボというか
0695名前は誰も知らない2024/04/04(木) 00:12:50.80ID:K7Cz18uJ
その人生の全てのソシャゲで
孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>18本 ->画像>15枚
0696名前は誰も知らない2024/04/05(金) 21:03:37.18ID:QnF/+w+o
メンテナンスも自分でやるし
0697名前は誰も知らない2024/04/06(土) 06:58:45.30ID:pg17meNB
メンテといっても注油と空気いれるくらい
0698名前は誰も知らない2024/04/07(日) 22:20:10.43ID:yskUNxSd
この会社はない
トランプが壺仲間だったから惜しかったな
0699名前は誰も知らない2024/04/07(日) 22:46:02.69ID:KAL/16nd
しかし
実際の競技でも無いからね
0700名前は誰も知らない2024/04/08(月) 13:14:49.18ID:VThPe1d/
クイックレバーをチタンのにかえたら
140gくらい軽くなって坂が
かなり楽になったけども
平地だとせいぜい25くらいしか出せないから
全然他の人に追いつけない。
0701名前は誰も知らない2024/04/09(火) 07:04:25.71ID:6J4SglRP
>>700
情けなさ過ぎるのでもっと体を鍛えよう
0702名前は誰も知らない2024/04/10(水) 20:47:01.72ID:hBt+gIdC
みなさん一体何キロで走っているんでしょうね。
別に追いつくつもりもないけども。
0703名前は誰も知らない2024/04/14(日) 02:54:13.88ID:id/rixeB
           彡 ⌒ ミ
       __(´・ω・`)  
      O/ O二⌒)
  / ̄ヽ/|\)   /
 /  ./ |. |/ _/
 |    / / / T
 ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
         /\ |   |
         |    /
         ヽ_ /
0704名前は誰も知らない2024/04/14(日) 20:07:14.61ID:2NU/8xRO
シートポストを軽いのにしたいけども
300gが270gになった程度では
意味ないかな。
0705名前は誰も知らない2024/04/15(月) 06:21:26.10ID:wmvSnj8R
              l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |ロングライドは日焼けと暑さ対策忘れずに~
              |日焼け止めとヘルメット又は帽子、スポーツドリンクとこまめな栄養補給です
   ♪~  ∧∧  ∠同じ青空の下で走りましょう!このスレ他の自転車乗りさんも仲間だ。
        (,,゚Д゚)   l_________
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
          ∪::::::自転車で いい汗かこう 十代 
字余りGIANT
0706名前は誰も知らない2024/04/15(月) 21:05:36.81ID:46DGObZi
手首が日焼けで痛くなる季節に
0707名前は誰も知らない2024/04/23(火) 21:43:06.28ID:Gl58INqs
台湾製品を買って台湾を応援しようかと。
0708名前は誰も知らない2024/04/24(水) 09:09:29.46ID:lMBomN3C
電気自転車のバッテリーが故障が起きてるパナソくんうせい
0709名前は誰も知らない2024/04/26(金) 21:05:30.04ID:gXKGRVKL
スポーツ車のフロントフォークの
欠品は解消されたのかな。
0710名前は誰も知らない2024/05/01(水) 20:36:56.15ID:NshIUNIc
フロントギアが古くなったので
交換したいけども、もったいない気も。
0711名前は誰も知らない2024/05/02(木) 20:17:11.90ID:puuciHpS
事故が心配なので連休中は乗らないことに。
0712名前は誰も知らない2024/05/11(土) 03:34:59.66ID:PIAre96k
そろそろタイヤ換えなきゃだわ
0713名前は誰も知らない2024/05/11(土) 08:17:13.82ID:Y1ktpLxa
自分で換えるなよ
0714名前は誰も知らない2024/05/12(日) 20:18:00.98ID:PzKvxBFE
たまには自分でやらないで
店の人にお願いするのもありかも。
0715名前は誰も知らない2024/05/13(月) 07:47:35.77ID:+deLTLZZ
つーか、自転車屋でやってもらう時にハナシをするんだよ
0716名前は誰も知らない2024/05/13(月) 21:49:14.64ID:x9RXtHn+
お話嫌いな店じゃないといいけども。
0717名前は誰も知らない2024/05/14(火) 07:49:13.95ID:jTiikWRo
タイヤ交換なら、このタイヤはぁ、とか言うんだよ
0718名前は誰も知らない2024/05/17(金) 21:13:10.59ID:l5heW5qA
その店の主
自転車板に書き込んでたりしたら嫌だな。
0719名前は誰も知らない2024/05/18(土) 16:16:09.78ID:v4lDDDWy
自転車乗ってばっかでkokanが痛い
0720名前は誰も知らない2024/05/19(日) 20:32:34.18ID:L70Z8/4N
ギア板を交換したら
チェーンからの不快なキュルキュルという
音がしなくなっていい感じ。
減ったままだと早くチェーンが傷んで、最悪切れる
こともあるというし。
0721名前は誰も知らない2024/05/23(木) 01:45:49.87ID:gDeVU/k2
ロードバイクに乗ってるけどあまりにパンクが多いのでマウンテンまではいかないけどオフロード系に買い替えようと思ってる
でも舗装された道をマウンテンで走るとタイヤの消耗が激しいってマジ?
0722名前は誰も知らない2024/06/06(木) 10:10:29.30ID:3Gag6gLq
週末に乗るつもりだったけども
おじいちゃんの世話をしないといけないので
乗れない。

lud20240607134008
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1467746046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「孤男なら自転車だよな [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【事案】「大好きだから結婚して」自転車に乗った中年男が名前も知らない女児に求婚…福岡県須恵町
12階から自転車落とし女性に大けがさせた男に大阪地裁「無作為に投げて人にぶつかる可能性は相当低く故意だと言えない」と執行猶予★2
【事案】女子中学生達を「わぁ」と脅し、「僕は変なおじさんだよ」等と婦人用自転車に乗った男が声掛け…静岡県藤枝市
【鹿児島】自転車の高齢男性はねられ死亡 医師が車を運転 「前をよく見ていなかったかもしれない」 鹿児島市
【画像】自転車サドル盗んだ嫌儲民みたいな男、保育園女性職員に大内刈りから裸絞め、けさ固めでKOされる
【社会】動物避けようと…車が国道から川に転落 運転男性けがなし、自力で脱出 [無断転載禁止]
【女性差別】女子自転車選手、10分前に先行スタートした男子選手に追いつきそうになり停止させられる
歩道を歩いてた女子児童が、後方から歩道を自転車で走ってきた男に「歩道を歩くな!」と怒鳴られる事案が発生
【容疑者逃走】樋田容疑者、自転車で日本一周をしている無関係の男性と一緒に行動。男性「樋田容疑者とは知らなかった」★2
【岐阜】駅の自動改札を自転車に乗ったまま往復 開閉バー壊した男(34)逮捕 「そんなん知らん」
【和歌山】マンションの9階から自転車、れんが、サーフボードなど次々と投げ捨て 男逮捕 和歌山市
富田林署から脱走。さすらいの自転車男になった樋田淳也被告に懲役17年判決。
【岡山】自転車かごに置いていたマスクを盗んだ疑い 49歳の無職の男を逮捕「マスクを買おうとしたがなかったので盗んだ」 /井原
男が、筒状のものを陰部に押し当て、筒状のものを右手で上下に動かしながら、自転車で走行している事案が発生 [無断転載禁止]
「欲望を満たすため」自宅などから"女児の靴100足"と自転車サドルも押収…23歳男3回目の逮捕 [ブギー★]
【東京】15歳くらいの少年 男性器を露出しながら自転車で駆け抜ける 練馬区★2
【三重】子の自転車と接触事故の謝罪に来た20代女性に強制性行で42歳男逮捕「大事にはしたくない。親に迷惑かけたくないでしょ?」★3
さっき自転車漕いでたらすれ違った男に「邪魔じゃハゲ殺○ぞ」とか言われたんだけど
【自転車】30代男性「グローブをしないプロロードレーサーが増えているのは何故でしょうか?」(原文ママ)
【東京】小4女児に「お尻触らせてよ」とつきまとい、その40分後に小6女児の尻を自転車で追い抜きざまに触った男子高生逮捕 
【画像】男向けの電動アシスト自転車が登場 こういうのでいいんだよ
噂話や情報などが自分に回ってこないor最後に回ってくる孤男 [無断転載禁止]
【東京】振り向くな!下半身丸出しの自転車男 三ノ輪周辺で小学生にアピール©bbspink.com
【社会】住宅から盗んだ服を着て通行人から自転車強奪 男逮捕 昭島市 [無断転載禁止]
【出会い頭】住宅街の交差点 車と衝突 自転車の男性死亡 壁などで見通し悪く・奥州市
【愛知】同じ古物店で複数回売却か…“自転車泥棒”48歳派遣社員の男逮捕 集合住宅の駐輪場から1台盗んだ疑い 名古屋市
残りの人生に訪れるであろうイベントが自分の死しかない孤男 [無断転載禁止]
【埼玉】戸田市などで“自転車男”のひったくり相次ぐ 同一犯か
【神奈川】車にひかれ小3男児が死亡 直前に自転車のカバーで遊ぶ姿 「人の姿はなかったが何かに乗り上げた感覚」 [無断転載禁止]
【自転車】40代男性「ビンディングでもフラットペダルでもタイムに大きな差が出ないです」(原文ママ)
「間違いない」 深夜、ランニング中の女性のおっぱいを 自転車に乗って、すれ違い際に揉む 40歳の男 逮捕
振り向くな!下半身丸出しの自転車男 三ノ輪周辺で小学生にアピール [無断転載禁止]
【愛知】スーパー帰りの92歳女性 自転車の前かごから4万円入った鞄ひったくられる 自転車の男逃走
徒歩の女子中学生に自転車で後ろから近づき追い抜きざまに体を触った男を現行犯逮捕 男は容疑を否認
自転車によるひき逃げで23歳の女性が大けが 自転車に乗っていた男は「すみません」といって走り去る 札幌
自転車修理中の中学生に「ガスメーターいじってるだろ」突然激高し投げ飛ばす 44歳男逮捕 北海道
【神奈川】「無車検と無保険だったので逃げた」ひき逃げ容疑で87歳男を逮捕、自転車の女性をはねて重傷を負わせる
【埼玉】八潮の不審火 46歳男を器物損壊容疑で逮捕 ほかも関与か 「いらいらして自転車に火をつけた」
慰安婦像に自転車をくくりつけ放置した男性を逮捕 日本人が犯人だと疑われるも犯人は韓国人
「歩道からおりろ」 自転車で走行中の女子小学生が、40歳ぐらいの男から暴言を吐かれる事案が発生
【社会】自転車で背後から追突さらには暴行まで 小6女児を襲った高2男子の不気味供述
女性自転車レースに元男の女性が優勝 3位の選手「オカマはオカマ集めてレースやってよ」
【香川】自転車で背後から追突さらに暴行まで…小6女児を襲った高2男子の不気味供述「故意の可能性もあるし事故の可能性もある」
自転車の女子高生に突撃→割れた陶器を見せる→「電話するから家に来て」と自宅アパートに連れ込み襲う 66歳の男をわいせつ誘拐で逮捕
【茨城】イノシシに後ろから襲われ自転車男性かまれ重傷
【大阪】12階から自転車投げ落とした疑い 26歳無職の男を逮捕「怒りで」堺
【自転車】50代男性「筋肉量を増やしトルクを上げるのにスクワット500回ではだめですか?」
【埼玉】自転車どうしが衝突 85歳男性が頭の骨を折るなどの重傷、小4男児は軽いけが…さいたま市
自転車がパンクした時、男はささっと自分で直すが女はわざわざ自転車屋に持ってって修理を頼むらしい
【秋田】自転車の男に女性3人が胸触られる 同一犯の可能性 
【埼玉】自転車で帰宅途中の女性、体触られる 「草加駅はどこですか」と近づいてきた男に [無断転載禁止]
【社会】帰宅中の女性が自転車男に尻を触られ逃走される 熊本市北区 [無断転載禁止]
50代くらいの小太り男性が自転車のサドルを舐めまわしている事案が発生
通行中男性に跳び蹴りしバッグ奪い直後に自転車前かごからかばん奪う 少年3人逮捕 [武者小路バヌアツ★]
【岐阜】放牧場に頭と前足が切断された黒毛和牛…現場近くにいたフィリピン国籍の男(46)逮捕 解体して盗んだか 自転車に牛の血 [ばーど★]
【千葉】女子高生に強制性交容疑 会社員の男(37)逮捕 自転車から引きずり降ろし首を絞めて投げ倒し殴打、性的暴行加える ★3 [ばーど★]
19時間で大阪から東京まで548km自転車で走った男
【社会】阪急京都線の踏切で自転車の男性が電車にはねられ重体 運転見合わせ 
【福岡】博多・自転車店従業員殺害 県外の30代の男から聴取 現場から逃走
【徳島】自転車の窃盗事件を捜査していた警察官に職務質問の声をかけられた男性が川に逃げ流され死亡/三好 [無断転載禁止]
夜の国道8号線、信号無き交差点を横断中の自転車男性はねられ首の骨外れ死亡・金沢
【北海道】自転車の70代男性、サイクリングロードのトンネルに激突し死亡「ふらふらと走っているうちにぶつかった」 [ブギー★]
帰宅中の女子高生を自転車から引きずり下ろしてレイプ 37歳会社員の男を逮捕 千葉
【福岡】自転車に追いかけられ 車ではねた男を逮捕
【茨城】自転車に乗った男が女性切りつけバッグを奪い逃走 「かばんもらっていいですか」 [首都圏の虎★]
【社会】自転車男に女性が触られる被害相次ぐ 埼玉

人気検索: 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex
00:40:08 up 42 days, 20:40, 0 users, load average: 5.03, 4.33, 3.99

in 0.92426800727844 sec @0.070598125457764@1c3 on 060713